お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

有機味噌

私は昭和24年生まれ 田舎生れで育ちも田舎。
物心がついたころより市販の通常の味噌を使用してきたように思っている。
こんな美味しい味噌で味噌汁を亡き父母に食べさせてやりたかったと思う。

スタッフより
このたびは数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。
弊社のお味噌がお口に合いまして幸いでございます。
ご尊父様とご母堂様にもぜひ召し上がっていただきたかったですね。そのように思ってくださって大変光栄です。ありがとうございます。
このご縁を大切に、これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう日々精進してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
K・F 様

今回初めてマルカワみそさんでお味噌作りの材料を購入させて頂きました。今年お味噌作り6年目です。
3~4年前からは、マクロビの料理も習っているので、こだわりの糀や大豆、ひよこ豆、
自然海塩などで作っていました。
昨年たまたま、マクロビ、自然栽培で検索したところ、マルカワみそさんのホームページにたどり着きました。 ちょうど昨年から、奇跡のりんごの木村式の自然米に切り替えたばかりだったので、
自然栽培米の米麹と大豆でお味噌を作れるとわかり、万歳したいくらいに嬉しくなりました。
2月に注文し、大豆とひよこ豆の2種のお味噌を仕込みました。今秋~冬が待ち遠しいです。
ブログやお味噌、塩麹、しょうゆ麹等、たくさんの情報ありがとうございます。
これからも活用させていただきます。
塩麹、しょうゆ麹共に今まで使っていたものより、美味しくできました。感謝です。
これからもよろしくお願いします。
GWに旅行で福井に行くので、お店にも行きたいです。

スタッフより
この度は数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。 このご縁に心より感謝申し上げます。
マクロビオティックや自然栽培のものなど、こだわりを持って取り組んでいらっしゃるのですね。 弊社としましても少しでもお役に立てましたようで大変光栄です。
お味噌作りもお疲れ様でした。6年目ですともうベテランですね。
お気に召していただけるお味噌が出来上がりましたら幸いでございます。
また、塩麹やしょうゆ麹が美味しくできたとのこと、大変嬉しく思います。 ぜひいろいろなお料理にご活用くださいませ。

これからもお味噌や発酵食品を通してK・F様の人生が豊かになるお手伝いが少しでも出来るよう、日々精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
K・S 様

マルカワさんで手作り味噌の材料を買うのも3年目になりました。

マルカワさんで手作り味噌の材料を買うのも3年目になりました。
レストランの味噌作り講習会をうけたあとはじめて自分だけで
マルカワさんの味噌の材料で作ってでき上った味噌がとてもおいしく、
それからずっと買わせていただいています。

大豆が炊いた時から甘くでき上ったお味噌も友だちにくばってよろこばれております。
甘酒も挑戦したいと思っています。これからもよろしくお願いします。

スタッフより
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社の商品をお気に召していただけて感謝申し上げます。

また、今年のお味噌作りもお疲れ様でした。
ふっくらと炊けた大豆は水煮しただけでも美味しいですよね。
出来上がったお味噌にもその美味しさが活かされて、ご友人にもご好評だったようで私も大変嬉しく思います。
甘酒も簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいませ。

これからもお味噌や発酵食品を通してK・S様の人生が豊かになるお手伝いが少しでもできるよう、日々精進してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
M・N 様

味噌作りは楽しい!

以前、鎌倉でマルカワさんの味噌作りに参加して生こうじの美味しさ、 社長さんのお人柄、お味噌への愛にとっても感銘を受け、 現在、北海道に引っ越しましたが今年もマルカワさんの生こうじでお味噌を作りたいと購入しました。
今回は和紙も初めて購入しましたが、ますます美味しいお味噌ができそうです。
使いすてがあたりまえのようになっている現在の日本でずっと伝統を守り続けて下さっているマルカワさんのようなお店は、本当に日本の宝物です。 本当にありがとうございます。
何より、味噌作りは楽しい!!と教えてくれたのがマルカワさんです!!

