お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

Y・F 様

半年後、 いただける日を楽しみにしています。

商品届いています。
お送りいただきありがとうございます。

先日おみそを仕込みました。
初めてのことでしたが、意外と簡単でびっくりしました。

(といっても 準備して下さったものをいただいたので)

添えて下さっていた作り方や、気を付けることなど
分かりやすいパンフレット よかったです。
<半年後>
いただける日を楽しみにしています。  

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
無事に商品がお手元に届きまして幸いでございます。

初めての味噌の仕込みお疲れ様でした。
セットですと材料なども計量されておりますので
準備の手間も省けて簡単に仕込めるのが便利ですよね。
また秘伝の書も仕込みのお役に立てまして何よりでございます。

心を込めて仕込まれたお味噌の半年後の出来上がりが楽しみですね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
静岡県の山下 様

なんておいしい甘酒なんだろう

今回はじめてマルカワさんの米麹を購入させていただきました。先日すぐに届きまして早速甘酒をつくりました。「はや作り」で試してみまして・・・。簡単に出来ることと甘さにびっくりしました。なんておいしい甘酒なんだろうって。お味噌づくりにも挑戦してみたいなあと思ってます。いつか・・・。

ホームページを見て注文させていただきましたが、内容も見易くわかり易く参考になりました。紘一郎さんのお人柄も伝わってきて安心して注文することが出来ました。又、注文させていただくと思います。

お身体ご自愛下さいまして益々良いものを多くの方にご提供下さいませ。スタッフの方々にもよろしくお伝え下さい。ありがとうございました。

購入いただいた商品
スタッフより

お世話になります。

この度は弊社の麹をお買上げ頂きまして誠にありがとうございます。
またはや作りでの甘酒作りお疲れ様でした。
無事美味しい甘酒が出来上がりまして幸いでございます。
難しそうに思える甘酒ですが、意外と簡単に作ることが出来るので驚きますよね。
是非次回はお味噌作りにもご挑戦くださいませ。

ホームページをお褒め頂きまして光栄に思います。
これからも更にわかりやすく見やすいホームページに
していけますよう努めてまいります。
また河崎もそのようにおっしゃっていただけたこと、
大変感謝しておりました。ありがとうございます。

お気遣いくださりありがとうございます。
山下様もまだまだ寒い日が続いておりますので
風邪など召されませんようくれぐれもご自愛くださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
カスガ ジュンヤ 様

マルカワみそさんの姿勢にエールを送ります!

人間も自然のひとつですね。
不自然な食べものが病気をつくるようです。
健康で良く生きることの大切さを思います。
マルカワみそさんの姿勢にエールを送ります!
末永くがんばって下さいね。

ありがとうございます!!

スタッフより

お世話になります。

最近は手軽に手に入れることのできるファーストフードや
お湯を入れたり温めるだけで完成するインスタント食品が
街中に溢れていますが、それに含まれる添加物等の問題を聞く度
本来の楽しくて健康的な食事とは何なのか考えてしまいますね。

温かいお言葉を頂戴しまして誠にありがとうございます。
昔ながらの無添加で一年間じっくりと熟成させたお味噌で
日本の家庭の味「お味噌汁」の美味しさ、楽しさを
少しでも多くの方々へ伝えていくことができれば幸いでございます。

今後とも何卒よろしくお願い致します。

 
ちゃんいく 様

手作り味噌セットリピートです!

2年前に初めて味噌を作り、こちらでセットを購入しました。
去年は別のところで購入したのですが、味、風味ともに
こちらで購入した方が美味しかったのでリピートしました!

