お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

大原 様

美味しかったです

星5つ中の5.0

とても飲みやすく美味しかったです
購入いただいた商品
 
田中みさ 様

甘糀がとても美味しくできました。

星5つ中の5.0

初めて、玄米麹で甘酒を作りました。マルカワ味噌さんの自然栽培玄米麹で。麹と水だけで、とても美味しい、そして優しい甘さの甘糀ができました。玄米麹で作るのは、初めてだったので、とりあえず500グラムで頼みましたが、次は1キロで頼みます。375グラムで、甘麹を作り、残りの125グラムで、かぼちゃ麹を作りました。
かぼちゃ麹も、とっても美味しく出来上がりました。スイーツのようでそのまま食べてます。送料+クール便代があるので、頼むなら、多めに頼むほうが良いと思います。かぼちゃ麹の写真を添付致します。
購入いただいた商品
 
牧野 順一 様

自然栽培みそ 未来

星5つ中の5.0

先日、自然栽培みそ未来を購入しました。

農薬・化学肥料を不使用のみそを探していたところマルカワみそさんのホームページにたどり着きました。
購入前に「未来に使われている大豆は非遺伝子組み換えですか」と問い合わせたところ、河崎紘徳さんに丁寧なご回答をいただき、好印象でしたので購入することにしました。
ご回答の中に、遺伝子組み換え作物の例も教えていただきありがとうございました。
河崎紘徳さんに教えていただくまで、日本では遺伝子組み換え作物の栽培は許可されていないことを知りました。
多くの人たちは、遺伝子組み換え食品の情報を持ち合わせていません。
このように大事な情報を教えていただける方がいらっしゃる会社であれば安心して購入できると思いました。

自然栽培みそ未来は、だしを使わなくてもおいしくいただけます。
未来に使われている塩は、酸化還元力が高いキパワーソルトということで、これもまた購入の決め手となりました。
10年以上前にキパワーソルトは知っていましたが、みそづくりにこの塩を使っている会社に出会ったことはありませんでした。

マルカワみそさんに出会えたことに感謝しております。

また、一緒に購入しました自然栽培の
購入いただいた商品
 
I・T 様

いつも、マルカワさんの麹を使い、ミソを作っています。
今も、2019年に作ったミソをおいしく食べています。
当地は暖かい静岡県ですが、保存性も保ちながら、塩分を少なくして作るとしたら、どこまで減らしても良いものでしょうか。今回、麹4kg・大豆2.6kg・国産塩1.6kg で作りました。
直筆のお声はこちら
スタッフより
 3月中旬になり、本宅前の紅梅も咲き始めました。
I様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。2019年に作られたミソをおいしく食べていらっしゃるとのこと、うれしく読ませていただきました。
 I様のご質問に回答させていただきます。ミソの塩分の件ですが、結論は10%まで下げることができます。麹4kg・大豆2.6kg・国産塩1.2kgまで減らしても大丈夫です。このレシピですと、ミソの塩分濃度は10%になります。
 またご質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
田中美智子 様

手作り味噌セットを使って、あっという間に出来上がりました。
自然栽培玄米麹と天日湖塩、大豆も自然栽培で安心安全。
身体が喜ぶおみその出来上がりです。
本当にこのセットは有難いです。
作って下さって感謝致します。
直筆のお声はこちら
スタッフより
 本宅門の紅梅が咲き始めました。田中様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございました。
 自然栽培玄米麹と天日湖塩のお買い上げ、感謝申し上げます。手作り味噌セットで味噌を仕込まれたとのこと、お疲れ様でした。このセットがありがたいとのお言葉、うれしい限りです。
 手作り味噌は、発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)なので、香りが良いのが特徴です。 味噌の発酵が進むまで、楽しみにお待ち下さいませ。
 今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
K・T 様

マルカワみそ御中
味噌、醤油などの原材料について考えるようになり、安心のできる商品はないかと探して辿り着いたのがマルカワみそでした。
初めは、どんなものかとお試し程度に考えて注文しました。
ところが、とっても味の良いもので、塩気だけ目立つ商品とは格段の差でした。
商品についての説明、保存方法などもありがたいものです。
今後も、マルカワみそを利用させていただきたいと思っております。
直筆のお声はこちら
スタッフより
 福井も三月に入り、春も間近です。K様、この度は、お客様の声をお送りいただきありがとうございました。味噌・醤油のご購入、感謝申し上げます。何の商品も原材料を調べることは大事ですね。その結果、弊社に辿り着かれたとのこと、うれしく読ませていただきました。
 初めはお試し程度に考えていらして、味が良いものだとわかったとおっしゃっていただけると、味噌屋冥利に尽きます。
 これからも、弊社は安心・安全でおいしい味噌を作り続ける所存です。今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。くれぐれも、ご自愛下さいませ。
 
