お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
U・Y 様
"マルカワみそ"さんの手作り味噌セット今回で3度目の挑戦です。初回はどきどき感で1年後が待ち遠しく、2回目は"あぁ…またあの美味しいお味噌が食べられる"と楽しみで仕方ない時間をすごしました。
しかし2回目は上部にカビが生えてしまいあせりましたが、丁寧にとりのぞき静かに時をすごしました。そして半年後カビは全くなく、美味しい味噌が出来上がっていました。
友人と母、そして娘に少しずつですがおすそ分けしておりますが大好評!今回も1月中に仕込んでみたいと思います。
市販のお味噌とは全くちがう、本当においしい味噌が待ち遠しく楽しみでしかたありません。
(同封していただいた一筆箋もとても嬉しかったです)

西原美佐 様
大粒でびっくり!
だいたい一袋2人分ですね。お高いですがまた買います。
購入いただいた商品
mayu 様
初めての注文
今回は有機みそと甘酒数種類、塩麹を購入。
お味噌はそこまで甘過ぎずコクもありとても美味しかったです。リピート決定☆
甘酒の方は有機白米の甘酒からいただきましたが、粒の一粒一粒にしっかりと味があり、これもまた美味でした。
お味噌は迷って迷って一つ選んで購入しましたが、後から「5種類のお試し味噌セット」があるのに気づきました;・
今度はこちらをぜひ注文させていただこうと思います。
材料や人を大切にされている貴店をこれからも応援しています。
購入いただいた商品
あけみ 様
楽しみです
ビバルディは音楽が聴こえてきそうで、
豊かさを感じます。
いままで、美味しくなかった味噌と混ぜると、とっても良い感じになりました。
ステキな味噌作りを応援しています。
購入いただいた商品
Nickey 様
優しい味…体に染み入る
自然のものを口にできることの大切さを感じました。日本には素晴らしい食材が
多々ある中でも、味噌はとても素晴らしい食材だと思います。
MISO SOUPなんて万国共通になりましたしね。
さて、こちらの白味噌、とても味がまろやかで角がなく、お味噌汁にすると
体にやさしく染み渡り、心も体も満たしてくれるという感じです。
そして味噌汁に入れる野菜などの味を引き立ててくれ、最高に美味しいです。
そして、不思議なことに、体温がUPした気がします。
末端冷え性で悩んでいましたが、ここの味噌を使って朝に味噌汁をいただくと、
一日中体が暖かく動きやすい感覚がありました。
この味噌に少し柚子を削って入れた味噌汁は至福の時が味わえました。
今後も、食べ続けたいと思います。
今家にある味噌を使い切ったら、全てこちらの味噌に変えたいなと思いました。
どうぞ、これからも日本の伝統食を守っていただきたいと思います。
購入いただいた商品
Komo 様
美味しさ倍増
美味しさ倍増です。
マルカワみそさんのお味噌とおだしを使って料理の苦手な私でもとってもおいしいお味噌汁が出来上がります。
購入いただいた商品
高橋 あきこ 様
「野菜の裏側」を読んで、農薬と化学肥料の恐さを知りました。
日本人として毎日飲んでいたい、みそ選びが始まりました。
色々なメーカー、何品も飲みました。
マルカワみそに行きつくまで半年近くかかりました。
これからも安全なみそをよろしくお願いします。

スタッフより
福井では、一月の大雪も雨に変わっています。高橋様、この度は「お客様の声」をお送りいただきありがとうございます。うれしく読ませていただきました。
高橋様は、河名秀郎氏の書かれた「野菜の裏側」を読まれたのですね。
弊社も河名氏の考えに賛同したこともあり、マルカワみその会社内の農園部門で自然栽培で大豆や野菜を少しばかり作っております。でも野菜(大根・かぶ) も、毎年”す”がはいってしまい、頭を悩ませています。少しでも安心・安全でおいしい味噌作りをと頑張っています。今後ともよろしくお願い致します。
Y・E 様
こんにちは。いつもおいしいおみそありがとうございます。
今回、2回目の注文でした。前回頼んだ後、他のメーカーさんの無添加おみそを購入したりしていたのですが、やはりマルカワみそさんのおみそが食べたいという家族の要望で注文しようとしたらまさかの売り切れ…(泣)
ずーっと待っていたので今回は冷凍庫に入るだけ買おう!!と思い、2kg×3購入させていただきました。やはりおいしい♡
おだしも気になっていたので買ってみましたが、マルカワみそさんのおみそにとても合いますね。今度、手作りみそも作ってみたいです。(twitterで詳しく教えてくださってるので...)
寒くなってきたのでスタッフの皆様も体調崩されませんようご自愛ください。
P.S
1 返信不要です。
2 お塩ありがとうございます。
3 頼んでから1ヶ月位経過してしまいました...遅くなってごめんなさい。

スタッフより
福井では一月末の大雪もとけ始め、春が待ち遠しいです。Y様、この度は「お客様の声」をお送りいただきありがとうございました。返信不要とおっしゃって下さいましたが、Y様の「おいしい♡」のお言葉を見たら、お返事を書かずにいれませんでした。
おみそがおいしいとのおほめのお言葉、味噌屋冥利に尽きます。又、昨年夏は、おみその品切れの際は、ご迷惑をおかけしました。今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
T・M 様
今年で御社の豆ミンサーをレンタルして8年目になります。
毎年ありがとうございます。今年は御社の有機白米麹、有機玄米麹、麦麹を使用して味噌を仕込みましたので1、 2年後が楽しみです。
皆様お忙しいとは思いますがご自愛下さい。

