お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

藤原 様

お味噌を作りました。

1人で味噌を仕込むのは、
初めてだったのと、6キロ分だったので、
麹とお豆を混ぜるのが大変でしたが、
玄米麹の良い香りの中、楽しめました。

一年後が楽しみです。
今度は、玄米麹で甘酒を作ってみようと
思うので、玄米麹を注文したいとおもいます。

味噌屋店長より
麹と大豆を混ぜるところが大変ですよね。

しかし、出来上がったお味噌が楽しみですね。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から
精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
川上 千綾樹 様

味噌を仕込みました。

自然栽培の大豆が売切れだったので、
自然栽培黒大豆を購入しました。
黒大豆で味噌を作るのは初めてですが、
煮てみると皮の張りも良くとてもおいしそうです。

黒は身体にも良さそうなので、とても楽しみです。
迅速丁寧な対応、ありがとうございました。

購入いただいた商品
味噌屋店長より
商品が無事届きまして何よりでございます。
また、商品の欠品でお客様に多大なる
ご迷惑をおかけしてしまい、
申し訳ございません。

また、黒大豆も非常によい商品なので、
お客様がお気に召してくださり、
非常に嬉しく思います。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から
精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
出口 様

さっそく仕込んでみました。

お世話になっております。

手作り味噌セット無事に到着し、
さっそく仕込んでみました。
手作り味噌秘伝の書と味噌作り動画の
お陰でとても簡単に仕込めました。

まず大豆を水を入れ替えながら
丁寧に洗っていきます。
稀に虫食いのような豆も混じっていましたが、
自然栽培の証拠だと嬉しくなりました。

翌日、大豆を煮ていきましたが
丁度4時間で良い感じに煮あがりました。
煮あがった豆をつまみ食いしてみたら、
本当に美味しくてびっくりました!
スーパーで売ってるようなものとは全く違います。
本当にいい大豆です。

これで味噌を作って不味い訳がないと思いました(笑)

仕込んだ味噌を床下にて保管・熟成させていますが、
できあがりが本当に楽しみです。
毎日使う味噌を自分の手で
作る事ができることの喜びを感じています。
うまく言葉にできませんが、本当の意味での
贅沢、豊かさだと思います。


今回はありがとうございました。
またよろしくお願いします。

味噌屋店長より
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌ができると思いますよ。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から
精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
riodaidai 様

甘酒を作りました

数ヶ月前から甘酒にはまり、
甘酒を作るようになりました。
初めて、マルカワみそさんの玄米米麹を
購入させて頂き甘酒を作ってみました。
袋を開けた瞬間、麹の香りなのか?
玄米の香りなのか?甘い香りがして、
これは美味しい甘酒が出来る!と思いました。
予想通り、甘くて美味しい甘酒が出来ました。
玄米という事もあり、白米の麹よりも、
身体にさらに良さそうで玄米米麹にはまりました!

それと、米麹と一緒に添えられてた、
手書きのメッセージカード、何だか嬉しかったです。

購入いただいた商品
味噌屋店長より
商品が無事届きまして何よりでございます。
玄米麹で甘酒を作られたのですね。
ありがとうございます。

出来上がった甘酒がお口にあったようで、
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
宮田 様

甘酒を作りました

違うお店で玄米麹を買い麹と同量の水で
発酵したのですが、硬い所もあり
玄米の殻みたいな線が口に残り甘みも少なく
イマイチだったので、同量より少し多くの水で
発酵したら、水が多かったのかシャビシャビに
なってしまいました。
硬い筋みたいな物もなく滑らかで甘く出来ました。
これからはこちらで買いたいと思います。

美味しい麹ありがとうございました。

味噌屋店長より
甘酒が美味しくできたようで、
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。

また、お客様にご提供する商品は
品質が第一だと思っております。
まだまだ弊社は未熟な会社でございますが、
より良い商品、より良いサービスを
心がけて精進してまいりますので、
これからも何卒よろしく御願いします。
 
massy 様

お味噌を仕込みました。

昨日(3/18)仕込みました。
前日より大豆を水に漬け、さあ始めよう。
しかし…水温が低いせいか中心まで
浸み込んでいないようでした。
お湯を足し更に数時間浸漬。
豆の煮込みです。圧力鍋で… 
今度は鍋の調子が悪く、
調整しながらなんとか煮あがりました。
後は順調に。
10か月後が楽しみです。
またよろしくお願いいたします。

