越前焼の味噌かめ|お客様の声VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

甕で作りました
昨年、生協の味噌づくりの会に参加しましたが、みんなでみんなの分を作るので、手前味噌という感じがしませんでした。今年は子どもと2人で是非と思っており、結局容器にまで拘り、甕も購入させていただきました。秘伝の書とネットの味噌づくり方法を見ながら作ったのでスムーズに作ることができました。秘伝の書には圧力鍋での時間が書いてなかったため。甕に詰めるた姿が美しくて、とても良い味噌になりそうでつい期待してしまいます。
カビ対策で和紙も購入しましたが、水に濡らした方がいいのか乾いたままの方が良いのか教えていただけると嬉しいです。
甘口セットも後から購入したので、もう一甕、春仕込みで作ります。
初めての味噌作り
当方40歳代のおじさんですが、味噌作りには以前から興味をもっていました。ただ、今一歩味噌作りに踏み切れない状態でした。
先日、偶然貴社の味噌甕を見る機会があり、「あ!これは味噌甕らしい、素晴らしい形だ!」と釘付けになりました(笑)
これが、今回味噌作りに踏み切れたきっかけです。
この甕で味噌をつけてみたいと思ったのです。
豆も塩麹も届き、実際仕込みをしてみましたが・・・想像していた以上に重労働でした!
味噌作りの職人さんはいったいどれほどの労力で味噌を作りあげているのか、ほんの少しではありますが、思い知ったところです。
さて、丁寧に仕込んだ味噌。
不思議なもので、本当に愛着がでて、今から出来上がりが楽しみで仕方がありません。
友人からも、美味くできがったら分けて欲しいと頼まれたので、実は先日、再度味噌甕と手作り味噌キットを購入したところです。
総量で9kgできる予定です。
今回、貴社の味噌を作ることで味噌に対する興味が一層深まり、機会があれば友人と一緒に味噌作りの見学をしたいと思っています。越前はいい温泉もありますから(笑)
その際は、連絡をさせていただきますね。
最後に、配送業者の件ですが、配送業者はクロネコヤマトさんが、最も丁寧かつ親切だと思います。
色々な配送業者を利用してきましたが、当方の所感としてはクロネコヤマトでないと安心感も全く異なる状況です。
ぜひ、これからもクロネコヤマトでの配達をお願いできたらと思います。
これから毎年、貴社の味噌をつけていく予定ですので!
お味噌を作りました。
去年もお味噌のセットを購入し琺瑯の容器で作りましたが今年はこの味噌かめと和紙を使いました。
味噌かめは味噌作りにとても良さげでしたが口が思ってたより狭く持っている重しが入らない事態に^o^
でも少し高さのあるものを置きその上に重しを乗せることが出来 結果良かったです。
和紙は味噌との密着が良く本当に買って良かったです。
因みに去年の味噌の出来も上々でした。
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
味噌カメも和紙も手作り味噌にはよいものですよ。
美味しいお味噌ができるといいですね。
また、去年のお味噌が美味しくできたようで非常に嬉しく思います。
手作り味噌、心から応援しております。
一緒に醸していきましょうね。
この度はご縁をありがとうございます。これからも何卒よろしく御願いします。
初味噌チャレンジ
購入前の質問にも丁寧にお返事いただき、安心できました。
粒のない、なめらかな味噌が好みの我が家。
圧力鍋でやわらかくした大豆を、強力ミキサーのバイタミックスでなめらかなペースト状にし(そのままだと刃が回らなかったので、水を少々足しました)、麹等と合わせたものを丸めて、味噌がめにペシペシ投げ入れる作業は、非常に楽しかったです。
最後に濡らした和紙で表面をぴっちり覆い、お店に教えていただいた通り、ジップロックに入れた塩を重石代わりに乗せて仕込み完了!
10ヶ月後を楽しみにしています。
(仕込んだこと、忘れないようにせねば!笑)
初めてのお味噌作りに弊社の手作り味噌セットをお選びくださり、ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
とても丁寧に楽しみながら仕込んでいただけたようで、私どもも嬉しく思います。
出来上がりが待ち遠しいですね。
これからも心身ともに、またご家庭の食卓も温かくなるようなお味噌作りを楽しんでくださいね。
私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
手作り味噌が美味しく熟成!
