有機みそ 麦みそ|お客様の声VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

板垣にこり 様
いつも、ありがとうございます。
うちのお味噌汁は未来と白味噌を同量合わせたものと、少しのカツオ粉をお椀に入れてお湯をそそぐだけ。お肉と野菜を煮込んだスープをそそげば豚汁風に、時間がないときは乾燥ワカメだけでも、美味しいお味噌汁が手軽に味わえます。インスタントと変わらない手間なのに美味しくなるのは、間違いなくお味噌のおかげです。ありがとうございます。おこげのお煎餅は素朴で歯触りが良く、食べ始めたら手を止めるのには強い意志が必要となります。。美味しい。いつも気持ちが豊かになる商品を届けてくださることに感謝です。
閉じる
やすやす 様
お味噌仕込みました
連絡遅くなりましたが、注文の品は、無事届いています。2月上旬にお味噌を仕込みました。毎年材料選びを楽しんでいます。今回は、以前より気になっていたマルカワみそ様から米麹を購入し、無事お味噌の仕込みを終えました。出来上がりが楽しみです。購入した麦味噌もとても美味しいです。色のわりにはあっさりしていて、好みの味です。ありがとうございます。
閉じる
橋本 穂波 様
未来に感激しました
毎回毎回ありがとうございます。今回はお味噌を複数購入してみました。
子供達が荷物を開けてくれ、未来が目に飛び込んだようで即開封。まるーく優しいお味で、お味噌汁にしてももちろん美味しかったのですが、なんと子供達、ご飯にそのままのせて食べていました。そのうちの1人は味噌汁苦手。それが「このお味噌美味しい!!」と。こちらも嬉しくなりました。
今回でいつのまにか20回目の注文だったようで、たいそうなお品をありがとうございました。ちょうど、黒豆を煮たいと思っていたので、あまりのタイミングにびっくりしてしまいました。
これからも我が家の食卓を、どうぞ宜しくお願いいたします。
閉じる
質問、358の使い方
作っておけばパッと食べられるもので、ぬか漬け・ピクルス・たまり漬け以外のレパートリーを増やしたくて358を購入してみました。初心者なので、どういう状態になれば床ができたことになるのか、また、どういう状態をキープできていることが理想なのかが、よく分かりません。
その辺りを、例えば写真付きで説明していただけるとありがたいですし、継続してやってみようという気持ちになる気がします。初歩的なことですが、魚や肉を漬ける場合に、カサカサの358をまぶしておけばよいのか、ドロドロの液体になってから浸す感じなのかも、どちらでもいいのかもしれませんが、基本を教えて欲しいです。
また、358の展開方法で、例えば、べったら漬けのレシピなども教えていただけると嬉しいです。
せっかく購入した358を楽しみながら存分に活かすために、具体的な情報をいただけると助かります。
閉じる
石毛和美 様
美味しいです!!
今回味噌道楽の存在を初めて知り、早速食べています。美味しい!!!味噌汁を飲む度に思うのですが、お味噌の旨味に感動です!!!また注文するので、よろしくお願いします!!!
閉じる
はちのすけ 様
とっても身体が元気になります。
美味しい味噌をいつもありがとうございます。マルカワさんのお味噌でお味噌汁を食べるととっても元気になるのがわかります。
身体が喜ぶ感じでしょうか。
子供達もみな味噌汁を食べて元気にはしゃいでいます。
また注文しますね。
閉じる
石毛和美 様
美味しいです!!
今回味噌道楽の存在を初めて知り、早速食べています。美味しい!!!味噌汁を飲む度に思うのですが、お味噌の旨味に感動です!!!また注文するので、よろしくお願いします!!!
閉じる