味噌屋店長より
水の温度が低いとなかなか
大豆の中央までしみ込まないですよね。
また、圧力鍋も圧をかけるので、
機械の調子が悪いと段取りが乱れますね。
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。

10ヶ月後、どんなお味噌に
しあがるのでしょうかね?
また、これからもお味噌や発酵食品を
通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
中坂純 様

2回目⭐️です

今年は全部、無農薬と有機の大豆、
麹 を買いました。
大豆を触っているだけで手が
すべすべになってお肌にもいいみたい❤️
おうちで育てたきゅうりにつけて
食べるお味噌が家族みんな大好きです。
もちろん味噌汁も大好きです。

出来上がるのが楽しみです。ありがとう⭐️

スタッフより
お味噌の仕込みお疲れ様でした。

お味噌を仕込みますと手が
ツルツルになりますよね。
手作り味噌の特典の一つですね。
きゅうりにお味噌をつけると
おいしいですよね。
お味噌汁も美味しいですし、
発酵食品は素晴らしいですね。

また、これからもお味噌や発酵食品を
通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
大矢由美子 様

今日お味噌を作りました。

お味噌作りを始めて20年くらいになります。
今回「借金なし」のダイスを購入する機会が
ありましてマルカワみその有機の麹とで作り、
長年のお味噌との味の違いを楽しみたいと思います。

長年作るお味噌は美味しいと評判がいいです。
今年は1.8キロの大豆、麹3キロを2回作ります。
なかなか大変です!
美味しく出来る事を願い主人と頑張ります

購入いただいた商品
味噌屋店長より
お味噌作り20年というのはすごいですね。
素晴らしいです。私にお味噌作りのコツを
教えて頂きたいくらいですね。

また、長期熟成のお味噌は出来上がりが
塩なれしていて、風味がよくなりますよね。

大豆の仕込みが大変ですが、出来上がった時の
感動はひとしおですね。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
くり 様

無事商品が届きました。

今回初めて注文しました。
今まで2回、大豆と塩麹が混ぜてあり
樽に詰めるだけの商品を生協で購して
なんちゃって手作りみそを利用していました。
今年はタイミングを逃し注文できなかったため、
他に何かないか探していたところ
まるかわさんのHPを見つけました。
見つけた時は在庫がなく、入荷待ちでしたが、
数日で連絡があり、今回大豆を煮るところから
初めて作った次第です。
商品と一緒に梱包されていた秘伝の書を
みながら仕込んでみました。
ホームページの動画を事前に
見ておけばよかったと後で気づきました。
ゆでたての大豆がおいしくて思わず
たくさん食べてしまいたくなりましたが、
みそのために我慢しました。
作業ははっきり言って大変でしたが、
1年後の出来上がりが楽しみです。
また1年後ご報告します。


味噌屋店長より
商品が無事届きまして何よりでございます。
また、HPで品切れが多くお客様にご迷惑を
おかけしてしまい申し訳ございません。

また、秘伝の書でお味噌の作り方を
参考にしていただきまして、
非常に嬉しく思います。
茹でたての大豆がおいしかったのは
非常に嬉しいです。
大豆の美味しさが、お味噌の美味しさに
なりますので、非常にお味噌の
出来上がりが楽しみですね。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から
精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
Y・H 様

2年前から手作り味噌を作っています。

2年前から手作り味噌を作っています。
2年前は市販のこうじと大豆で少量作りました。
樽などはないのでジップロックに詰め込んで放置したものでしたが
予想以上に上手くいったので去年はこちらで大豆とこうじを買い
九松のかめも買って作ったのですが、夏場に一度様子を見た時に
カラフルなカビが生えてしまい捨てた量も多く残念な結果となりました。
去年の味噌はそのせいもあってか味噌の香りが全くしませんでした。

