自然栽培の黒大豆|お客様の声VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
自然栽培の黒大豆を1キロ単位で袋詰めしました。大豆の中では桁違いに甘味と香りが強いのが特徴でございます。
終売いたしました
秋が楽しみです!
味噌造りは5〜6回目になりますが、今回初めて黒大豆に玄米麹で造りました。マルカワ味噌さんのHPで、仕上がりの量に応じた、甘口や中辛それぞれの、大豆と麹、塩の分量が表示されてあり、これを参考にして計算し、今回は大豆500g、麹1Kg、塩318gで仕込んでみました。
失敗も含むこれまでの経験から気を付けたのは、
1, 大豆は熱い、柔らかいうちに潰す
2, 大豆や煮汁が、人肌以下の温度に冷めてから、(塩)麹と混ぜる
3, 生地が耳朶より柔らかくならない程度の硬さで、甕に仕込む
の3点ですが、これ迄お陰様で、天地返しせずとも、秋に甕の蓋を開けて、カビていたことはありません。
初めての黒大豆に、初めての玄米麹。
秋がとても楽しみです。
今年の味噌は良いお豆で と探していたところ、マルカワさんのページに辿り着きました。
有機よりも無農薬 とは考えていましたが、なんと自然栽培とのことでしたので、即決です。
マルカワさんの世界観、とても素敵だな と思います。
次回はぜひ、お味噌やほかの商品も購入させていただきます。
丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
どうぞお身体にお気をつけて。
数あるお店の中から弊社をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
また、ありがたいお言葉を頂戴しまして大変光栄です。
「人に良いもの」=「食」 と申します。
良い土から良い食べ物ができ、それをいただいて健康になり、
充実した人生は健康あってこそだと思います。
この考えのもとに、お客様の食とご健康に貢献できましたら幸いでございます。
これからも石川様にご満足いただけるような商品やサービスをご提供できるよう
更に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
炊飯器を使って甘酒を作りました。
マルカワみそさんの玄米麹ともち米で、炊飯器を使って、甘酒を作りました。
お陰様で、おいしい甘酒が出来ました。
改めて大豆を注文して、お味噌を作りたいと思っております。
マルカワさんちの自然栽培大豆が品切れで、とても残念です。
自然栽培の野菜セットも注文してみました。
野菜のお品書き?と手書きのお手紙も、とても嬉しく拝読いたしました。
大切に味わっていただきました。
自然栽培野菜は少し高価なので、なかなか買えないですが、農薬や動物性肥料を使わない野菜が
もっと一般的になればいいなと願っています。
はまなみそ、美味しいですね。
わたしとしては、もう少し塩分が控えめだといいなと感じました。
さようでございましたか。
炊飯器での甘酒を作られたのですね。
無事美味しい甘酒が出来上がったとのことで何よりでございます。
また商品の品切れによりお客様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
マルカワさんちの大豆は収穫量も限られているため、在庫がなくなり次第終了となっております。
なお次回再販は今年の秋~冬頃を予定しております。
お品書きとメッセージカードがお楽しみいただけましたようで幸いでございます。
そうですね。栽培の手間やコストなど問題は多くありますが、
昔から食は人を良くすると書くほど重要なものといわれておりますので
私もいつか自然栽培の野菜が一般的になる日がくることを願っております。
はまな味噌をお褒めくださりありがとうございます。
はまなみそは福井で昔から親しまれているおかずみそでございます。
福井は雪国であることもあり保存性を良くするために
レシピ自体も塩分濃度が高めに作られております。
今後もお客様にご満足いただけるいただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品づくりに努めてまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
モンゴルの天日湖塩について
大豆と黒大豆は美味しくいただいております。
ただ、モンゴルの天日湖塩は、黒や茶系色の砕けない塊、
おそらく砂と思われるものが使う度に混じってきます。
それが、調理した料理を食した際に口の中でガリッと噛むことが多々あり、
気になりました。
その一部を写した写真を添付しておきました。
白い結晶が塩、黒、焦茶の塊(2つ)がおそらく砂です。
別に食べても問題はないでしょうが、
最初から取り除いて販売することはできないものでしょうか?
