お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

日高哲二 様

手軽に母の味

今年も味噌を仕込みました。
商品の封を切ると、麹の香りが漂ってきます。懐かしい香りです。
母の味噌造りを思い出します。

母は米を炊いて、米に麹をつけ、増やしていました。
縁側に広げられた麹からいい香りが漂っていました。
何日も麹を増やす作業が続いていたと記憶しています。
子どもながらに味噌造りは大変な作業だと感じていました。
数年前から子供の時に食べたうまい味噌が欲しいと思い、自分で作ってみることにしました。
母に作り方を教えてもらいましたが、道具も場所もなく断念。
いろいろ調べ、マルカワ味噌にたどりつきました。
麹、塩、大豆がセットになっているので、味噌づくりがとても簡単。
実質、2時間くらいの作業で仕込みが終了。
1年間ほったらかしにしていても、毎年上手に味噌ができます。
簡単に母の手作り味噌と同じ味が楽しめています。
来年はできた味噌を母に送ってみようかと思ってます。
味噌屋店長より
お世話になります。

商品が無事届きまして何よりでございます。


お味噌の仕込みお疲れ様でした。
また、毎年、お味噌が美味しく熟成できて何よりでございます。
有難うございます。

いつもお客様のお味噌が美味しくできたよ~とお伺いするとホッとします。


また、お味噌はおふくろの味とよく言われますがお客様のおふくろの味が再現できて、本当に、本当に嬉しいです。

有難うございます。


また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
川口 様

料理教室で使わせていただきました

去年、はじめてマルカワさんで大豆と麹を購入しました。
その大豆と麹で料理教室の味噌作りをし、そして秋になり…素晴らしい出来上がりに生徒の皆さんも大喜びでした!
今年は「ひしお」を教室で作る予定です。どんな料理にしようか今から楽しみです!
味噌屋店長より
お世話になります。

商品が無事届きまして何よりでございます。


また、味噌作りの教室イベント成功でしてよかったです。
去年のお味噌が美味しくできたようで私も非常に嬉しく思います。
有難うございます。

ひしおも今、大人気ですので、オススメですよ。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
福岡 坂本 様

お味噌を仕込みました。

無事商品が届きました。ありがとうございました。
安全安心な大豆・麹で作りたくて、こちらで材料を購入しました。
商品が届いた翌日に、大豆を浸し、すぐに味噌作りに取り掛かりました。
さといらずは初めて見ましたので、ちょっと驚きました。
我が家は米麹と麦麹を混ぜて作る、塩分控えめの合わせ味噌です。
家の中に、ほっとする麹の香りが広がりました。
半年後が楽しみです。
味噌屋店長より
お世話になります。

商品が無事届きまして何よりでございます。


また、お味噌作りお疲れ様でした。
さといらずはおへその部分が黒いですし、青大豆なので、びっくりしますよね。

福岡は気温も高めの場所なので、塩分控えめのお味噌が人気ですよね。


よかったです。麹の香りは生麹なので非常によい香りがしますね。

私もお客様が喜んでくださり、非常に嬉しく思います。


また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
はまだ 様

子供達に無添加の美味しい味噌を食べさせたいと思って

今回マルカワさんの味噌を買ったのは、子供達が味噌が好きなので、無添加の美味しい味噌を食べさせたいと思って、買いました。
今回はモツ煮込みを作ってみました。
子供達は美味しい美味しいといいながら沢山食べてくれました。
とても、味もしっかりしている味噌で美味しかったです。

でも、値段が中々高いものなので、味噌の消費が激しい私の家では毎回買うことができないかなーと思いました。
味噌屋店長より
お世話になります。

商品が無事届きまして何よりでございます。


また、もつ煮込みステキですね♪
お子様も喜んでくださり、非常に嬉しいです。

お味噌は食卓にのぼると温かいですよね。


また、価格の件も真摯に受け止め、なるべくお客様がご満足できるように企業努力させていただきますので、 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
日本のひなた 様

ひしお 、甘酒、塩麹を作ってみました。

テレビで観た、「ひしお」を作ってみたくて、麦麹、 豆麹を購入しました。
瓶に二種類の麹と醤油を入れて漬け込みました。出し昆布と唐辛子も少し入れてみましたが、
どういう風になるのか楽しみです。
1年もの、5年ものと長く置いても味わいが変わるみたいでどうなるのでしょう?
時々混ぜた方が良いのか?そのまま置いておく方が良いのか?教えていただけるとありがたいです。
玄米麹では、甘酒と、塩麹を仕込みました。
まだ、発酵の途中ですが、玄米麹で作るのは初めてで、普通の麹で作った時とどうちがうか?
これまた、楽しみです。
味噌屋店長より
お世話になります。

