お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
R・S 様
少しずつ寒さも緩み、こちらでは桜の開花もすぐそこまで来ている感じです。
そちら、福井の方はいかがでしょうか?
ところで、先日はこちらのFAX送信に手違いがあったにも関わらず、早急に対応の上、
希望日に全ての商品が届く様に手配下さり、本当にありがとうございました。
お蔭様で姪との初めての味噌仕込みを予定通り無事行う事ができました。
豆を茹でていても、良質な物だからこそ、茹でている時の香りも大変豊かで、
その香りに癒されておりました。勿論、姪(中学生)もいとっても楽しんでくれ、
自分で仕込んだ味噌が愛おしくて、毎日袋の様子を確認しているそうです。
ここで1つ質問です。発酵してくるので、姪は毎日空気を抜く作業をしている様
なのですが、密閉するために毎日チャック式袋を開け閉めするのは、
どうなんでしょうか?雑菌が入りやすくなってカビの原因に
なってしまわないかと気になっています。袋の開け閉めについて、
適切な(週1回とか月に1回とか)目安がありましたら教えて頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
本当にご無理を申し上げたのに、快くご対応下さり、どうもありがとう
ございました。担当下さいましたT様、そして上司の方、また、
関係下さいました皆様に心より御礼申し上げます。頂いた白米麹、
玄米麹、それぞれで塩?と醤油麹も作りました。すでに出来た塩?は
知人に差し上げたのですが、こちらも大好評です。
これからもまたお世話になるかと思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
季節の変わり目、皆様くれぐれもご自愛の上、美味しい商品作りに頑張って下さい。
T様、御礼が遅くなってしまい申し訳ございません。

T・H 様
味噌作りの際は、適切な助言をいただきありがとうございます。
おかげさまで、毎年おいしく仕上がっております。

スタッフより
3月も下旬になり、本社玄関にもつばめが渡来してきました。H様、この度は、お客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。H様は、手作り味噌を作られたのですね。
弊社の助言が、H様の味噌作りのお役に立てたとのこと、
何よりです。毎年おいしく仕上がっているとおっしゃって
いただけると、うれしい限りです。
手作り味噌は、発酵方法が自然の四季にまかせた
ゆっくりじっくり発酵(天然醸造)なので香りが良いのが
特徴です。又、出来上がった味噌のふたを開けるまで
待つのも楽しみですね。今後ともマルカワみそをどうぞ
よろしくお願い致します。
M・N 様
2017年から手前みそづくりを始めました。
いつも、ナチュラルハーモニーさんのみそ仕込みセットを購入し仕込んでいます。
当初、一年分を仕込むのはたいへんだ!!と思っていましたが、
一回で仕込もうとしていたためで、仕込み易い量で何回かに
分ければいいと、気づきました。
そうしたらとても、楽にできて?
今年で5年目、要領もわかり楽しく仕込んでいます。
そして、今年はさらに麦みそを仕込みたいと思い麦こうじを購入しました。
どんなお味になるか、楽しみです。
HPで味そ仕込み計算ができるのはうれしいです。
みそチャンネルも役立ちました。
質問 重石はいつ頃までのせておくのがよいですか。

スタッフより
3月も下旬になり、福井も桜の開花が待ち遠しいです。N様、この度は、お客様の声をお送りいただきありがとうございます。
N様は、ナチュラルハーモニー様の仕込みセットで味噌を
仕込んで下さり、感謝申し上げます。
味噌の仕込みも5年目になりますと、慣れて段取りよく
できますね。麦こうじで作る麦みそは、米みそとは又違う
味わいで、麦こうじの芳醇な香りが特徴です。
N様のご質問についてですが、重しは、味噌のふたを
開ける10ヶ月後までしておいて下さい。重しの重さは、
出来上った味噌の3割ほどです。どうぞよろしくお願い致します。
K・U 様
六年前くらいに御社の味噌作り教室に参加させて頂いてから
ずっと麹を購入させて頂いています。天然の蔵付き麹菌が
採種できるなんてすごいですね!手前味噌はカビがあまり
生えず美味しく育ちます。今回、一緒に味噌道楽、おかず味噌、
豆麹も一緒に購入させて頂きましたが、美味しいですね!
今日、電話やメールで何度か問い合せを致しましたが
丁寧に対応して頂きとても気持ちが良かったです。
ありがとうございました。
動画も少し拝見しましたが、元気で明るいと、私も元気になります。
これからも身体に良くておいしいものをとっていきたいです。

M・H 様
お品頂きました。ありがとうございました。
おまけも頂きまして感謝です。CS対応梱包に感謝です。
CSなのでスーパーでの買い物は控えております。
通販で頂く品物はダンボール、納品書がマイクロカプセル付着、
人工香料入り柔なんざいや人工香料入り合成洗ざいの
ニオイがしており、外に置き時間をおいてニオイがないのを
確認してから家の中に入れております。オーガニックを
うたっておられる方々でも、人工香料くさいのですが
こちらのお店はスタッフ皆様が人工香料入り柔なんざいや
合成洗ざいを使用されていないように、感じました。
また、利用させていただきたいです。
ホームページでは、材料の計算もできるので、大変参考になりました。

