有機玄米麹|お客様の声VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
鍋嶋美幸 様
ミンサー
ミンサーのレンタルをしたいのですが、どこからレンタルしていいか分かりません。2月22日に使用したいですので、21日に家に郵送して欲しいです。高知県高岡郡中土佐町上ノ加江4283
鍋嶋美幸
手づくりお味噌セット購入してます。
購入いただいた商品
閉じる
椎木ゆかり 様
レッスンで大好評です。
マルカワ味噌様こんにちは。
いつもお世話になっております。
今回は、ぬか漬けレッスンとお味噌レッスンの為にお取り寄せさせて頂きましたが、いつもマルカワさんの商品は生徒さんからもすごくご好評を頂いています。
麹の薫りがものすごく良くて、お味噌仕込み中はもちろんのこと、出来上がったお味噌の美味しいこと!
もう、何年もマルカワさんの麹で仕込んでいて、大げさですが虜になっています。
また、米ぬかも、そのまま食べてみるとあま~くて、まるできな粉のようで、とっても美味しいぬか床が仕上がってお気に入りです。
いつも丁寧な包装と、温かい一言メッセージも嬉しく利用させて頂いています。
今回は30回注文の記念とのことで、ステキなプレゼントを沢山頂きましてありがとうございます。美味しく頂きました^^
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
購入いただいた商品
閉じる
関谷 様
質問です
すみません。感想ではなく、質問ですが、木樽は使わない(中身は入っていません)ときどのように保管したらよいですか?味噌がたくさん残っているので、今年は作るのをやめようかと思っています。ただ、木樽をそのまま(何も入れてないまま)にしておいてよいのかわからず・・・。よろしくお願いします。購入いただいた商品
閉じる
加藤 公英 様
麹菌かな?
一昨年、豆麹で豆味噌を作りました。とっても美味しく出来ました^ ^
昨年は、まるかわ味噌さん以外で豆麹を作って貰い同じように作りました。
違いが一目瞭然!
コク?が違い過ぎました。
で、今年はまるかわ味噌さんの豆麹にしました。
米麹も、甘酒、金山寺味噌などを作るのに使いますが、金山寺味噌は自分のオリジナルで配合でき、好みのお味出来上がりが、とっても嬉しいです。
甘みが強く出て美味しく頂けます。
麹菌が違うのでしょうね。
手法も違うのかもしれませんが、
何を作るも、美味しく出来ます。
時々米麹も自分で作りますが、
麹菌で違うような気がします。
そして店長さんの
大豆柔らかく炊け、味噌は固く仕込めの
言葉を念頭に今年も二種類の味噌を仕込みました。
閉じる
株式会社MAGNOLIA KIDS 様
今年もお味噌作り開始です
0・1・2歳12名の小さな保育園です。一昨年から子どもたちとお味噌作りをしています。
とても美味しいお味噌が出来ています。
今年度は自園味噌で給食のお味噌汁を賄えました。
2月までに後3回作る予定です。
この冬も麹、宜しくお願い致します。 園長 浅井千鶴子
閉じる
鈴木貴子 様
麦醤油麹、玄米醤油麹、玄米塩麹
麦醤油麹で作ったドレッシングや刺身を漬けたり、鶏肉を漬けたりして色々なお料理をお客様へご提供してとても好評です。今回は玄米塩麹と醤油麹にもチャレンジしてみました。
まだ作成中なので感性が楽しみです。
これからもリピートします。
購入いただいた商品
閉じる
マダム味噌 様
味噌づくりにハマっています
はじめて購入するにあたり、いくつか質問があったのですが、とても丁寧にお答えいただき、安心して、そして気持ちよく買い物をすることが出来ました。大豆と麹は無事にパリの地まで届き、先日、味噌仕込みが完了。多めに購入した大豆でお豆腐も作りました。
個人的には3年目の味噌づくり。
今回初めて、足で潰してみました。
大豆を茹でた後、お米が入っていたビニールに入れて、手打ちうどんをこねるのと同じ要領でふみふみです。9割くらいはこれで潰せたので、あとは擂粉木で叩いてまんべんなく潰したのですが、これまでと比べるとかなり楽に仕込めたような印象です。
今回は、旅行先で見つけた椹材の漬物樽に仕込んでみたのですが、中蓋の取っ手を止めるのに小さな釘が使ってあり(購入時に気づかず。。。値段の違いはこういう部分なのかと、若干の後悔)、このままでは塩分で錆びてしまうと思い、ラップでグルグル巻きにしましたが、もしかしたらこの中蓋は使わない方がいいのではないかと、今、少々不安に思っています。
御社のサイトを熟読し、丁寧に仕込んだつもりですが、樽仕込みデビューはどうなるのか、10か月、ハラハラしながら出来上がりを待ちたいと思います。
最後に素朴な疑問なのですが、お味噌の発酵では、水の硬度はどのように影響するのでしょうか。
素人が分かるレベルで教えて頂ければ有難いです。
味噌屋店長より
マダム味噌 様
いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。
メールありがとうございます。
3年目の味噌作りなんですね。
いつもご購入ありがとうございます。
中蓋の件ですが、ラップでグルグル巻きにしたのなら、使用しても
大丈夫だと思います。
最後に素朴な疑問なのですが、お味噌の発酵では、水の硬度はどのように影響するのでしょうか。
素人が分かるレベルで教えて頂ければ有難いです。
>大豆を煮た場合は、弊社では仕込みみそに水は入れておりません。
大豆を蒸した場合は、仕込みみそにみその重量の約5%ほどの水を入れております。
水が少なすぎると、麹の糖化が遅れて発酵も遅れる傾向にあります。
水が多すぎると、発酵は進みますがカビが発生しやすくなります。
地域性もあり、柔らかくみそを仕込む地域もあれば、固くみそを仕込む地域があります。
福井は、固い方です。
お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。
少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。
今後ともよろしくお願いいたします。わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。 閉じる
鈴木様、麦醬油麹を作られたのですね。 麦醬油麹は麦麹の粒感がいいですね。 私も、納豆に入れたり、炒飯に使ったりしています。
塩麹もいろいろなお料理に使えるので、重宝ですね。 塩を使うより、塩分も薄くなるし、お料理に甘みがでますね。 醬油麹や塩麹での発酵生活で、健康な毎日をお過ごしくださいませ。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。