T・H 様

3/1 本日、注文商品が届きました。
10回目の注文とのことでプレゼントが入っていました。
お心遣いに大変嬉しく、御礼申し上げます。
10回注文していたと伺うまで自覚がなかったのですが、美味しく安心していただけるお品ですので、これからも切らさぬ様注文させていただきます。
お心遣いありがとうございました。
直筆のお声はこちら
スタッフより
福井も三月に入り、春も間近です。
T様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。十回ものご購入、感謝申し上げます。
 弊社のお味噌は、自然の四季にまかせた天然醸造 (ゆっくりじっくり発酵)なので、香りが良く、こくがあるのが特徴です。
 また、米みそと麦みそを合わせると、それぞれのお味噌の良いところが出て、おいしいです。
 これからも弊社は、安心・安全でおいしいお味噌を作り続けていく所存です。今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
S・N 様

最近のコオロギの件での御社のツイートに大変感銘を受け、早速注文させていただきました。
おみそは毎日使うものですし、何より安心して食卓にのせたいとの思いに応えてくださるマルカワみそさんに出会えたこと、大変感謝しております。
事の次第を家族にも伝え、また、プラス商品をプレゼントして親族にも知ってもらいました。
何より一人暮らしの息子が、学生ながら毎日おみそ汁を作るようになりましたことは、とても嬉しく誇らしく思います。
今後共、どうぞよろしくお願い致します。大切にいただきます!!
直筆のお声はこちら
スタッフより
三月に入り、本宅前の梅の開花が待ち遠しいです。
S様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。S様のご子息が、一人暮らしの学生様ながら、毎日おみそ汁を作られると聞き、驚きながら読ませていただきました。弊社にとっても、うれしい限りです。
 これからも弊社は、いつも通り安心安全でおししいみそ作りに励む所存です。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 
N・M 様

毎日、マルカワさんの安心安全おいしいおみそでおみそ汁をいただいています。
「安い、速い、おいしい、きれい」だけど食品添加物てんこもりの食品がもてはやされる時代が長く続きましたが、その中でも決してブレることなく、本当に体に良い商品を作り続けることは大変な御苦労もあったことでしょう。近頃の遺伝子組み換え原料はもとより、コオロギ食まで推奨される狂った時代に、このように真に人の健康を守る伝統製法を守り続けてこられたマルカワさんの企業理念に心より敬意を表します。ありがとうございます。
商品を買わせていただくことで応援して参りますので、これからもどうか良いものを作り続けて下さいますようお願いいたします。
直筆のお声はこちら
スタッフより
福井も三月に入り、ずい分と暖かくなりました。
N様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございます。安心・安全のおいしいおみそ汁とのおほめのお言葉、うれしく読ませていだきました。私どもの仕事の励みになります。
 又、弊社の応援メッセージ、ありがたい限りです。弊社の想いをご理解下さり、お買い支え下さることを毎日実感しております。弊社はこれからも、今まで通りの無農薬有機・自然栽培の原料、天然醸造(ゆっくりじっくり発酵)、自家採種菌麹、木桶地下水仕込みを続けていく所存です。今後ともよろしくお願い致します。
 
K・M 様

マルカワみそ様が、本当にいい物を使って、いい物を作ろうとしておられる事をユーチューブででしたか知りまして、感動いたしまして、オーダーさせていただきました。
特にコオロギを使わないと言っておられる姿勢は、きっと多くの人々の感動と、支援をまきおこすと思われます。ありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。未来ある子供達を守るためにも、一層発展下さるよう祈念するものです。
直筆のお声はこちら
スタッフより
 福井も三月に入り、あたたかくなり春も間近です。K様、この度は、お客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。 又、ユーチューブなどを見ていただき、感謝申し上げます。K様にいい物を使い、いい物を作ろうとしているとおっしゃっていただけると、うれしい限りです。
 弊社の前社長の語録に「原料に勝る技術なし」ということばがあります。良い品質の物を作るには、良い原料を使うことが最も大切なことです。
 弊社はこれからも、今まで通り無農薬の原料、天然醸造(ゆっくり発酵) 、自家採種菌のみそ作りを続けていく所存です。
 