今年は仕込み味噌も購入したので、味の違いを心待ちにしたいと思います。
作り方の説明書もとてもわかりやすく、手紙も嬉しかったです。

味噌屋店長より

お世話になります。
商品が無事届きまして何よりでございます。

お味噌の仕込みお疲れ様でした。
他のお味噌メーカー様のセットでも味が違ってきますよね。
リピートしていただきありがとうございます。
お味噌は熟成するまで時間かかるので待ち遠しいですよね。
出来上がったら、2種類のお味噌の食べ比べが楽しみですね。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
これからも何卒よろしく御願いします。

 
Y・H 様

鍋と容器の大きさが掲載されているとありがたいです。

手作り味噌セット 有機栽培白米麹 出来高3kgセットを購入しました。
はじめての味噌づくりでしたので、大豆が吸水したらどれくらいの
カサになるのかわからず、予定していた鍋では入りきらず、
3つの鍋を動員してなんとかしのぎました。

3kgセット(650gの大豆)を煮るには
どの程度の容量の鍋が必要かをHPに掲載していただけると
ありがたいです。
また、仕込む容器の大きさも見当がつかなかったので
こちらも載せていただけると助かります。
(私はトンボつけもの用容器5型 幅24cm×奥行24cm×高さ19.5cmを使いました。)
(上部に重しを入れる空間もできてちょうどよかった。)

煮あがった大豆を食べてみたらとてもおいしかったので、
うまくできあがるのでは…と期待して10ヶ月後を楽しみに待ちたいと思います。

スタッフより

お世話になります。

この度は手作り味噌セットをお買上げ頂きましてありがとうございます。
また必要な鍋の容量や仕込み容器の大きさが分からず
Y・H様には不便な思いをお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
今回頂いた貴重なご意見は上の者にも申し伝えまして、
更に便利で分かりやすいHPに出来るよう努めてまいります。

大豆は美味しく煮上がったとのことで、10ヶ月後に美味しく完成し
お味噌汁にする日がとても楽しみですね。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 
M・W 様

お味噌の出来上がりをたのしみにして過ごしたいと思います。

マルカワみそ 様

今回はじめて送っていただきました。
送っていただいた中にメッセージカードがあり
心があたたかくなりました。ありがとうございます。
セットになっていると楽でした。

また有機大豆や玄米のこうじもはじめて使って味噌です。
出来あがりをたのしみにして過ごしたいと思います。

スタッフより

お世話になります。

とんでもないことでございます。
メッセージカードは弊社の周りで起こった四季の変化を感じ、
少しでもホッとされたり、風景を想像したりしてお楽しみいただければ
という気持ちで添えさせていただいております。
ですのでM・W様にカードをお喜びいただけまして
私どもも嬉しく思います。

また手作り味噌セットをお褒めくださりありがとうございます。
全てセットになっていると材料の計算や準備も省けて
手軽に仕込みを行う事ができるので助かりますよね。
これから初めての有機の玄米味噌がどのようなお味噌に仕上がるか
今から1年後が楽しみですね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
黒田 様

あまりのおいしさに感動

愛知県長久手市の愛知たいよう幼稚園で、お母さんたちが手しごとをした食べものや雑貨などの市を開催し、その収益で大豆と麹を購入し、園児のみなさんに仕込んで寄贈させていただく活動をしており、今年で4年目となりました。
毎回マルカワさんのおいしい麹を使わせていただき、できあがったおみそは絶品です。子どもたちや先生方、奉仕して下さっているお母さん方もあまりのおいしさに感動して下さっています。
個人的にも名古屋生活クラブの会員で、自宅のみそや塩麹、三五八漬け等マルカワさんの麹を使わせていただくことも多々あり、よい麹をいつも買わせていただけてありがたく思っております。
これからもよい麹づくりがんばられて下さい。
(ちなみに私は石川県金沢の出身で北陸の味が大スキです)

購入いただいた商品
スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。素敵な活動を続けられて4年目なのですね。
今年も弊社の麹と大豆でお味噌を仕込んでいただきありがとうございます。
いつも絶品のお味になるのはきっと園児さんの優しい気持ちと愛情が沢山込められているので、お味噌もその分美味しいものに仕上がるのでしょうね。