商品が無事届きまして何よりでございます。


ひしおの出来上がりが楽しみですね。
また、混ぜあわせるとコク味といいますでしょうか?
美味しさの深さが引き立ちます。ときたま、混ぜあわせてみましょう。

また、発酵食品は非常に奥が深いですし、出来上がりが楽しみですね。


作る楽しみがあるのは非常によいことなので、また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
塩田 直子 様

3回目の味噌作り

こんにちは。
河崎さんのおかげで、今回はセット商品ではなく、自分の使いたい品で昨日味噌を作ることが出来ました。ありがとうございます。

「さとういらず」という品種は初めてで、もどした時の色が春の訪れを表すような色合いでした。
新鮮なお豆だったのか煮上がりも2時間半ぐらいで大丈夫でした。
煮た大豆は大豆特有の臭みが弱く好印象です。

6キロから8キロにトライして、麹、塩と大豆を合わせる工程は2回に分けて行いました。

塩を少し残して、最後に容器のふちに沿って塩を起きました。
昨年夏に様子を見たところ、所々に白いカビがあったので、今回は塩でケアしてみました。
塩も海の精にしたので、マイルドな塩味になる事を期待しています。

きな粉は初めて購入しましたが、甘みが今までのと違い大豆の美味しさが伝わる素晴らしいものでした。また、注文したいと思いました。
味噌の出来上がりまでは大分先ですが、次の冬が楽しみになりました。
良いお知らせが出来ればと思っております。


味噌屋店長より

お世話になります。


よかったですね。
やはり、自分が使いたい商品や材料でお味噌は作りたいですよね。

よかったです。私も嬉しいです。


また、さといらずは青大豆なので、大豆の旨味と甘味が強いですよね。
緑のカビは少し気になりますよね。

美味しくできるといいですね。


きな粉も弊社のきな粉は美味しいと評判なんですよ。

また、お味噌の出来上がりが楽しみですね。


これからもまた、どうぞよろしくお願いいたします。
 
塗田智子 様

楽しく味噌仕込みができました

今年もマルカワさんの麹で味噌を仕込みました。とても良い香りの麹にふっくらと吸水する大豆、安心できる材料で味噌を仕込むのは毎年の楽しみです。
大豆を潰すのに時間はかかりますが、今回はお友達と一緒にワイワイ楽しく味噌仕込みができました。来年までゆっくり寝かせます。

またよろしくお願いします。
味噌屋店長より

お世話になります。


よかったです。
やはり良い材料から美味しいお味噌ができますので、材料は大切ですよね。

また、お友達とワイワイというような仕込みでよかったですね。


また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
谷家のり(にゃんころり) 様

初めての味噌作り挑戦しました

こんにちわ
この度、マルカワみそさんの手作り味噌セットに出会い、以前から挑戦してみたかったので申し込みしました。
作り方もとても分かりやすく、初心者の私でも思ったより簡単に出来ました。

ワクワクしながら、『おいしくな~れ』と呪文をかけて作ってみました。出来上がりが今から楽しみです(*^^*)

最後に、ラップか布をかぶせるってありましたが、布はどんなのがイイのでしょうか?私はとりあえず、ラップしてみました。
味噌屋店長より
お世話になります。

商品が無事届きまして何よりでございます。


お味噌作りお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌ができると思いますよ。
お味噌の赤ちゃんに声掛けもステキです(^^)

出来上がりが楽しみですね。


布は日本手拭いとか無漂白のモノがいいのでは?と思います。
また、和紙などもオススメですよ。
もちろんラップなども問題ございません。
 
あみえる 様

2回目の仕込みです

去年初めて挑戦してみてホントにできるんだと感動しました。どこか田舎味噌風な感じでしたが(笑)
先週、今年の仕込みをしました。去年より大豆を細かく潰せたと思うので、さらに美味しい味噌になると期待しています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
味噌屋店長より
お味噌の仕込みお疲れ様でした。 美味しいお味噌ができるのは楽しみですね。 今から待ち遠しいですね♪ ステキなお味噌作りいいですね。

文章からも、いい感じになると思います。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 
ふるや まちこ 様

4年目です。

マルカワみそさんで手作りセットを購入するのも今年で4年目。
いつも丁寧な対応で気持ち良く、届いた素材で出来上がったお味噌も
大変美味しく満足しております。
木桶を使っているせいか、年々美味しくなっている気がしますし、
お裾分けした友人達からもとても好評です。
子供達と、毎年楽しく仕込んでいます。

また来年もよろしくお願い致します(^^)

味噌屋店長より

商品が無事届きまして何よりでございます。
また、お味噌の仕込みが4年目なんですね!!
素晴らしいですね。

私も非常に嬉しく思います。
木桶は菌が住み着くのできっと味がどんどん深まっていきますよ。
また、お子様との味噌作りステキな思い出になると思いますよ。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
太田京子 様

