お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

I・H 様

2013年、2015年と味噌セットを購入し、自分で仕込んだものです。 いずれも、有機米玄米麹のセットだったのですが、でき上がっていただいた時の食感(風味、香り)が2013年のものより2015年の方が劣っており香りのひろがりが感じられませんでした。
これは、何かに起因するものなのか、別紙に仕込み条件を記しますので、ご教示いただければ幸いです。

2016年分については先日自然栽培米の玄米麹を送っていただき仕込み始めたところで、ご教示いただいた内容が反映でき、おいしく仕上がるようなら反映したくよろしくお願いします。 なお、当方はカメで仕込みましたが、御蔵推奨の木桶にすると格段に違うものなのか併せてご教示いただければと思います。 併せて甘口仕様の仕込み、維持管理にあたっての注意事項についてお尋ねします。 ※貴社「お客様の声」アドレスに送信したものです。
「みそ仕込み条件」が添付できなかった為、ファックスで送ります。
購入いただいた商品
 
木村秀子 様

ほのかに木桶の香りが残り、なつかしくホットする味で美味しかった

初めまして。私事ですが
三年程前、大病をしまして、それからは食べ物に気をつけるようになりました。
先ずはおためしで利用させていただきました。
我が家のおみおつけはキャベツ、玉ねぎなど甘味がでる野菜の具が多いので、中辛、辛口が好みです。
「日本」「あわせ味噌」がいいですね。
ほのかに木桶の香りが残り、なつかしくホットする味で美味しかったです。

木桶で仕込むことはとても大変でご苦労があると思いますが
お身体に気をつけて美味しいお味噌を作り続けてください。
もう少しいただいてから注文させていただきます。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
今は体調が良くなられて幸いでございます。
身体は普段口にする食べ物から出来ているという言葉をよく耳にしますが
普段の食事内容の重要さを感じます。

またそんな中、弊社のおためし味噌セットをご注文頂きまして誠にありがとうございます。
甘味のあるお野菜の味を引き立てるのにすっきりとした辛めのお味噌は良く合いますよね。
特に日本とあわせ味噌がお口に合い何よりでございます。
マルカワみそのお味噌は昔ながらの作り方なのはもちろん、
木桶の香りもほんのりと漂うようなお味噌に仕上がっております。

今後も木村様にご満足いただけるような昔ながらの美味しいお味噌を
お届けできるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
S・S 様

「自然の甘さ」ってこんなにやさしい味なんだ!

はじめまして(^^)

丁寧なお手紙付きで、みそと甘酒が届きました。

「自然の甘さ」ってこんなにやさしい味なんだ!とほっこりしております。

甘酒は、おすすめされた通り、塩ひとつまみとすりおろししょうがを入れていただきました。ポカポカしますね。

豆乳も好きなので、次は豆乳としょうがの甘酒にしてみます。

スタッフより

お世話になります。

無事お味噌と甘酒が届きまして何よりでございます。
またお米だけで作られた甘酒のホッとする優しい甘味には心がほっこりしますし、
寒い日には塩としょうがを入れた甘酒には身体の芯から温まりますよね。
豆乳を加えたまろやかなしょうが甘酒も美味しくオススメでございます。是非お試しくださいませ。

今後ともS・S様にご満足いただけるような商品をご提供できるよう
心を込めた商品づくりに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
椎木ゆかり 様

味噌教室で使わせて頂きました。

いつもお世話になっております。
糀の種類が色々あって選べる事、質が良くて、薫り高いなど、大好評でした。

糠も、糠漬け教室で使わせて頂いておりますが、
そのまま食べてみても、きなこのように甘く、大変良く、お気に入りです。

ありがとうございました。

糠について、1つ質問があります。
夏場は虫が混入している可能性があるため、販売されないとの事ですが、
虫が混入していることを了承した上で、責任はこちらがとるという事であれば、
販売して頂く事は可能ですか?