スタッフより
3月も下旬になり、本社玄関につばめが飛来してきました。H様、この度は、お客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。H様からCS対応に感謝とのおほめの
お言葉をいただき、私もうれしいです。弊社の荷物からは、
柔軟剤の香りがしないとのこと、安心致しました。
さっそく、H様のお便りを昼礼で全社員の前で読んで
共有致しました。
弊社のお客様にCSの方もいらっしゃるので、社員一同が
柔軟剤などを使わないように心がけています。
又、お気づきの点、ご意見等ございましたら、何なりと
お気軽にご連絡下さいませ。今後ともマルカワみそをどうぞ
よろしくお願い致します。
T・I 様
いつも身内の手作り味噌を食していたのですが、
今度自分でお手軽に手作りできないかな?とPCで探して
いたところ、ちょうどいい商品を見つけ、母と自分で
違うのを試してみようと2種類のお味噌キットと、
塩?、醤油麹用の麹を購入してみました。
今度は豆味噌も試してみたいです。
早速仕込みます。出来上がりがとても楽しみです!

スタッフより
3月下旬になり、福井も桜が咲いています。I様、この度は、お客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。
2種類のお味噌キットをお買い上げくださり、お礼申し
上げます。手作り味噌は、仕込むのも楽しみですが、
でき上がった味噌のふたを開けるまで待つのも楽しみですね。
I様は、塩麹醤油麹を作るご予定と聞き、うれしい
限りです。私も、毎日の料理を、塩は塩?、砂糖は甘酒で
作っています。我流ですが、自分で工夫して作り、
一人で満足しています。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
森田直美 様
今回はじめて注文しました。
昨年初チャレンジのみそ仕込みを行う前に、ネットで
いろいろ調べていた際、御社のサイトを見つけてから
時々参考にさせていただいておりました。
今年もみそ仕込みをする際、いろんなこうじや豆を
使ってみようと注文してみた次第です。
甘酒はつぶがあまり残っておらず少し苦手意識のあった
家族も、おいしいと言っていました。
豆も麹もとてもよい香りで、10ケ月後の完成がたのしみです。

スタッフより
越前市を流れる日野川沿いの桜が満開です。森田様、この度は、お客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。
森田様は、初めてみそを仕込まれたのですね。
弊社のサイトをご参考にしていただき、ありがとうございます。
豆と麹が良い香りとのおほめのお言葉、うれしく読ませて
いただきました。手作りみそは、出来上がったみそのふたを
開けるまで、待つのも楽しみですね。それまでゆっくり
寝かせてお待ち下さい。
甘酒もおいしいとおっしゃっていただけると、
私どもも仕事の励みになります。
夏は冷たくして飲むと、おいしいです。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
内田直美 様
今回2回目の購入をさせて頂きました。
前回は数年前だったと思います。塩とこうじが合わせてあるので、
とても作りやすかったことを思いだし購入させて頂きました。
コロナの影響で在宅勤務となり、3食家での食事・・・
作るのは大変ですが、おいしいみそ汁があれば、品数が少なくても
満足できるのではと思い本日仕込みました。
食べれるようになるまでには時間がかかりますが、おいしいみそ汁が食べれる時を、
今から日々の生活も楽しみながら待ちたいと思います。
タンポポの写真とともに温かいメッセージ、とても心に響きました。
本当に丹精込めて作っていることが伝わりました。
これからもおいしい味噌を作ってください。
よろしくお願いします。

スタッフより
越前市の日野川沿いの桜並木も、今が満開です。内田様、この度はお客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。又、味噌セットをお買い上げくださり、
お礼申し上げます。内田様は在宅勤務で3食、家で作られると聞き、
それは大変だと思いました。私も、毎日の食事を一汁一菜で
作るようにしています。具だくさんのみそ汁を作って
おきますと、野菜もしっかり摂れますね。
手作りみそは、出来上がったみそのふたを開けるまで
待つのも楽しみですね。それまでゆっくり寝かせて
お待ち下さい。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
清水美雪 様
昨年購入させて頂きました。それまでは、大豆と糀は
別々のお店から取り寄せて、みそ作りをしていましたが、
今回マルカワみそのみそ作りセットを利用して
出来たみそのおいしさに感動しました。
甘味もあり我が家好みで、今年もマルカワみその
手作りセットを購入。玄米糀のみそがどんな仕上がりに
なるのか1年後が楽しみです。

スタッフより
拝啓 うららかな春日日和が続いております。この度は、手作りみそセットをお買上くださり、
まことにありがとうございます。
弊社の手作りみそセットは厳選された材料でできて
おりますので、安心してお召し上がりいただけます。
また、真心込めて作られたおみそは大変美味しいです。
今年仕込んだ玄米糀のみそも出来上がりが楽しみですね。
玄米には素晴らしい栄養がたくさんありますので、
清水様の健康に貢献できると存じます。
今後とも弊社製品をご愛顧賜りますようお願いいたします。
花冷えの季節、ご自愛ください。 敬具
C・I 様
いつも大変お世話になっております。
今回も麹を期日通り送っていただき、有難うございました。
今後は、玄米麹で麹水と白米麹で小豆麹を作ってみたいと
思っています。とても香りの良い麹水が出来るのでは・・・と楽しみです。
今回、納豆やきなこも買いたいと思っていましたが
残念ながら完売になっていました。
又、機会があればお願いしたいと思います。
いつもこだわりの商品を提供いただき感謝しています。
これからもよろしくお願い致します。