以前からお味噌を手作りしていましたが、
よくカビが生えたり、熟成の具合だったりと、問題が色々とありました。
ところが、一昨年からマルカワみそさんでカメと材料を購入させて頂き、
動画どおりに仕込んだところ、ほとんどカビも生えず10ヶ月ほどで美味しく熟成していました!
あまりに美味しくやさしい味で、今年はお友達と一緒に作ることになりました!
素敵な材料を作ってくださってありがとうございます!!
今年も楽しんで寒仕込みします。
また、弊社のHPが少しでもお役に立てましたようで幸いでございます。
手作り味噌は格別の美味しさですよね。
ご友人とご一緒に、楽しい思い出になるようなお味噌作りになりましたら、私も大変嬉しく思います。 きっと美味しく出来上がりますね。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう、さらに精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
素焼き,焼き締めの甕
適度に水分を飛ばすことができる甕を探していましたが,なかなかありません。
泡盛用は口が狭いし,焼酎サーバは中○製,その他はそもそも食品用ではない。
安心できる日本の土で作られた窯元の焼き締めの甕はたいへん貴重です。
立派な桐箱に入っておりました。
まだ使用はしておりませんが,用途としては味噌のほか,ぬか漬けや,焼酎の熟成,
さらには,まだ糖度の低い蜂蜜の水分を飛ばすのによいと思います。
少々贅沢な使い方にはなりますが,米や野菜の保存にも最適かと。
追加購入します(すぐに,というわけではなく,必要になる都度,となりますので,
長いスパンで販売いただけますとありがたいです)。
このかめは職人さんにお願いをして、釉薬(うわぐすり)を一切使用しない、『素焼き』という製法で仕上げました。使用したのは水と土だけですので、どうぞご安心いただいていろいろな用途にお使いくださいませ。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
初めてのお味噌づくり。
初めてお味噌を作ってみました。
自然食料品店を営んでいる友人から「まるかわ味噌」さんの
麹(塩入り)を勧められ、お店で購入しました。
まるかわ味噌さんのHPも拝見させていただきましたが、
味噌の作り方など、とてもわかりやすく説明されていて、
貴社の真摯な理念や想いも伝わってきましたので、
追加で大豆や甕なども購入しました。
まるかわ味噌さんで購入した材料や必要品など、
全てを安心して信頼しながら、
初めての味噌づくりに挑戦することができました。
1年後の出来上がりが楽しみです。
ありがとうございました。
お世話になります。
商品が無事届きまして何よりでございます。
ご友人を通じて出会えた村上様とのご縁に感謝いたします。
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
きっとおいしいお味噌ができますよ。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。
これからもわかりやすいHPや商品をお届けできるよう
精進させていただきますので、
今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
味噌作りにはまりました!!
味噌かめですが、中の口のところのサイズ記載があればよいな、と思いました。
購入してからサイズ測って入る重しを買ったのですが、事前にわかるとありがたいのでは?
自宅はマンションなのでカビ対策に、と和紙使って蓋してますが
いまのところまだカビは生えていません。とても丈夫でよかったです。
豆味噌の作り方があまりにも簡単だったので先日作りました。頑張って2年寝かします。
お世話になります。
商品が無事届きまして何よりでございます。
みそカメの口の部分のサイズを明記するというのも大切ですよね。
かしこまりました。また、対応させていただきます。
またお味噌のカビが生えていないようで非常に嬉しく思いました。
豆味噌も作るのが簡単ですよね。
お味噌が完成するまで2年間、待ち遠しいとは思いますが、
出来上がるまでの期間も味噌作りの醍醐味と思い、お楽しみ下さい。
また、これからもおいしいお味噌や麹を作れるように精一杯努力・精進させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
手作り味噌は、愛着もわきますし本当に美味しいです。
ほんの少し入れただけでも香りも良く、すーっと溶けます。
ぜひ一度、見学にいらしてくださいませ。お待ちいたしております。弊社担当のクロネコさんもとても親切で丁寧です。信頼できる業者さんですね。
これからも安心安全な商品作りに努めてまいりますので 何卒宜しくお願い致します。