黒田様は以前から名古屋生活クラブさんの会員なのですね。
こちらこそ普段から弊社の商品をお買上げいただきまして誠にありがとうございます。
また北陸は海や山に囲まれており、美味しい食べ物が多く本当に良い所ですよね。
今後も園児さんやお母さん方、黒田様にお喜びいただけるよう心を込めた商品づくりに
努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
M・T 様

豆ミンサーのおかげで今までの苦労が嘘のように感じられました。

毎年 味噌作りをしておりますが、大豆をつぶすのにひと苦労しておりました。
豆ミンサーも高価なので なかなか購入にふみきれなかったので
レンタルしていただけることを知り注文させていただきました。

電話やメールで宮迫様に対応していただいたところ、
ご親切でご丁寧な対応をいただき 初めてでも不安なく注文できました。
また当方の都合で配達日を変更していただきました時も
快くご対応していただき感謝しております。

豆ミンサーの威力はすごいですね!!
今までの苦労が嘘のように感じられました。
麹も白米と玄米を注文させていただき
味噌としていただけるのはまだもう少し先ですが、
今からとても楽しみです。

来年以降も定期的に注文させていただきますので、
是非豆ミンサーのレンタルサービスは今後も
継続していただきますようお願いいたします。

みそも合わせて注文し、美味しくいただいています。

スタッフより

お世話になります。

電動のミンサーはお値段的にも中々購入に躊躇してしまいますが
今年の味噌作りではレンタルのミンサーでいつもより楽に仕込みが行えまして何よりでございます。
あれだけ潰すのが大変だった大量の大豆があっという間に潰れていくのことに感激ですよね。
また感謝のお言葉を頂戴して宮迫も喜んでおりました。ありがとうございます。

M・T様の手作り味噌のお役に立てるよう今後も豆ミンサーのレンタルを 継続してまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 
M・G 様

「これが本物の納豆なんだ」と感じました

おみそ(白みそ・玄人・未来)と納豆を購入させて頂きました。
食という大切な物のために、本当に良い調味料を探していました。
味もとても美味しく優しい風味がとても好みでした。
納豆は「これが本物の納豆なんだ」と感じました。豆がしっかりしていて、まぜた感じやねばりが市販のとは全く違い、家族も納豆は苦手なはずなのに美味しく食べれるとおどろいていました。
このお店を見つけられて良かったです。是非またおみそを買いたいです。
ありがとうございました。


お正月に使わせてもらいました。とっても美味しかったです。ほっこりしました。

スタッフより

お世話になります。

この度弊社の自然栽培味噌セットと納豆をお買上げいただきまして
誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉を頂戴しまして感謝致します。
M・G様に弊社の商品を気に入っていただけまして幸いでございます。
大切なご家族が召し上がるものですので出来るだけ自然に近くて
より健康に良いものを選びたいですよね。
また納豆は自然栽培の大豆から作られた納豆ですので豆も旨味がつまった
こだわりのもののみを使用しております。

白みそはお正月に使用されたのですね。
優しい甘味にほっこりとされたとお聞きし、私どもも嬉しく思います。

今後もM・G様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
心をこめた商品づくりに努めてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

 
マルハシ 様

今年のこうじは例年にも増して香り高く元気を感じました。

今年のこうじは例年にも増して香り高く元気を感じました。
みそづくりの間も楽しかったです。

おすすめ下さった塩を使ったら作業が大変楽でスムーズでしたので、
来年は大豆もお世話になりたいと思います。

地元産の大豆を使っていますが、二昼夜浸水しご指導の状態になりました。
元気なこうじを見ると、気の合う仲間と仕込みたくなりますね。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
弊社の商品にご満足いただけまして幸いでございます。
味噌作りの間にも麹の甘い香りがすると出来上がりにも期待が膨らみますよね。
また、地元産の大豆は安心感がありますしお味噌にもより愛着が湧きそうですね。
来年はよろしければ是非弊社の大豆もお試しくださいませ。