教室は年中開催しており、やっと良いぬかに出会えたので、ぜひお願いしたいのです。
お返事お待ちしております。

味噌屋店長より

お世話になります。
商品が無事に届きまして何よりでございます。

弊社の商品がお客様のお口に合いましたようで何よりです。
ぬか漬け教室でも弊社の米ぬかをお使い頂いているということで
誠にありがとうございます。
ぬか漬け作りに少しでもお力添えとなれば幸いです。

また糠のお問い合わせありがとうございます。
夏場はインターネットからではご注文ができかねますが、
下記の理由でしたらメールからのご注文でしたら、ご対応は可能でございます。

 
山根 照美 様

昨年仕込んだみそを早く食べたいです。

昨年、インターネットを見ていて偶然にページを開きお店を知りました。
私は家庭菜園をしていまして無農薬の野菜を作っていますが
大豆は自然栽培をして草の中で作っています。
昨年は鹿に葉を全部食われ無収穫。
今年は大豆がないので購入を考えていました。
無農薬の豆を使い゛さといらず"。麹は安いのにしようと思っていました が
昨年マルカワさんの麹で仕込んだみその上ずみをなめてみましたら
なんと!香りが良くおいしいので 少々お高くても
自然栽培の玄米麹を大豆と一緒に購入しました。

1昨年のみそ(一般の麹)を食べきりましたら
昨年仕込んだみそ(マルカワ麹)を開けます。
早く食べたいです。楽しみにしています。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
家庭菜園で無農薬野菜や自然栽培の大豆を作られていらっしゃるのですね。
また今回はお味噌用に自然栽培の玄米麹とさといらず大豆もお買上げ頂きまして
誠にありがとうございます。

弊社の麹をお褒めくださりありがとうございます。
マルカワみその麹は全て自家採種の菌を使用して作っておりますので
発酵力が強く、お米の優しい甘味が感じられるお味噌に仕上がります。
昨年は上澄みだけでも美味しかったというお味噌ですので、
今回仕込まれるお味噌の出来上がりも期待が高まりますね。

まだまだ寒い日が続きますので、風邪など召されませんよう
お味噌汁で身体を温めて元気にお過ごしくださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
いしだ 様

味噌チャンネル拝見しています。

今回もいろいろ購入させていただいたのは、
味噌チャンネルの楽しさゆえかもしれません。

いろいろ拝見させていただいて、お味噌汁だけでない、
味噌の活用法を改めて知ることができました。

あとは、ご紹介者のお人柄でしょうか。
あたたかい人柄にあふれたお味噌料理の数々。
そのような方が作られている豊かなお味噌さんたち。
毎日いただけてしあわせです。(๑Ő ◡ Ő๑)♡

味噌屋店長より

お世話になります。
商品が無事に届きまして何よりでございます。

みそチャンネルの情報発信は
これから親しみやすさであったり、発酵食品の楽しさを
ご提供できたらと思って情報発信しております。
様々なレシピにチャレンジしていただければ、幸いです。

温かいお客様とご縁ができまして、非常に嬉しく思います。
これからも何卒よろしく御願いします。

 

今年も手作り味噌♡

フェイスブックでの知人の投稿を見て、手作り味噌に興味を持ちました。
マルカワみそさんで手作り味噌セットなるものを購入できると教えてもらい、昨年初めてチャレンジ!
今年3月まで1年寝かせました。
出来上がりは色もよく、味噌汁を作ったらとても美味しくて感動しました。
自分で作るとキログラム当たりの値段は高くなりますが、
売っている高級味噌に劣らない味!になるので大満足です。
また来年の出来上がりが楽しみです。

味噌屋店長より

お味噌作りに興味をもっていただきありがとうございます。
新たにお味噌作りを始めるという声が私共の励みになります。
ご友人を通じて出会えたお客様とのご縁に感謝いたします。