スタッフより
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
味噌作り教室にもご参加下さいまして感謝申し上げます。

北海道へお引っ越しされたのですね。
土地は離れても、お味噌でつながるご縁に心より感謝です。
また、ありがたいお言葉を頂戴しまして大変光栄です。私たちへの何よりの励みになります。
これからも発酵食品を通してお客様の「食と健康」に貢献できるよう精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
K・U 様

未来が毎日の生活を豊かにしてくれます。

ふきのとう
土の中からふきのとう
春を感じて 顔のぞかせる

精魂込めた「未来」のおみそをご送付下さり、感謝申し上げます。
材料もすべて良いものばかり、その上に皆様の手をかけた味わいは
毎日の生活を豊かにしてくれます。

キパワーソルトのお塩は、私も以前から料理で使っていました。
本来酸性のお塩が高温で焼くことによりアルカリ性に変わる身体にやさしい食材。
それを使っておられる点も私が「未来」に心ときめく理由の1つです

今後共、よろしくお願いいたします。

購入いただいた商品
スタッフより
いつもマルカワみそをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
素敵な短歌とイラストも添えていただき、春をより感じました。ありがとうございます。
また、「未来」をお気に召していただいて感謝申し上げます。
ありがたいお言葉を頂戴しまして、味噌屋冥利に尽きるこの上ない幸せでございます。
これからも発酵食品を通して「食と健康」に貢献できるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
松本りさ 様

大成功の手作り味噌

2016年の3月に誕生日プレゼントとして買ってもらいました。(義母におねだりしちゃいました!!)
3月末にエッサホイサと仕込みましたが、1人で全てをやるのはなかなか大変で、
途中で諦めかけそうになりながら、なんとか最後までやりきる事ができました。
豆をつぶすのに苦労し、容器に詰める作業でも、パンチ!!しまくってなんとか終えました。

仕込んでからはどんな様子か気になり、たま~に覗いてしまいました。
いつしかお味噌らしい香りがしはじめ、ワクワクしていると・・・白いカビが!!(泣)
と思ったら「産膜酵母」?というものらしく、とりあえずは一安心・・・。
でも怖いからお塩ふってペチペチと空気を抜いておきました。イイノカ?コレデ??
あ!・・・いつの間にか色も味噌らしくなっていましたよ。心配して損した。
まだかまだかとまちつづけて・・・2月頃。できました!!手作りみそ
いつものみそ汁もとてもおいしいです。
もうすぐ2才の子供もおかわりをねだるほど、気に入っている様でウレシイです☺

初めての手作りみそ。大成功です♪また作りたいと思います。

スタッフより
3月のお誕生日の記念に当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 松本様とのご縁に心より感謝申し上げます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
時間と根気が要りますが、仕込み終えると達成感がありますよね。
そんなお味噌の赤ちゃんが我が子のように思えて、熟成されるのを見守りながら待ち遠しかったことと思います。
手作り味噌は格別の美味しさですよね。
お子様もおかわりされるほど美味しく出来上がったようで、私たちも大変嬉しいです。
これからも発酵食品を通して松本様ご家族皆さまの「食と健康」に貢献できるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
S・K 様

気に入りました!

人に体に良いとすすめられて購入しました。
実は甘酒が苦手だったのですが、こちらは非常に飲みやすく、家族全員で気に入りました!
今の袋が飲み終わったら、また購入させていただきます。

購入いただいた商品
スタッフより
数あるお店の中から当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 S・K様とのご縁に感謝申し上げます。

甘酒が苦手とのことでしたが、弊社の甘酒はお口に合いましたようで幸いでございます。 原材料が米麹と地下水だけですので、純粋な甘さや風味を感じていただけるのではないでしょうか。
甘酒は「飲む点滴」と申しますし、これからも続けて召し上がっていただけたらと存じます。
これからも発酵食品を通してお客様の「食と健康」に貢献できるよう精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
M・K 様

知らなかった自家製みそのおいしさ

前略 いつもおいしいお味噌をありがとうございます。
去年からはじめた手作り味噌。お味噌がふわふわしていて香りと味のまたよいこと。
お味噌を作った後に残るスプーンをおいしそうになめる子達。
こんなに自家製の味がおいしいなんて知りませんでした。

今年も家族で味噌作りを楽しみました。12月頃の出来になりそうです。
とても楽しみにしています。
一緒に注文した甘酒も、またおいしく頂きました。
これからもおいしく安全で心の込もった商品作りをお願い致します。
下町から応援しています!!