これからもマルハシ様がお味噌を仕込みたくなるような元気な麹をお届けできるよう
更に精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
瀧本 弘子 様

まるかわみそLoveです。

マルカワみそ様

去年は黒豆と玄米麹と麦麹でおみそを仕込んだら
今とってもこくのあるおいしいおみそになりました。
マルカワみそさんの品質の良さのお陰と思っています。
ありがとうございます。
今年も大豆と麹と塩が届きました、
どんなおみそに仕上がるのかドキドキワクワクしながら仕込みます。
いつもありがとうございます♡
まるかわみそLoveです。

スタッフより

お世話になります。

お味噌の仕込みお疲れ様でした。
弊社の商品をお褒めいただきましてありがとうございます。
きっと瀧本様の愛情が沢山込められたお味噌ですので
特にコクのある美味しいお味噌が出来上がったのではないかと思います。
また黒豆と玄米麹と麦麹のオリジナルのブレンド味噌なんてとても素敵ですね。

さようでございましたか。
大豆と麹と塩が無事届きまして何よりでございます。
今年のお味噌も美味しく出来上がるのが楽しみですね。

大変温かいお言葉を頂戴しまして感謝いたします。
今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

 

S・I

「醤」を作りたくて、作り方を探していて、御社のサイトに出会いました。
近くで豆麹が入手できないので購入を決定。

甘酒用の自然栽培白米麹、味噌道楽も一緒に。
注文確認や発送予定のメールもきちんと送っていただき
先ほど予定通りの時間帯に届きました。
手書きのメッセージ、ありがとうございます。

午後に生協の配達で杉樽醤油が届いたら「醤」を仕込みます。
今年は生協の材料で「袋で味噌」を作りました。←『きょうの料理』掲載のものです。
来年は少量ずつ、いろんなタイプのものを仕込みたいと思います。

また、ぜひお世話にならせて下さいませ。
マクロビレシピも参考にさせていただきます!
まだまだ福井は寒いとのこと。皆様、お気をつけて下さいませ。

購入いただいた商品
スタッフより

お世話になります。

ご注文の確認に問題も無く、商品が無事に届きまして安心致しました。
手書きのメッセージカードもお喜びいただけまして幸いでございます。
また醤用の豆麹だけでなく、白米麹やお味噌をお買上げいただき感謝致します。

こだわりの豆麹とお醤油で美味しい醤が出来上がると良いですね。
また、きょうの料理で紹介された袋で作るお味噌も作っていただき
私どもも嬉しく思います。
ビニール袋ですと少しだけお味噌を仕込みたいという時にも
手軽でとても便利ですよね。
是非来年からは様々なお味噌の仕込みにご挑戦くださいませ。

お気遣いいただきまして誠にありがとうございます。
S・I様も風邪など召されませんようくれぐれもご自愛くださいませ。

今後もS・I様にご満足いただける商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
N・K 様

今年は白米みそを仕込みます。

昨年、マルカワみそさんの玄米みそを仕込んで、
今年やっと出来上がりました。
とってもおいしく出来上がり、毎日のおみそ汁が
体にしみていくのを感じています。

先日も取り寄せさせて頂きました。
今年は白米みそを
来年が楽しみです。
ありがとうございます。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
昨年仕込まれたお味噌が美味しく出来上がりまして何よりでございます。
冬の寒い時期に優しい香りが漂う温かいお味噌は格別ですよね。

また今年は白米麹の手作り味噌セットをご購入いただきまして
誠にありがとうございます。
白米のお味噌も美味しく出来上がる来年が今から待ち遠しいですね。

今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

 
T・T 様

豆、麦こうじと大豆を購入し、みそを作りました。

豆、麦こうじと大豆を購入し、みそを作りました。
豆みそはホームページ「紘一郎の味噌作り日記」を
たよりに作りました。
あのようにして作るとは知らなかったのでびっくりしました。