昨年仕込んだお味噌が美味しく出来上がったということで良かったです。
やはり自分で作ったお味噌はどんな味噌にも勝りますよね。
ついついお味噌汁がすすんでしまうのも分かります。
また、今年仕込んだお味噌も美味しく出来上がるといいですね。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
たぐねぇ 様

1年後2年後が楽しみ♪

ご丁寧にメールいただきありがとうございます。

米麹の味噌は毎年仕込んでおりますが
4年前に仕込んでみた赤味噌が美味しかったことから
在庫が底を突く今年、久しぶりに仕込むことにし
貴店を見つけて購入させていただいた次第です。
(今も、残り少なくなった4年越しの色濃い味噌を楽しんでいます)

届いた麹は、そのまま食べても旨みが濃く驚きました。
豆麹は納豆のように糸を引くのだとも初めて知りました。
(納豆も時々仕込むので……)
先の楽しみが増える発酵暮らしはやめられません(笑)。

自然栽培の農業を営む知人も
貴店の麹を購入して味噌を仕込んでいることを
偶然知り、驚いております。

これからも、生きる基本の食を大切に
丁寧な素材作りを続けていただけたら
嬉しく思います。

ありがとうございました。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

お世話になります。
商品が無事に届きまして何よりでございます。
数ある中から弊社を選んでいただきありがとうございます。

豆麹は見た目の色やはびっくりするとは思いますが、つまんでみると
ついつい手が止まらなくなることもありますよね。
発酵食を仕込むと、次にいつどんな風に出来上がるかが
待ち遠しい毎日になりますよね。
今後も発酵食品での生活を楽しんで頂ければと思います。

これからも自然にまなぶお味噌作りができるように精進して参ります。
今後とも何卒よろしく御願いします。

 
千葉 様

味噌仕込みました

作年は自然栽培の大豆と玄米麹の3kgセットを購入し、作りました。
とても香りが良く甘くて美味しいのができたので
今年は有機栽培で仕込みました。出来上がりが楽しみです。

また、ホーローの樽だとカビが生えがちなので
人間国宝の和紙をはじめて使用。。。効果を期待してます!

味噌屋店長より

お世話になります。
商品が無事届きまして何よりでございます。

お味噌の仕込みお疲れ様でした。
昨年に作ったお味噌が上手く出来上ったということで、うれしく思います。
自分で作ったお味噌が美味しく仕上がると、また今年も味噌を仕込もう!
という気持ちになりますよね。
今からお味噌の出来上がりが楽しみですね。

和紙で大丈夫なのかと思われると思いますが
きっと和紙の力でカビを防いでくれると思います。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
M・S 様

人生初の味噌作りにウキウキ、ワクワクがとまりません

昨日味噌作り材料が届きました。
人生初の味噌作りに挑戦です。
梅干しや梅を使った物、らっきょうは毎年手仕事として
楽しんでいましたが、まさか私が味噌に・・・

実は直売所勤務で、地元の野菜にかこまれております。
そこでは地元農家さんの奥様方の味噌も作られ
販売もしていましてずっと気になっておりました。

昨年から考えに考えて よし!! 今年はやってみようと腹も決まり
「こうじ」も玄米と決めて注文させていただきました。
手仕事が大好き、そんな中で子育てもしてきましたので、
味噌も頑張りますッ
ウキウキ、ワクワクがとまりません

スタッフより

お世話になります。

この度は手作り味噌セットをお買上げ頂きまして誠にありがとうございます。
今まで色々と手作りされていらっしゃった中で、
今年はついに初めてのお味噌作りを決心されたのですね。
直売所には様々な手作りの食品が並んでいてあれこれと
気になってしまいますよね。

昨年から計画されていた味噌作り、今から楽しみですね。
1年後にM・S様のウキウキドキドキが詰まった美味しい
玄米味噌が出来上がるかと思います。
また麹ひとつで様々な発酵食品を手作りすることが出来ますので
是非醤油麹甘酒作りなどにもよろしければ是非ご挑戦くださいませ。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

