自然栽培大豆|お客様の声VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

自然栽培大豆

農薬や肥料を使用せず、自然栽培にて手間暇かけて育てられた大豆です。2023年産の大豆です。

商品ページへ
三屋眞弓 様

恒例のお味噌作り

今回も豆を圧力で炊いて
出来上がりを食べましたが
豆も本当に美味しく絶対美味しい味噌になる事間違いないっ❤️て思いながら
豆を潰して 麹と混ぜて香りもいいです。
最後に容器に詰めて木べらを使って
スッー表面を平らに綺麗に仕上げ素材がいいと
手前味噌ながら惚れ惚れとしました。
いつも美味しいお豆に麹に感謝です!お麩も^_^
 
閉じる
f.m. 様

美味しいお味噌にな~れ

今回購入した大豆と麹でお味噌の仕込みをしました。
夫も私も還暦をすぎ、大豆を潰す作業がしんどくなりました。明日は筋肉痛まちがいなし。
でも、美味しいお味噌ができるんです。原材料も安心なのが気に入ってます。
購入いただいた商品
 
閉じる
石田智子 様

大豆の件

マルカワ味噌さま
前回の時 お話ししたと同様 大豆の皮が 破れて今回も困りました。
最初に大豆を洗う時に 皮が破れ 浮いてきます。
(軽く 水を入れて洗うだけです)
浸水して 皮がたくさん浮いてきます。
炊いて また 浮いてきます、
相当な量です。

これらの改善について 前回もお話させて頂いた通りですが…
少し 残念です
味噌屋店長より
石田智子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。

7月18日に石田様に送らせていただきました自然栽培大豆は、埼玉県の石井慎也さんと いう生産農家さんが作られた大豆です。

石井さんに尋ねましたところ、 「この自然栽培大豆は、ハウスのなかでの天日干しなので、どうしても機械乾燥のように 均一に乾燥できにくいです。

お日様の当たりのむらがあるので、お日様がよく当たった豆は皮がはがれやすくなるのかも しれません。」 とのことでした。
 
閉じる
仙波真知子 様

味噌づくり三年生

麦味噌づくりの楽しさを知って三年目、大分手際も良くなってきました。作る量を倍に増やしてみまして、流石に疲れましたが、お裾分け先の皆さんも楽しみにしてくれるように。少し硬めになったかなとも思いますが、毎年出来が違うのも記録して自分の配合を完成させたいと思います。
味噌屋店長より
仙波真知子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

仙波様、今年も手作りみそを仕込まれたのですね。

手作りみそは発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)で 香りが良いのが特徴です。

硬めのお味噌でも、大丈夫です。

重しをして容器ごとおおってしっかりしばってください。

衣服の圧縮袋を利用しても便利です。

空気に触れると、かびがはえやすくなります。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
閉じる
pearl45 様

夏に作るのは始めてです!

美しい麹と豆をありがとうございました。
味噌作りは4年目ですが、夏に仕込むのは始めてです。
玄米麹でマルカワさんお勧めの配合で味噌を仕込み、
白米麹で白味噌を作りました。
白味噌は炊飯器で作りましたので、既に出来上がっています。早速焼きナスの味噌汁など、感激しつつ頂いています。
甘酒や味噌をしっかりいただいて、元気に夏を過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

味噌屋店長より
pearl45様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

pearl45様は、初めて夏に味噌を仕込まれたのですね。

夏に仕込んでも、充分大丈夫です。

味噌のふたを開ける時期は、今年の夏が猛暑なら、来年のお正月ぐらいですが、涼しい場合は来年の 3~4月いごろにおいしくなっていると思います。

そのころになったら、味噌の状態をみて、おいしいと思われたら出来上がりですね。

それにまた、白米麴で白みそも仕込まれたのですね。

炊飯器で白みそができるのですね!

白みそは、クリームシチューやホワイトソースのかくし味に入れると、おいしいです。

また白あえにいれても、コクが出ておいしいですよ。

私は豆乳と白みそでシチューを作っています。

他には、白みそと甘酒を混ぜると、おいしいジャムになります。

味噌を使った発酵生活で、これからの夏を乗り切ってくださいませ。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
閉じる

いつもありがとうございます。
マルカワさんの商品のおかげで、美味しいお味噌を仕込むことができます。

味噌屋店長より
お客様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

お味噌がおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

手作りみそは、発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)なので、こくがあり香りが良いのが特徴です。

仕込んだお味噌の上に重しをして、その容器ごとビニール袋にいれしっかりしばってください。

かびは空気と温度があると、はえやすくなります。

お味噌のふたを開けるまで待つのも、楽しみのひとつですね。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
閉じる
石田智子 様

大豆の 外皮について

大豆を浸水させるだけで 外皮が 破れて浮いてきます。
炊く前から 皮が水にたくさん浮いてくる状態です。

炊くとさらに浮いてきます。
炊く時に 入れすぎは 煮崩れの元と 聞いていますが こんなに 皮が 水面に出るのは初めてです。
料理教室で今月同じものを購入する予定ですが、量的な物があり 皮を取り除くのが大変です。コレは 何でしょう。
味噌屋店長より
石田智子 様

いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。

ご購入ありがとうございます。

この度は石田様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。

自然栽培大豆のご購入ですね。

埼玉県の大豆の生産者の方から仕入れているのですが、天候や乾燥状態によりこのような大豆の皮が剥けてしまったと生産者様からお電話頂きました。

なるべく皮が剥けないようにと、お伝え致しました。

宜しくお願い致します。
 
閉じる
石田智子 様

大豆の 外皮について

大豆を浸水させるだけで 外皮が 破れて浮いてきます。
炊く前から 皮が水にたくさん浮いてくる状態です。

炊くとさらに浮いてきます。
炊く時に 入れすぎは 煮崩れの元と 聞いていますが こんなに 皮が 水面に出るのは初めてです。
料理教室で今月同じものを購入する予定ですが、量的な物があり 皮を取り除くのが大変です。コレは 何でしょう。
 
閉じる
97件~104件 (全215件) 13/27ページ
前へ ...5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 次へ
google認定ショップのショップレビューはこちら