島本京子 様

去年、初めてマルカワみそさんで、米麹、大豆を買わせていただいて、味噌教室をしました。1年たち、去年仕込んだみそを食べました☆今までいろんな所でこおじなど買って作っていましたが、今までで一番おいしかったです!!
お客様も、「作ったみそで、みそ汁つくったら、息子がおそくに帰って来て、私の部屋まで来て、『あのみそ どこの?めっちゃうまいんやけど!!』」って、言ってたよ と教えてくれました。おいしい材料を本当にありがとうございます。
今年作る玄米こおじのみそも楽しみです♡♡
味噌は宝物ですねー。
直筆のお声はこちら
スタッフより
福井も三月に入り、暖かい日も多くなりました。
島本様、この度はお客様の声をお送りいただき、ありがとうございました。島本様が仕込まれた味噌が一番おいしいとのおほめのお言葉、ありがたく読ませていただきました。 お客様のご子息の「あのみそ、どこの?めっちゃうまいんやけど!!」 のお言葉、これこそマルカワみその『宝物』です!昼礼で社員全員に共有させていただきました。味噌屋冥利に尽きます。
これからも弊社は、味噌を心を込めて作り続けていく所存です。今後ともよろしくお願い致します。
 
しょうじ 様

星5つ中の5.0

大変美味しいお味噌です。無農薬無添加のためか、お味噌に力があるような気がします。またリピートさせていただきますので宜しくお願い致します。
 
みほ 様

会社でいただいてます。

星5つ中の5.0

いつもお昼に会社でいただいてます。
安心の材料で作られたお味噌汁なので安心して頂けます。
ひとつ困るのは袋が開けにくいこと。
袋の上下のギザギザが浅いのでしょうか?
もし改良する機会があればご検討いただけると嬉しいです。
 
堀江明生 様

今回は、塩と大豆と味噌と塩麹を購入させて頂きました。
どれも大変美味しかったです。特に塩麹は、様々な料理に使え、リピートしたくなる味でした。また、梱包の仕方も丁寧で、心遣いが感じられました。
直筆のお声はこちら
スタッフより
福井も三月に入り、ずい分と暖かくなりました。
堀江様、この度はお客様の声をお送りいただき、ありがとうございました。塩麹が美味しいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。塩麹は酵素が肉や魚を柔らかくして、臭みも消す効果があります。又、整腸作用がある乳酸菌も豊富です。
 私は料理を塩は塩麹、砂糖は甘酒、しょう油はしょう油麹で作っています。梱包が丁寧とおっしゃっていただけると、出荷の者も仕事の励みになります。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
新造雄作 様

多少甘めの味噌が好みで、今回さといらず豆を購入しました。
3キロ用の麹が2つあるので、いつもの米麹と、今回初めて豆麹にも挑戦してみました。
マルカワみそさんの解説の動画やパンフレットは、とても分りやすく、新しい学びもいくつかありました。 豆をすり潰すのはいろいろ試してきましたが、私の場合はすり鉢を使うのが一番合っているようです。
自然栽培や天然の発酵によるものなど、ホンモノを扱うことのできる喜びはまた格別のものです!
これからの熟成と秋の仕上がりがとても楽しみです。
直筆のお声はこちら
スタッフより
福井も三月に入り、あたたかくなりました。新造様、この度はお客様の声をお送りいただきありがとうございました。
 新造様がご購入されたさといらずは、おく手の青豆でとても甘みがあり大豆の旨みが特徴です。新造様は、豆麹を使われての味噌作りに挑戦されたのですね。すり鉢でくだかれたとのこと、手作業でお疲れ様でした。
 豆みそを作るポイントは、重しを重くすることです。かびは、味噌に空気が触れるとはえやすくなります。空気に触れないように密閉することが大事です。これからも弊社は、無農薬の原料、天然醸造(ゆっくり発酵)、自家採種菌のみそ作りに精進致します。
 
496件~510件 (全5930件) 34/396ページ
前へ ...26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 次へ