スタッフより
越前市を流れる日野川沿いの桜並木は、今年もきれいでした。I様、この度はお客様の声を
お送りいただき、ありがとうございます。
I様は、麹水と小豆麹を作られるご予定なのですね。
小豆麹は、砂糖が入っていないので、安心して
召し上がることができると思います。
納豆ときなこが欠品とのこと、大変申し訳ございません。
自然栽培大豆の納豆ときなこの販売は、早くて今年の
12月下旬、遅くても1月中旬には、と予定しております。
有機さといらず納豆は、現在も販売しておりますので
よろしくお願いします。
H・S 様
この度、手作り味噌セットを購入させていただきました。
無事手元に届き、昨日仕込みが完了いたしました。
数年前から仕込みたい想いはあったのですが知識や時間が
不足していたため踏み込むことができずにおりました。
しかしこの稀有な時代の流れの中で
・家の中で健康を見つめ直す意思が高まっていたこと
・HPやYouTubeでマルカワ味噌さまの価値観に触れることが
できたことから遠隔ながらも安心して、
今回の購入→仕込みに踏み込むことができました。
利便性の高い地域に住んでいる者にとって、この手作業は、大地との繋がりを
思い出させてくれるかのような健康的で安らいだ時間となりました。
厳選された素材への安心感も大きかったと思います。
デジタルな映像に耳を傾けながら、アナログな手作業との
コラボレーション・・・というのは、これからの時代を象徴する
面白い時間でもありました。
大地の恵みに自然と感謝溢れる身体で作業することができたのです。
きっと、美味しい味噌となって私たち家族の健康を支えてくれるはずです。
美しく力強い大地の恵みと私たちを繋げてくださり本当にありがとうございます。
マルカワ味噌さまのお神事(おしごと)に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

スタッフより
今年の日野川沿いの桜並木も、きれいでした。S様、この度は、お客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。S様は、手作り味噌を
仕込まれたのですね。
HPやYouTubeで弊社の想いをご理解していただき、
うれしい限りです。弊社の素材への安心感が大きかったと
おっしゃっていただけると、味噌屋冥利に尽きます。
手作り味噌は、手間ひまかけて作られた分、心豊かな
心のこもった味噌に出来上がると思います。
ふたを開けるまで、ゆっくり寝かせてお待ち下さい。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしく
お願い致します。
いのうえ 様
玄米麹
数年前から玄米麹使って甘酒、塩麹、醤油麹常備しています。甘酒はとにかく甘い。濃厚で美味しいです。家族でいただいています。
塩麹はお塩代わりに。また豚肉、鶏肉、白身魚は塩麹にしばらくつけてから利用または冷凍に。保存が長くなりまた臭みが消え、柔らかくなります。
購入いただいた商品
リツ 様
去年仕込んだお味噌
去年仕込んだお味噌、玄米麹と麦麹でそれぞれ仕込みましたが美味しく出来ました!(マルカワさんの麹のおかげです)
わが家は毎日お味噌汁を作るのですが、その日の気分で使い分けて
楽しんでいます。
お味噌の仕込みのついでにと言ってはなんですが、玄米麹で塩麹と
しょうゆ麴も作ってみたのですが、これまた美味しく出来ました。
しょうゆ麹を味見したときに、なんかあべかわ餅でも食べた時のような甘さで
びっくりしました。麹のすごさを実感です。
今年仕込んだお味噌を来年食べる時が楽しみです。
マルカワさんのホームページで材料の自動計算出来るコーナーを
出してくれているのも大助かりです。
素材や保存容器などにもいろいろこだわりが感じられ、今後また
利用させていただきたいと思います。
購入いただいた商品
さゆ 様
毎年購入しています
数年前から、家族と一緒にお味噌を作っています。毎年マルカワ味噌さんで材料を購入しています。
大豆を潰すのが大変ですが、こどもも頑張って作業してくれています。
手作りのお味噌、とても美味しいです。
これから毎年、家族総出イベントとして作っていきたいです。
S様、この度はお客様の声をお送りいただき、
ありがとうございます。S様のお手元に無事に商品が
届き、安心致しました。又、姪御様との初めての
味噌作りが何事もなく終わったと聞き、ほっとしました。
弊社の動画が、S様のお役に立てて何よりです。
チャック袋の味噌は、陽気が暖かくなりますと
熟成が進み膨張します。週一程度、空気を抜いて、
その後はしっかりチャックを閉めて下さい。
事務のTにも、S様のFAXを見せました。塩?がおいしく、
好評とのお言葉、うれしく読ませていただきました。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。