天外天塩は内モンゴル自治区、ジランタイの湖から生まれた塩水湖塩でございまして、
ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、
汚染とはまったく無縁の塩の湖を一億数千万年かけて生成してできたお塩でございます。
製造工程で、色彩選別や不純物を無くす工程がございますが、
砂のような不純物がはいってしまったこと深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
また、メーカーにもこのような異物が入っていたと伝えて
改善するように伝えておきます。
お客様にもっと使いやすく、不純物のない商品をご提供するように
企業努力させていただきます。
この度はお客様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、
申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
これからも何卒よろしく御願いします。
おいしいお味噌汁を毎日楽しんでいます。
以前、仕込んだお味噌を先日より食べ始めました。
一緒にお味噌作りを手伝ってくれた娘も
『お味噌汁おいしい♪お豆の香りがする。』と毎日喜んで食べています。
家族みんなで毎日おいしいお味噌汁を楽しんでいます。
今年はさといらずのお豆さんは入荷待ちだったので、有機大豆で麦味噌と玄米味噌、
黒豆と米麹の味噌を仕込みました。
秋にはどんなお味噌になるか今から楽しみです。余った麹は甘酒と塩麹にしました。
甘酒は栗みたいな香りのするしっかりした甘味になりました。味付けにもつかえそうですね。
商品が無事届きまして何よりでございます。
お味噌汁が美味しいと家族の会話や笑顔が増えますよね。
文章を拝見しまして、こちらまで、ほんわかと優しい気持ちになりました。
麹の甘い栗のような香りは気持ちがいいですよね。
ありがとうございます。
写真までありがとうございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
これからも何卒よろしく御願いします。
今回、自然栽培の大豆、黒豆を購入しました。
玄米と一緒に炊いて食べてるんですがホントに黒豆と大豆の香り本物の味が絶品です。
美味しく健康を頂いております。これからも益々、こだわり続けて下さい。
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
自然栽培大豆と黒大豆入りの豆ご飯は、玄米の香ばしさや大豆の旨味で
とても美味しそうですね。
絶品とのお言葉を頂戴しまして大変光栄です。感謝申し上げます。
健康は食からと申します。
弊社はお客様に「人に良いもの(食)」を召し上がっていただき、
食とご健康に貢献できる企業を目指しております。
チクラ様にもそうありたいと思い、今後もご満足いただけるお品を
お届けできるよう更に努めてまいります。
これからもよろしくお願いいたします。
きな粉を作りました
今回は自家製きな粉を作る目的で購入しました。
市販のものですと、農薬添加など気になったからです。
今回大豆がご縁で御社を知りましたが、
自然派のお味噌を作っておられる会社と知り、
追々検討してみたいと思っております。
黒大豆は勿論美味でした。
リピートしたく思っています。
この度は数あるお店の中から弊社をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
弊社の自然栽培黒大豆で自家製のきな粉を作られたのですね。
美味しく出来上がったとのことで何よりでございます。
毎日の食事から私達の身体は出来ていますので、
原材料の添加物なども気になりますよね。
弊社のネットショップで取り扱っております商品は
有機栽培や自然栽培のものになりますので
よろしければお味噌の方も是非ご検討くださいませ。
今後もフーミン様にお喜びいただける商品をお届けできるよう 精一杯頑張ってまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
美味しかったですよ
普段黒豆を炒って塩砂糖をまぶしておやつに食べていますが、
マルカワ味噌さんが取り扱っている黒豆は、普段食べている黒豆より、
豆の味がしっかりしていて、美味しかったです!
また、金時豆は驚くほど柔らかくなるのが早く、
茹でていてちょっと放っておいたらなんと皮が破れてしまう事態に(笑)
急遽ハンバーグのタネになってもらいました(^^)
あっさりしているので、たっぷり頂きました
黒豆や金時豆のお味が花様のお口に合いまして幸いでございます。
黒大豆は自然栽培のものになりますので、お味も豆の旨味と甘味がぎゅっと詰まっているのが特徴でございます。
塩砂糖ですと素材のお味が際立つのでとても美味しいですよね。
また金時豆のハンバーグもとても美味しそうですね。
今の暑い時期にはあっさり系のお豆のハンバーグはペロッといけるので
ぴったりかもしれませんね。
今後も花様にご満足いただける商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お味噌の計算フォームがお役にたったようで、非常に嬉しく思います。
また、経験者様の温かいコメントありがとうございます。
きっと初心者の方もわかりやすく、参考になるのではと思います。
また、カビがはえないのはステキですね。
黒大豆と玄米麹での仕込み楽しみですね。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や
味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。