 
H 様

楽しみにしたい

NHKの晴れときどきファームのコーナーで、ひしお作りを見て直ぐ大豆こうじと麦こうじを注文いたしました。大豆こうじを販売している所が見付からずマルカワ様のネット注文で見て取り寄せいたしました。みそや塩こうじ、しょうゆこうじ等、自家製の物を作ってましたが、ひしおは初めてなため、美味しく出来るか不安ですが、届いた日に早速仕込みましたので、楽しみにしたいと思います。

そちらのみそも同封くださり、ありがとうございました。発酵食品が見直され、色々なみそも出回り今日頂いた物も今晩楽しみにしたいと思います。

娘の英会話のネイティヴTeacher(アメリカ人)も、みそsoup I like it.と言っています。日本食の素晴らしさを少しでも喜んでもらえると嬉しいです。

納豆作りも以前挑戦したのですが、こちらは上手くできませんでした。納豆作りのキットもあったら良いなあと思いました。

スタッフより

お世話になります。

今回は醤作り用に弊社の豆麹と麦麹をお買上げいただきましてありがとうございます。
ご自宅で色々な発酵調味を作っていらっしゃるなんて素敵ですね。
これまでの自家製発酵調味料と同様に手作り醤が美味しく出来上がるよう
私もマルカワみそから願っております。

また和食が無形文化遺産に登録され、味噌をはじめとする発酵食品の魅力が
最近良く話題になっていますね。
娘さんの英会話の先生もお味噌が大好きとお聞きし、国境を超えて
日本の家庭の味であるお味噌汁が愛されていることを大変嬉しく思います。
一年間木桶でゆっくりと寝かせたお味噌の味がお口にも合えば幸いでございます。

また納豆作りのキットの件はお客様からの貴重なご意見として受け止め
検討させていただきたいと思います。
貴重なご意見を頂きまして深く感謝致します。

今度ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
関川 洋子 様

玄米味噌の仕込み期間はとても待ち遠しいです。

今日わ
先日は早々と玄米味噌作りセットを送って頂き有難うございました。
私は毎年自家製の手作り味噌を作っておりますが
今年はぜひ玄米味噌に挑戦したいと思い
マルカワさんにお願いしてみました。
届いたその日に早速仕込み作業を開始
セットでしたのでとてもかんたんに出来ました。

例年味噌作りはやっていたので作り方は心得ており、
豆は圧力なべにかけ短時間で煮ました。
玄米味噌は香も良くとても美味しいと聞いておりましたので
仕込み期間はとても待ち遠しいです。
今からとても楽しみにしております。
味噌作りとても楽しいですね。

美味しい味噌が出来ます様に願っております。
毎年マルカワさんにお世話になるかも知れません。
宜しくお願い致します。

ご丁寧にメール頂き有難うございました。
ご返事が遅くなり申し分け有りませんでした。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
今年のお味噌作りではマルカワみその手作り味噌セットを
お選びいただきまして誠にありがとうございます。
手作り味噌セットはすぐに簡単に仕込みが行えるという
手軽さが良いですよね。

初めての玄米味噌が美味しく出来上がるのが今から楽しみですね。
一から美味しくなるように関川様が心を込めて作られたお味噌ですので
きっと香りの良い美味しいお味噌が出来上がることと思います。

また大変嬉しいお言葉を頂戴しまして誠にありがとうございます。
これからもお味噌作りが楽しいと感じていただけるような
商品をお届け出来るよう頑張ってまいりますので
こちらこそ何卒よろしくお願い申し上げます。

 

今年のこうじはさらに香りがよかった気がします。

毎年、麦こうじでお世話になっております。
マルカワみそさんの麦こうじは、本当に香り・風味がよくて
美味しいお味噌ができます。
今年のこうじは去年までより、さらに香りがよかった気がします。