スタッフより
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
今年のお味噌作りもお疲れ様でした。
手作り味噌は格別の美味しさですよね。 お子様たちの「おいしい」のお顔が文面から伝わってきて、目に浮かぶようです。
また、ご家族皆さまで楽しくお作りいただけたようで、私たちも大変嬉しく思います。 出来上がりが待ち遠しいですね。
甘酒もお口に合いましたようで幸いでございます。

これからも発酵食品を通して「食と健康」に貢献できるよう日々精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
藤井良亮 様

味噌を作りました。

自然栽培の玄米麹ありがとうございました。
塩きり麹にしているときに、白い少し長い髪の毛みたいなホコリが入っていたので、取り除きました。
もっとも、塩に入っていた可能性もありますので、麹に入っていたかどうかはわからないのですが、一応ご報告しておきます。

送っていただきました麹で、普通の味噌とひよこ豆の味噌と塩麹を仕込みました。
半年、一年後が楽しみです。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。

ホコリの件をご連絡下さいましてありがとうございます。
ご心配をおかけしまして申し訳ございません。
衛生管理には気をつけておりますが、更に徹底するよう改善してまいります。

また、お味噌作りお疲れ様でした。
手塩にかけた愛情たっぷりのお味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。
塩麹もいろいろなお料理にお使いいただいて、麹をより身近に感じていただけたらと思います。

これからも藤井様にご満足いただけるような商品やサービスをご提供できるよう、
日々精進してまいります。

今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

玄米麹とひよこ豆を購入しました。

玄米麹とひよこ豆を購入しました。
玄米麹は甘酒に、ひよこ豆はハンバーグにしてみました。
どちらもとても美味しかったのですが、特にひよこ豆の美味しさに驚きました。
以前海外で買ったことがあるひよこ豆との味の差が歴然で、今後も引き続き購入させていただきたく思います。
今後とも美味しい食品を作り続けてください^^
ありがとうございました。

スタッフより
数あるお店の中から当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様とのご縁に感謝申し上げます。

玄米甘酒とひよこ豆ハンバーグを作られたのですね。
お客様にお気に召していただけたようで幸いでございます。 どちらもとても美味しそうですね。
ひよこ豆は高タンパク質であることはもちろん、疲労回復・貧血予防・美肌などの効果もございますので、今後も取り入れていただけたらと存じます。

これからも発酵食品を中心にお客様の「食と健康」に貢献できるよう、日々精進してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
久保山 麻咲 様

手作り味噌教室

仲間9人が集まり、
手作り味噌教室を開催しました。
毎年、年二回位行うのが恒例になり
みんなで楽しく味噌を作っています。
マルカワさんの自然栽培玄米麹で
作る味噌は最高に美味しく、
大好評なのでみんな喜んでおります。

味噌だけではなく、醤油麹や塩麹も
作って楽しんでいますよ(^^)

購入いただいた商品
スタッフより
数あるお店の中から当店を
お選びくださいまして、
誠にありがとうございます。

手作り味噌教室を開かれたのですね。
ご参加の皆さまにご好評とのこと、
大変光栄です。ありがとうございます。
私共も、お味噌作りのお手伝いが
少しでも出来まして大変嬉しく思います。

醤油麹や塩麹も、簡単で身近に感じる
調味料ですよね。
いろいろなお料理にお使いいただいて、
菌活に役立てていただければと思います。

これからも久保山様や皆さまに
ご満足いただけるような商品やサービスを
ご提供できるよう、日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
 
