お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

香川光得 様

豆板醤と食べるラー油を作りました!

自家製の豆板醤と食べるラー油を作りました。
豆板醤は、本来はそら豆でこうじを作るらしいものの
ちょっとハードルが高いので、豆こうじと麦こうじで仕込みました。
また、食べるラー油は、米こうじを使って仕込みました。
いつもとてもよい状態のこうじをお送りくださり、どうもありがとうございます。
 
YS 様

はじめての食品も安心して注文できます

いつもお世話になりありがとうございます♪
今回は、お醤油、お酢、料理酒を注文しました。家族で使うものの他、友人へのプレゼントです。
友人にも安心安全なものを贈りたい。自分が友人の立場だったら、こういうプレゼントは嬉しいんじゃないかなって。そうしたら、とても喜ばれて、すんごく愛情いっぱい受けてるって、感想もらいました(笑)
私は、誰かにプレゼントする前に、自分がまず試してみるのですが、干しりんごもとてもおいしかったです。
おためし味噌セットは、自分の好みを見つけやすい良い企画ですね。
おやつとして、一押しのおこげ煎餅は美味しすぎて、主人と取り合いっこになります。
また今回、久しぶりにぬか床を再開しようと思って粉末昆布を注文したのですが、マルカワさんのレシピを見ながら準備して今とてもいい感じです。ぬか床がとっても良い香りです。麹とお味噌を入れたせいか、ぬか床が元気でイキイキしている感じがします。早く、本漬けしたいです。
わかめのソフトふりかけも美味しくて、ついついご飯を食べすぎちゃう。
自然栽培玄米味噌玄人は、これからいただきます。お世話になっている先生が、味噌汁にする時間がないなら、そのまま食べちゃえって。自分はそうしてるというので、わたしも好みの食べるお味噌も見つけようかと思っています。試しに、ご飯に味噌「未来」
で十分に美味しくって、これはマルカワさんのお味噌だからだなぁと思いました。
マルカワさんは本当に素晴らしいお仕事をされています。ありがとうございます。これからもずっとお世話になります!
 
稲葉道子 様

味噌作りイベント開催しました!

今年3回自宅で味噌を作りましたが、今回は味噌作りイベントを開催しました。
合計5人の方に参加していただき、無事に皆さん仕込みまで終えることができました。

YouTubeで配信されている味噌作りの工程や失敗しないポイントなど様々な動画を
元にスライドを作り(情報源がマルカワみそさんである事はクレジットいたしました!)
作る前に説明し、その後作り始めました。
皆さん味噌に対するイメージがだいぶ変わったようでした!
マルカワみそさんのYouTubeや味噌作りセットのお陰でイベントを開催する夢を実現できましたし、
私も含め楽しくお味噌を作ることができました。(きっと美味しく出来上がる気がします!)

来シーズンもイベントを行う際はマルカワ味噌さんのセットを使わせて頂けたらと思います。
 
ごはん 様

いつもお世話になってます

美味しいのが一番なのですが、商品の扱いが丁寧で安心して買い物ができます。梱包の仕方一つにしても、きれいに梱包されていて、商品を大切に扱っているんだなあと感じます。
 
あゆみ猫 様

プレゼントしたら、喜んでくれました。

親戚と、お味噌の話をしていて
ネットで
マルカワみそを知り、
プレゼントしました。
とても美味しいと、
喜んでいました。

次は、自分も
購入したいと、思いました♪

ありがとうございましたm(_ _)m
 
高須朱美 様

いろいろ作りました

2回目の購入です。
前回は、FAXで感想を送らせて頂いたら、とても丁寧な暖かい、お手紙をいただきました。嬉しかったです。ありがとうございました。
今回は、早速、醤油麹、塩麹、こうじ水、そして、新たにトマト麹を作ってみました。
いろいろな、お店の麹を試してみましたがマルカワみそさんの麹が1番、美味しかったのでリピしました。
どれも美味でした^_^
購入いただいた商品
 

今年もお味噌仕込みました

毎年恒例の味噌仕込み。例年より遅い時期になりましたが先月に仕込み完了、できあがりを楽しみにしています。
昨年マルカワさんの麹と大豆で仕込んだ味噌、とてもおいしくできあがりました。味噌が出来るのを待っていた母にも届け、とても喜ばれました。
母の「あなたの味噌食べたら他の食べられないわ」や、友人の「すごく美味しい!これ売れるよ!」の褒め言葉に調子に乗り、家族が減って消費量が減っても味噌作りは楽しくてやめられません。
 