ありがとうございます。

毎年、麦以外に白米、玄米も。
大豆とお米は自家製で、こうじやさんにてこうじにしていただいて、
40人ほどで6~700キロのお味噌を仕込みます。

電動ミンサーを使っているのですが、
貴社の「ミンサー貸し出し」の所に
「塩切りこうじを一緒に入れない」とありました。
私達はいつも大豆と塩切りこうじを一緒にしたものをミンサーにかけています。
もう何年も使っていますが、手入れをきちんとすれば
サビなどのトラブルはないのですが、「こうじはつぶさない方が良い」との話も
きいたことがあります。
やはり大豆だけミンサーでつぶして、あとでまぜた方がよろしいのでしょうか?
メールの方で結構ですのでご回答いただければうれしいです。

購入いただいた商品
スタッフより
お世話になります。 毎年弊社の麦麹をお買上げ頂きまして誠にありがとうございます。 また麦麹を大変お褒めくださり、日々麹造りをしております現場の者も 大変光栄ですと喜んでおりました。ありがとうございます。 今回のお味噌はさらに香り高い美味しいお味噌になると良いですね。
 
和田 郁美 様

手前みそだとさっとすぐ溶けるのにびっくりしました。

マルカワみそさん
去年初めて手前みそ作りを行い、マルカワさんの白米麹と
自然栽培大豆を利用しました。
初めてでドキドキしましたが、とても美味しい手前みそが出来ました♪
スーパーのみそに比べ、手前みそだとみそ汁を作る時に
さっとすぐ溶けるのにびっくりしました。
それだけ麹菌が大豆を分解してくれているのかなと思いました。

体調を崩して体質改善の為、体や食べ物の勉強を始めた所
発酵食品のすばらしさを知り、自分の体でも実感しました。
昔から住みついている菌など安心できる食物や土作りを
大事にしている所も素敵だなと感じました。

前回3kgのみだったので今回は3kg×3種類で色々な味を楽しみたいと思います♪
20代の内に素敵な商品と出会えて嬉しく思っております。
ありがとうございます。

スタッフより

お世話になります。

さようでございましたか。
昨年初めて仕込まれたお味噌が美味しく出来上がりまして何よりでございます。
麹菌達がよく働いて溶けの良い美味しいお味噌に仕上げてくれたのかもしれませんね。

さようでございましたか。
食事内容は健康と直結しておりますので、本当に重要ですよね。
私も甘酒を飲みますと腸の調子がよくなったり、お通じが良くなったりして
発酵食品の力にはよく驚かされています。
弊社の取り組みをお褒めくださり誠にありがとうございます。
これからも和田様にお喜びいただけるようなこだわりの商品を
お届け出来るよう精一杯頑張ってまいります。

また、三種類のお味噌を仕込んで味比べをしてみるのも楽しそうですね。
是非次回は3種類のお味噌の仕込みにもご挑戦くださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
森﨑敬子 様

びっくりです♡ほんとに砂糖なし?って感じです

びっくりです♡ほんとに砂糖なし?って感じです。
自然の力?麹の力ってすごいですネ♡

またその方法で作っていらっしゃる皆様にも感謝です。
食するものは本当に重要です!
体のためにも環境のためにも今後もがんばってください。
引き続き愛用させていただきたいと思います。
ありがとうございました♡

購入いただいた商品
スタッフより

お世話になります。

初めて麹とお水だけの甘酒を口にした際には、
麹菌の強い糖化力にとても驚かされますよね。
甘酒は寒い季節にはすり生姜とひとつまみの塩を加えますと
体の芯からポカポカと温まるドリンクとしてお召し上がりいただけます。
よろしければお試しくださいませ。
また、身体は日々の食事で出来ておりますので健康でいるために
口にする食べ物は本当に重要ですよね。

温かいお言葉を頂戴しまして深く感謝致します。
これからも環境にも人にも優しい商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
4921件~4935件 (全5930件) 329/396ページ
前へ ...321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 ... 次へ