大豆の 外皮について
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
大豆を浸水させるだけで 外皮が 破れて浮いてきます。炊く前から 皮が水にたくさん浮いてくる状態です。
炊くとさらに浮いてきます。
炊く時に 入れすぎは 煮崩れの元と 聞いていますが こんなに 皮が 水面に出るのは初めてです。
料理教室で今月同じものを購入する予定ですが、量的な物があり 皮を取り除くのが大変です。コレは 何でしょう。
石田智子 様
オーガニック・無添加・食品のお店
現在使用できません
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ○ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |