お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
甘酒の魅力に魅せられました。
いつも美味しい麹をありがとうございます。
愛知県でローフード教室をしております。
甘酒とローフードのコラボは本当に素晴らしく、
私自身も甘酒の魅力に魅せられたうちの一人です。
マルカワ味噌さんを知ってから、他の麹が買えなくなりました。
おかゆなしで、麹とお水で、しかもこんなに短時間で美味しい甘酒ができる麹を他に知りません。
お教室で体験される生徒さんも、それはそれは喜ばれて皆さんリピートされます。
神社で昔飲んだ あまり良くないイメージを甘酒にお持ちの方も、
マルカワ味噌さんの麹で作った甘酒のとりこになられます。
今後も 日本の国菌である、麹菌を一人でも多くの方に知っていただき、
美と健康に生かしていっていただけたらと思っています。
これからも宜しくお願いいたします。
乾燥麹が大変喜ばれました。
【米麹(乾燥)】×4個、たしかに受け取りました。
ありがとうございました。
現在日本在住の日系ブラジル家族が、今週祖国へ帰省します。
彼らがこの米麹をブラジルへ持参し、さらに、
彼らの姉妹に手渡されてアフリカのアンゴラへ運ばれ、
そこで味噌作りに利用するのだそうです。
凄い旅ですね。
麹の入手がムズカシイとの相談がありましたので、
以前マルカワさんにお邪魔したしたことのある私が
貴HPを検索して乾燥タイプを発見した次第です。
たいへんに喜ばれました。
ついでに貴HPの「味噌の作り方」をアウトプット印刷してお渡ししました。
いろいろと助かりました。
またの機会にもよろしくお願い致します。
麹を使い甘酒、味噌麹を試しました。
品物は無事到着しまして 順次使い始めています。
麹を使い甘酒、味噌麹を試しました。
この甘酒を作りたいためヨーグルティアも購入し 美味しい甘酒を楽しんでいます。
只マルカワ味噌さんの甘酒の方が粒が細かいし色も綺麗だし、、、でもそれは仕方ありませんが。
マルカワ味噌さんのレシピ動画を参考にさせていただきまして
これからも色々な物を作りたいです。有難うございました。
マルカワさんの麹は米粒がふっくらしています。吸水もスゴイです。
いつも心のこもった、美味しい商品を有難うございます。
今回、ようやくお返事が送れることになりました。
今までも、気持ち的には感想とお礼を申し上げたかったのですが、
ついつい後回しになってしまっていました。申し訳ありません。
ということで・・・いっぱいあります!(苦笑)
●包装は少々丁寧過ぎるのかな?と感じます。
日本的なんだなと思います。食品なので、それでも良いのかもしれませんが。
●宅配業者はヤマト運輸で良いと思います。
クール便対応の業者自体が限定されますが、常温便でも、
佐川や福山通運やペリカン便などは安心できないので、ヤマトさんが好いです。
●お味噌の種類が多過ぎて迷います。<味見セット>があると嬉しいです。
例えば味噌汁1杯分の13gを、よりどり3種類で販売とか。
(パッケージをどうするか悩み処ですが)
●マルカワみそのレシピを、クックパッドに載せるとよろしいかと思います。
会社の宣伝に繋がります。
★さといらずの煎り豆、美味しかったです。
手が止まらなくなる、キケンな食べ物ですね。
「さぞかし、さといらずの枝豆も美味しんだろ~なぁ~」と妄想中。
お味噌も買ってみようかしら?
★お味噌は未来と日本と豆味噌を買いましたが、未来は優し過ぎて物足りなかった。
日本も美味しいが、まだもうちょっと他も試していくことにしよう・・・。
豆味噌は若かったので、只今冷蔵庫内で熟成中です。
★甘酒のことを<酒粕から作る物>と思い込んでいたので、いつもスルーしていたのですが、
<ノンアルコール甘酒>の表記を目にしてから、しっかり読んでみました。
麹屋さんの言う甘糀のことなんですね。
ウチには適当な魔法瓶が無かったので、ヨーグルティアを買ってしまいました。
もちろん、甘糀の為で無く、発芽玄米や発酵バターを作るのに利用したくての購入です。
初めてで失敗したんだと思います。匂いが・・・新品のプラスチックの臭いでした(悩)。
先に1度水だけで煮ておけば良かったと反省。
でも甘さが半端無く私には無理なので、もう甘糀を作ることは無いですね。
そしてヨーグルティア、<菌活ブーム>のお陰で品薄です。
私も1週間入荷待ちを余儀なくさせられました。
★もはやこれがないとダメになってきた感の<自然栽培玄米麹>
他メーカーさんでも、有機米や自然栽培米の米麹を扱っていますが、
お米のアピールばかりして、麹菌の説明書きはありません。
発酵調味料として使うのだから、やはり菌に注目したいものです。
【蔵つき麹菌】
人工培養された物より、蔵内で生き抜いてきた物の方が強い訳です。
そして、生き残った4種類の菌がその環境に合ったバランスで混在している
ということなのでしょう。
これが深みが増している理由なのですね。
きっと、昆布・鰹・椎茸・煮干しでお出汁を取るのと同じですね。
人工でないことがストレス無く発酵が進んでいくのだと考えられます。
マルカワさんのは米粒がふっくらしています。吸水もスゴイです。
他社さんの生麹は真空パックで売っており、出来上がりから日数も経っているせいか
固くて吸水が遅いです。
発酵もしてるんだかしてないんだか?反応の違いに戸惑いましたし、決して安くも無いのです。
それなら配送料払ってでもマルカワさんが良いのです!
(もう少し菌について考えてみると、蔵に出入りする人・麹付け作業をされる方が変ると
環境も変わるので4種の比率が変ってくると思われます。)
★自然栽培の蕪、有難うございました。←スゴイ前の話(汗)
正直蕪は好きだけども、好んで調理してこなかったので、どうしたものか考えてしまい、
クックパッドで検索しまくりました。
そして、蕪を炒めることを知ったのです←(酷)
炒めた蕪の甘味・食感の良さも新発見で、
これを機にレパートリーが増えて感謝しています。
自然栽培の作物は強いですね。持ちが良いです。味が複雑で濃いです。
(一般的な作物は単一な味がします。薄いです。
そして、組合を通すと日数も掛かる分、持ちません。)
だから、あれこれ調味料を使わずとも美味しく頂けます。まさに素材の力です。
それと、皮ごと調理が出来ます。スムージーを飲まれる方には重宝されるのではないでしょうか?
じゃが芋は皮ごと頂きましたよ。
【HPをあれこれ見ている時に思ったこと】を追記
◆「マルカワみそ社員食堂」の記事を読んで・・・気になります。1回行ってみたいなぁ~(望)
◆「1ヶ月の白砂糖断ち」の記事を読んで、オススメしたいのは【生砂糖】です。
1番絞りとか粗糖とか島ざらめとか、色々な呼ばれ方をされていますが、
要するに<黒砂糖を1回だけ精製した砂糖>です。
よって、ミネラルが残ったままで、黒砂糖よりもクセが無い為使い易いのが特徴です。
<粗糖は喜界島が有名で、種子島では洗双糖が有名です。>
価格は白砂糖とは全然違いますが、優し~い甘味でノンケミカルですから安心です。
逆に、いつもの量を入れても甘くなりませんから、舌を慣れさせていくことが必要ですね。
どなただったか・・女性アスリートのお考えなんですが、
「糖分はフレッシュなフルーツで摂り、砂糖いっぱいのケーキやお菓子は要らない」
と言っていたことを思い出します。
お味噌とワカメは毎日、お味噌汁にして頂いています。
メールありがとうございます。
商品到着のご連絡が遅くなりまして、申し訳ありません。
合わせ味噌、ワカメ、無事、指定通りに届きました。
暖かいお手紙も添えていただきまして、本当にありがとうございました。
お味噌とワカメは毎日、お味噌汁にして頂いています。
安心できて、美味しくいただける味噌に、近所のスーパーなどでは、
なかなか出会う機会がなく、こうして、ネットで出会うことができることを、
大変ありがたく思います。
また、有機や自然をうたっていても、チラシが大量に送られてくる業者さんが多く、
日ごろから残念に思っていましたが、その点も考慮されていて、ありがたかったです。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
これからも、こだわりの味噌造り、応援しています。
届いた麹で早速、甘酒を作ってみました。
届いた麹で早速、甘酒を作ってみました。
意外に簡単にとてもおいしくでき、ありがとうございました。
甘酒の味と栄養価は、麹と水で決まるのかなと思いましたが
手軽に手に入る麹よりまるかわさんの麹をこれからも使ってみたいのですが
ネックは送料です。
定期的に注文の場合とかは、送料が安くなるシステムがあると助かります。
やはりまとめて注文するより、生きてる麹を味わいたいと思いますので、
ご検討ください。
味噌が出来上がる5ヶ月後が楽しみです。
2度目の購入です。前回は2005年3月に。すぐ仕込みました。
写真現像用の暗室に保管しています。7月、5ヶ月経ったところで試食。
味噌汁でおいしくいただきました。あと5ヶ月の我慢です。
今回も昨夜洗い、水につけ込んでいます。今夜煮る予定です。
マニュアルがよくできているので自作しやすくて良いと思います。
初めての私が迷うことなくできることに感謝しています。
あとは先に漬けた味噌の味です。
今でも美味しいと思ったので5ヶ月後が楽しみです。
うちの消費量では6kgで6ヶ月くらいなので
6ヶ月おきに新たに漬けるということになります。また、6ヶ月後注文します。
12月下旬に注 文用メールを頂ければありがたいのですが・・・
味噌を慎重に心を込めて作れました。
はじめまして、この度マルカワみそ様の玄米麹・甘口手作り味噌セットを
購入させていただき早速作ってみました。
ていねいに作り方を書いて下さっていたので慎重に心を込めて作れました。
10ヵ月後本当に楽しみです。
写真の皆様の笑顔をみて、ここの会社の味噌を作ってみたいと思いました。
対応もていねいで嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
H・M様
毎回直筆のカードも入っていてとても心が温かくなります。
お世話になっています。
何度か注文していますが、忙しく、コメント出来ず申し訳ありませんでした。
頂いた、玄米麹で、塩麹、甘酒を手作りし、料理、お菓子作りに役立てています
麹はとても新鮮で 何より 作り手さんのお気持ちがこもった商品です。
毎回 直筆のカードも入っていて 受け取って とても心が温かくなります。
今後も宜しくお願いします^ - ^
M・A様2回目の注文をさせて頂きました。
私は発達障害の子供を持つ母親です。
ある本で、食事を改善する事を読み、その中でまず「みそと塩」を変えるよう、
書いてありました。
みそについては1年以上醸造(熟成?)のものという事があり、その理由として
長期熟成しなければ醸し出されない有機酸や酵素についてありました。
今は身近で安く手に入る食材はたくさんありますが、末長い家族の健康を
考えれば値段相応だと思っています。
今回は白みそを注文しました。
子供むきとのことで、とても楽しみにしています。
実は子供達はみそ汁は苦手です。合わせる具によって、食べたり食べなかったり・・・。
しかし、みそ汁はどんな野菜でも作れてしまう万能メニューなので、
大人になるまでは自分で作れるようになってもらいたいと思っています。
マルカワの皆様も大変かと思いますが、おいしいおみそをこれからも作って下さい。
期待しています。
市販の甘酒は飲めないのですが、麹で作るこの甘酒は美味しいです。
おいしくいただいています。
facebookにも、アップさせていただきました。
体に優しいマクロビオティックを教えている美樹さんのサイン本♪
玄米甘酒ダイエット!?
玄米甘酒さっそく作ってみま〜す
楽しみ...♪*゚
さっそく玄米甘酒を豆乳に混ぜて飲んでみました。ミルキーな飲み物に変身です。
味を気にしていた娘たちも、美味しい...♪*゚と好評
私は市販の甘酒は飲めないのですが、麹で作るこの甘酒は美味しいです。
甘酒と言ってもアルコール分はなく、お米のヨーグルト。
麹の発酵で甘くなり、腸内環境を改善してくれたり、
ホルモンバランスを整えてくれたり、神経にも、いいと本に書いてあります。
砂糖を使わず、玄米甘酒の甘みと醤油少しで、玉子焼きを作ってみました。
玉子焼きというより、伊達巻のような感じです。フッワフワ
お料理や、何か美味しい飲み方食べ方があったら、教えてください。
家庭菜園で収穫した大豆で味噌を作りました。
いつもは3~4月には作るみそですが、
こんなに遅くなりますと麹がスーパーからなくなっていました。
困ったなとインターネットを見ておりますと、
マルカワさんのホームページにつきました。
これもご縁でございますね。
“これだ!”と思いすぐに申し込いたしました。
家庭菜園をしてまして(自然農法で作ります)収穫した大豆を使います。
玄米麹(自然栽培)はじめて使います。
とてもいい香りで(なんとなくみその香りもする)甘い甘酒の香りも
塩としっかりもみまぜをしまして塩麹をつくりました。
ミンチャーもはじめて、今までは熱い豆をビニール袋に入れ
タオルで包み足でつぶしていました。
大変時間がかかっていましたが今日は一人で忙しいですが
簡単にでき大変うれしいです。
ありがとうございました。
仕込んだみそ来年が楽しみです。
T・M様
いつも良い商品をありがとうございます。
いつも良い商品をありがとうございます。
原材料にこだわり、昔ながらの手間のかかる製法で醸造してもらい
ありがとうございます。
スーパーに売られているものに戻ることができません。
香り、濃く、うまさ、シンプルな原料…
スーパーの商品は、原料が良くないのを隠すため、短時間で作るために
いろいろな材料、 添加物を使用し、味噌らしきものを作っているに すぎないのですね。
経済効率や安さのために身体に良くないものになっているとは…
知るほどに哀しいことです。
<要望>
自然栽培原料の2年醸造の味噌を商品にして貰いたいたく
つよく望んでいます。
ますます手間がかかりますがご検討よろしくお願いします。
<こんな暮らしをしています!?>
屋久島の高平地区にて自然農による農的な暮らしを開始して1年半に
なりました。
農薬、除草剤、動物性肥料は、いらないですね。
ただ自然の摂理を理解し知る、知識から体験し知恵になると
慣行栽培の非効率がよく分かってきました。
自然環境の厳しいところなので無理して作らず、その地にあった作物を
適期に植えるのが一番元気なものができて食べた人も元気にしますね。
購入時に予想した通りのお味で満足しています。
京都は猛暑日が続き、祇園祭でにぎわっております。
さて、お送りいただいたものですが、
予定通り受け取りました。ありがとうございました。
梱包、説明書、配達、何も問題ありません。
また、ツバメの巣立ちのメッセージカードを添えていただき、
ありがとうございます。
このお気遣いだけで、お店の方々がどういう姿勢で
商品やお客さんに取り組んでおられるか、
よく分かる思いが致します。
と申しましても、お店の方のお人柄だけで
商品を購入する訳にもいきませんので、
お味を楽しみにいただきましたら…
購入時に予想した通りのお味で満足しています。
最近では、津々浦々からあらゆるものを取り寄せることができ
安心できておいしい調味料や食材でお料理が作れて幸せです。
こだわりはコストも手間もかかることだと拝察いたしますが、
どうぞ「いいもの・安全なもの」を変わることなく提供していただければ
消費者としてありがたく思います。
向暑の折、貴社の皆様のご健康をお祈り申し上げます。
良い物ができることを期待しています。
今回は上手く行きました。安い道具で豆のつぶしに成功。
水洗いに結構手間が掛かり汚れていることを理解しました。
圧力釜で炊いて時間短縮。
他社で手作りみそのセットを買っていましたが大豆や
麹の米がどうも 信用できず、御社に乗り替えました。
良い物ができることを期待しています。
お世話になっております。
弊社の麹をお褒めいただきまして光栄でございます。
本当にお米の糖化の力だけとは思えないほど、甘い甘酒ができますよね。
お客様にご満足いただけているようで、何よりです。
また、マルカワみその麹で作られた甘酒が
多くの方に愛されていることを大変嬉しく思います。
いつも本当にありがとうございます。
これからもご満足いただける麹をご提供できるよう
頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。