お味噌と甘酒つくりました。

手作り味噌セットのお味噌と麦麹味噌を仕込みました。
また乾燥麹でポットで作る甘酒もつくりましたが、
上品でとても美味しくできました。ありがとうございます。

お客様の声をみると、メッセージカードがはいっていたとおみうけしましたが、
ネットの申し込みの場合は、メールでのメッセージなのでしょうか。

味噌屋店長より

メッセージカードは手書きの名刺サイズのカードが
同梱しているはずなのですが、入っていなかったのですね。
この度はご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。
メールではなく、現物をご用意しているのですが
この度抜けがあったようです。。。
せっかくお客様が期待してお買い物していただいたのに、
期待を裏切るような結果になってしまい、申し訳ございませんでした。

 
ふるかわ 様

初めてのお味噌作り

お返事が遅くなり失礼しました。
ご丁寧に良い物をありがとうございました。

昨日やっと初の手前味噌を仕込むことが出来ました。
大豆はしっかり18時間以上水に浸し七輪の炭火で炊いたところ、
ぷっくりほっこり美味しく炊きあがりました。
桶に詰めるときには、5歳の息子も楽しみながら
お団子に丸めては詰めてと手伝ってくれました。
後は出来上がりが心配で毎日覗きたい気持ちですが、
愛情を込めて見守りたいと思います。

味噌屋店長より

商品が無事届きまして何よりでございます。
またお客様の声有難うございます。

大豆がほっこりと美味しく炊きあがったようで非常に嬉しく思います。

また、息子様と一緒にお味噌をしこまれたのですね。
お母様とご一緒に作るお味噌作りは息子様にとっても
一生ものの思い出になったと思いますよ♪

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や
味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 
ゆこりん 様

寒仕込みしました

毎年我が家のちいさな教室で、味噌仕込みをしています。
そして毎年マルカワさんの麹を使わせて頂いています。
自然栽培の麹も大豆もほんとうに美味しくて、
この素材だからこそのお味噌が出来上がるのが毎年楽しみです。
きてくださった方達にも、麹や豆の美味しさに喜んでいました。

いつも本当にありがとうございます。
初めて買った塩麹もとっても美味しかったです。
スタッフより

お世話になります。

毎年味噌作り教室で弊社の麹と大豆をお使いいただき
大変嬉しく思います。いつもありがとうございます。
素材が美味しいと特に人が手を加えなくても
自然とお味噌は美味しく仕上がることを実感しますよね。
教室に参加された方々にも麹と大豆を喜んでいただけまして
私どもも光栄でございます。
また塩麹がゆこりん様のお口に合いまして何よりでございます。

今後も沢山の方に喜んでいただける商品をお届けできるよう
頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
sukeo 様

家族から要望がありました

昨年は、2月に初めて有機栽培手作り味噌セット(甘口)白米麹を購入し
味噌作りの楽しさを味わいました。
出来上がりが不安でしたが、無事に仕上がっており家族にも好評でした。
その味噌も昨年末にすべて食べ終わってしまいましたので
今年はどうしようかと思っていました。

家族から、また仕込んで手作りの味噌が食べたいとの要望がありましたので
今回は少し趣きを変えて注文しました。
本当においしい味噌が出来るので喜んでいます。
今年も上手に出来上がるのか楽しみです。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
初めての手作り味噌がご家族にも好評だったとのことで
何よりでございます。
お味噌作りは大変そうなイメージもございますが
セットですと簡単に楽しくお味噌を仕込めて良いですよね。
  また今年も美味しいお味噌が出来上がるのが待ち遠しいですね。

今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

 
M.S 様

味噌作り

小学校3年生の上の子が、授業で味噌について調べたのをきっかけに
作ってみようと思い購入させていただきました。
調べて知るのと、体験して知るのとでは感じ方も違うと思いましたし、
熟成される迄の約1年間、楽しみながら待つのも手作りならではと思っています。
子どもたちも、楽しそうに作っていました。

今から熟成されたお味噌で、何を食べるか?お味噌汁の具は何にするか? と考えながら、過ごしています。 ぜひ、来年もまた作ってみたいと思っています。

味噌屋店長より

お世話になります。

そうですね。
学んだことを実際に体験してみるとまた新たな発見もあったりして
お子様にとっても楽しい経験になったのではないでしょうか。
四季の変化とともに変化していくお味噌を観察するのも
手作り味噌の醍醐味ですね。

心を込めて仕込んだお味噌ですので
今からお味噌汁に何を入れるかワクワクしますね。
一年後美味しいお味噌が出来上がるよう私も祈っております。
また、来年も是非お子様と一緒に味噌作りをお続けください。

今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

 
5101件~5115件 (全5930件) 341/396ページ
前へ ...333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 ... 次へ