あまねととこ 様

豆ミンサー

昨年は玄米麹で作って
とても美味しくいただきました。
お裾分けしてたら、あっという間に
なくなったので、今年は倍の量にしました。

去年は手で豆を潰しましたが、
豆ミンサーをお借りして正解でした!
あっという間に、豆が潰れて、
とても簡単でした。
もう普通の味噌には戻れません。

スタッフより
いつもご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。

昨年仕込まれたお味噌は
ご好評だったのですね。
そのお手伝いが少しでもできましたこと、
私共も大変嬉しく思います。
手塩にかけた愛情たっぷりの
お味噌は格別ですよね。

また、今年のお味噌作りもお疲れ様でした。
豆ミンサーは簡単に使えて、
お味噌作りがより身近に感じられますよね。
来年もご依頼お待ちしておりますね。

これからもあまねととこ 様や
ご家族皆さまにご満足いただけるような
商品やサービスをご提供できるよう、
日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
 
くう 様

お味噌作り

一人暮らしなので大きな鍋もボールもなくて、
四苦八苦しましたが、
作業の間もとても楽しかったです。
全然変化しないのはわかっていても嬉しくて
朝晩 味噌の表面を見てしまいます。

GWに母が東京に来るのですが、
その時「作りたい」というので、
もう一回分 注文しました。
今、麹の本も何冊も図書館で借りて勉強中です。
色んな料理にチャレンジしたいです。

スタッフより

いつもご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
大豆を煮たり、麹と混ぜ合わせたりの
作業は大変でしたね。
手塩にかけた愛情たっぷりの
お味噌は我が子のようですよね。
きっとおいしいお味噌に出来上がると思います。


ご母堂様とご一緒に作られると、
楽しさも2倍になると思います。
GWもお味噌の出来上がりも、
どちらも待ち遠しいですね。


これからもくう様やご家族皆さまに
ご満足いただけるような商品やサービスを
ご提供できるよう、日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

 
江口 透 様

甘酒

玄米米麹の甘酒、最高!
毎朝、豆乳と半々に割って、
おろし生姜を入れて飲んでます。

忙しい朝は、これ一杯でOK

購入いただいた商品
スタッフより
弊社の玄米甘酒が江口様に
気に入っていただけまして
幸いでございます。
毎朝おろし生姜を入れた豆乳甘酒を
召し上がっているのですね。
体温が下がってる朝でも生姜の力で
身体も温まりすっきりと1日を始められそうですね。

今後も江口様にお喜び頂ける商品を
お届けできるよう心を込めた
商品づくりに努めてまいりますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
 
はっち 様

おいしいです。

実家の母が手作り味噌を作って
10年以上送ってくれていましたが、
3年ほど前、もう年だから味噌は作れないと
母が味噌作りをやめてしまった事ので、
自分で味噌を作ることにしました。

私は子供が生まれてから
25年ほど朝の味噌汁を作り続けています。
やはり自家製の味噌はおいしいです。
しかもマルカワ味噌さんの手作りセットは
手軽で忙しい私には大変ありがたいです。
自家製味噌を食べ出して2年ほどになると思いますが
おいしくて大変満足しています。

時々プレゼントをつけていただいたり
値引きしていただけるのもうれしいです。
主に冬、年に3回仕込んでいるので
これからもよろしくお願いいたします。

スタッフより

今はご自身で味噌作りを
されるようになったのですね。
また味噌作りにいつも弊社の
手作り味噌セットをお使いただきまして
深く感謝致します。

手作り味噌は出来上がりまでに
時間もかかりますがその分味に
深みのある美味しいお味噌が
出来上がるのが何より嬉しいですよね。

ありがとうございます。
今後もはっち様にお喜びいただける
商品とサービスをご提供できるよう
精一杯頑張ってまいりますので
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

 
4201件~4215件 (全5923件) 281/395ページ
前へ ...273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 ... 次へ