お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
S・T 様
私は名古屋在住なので、八丁味噌の手作りに挑戦しております。
マルカワさんは福井なので、なじみがないかもしれませんが、是非、今後はもっとたくさんの「八丁味噌の作り方」を"YouTube"等で指導していただけると助かります。

A・K 様
2022年4月から始めた事
①マルカワみそさんから購入させて頂いた塩麹が大変おいしく、自分も作ってみたくなり毎日「ありがとう」の言葉を掛けながらまぜまぜしていましたら、大変良い塩麹が出来上り、毎日大切に頂いております。
マルカワみそさんからのお葉書きで塩麹の食べ方を色々教えて頂いた事がきっかけです。気持ちが伝わりました。ありがとうございます。感謝。家族の腸の調子がとても良いです。
②干し野菜を始めました。カラカラに干したものは真空パックにして、もしもの備蓄用にしています。 この干し野菜、干しきのこをなべに入れ、お湯とマルカワみそさんから頂いた「無添加天然だしパック」でおいしいおみそ汁を頂いています。
もうマルカワみそさんじゃないと生活必来ないレベルです。ありがとうございます。

スタッフより
桜の花が散り葉桜の時期となりました。A様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。前回塩麹の食べ方をお伝えさせていただいた事がきっかけで、塩麹をご自身でお作りいただくようになられたとの事、大変嬉しく読ませていただきました。ご家族の皆様の陽の調子がとても良いとの事で何よりです。今後も塩麹パワーで腸を整えていただけますと幸いです。また、A様は干し野菜を始められたのですね。干し野菜ですと、保存も効きますし、旨味や栄養価もアップするそうですね。干し野菜、干しきのこでのお味噌汁も旨味が出て美味しそうですね。
今後ともマルカワみそを何卒宜しくお願いいたします
S・K 様
我家の恒例行事となっている味噌作りの為、注文しました。すると今回で40回だったらしく、感謝の品ということで心づくしの品物をいただきました。 驚きと感謝の念でいっぱいです。自分自身、そんなに回数を重ねて、注文していたとは知りませんでした。ありがとうございました。
さてそんなに、マルカワみそさんの麹にほれ込んでしまった理由をお話ししたいと思います。日本全国で流通しているほとんどの麹との大きな違いは、種麹が試験管でつくられたものではなく、マルカウみその蔵で住み着いてる菌から作られた天然のものだからです。
聞くところによると、この麹菌が安定して蔵に住み続けるには、100年以上かかるそうです。そしてこの麹菌は、例えば米麹の原料となる米が、農薬を使ってあると、ごきげん斜めになるそうです。
なので材料すべて薬剤処理と無縁なのです。2才から75才まで家族皆んなで安心していただいています。

スタッフより
新緑の季節となりました。S様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。また、今回で40回目のご注文という事で、長年に渡り弊社の商品をご愛顧いただいております事、改めて感謝申し上げます。S様の、蔵に住み着いている麹菌で作った弊社の麹への愛情がお言葉から伝わり、大変嬉しく読ませていただきました。自然界に存在する4種類の麹菌の発酵の力は計り知れず、美味しい甘酒やお味噌ができあがるかと思います。今後とも弊社の麹をご愛用いただき、お味噌作りを楽しんでいただけますと幸いです。
季節の変わり目でもございますので、発酵食品で免疫力を高め、くれぐれもご自愛くださいませ。
きゅうり 様
甘麹をつくりました
生麹なんだと改めて思いました。
ヨーグルトメーカーで 4時間ほどで 良き具合に変身していました。
甘味も 優しい味ですね。
ヨーグルトと一緒にいただきます。
購入いただいた商品
ヨウコ 様
ホッとします
購入いただいた商品
ヴェニーばあば 様
ぬか床作りました
購入いただいた商品
RM 様
お味噌づくりしました
とても丁寧な梱包で安心して使うことができました。
米麹、麦麹、豆麹をブレンドしたお味噌
来年の出来上がりが楽しみです。
購入いただいた商品
ゆうと 様
鶏モモと季節野菜の味噌炒めが絶品です
私はマルカワみそさんの調味料だけで作れる絶品味噌炒めが大好物でよく食べるのでこの場を借りて紹介させていただきます。作り方は簡単で、自然栽培玄米甘酒と自然栽培味噌(私は玄人)を1:1で混ぜ合わせた調味料に季節野菜と地鶏もも肉を炒めます。塩はお好みで加えます。完成品は以下のような感じです。ほんとに美味しくてリピート品なので皆さんぜひ作ってみてください。
購入いただいた商品
飯田 伸一 様
お味噌づくり初チャレンジです
マルカワ味噌さんの動画がとても分かりやすく、
初心者でもなんとか作れそうな気がしました。
3ヶ月後が楽しみです。
購入いただいた商品
発酵×おうち薬膳教室totonou 様
お教室でお味噌を作ってみました
お豆も粒が揃っており
今回生徒様皆さん初めてのお味噌作りでしたが、
袋ごと扱える煮大豆はスムーズにかつ簡単に
取り扱うことが出来きる最高な商品でした。
袋もしっかり破れず、潰した大豆の状態がわかりやすいので、とても良かったです。
また使わせていただきたいと思います。
ありがとうございました
購入いただいた商品
ユキ 様
ありがとうございます!
せっかく作るのだから、材料にも拘りたくて探していたらマルカワみそさんに辿り着けました。
マルカワみそさんを見つけれて、本当にラッキーだったなぁ、って毎年思いながら、お味噌作ってます。
大豆、本当に美味しくて味見と言いながら、炊いた大豆をつまみ食いしてます(笑)
これからも素晴らしい食材を提供して頂けますように、宜しくお願い致します。
購入いただいた商品
ユキ 様
毎年ありがとうございます!
家族からも美味しい味噌だね、と喜ばれています!
これからも宜しくお願い致します。
購入いただいた商品
S様は八丁味噌の手作りに挑戦されていらっしゃるのですね。弊社があります福井県では、米味噌が主流で八丁味噌はなじみがないのですが、長い熟成期間をかけて作られ、独特な渋味と旨み、コクがあるのでしょうね。味噌煮込み料理や肉味噌、サバの味噌煮等の料理にとても合いそうですね。
「八丁味噌の作り方」の You Tube につきましては、社内にて検討させていただきます。
今後ともマルカワみそを何卒宜しくお願いいたします。