麦みそはたった今、仕込みました。
麦こうじは水分をよく吸っていたので、
種水を米みそより多くしてやややわらかめにしました。
豆みそ・麦みそとも来年の今頃どう育ってくれているか楽しみです。
味噌作り2年目ですが、来年はまた大豆の種類を変えて、
いろいろな味噌にチャレンジしたいです。

(追)ひと言メッセージありがとうございます。

スタッフより

お世話になります。

豆味噌と麦味噌の仕込みお疲れ様でした。
また豆味噌は河崎のブログをご参考にして作られたのですね。
河崎も喜んでおりました。ありがとうございます。
弊社の豆味噌の作り方では、豆麹と塩と水があれば
意外と簡単に時間もかからずに仕込んでいただくことができます。

また麦麹は米麹に比べ水を吸いやすい性質を持っておりますので
少し水を多めに入れた方が美味しく仕上がるかと思います。
大切に仕込まれたそれぞれのお味噌の出来上がりに今からワクワクしますね。
また甘みの強い大豆や旨味が強い大豆、それぞれ特徴がありますが
仕込んだお味噌で味比べをしてみるのも楽しいかもしれませんね。
是非来年は様々なお味噌作りにご挑戦くださいませ。

今後もマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

 
吉川 敦子 様

近所の30名近くの人たち皆で 味噌を仕込みました。

先日は豆こうじと天日湖塩を買わせていただきました。
数あるこうじ屋さんの中でもマルカワさんはHPからも
こうじ作りにとても丁寧に取り組んでいらっしゃる姿勢に
とても好感が持て、代々の蔵つきこうじはさすがの高波動を感じました。
こうじを見てさわって、美しいなぁと感じました。

毎年恒例の味噌仕込みも毎年配合を変え違いを楽しんでいます。
今年は玄米こうじ味噌、米・麦合わせ味噌、豆味噌の3種類を
3人の小さな子供たちも一緒に仕込みました。
特にマルカワさんの豆こうじの豆味噌はじっくり寝かせることもあり
昨年我が家の畑で無農薬自然栽培した大豆を使いました。
たっぷり愛情の込もったお味噌ができるのでは、と楽しみです。

今週は近所の方達と子供も含め30名近くの人たち皆で
味噌を仕込みました。男性陣は大豆をゆでる大ガマの薪火の番、
女性は輪になり味噌作り、子供たちはワイワイ遊ぶ。
きっと昔はこんな風に皆が集って
暮らしの手仕事をしていたんだろうなと思いました。
毎年やっていきたいです。

これからもおいしいこうじ作り応援しています♡
ありがとうございます。

スタッフより

お世話になります。

大変有り難いお言葉を頂戴致しまして感謝致します。
弊社で作られている麹は、昔から味噌蔵に住みついております菌の力を借り
毎日一つ一つ心を込めて大切に作らせていただいております。
また、そのようにおっしゃっていただけたことを麹造りを行っている者も
喜んでおりました。ありがとうございます。

毎年配合を変えてオリジナルのお味噌を仕込まれているなんて素敵ですね。
またお味噌作りは大豆を潰したり、塩きり麹のと混ぜたりと小さなお子様でも
一緒に楽しめるのもいい所ですよね。
今年は畑で採れた大豆で作られた豆味噌も加わったようで
吉川様とお子様の愛情が詰まった美味しい3種類のお味噌が出来上がりに
今からドキドキしますね。

さようでございましたか。
ご近所の方々と大勢でお味噌を仕込むのも楽しそうですね。
昔は大勢で丸一日掛けて大量にお味噌を仕込んでいたと聞きますので
冬場にはそういった風景がよく見られていたのかもしれませんね。
是非これからも毎年皆さんとワイワイと楽しい味噌作りをお続けくださいませ。

応援のお言葉をいただき感謝致します。
今後も吉川様に美味しいとお喜びいただけるような麹を
造り続けてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
4936件~4950件 (全5930件) 330/396ページ
前へ ...322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 ... 次へ