スタッフより
福井は一月の大雪の後、雪はだんだんとけています。T様、この度は、お客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。
T様は弊社の白米麹、麦麹、玄米麹で味噌を仕込まれたとのこと、感謝申し上げます。また、八年も豆ミンサーを使われたのですね。大変お疲れ様でした。 豆ミンサーが間にあって何よりです。
手作り味噌は、発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)なので、香りが良いのが特徴です。今後ともマルカワみそをよろしくお願い致します。
菅原 亘哉尚 様
マルカワみそ様
先日の大雪における被害はありませんでしたでしょうか?
物流に影響が出ている中、注文したにもかかわらず、迅速に商品を届けて頂きまして本当にありがとうございました。
おまけのインスタントみそ汁、嬉しかったです。
早速大好きな「ヴィバルディ」で、おみそ汁を頂きました。
ほんのり甘く、味わい深い一杯に家族みんなホッコリしました。
初挑戦の「三年熟成麦みそ」は生野菜につけてそのまま食べてみました。
ちょうどいい酸味で熟成みそが、こんなに食べやすいのかとビックリしました。
これはクセになりますネ。腸や血管、お肌も喜んでいることでしょう。
これからも麹も含め 「みそライフ」を楽しみたいと思います。
※我が家の「三五八漬け」は先日、"にんじん"から赤色が出て、ピンク色になっていますが大根やキャベツの芯、干し椎茸などなど続けています。
暦の上では春になりましたが、もう少し寒い日が続くと思いますので、みなさま風邪など引かない様、お気を付け下さいませ。

スタッフより
一月末の大雪の後は雪が雨にかわり、被害はありませんでした。菅原様、この度は、折り紙、イラスト付きの楽しい「お客様の声」をお送りいただき、ありがとうございました。お味噌汁の絵がとてもおいしそうで見入ってしまいました。
三年麦みそは、こくがあるとは言うものの、くせもある個性的な味です。若い色の味噌を混ぜると、合わせ味噌になりおいしいです。菅原様に、「クセになりますね」とおっしゃっていただけるとうれしい限りです。ピンク色の三五八漬けも、大根などを漬けるとほんのり色づきますね。
これからも、腸や血管、お肌にも良い、「みそライフ」をお楽しみ下さいませ。
Y・Y 様
昨年初めて、手作り味噌を作ってみようと思い、マルカワ味噌さんの材料で仕込んだ味噌を、最近食べ始めました。
香りも良く、本当においしくて、食べると幸せな気持ちになります。
子供の時、田舎の親戚で作ってもらったおにぎりに味噌をつけてもらったのが、すごくおいしかった記憶があるのですが、その時と同じ香りと味がして懐かしかったです。
来年のために今年も仕込もうと、材料を注文させていただきました。
来年が楽しみです。

スタッフより
福井も二月中旬になり、時々晴れ、雨、雪の毎日です。Y様、この度はお客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。Y様は手作り味噌を作られたとのこと、大変お疲れ様でした。味噌がおいしいとおっしゃっていただけると、こんなにうれしいことはございません。手作り味噌は、自然の四季にまかせたゆっくり発酵 (天然醸造)なので香りが良いです。Y様が子供の時、ご親戚で召し上がられたおにぎりの味噌も愛情たっぷりの手作り味噌だったと思います。
今年仕込まれた味噌もゆっくり寝かせてお待ち下さいませ。
T・H 様
なんとなくネットをみていて、お味噌を作ってみたくなり、初心者なのでジップスタンド袋につめるだけのものに挑戦しました。香りがよく楽しみです。
ユーチューブの「6歳でもできる・・・」を楽しく拝見してからしましたが、空気抜きが上手くいかずジップのところに味噌が入りこんでしまいました。ふきんで拭いたけれど大丈夫かなあ。
10ヶ月後を楽しみに、生活を丁ねいに、
日本の食生活はありがたいです。
ありがとうございました。
まだまだ寒いと思うので、身体ご自愛下さいませ。
主人が昔、山梨の実家ではご近所さんが集まって味噌づくりをしていたと話してました。なるほど、楽しそうですね。

スタッフより
福井は、一月の大雪も節分の後、とけ始めています。T様、この度はお客様の声をお送りいただき、誠にありがとうございます。
T様は手作り味噌のつめるだけのものに挑戦なさったのですね。大変お疲れ様でした。ジップのところの味噌は取りのぞいて、ジップをしっかり閉めておくと大丈夫です。
今から、ゆっくり寝かせて、ジップを開けるまで待つのも楽しみのひとつですね。ユーチューブもご覧いただき、ありがとうございます。これからも弊社は、安心・安全でおいしい味噌作りを続ける所存です。よろしくお願い致します。
いがりけいこ 様
いま仕込み終わりました
購入いただいた商品
U様は、手作り味噌セットで味噌を仕込まれたのですね。大変お疲れ様でした。手間ひまかけて仕込まれた味噌のふたを開けるまで待つのも、手作りみそならではの楽しみだと思います。かびは、温度と空気があるとはえます。みそを空気に触れないように密閉するのがポイントです。これからも弊社は、安心・安全でおいしい味噌、麹を作り続けていきたいと思っています。今後ともよろしくお願い致します。