ユッキ 様

お味噌作り初挑戦

友人から勧められ、こちらで購入しました。
届くまでドキドキわくわく♪
いざ開けると不安におそわれさてどうしましょう...
2.3日途方にくれましたが、説明書やネット動画を見て手順を確認し、いざ仕込み。
10か月長いですが、楽しみです。
お味噌汁はわたしの一番好きな食べ物で、子どもの頃からずっと同じお味噌を使っているので、私にとっては大冒険ですが、お気に入りのお味噌ができますように...
マルカワみその方からの直筆のメッセージとてもうれしかったです。
今気分が上がらない日々ですが、その中で楽しみを見つけることができました。
ありがとうございました。
 
五藤愛美 様

早速お味噌作りを友達としました

丁寧な作り方のアドバイスをたくさん載せてくださっていたのでポイントとかやってはいけないこととかすごく参考になり安心して初心者の私達でも作ることができました。あとは無事に美味しいお味噌をいただくのが楽しみです。容器に入れてから失敗することってどんな状態にならことなのですかね?そのことも教えてもらえたら嬉しいです。
 
川上裕之 様

またチャレンジします

味噌汁

今度、落ち着いたら違う種類をチャレンジします
 
川上裕之 様

お味噌できました

昨年の6月に巣ごもりで味噌作りにチャレンジ
約11ヶ月で食卓に
家族からも好評です

ログイン出来なくなり、新規登録しました
 
yk 様

手作り味噌セット購入の後に…

手作り味噌を作ってみたく注文した後にこちらのおためし味噌セットに気づいた次第です。
手作り味噌は食べれるまでにはまだまだ道のり長く…
です為、おためしセットで色々な種類のお味噌をいただけることができ嬉しい限りです!
食べ比べは楽しく贅沢ですね。
お味噌汁の際にはお出汁と具材を鍋で煮たら、お味噌はそれぞれ好みの味噌をお椀で溶いていただいております。
そのままいただいても美味しいお味噌ですね。
 
yk 様

手作り味噌セット

以前からいつか手作り味噌を〜と思っており
YouTubeでマルカワみそさんを知りお勉強させていただいておりました。
自然栽培玄米麹と有機栽培白米麹の手作り味噌セットで初めての味噌づくりでした。
麦味噌も白味噌(ヨーグルトメーカーのYouTube拝見致しました)他の組み合わせでもまた作ってみたいと思っております。
もう夏間近な5/6に仕込んだ次第ですが、すぐに発酵進む夏ですので、夏過ぎる頃に様子を見てみようかと思っております。
天地返しなどは出来るならやった方が良いですか?
甘い味噌や麦味噌が好きなので、まだ初めての味噌は仕込んだばかりですが…
次回は材料から選ぶ、のメニューから購入してみようかと思っております。
白米麹を多めにすると甘くなるのかなぁとか色々お勉強中です。
手作り味噌セットは麹と塩が混ぜて有り作りやすく、オーガニック商品なので安心です。
初めての手作り味噌!楽しみに待ちたいと思います。
 
いのうえ 様

玄米麹

数年前から玄米麹使って甘酒、塩麹、醤油麹常備しています。
甘酒はとにかく甘い。濃厚で美味しいです。家族でいただいています。
塩麹はお塩代わりに。また豚肉、鶏肉、白身魚は塩麹にしばらくつけてから利用または冷凍に。保存が長くなりまた臭みが消え、柔らかくなります。
 
Y・T 様

昨年、自然栽培玄米こうじみそセットを購入し、
仕込み方も同封されていた秘伝の書や、ユーチューブ動画で
くわしく説明されていたので問題なくできました。
1年後、おみそ汁で味見!おいしくできあがって
感動しました。今年は、倍の6kgを仕込もうと、主人が
はりきって手伝ってくれ、来年、又おいしいおみそが
できあがるのをたのしみに待っているところです。
直筆のお声はこちら
スタッフより
 3月下旬になり、福井も桜の開花が待ち遠しいです。
T様、この度はお客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。
 T様は、みそセットでみそを仕込まれたのですね。
弊社の秘伝の書や動画がT様のお役に立てて、何よりです。
T様のだんな様の手の常在菌と愛情でおいしいおみそに
熟成すること、間違いなしだと思います。
 手作りみそは、作るのも楽しみですが、出来上がった
おみそのふたを開けるまで待つのも楽しみですね。
 今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
 
1696件~1710件 (全5930件) 114/396ページ
前へ ...106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 ... 次へ