今年はまたジップロックに詰めました。
どうせ樽が使えない(置き場所ないので)ならジップロックはおすすめですよ。

カビは全く生えませんでしたし、何と言っても開けずに中の状態が確認できますからね。
少量しか作らない方には絶対いい方法だと思います。

3kg仕込み用の樽があれば来年はそれを使ってみたいです。
去年作った味噌はすでに使い切ってしまったので今回味噌も買いました。
当たり前だけどスーパーで買った物よりおいしかったです。

スタッフより
数あるお店の中から当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
昨年仕込みのお味噌は残念な思いをされたのですね。フォローすることが出来ず申し訳なく思います。
ジップロックではうまく出来ると勧めてくださり、ありがとうございます。
密封性が高いですし、熟成の過程が見えるのも安心ですよね。 お味噌作りのアイテムにぜひ加えたいと思います。
今年のお味噌も出来上がりが待ち遠しいですね。

また、弊社の味噌が美味しいとのお言葉をいただき大変光栄です。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう、そしてご満足いただけるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
西山カヅ 様

麦味噌を作りました

来年が楽しみです

スタッフより
麦味噌の仕込みお疲れ様でした。
今から1年後の出来上がりが
待ち遠しいですね。

今後も西山様にお喜びいただける商品を
お届けできるよう精一杯
頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
 
渡部 朝江 様

みんなで美味しく健康に‼︎

甘味も強く濃厚でとても美味しいですね〜。
自分の健康の為に購入したのですが、授乳中の娘と妊娠中の娘の滋養に、それに孫の離乳食にもチョコっと混ぜて、みんなで食しています。
甘酒大好きな私は生姜豆乳甘酒にして飲んでいますが、甘酒が苦手な娘たちは肉や魚にもみ込んだり、砂糖の代わりに煮込み料理に使うと肉も柔らかくなりコクも出て美味しいと言って活用しています。

スタッフより

この度は数多くあるお店の中から弊社の商品をお選びいただきまして
誠にありがとうございます。

甘酒が渡部様に気に入っていただけまして幸いでございます。
弊社の甘酒は蔵付きの麹菌を使用しているため発酵力が強く
甘味が大変強いのが特徴でございます。
またお嬢様とお孫様も一緒に召し上がっていただいているのですね。
日々のお料理でお役に立てているとのことで私どもも嬉しく思います。

また素敵なお写真まで添付いただきましてありがとうございます。
お嬢様の幸せそうな笑顔とお孫様の可愛らしさに
こちらも大変ほっこりとした気持ちになりました。

今後も渡部様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので
何卒よろしくお願い申し上げます。

 
伊澤昌幸 様

甘酒

早速、甘酒を作ってみました。
美味しくいただいております。

糠床も作りました。
私はいつも玄米食なので甘酒も
玄米で作りたいと思っていました。
玄米麹はいつでも購入できるのでしょうか。
また購入したいと思いますので宜しくお願いします。

スタッフより

甘酒が美味しく出来上がったとのことで
何よりでございます。

ぬか漬けは今の時期ですと旬の菜の花や
せりなどを漬けても美味しく出来そうですね。
また弊社では年間通して麹の製造を
行っておりますのでいつでもご注文いただけます。


今後も伊澤様にお喜びいただける
商品をお届けできるよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

 
とも 様

作りました!

丁寧なお手紙と共に味噌セットを届けていただき、初めてお味噌を作ってみました。
前日から大豆を水に浸し、煮て、つぶして…。
団子を作るところは幼稚園の娘も参加し、楽しく作業出来ました。

我が家には大きな鍋が無く豆がなかなか柔らかくならなかったこともあり、
思ったより時間がかかりました。
樽には詰めたものの、本当にお味噌になるのかいまだに少し不安です。
ただ、今回は自然の豆や麹を使って手作りした味噌で、
家族の食卓が少しでも美味しく、健康になればいいなぁと思っての挑戦なので、
気長に楽しみに待ってみたいと思います。

スタッフより

初めてのお味噌作りお疲れ様でした。
お嬢様と楽しみながら作業されたとのことで何よりでございます。
お味噌作りは混ぜたり丸めたり比較的簡単な作業が多いので
小さなお子様とも一緒に行えるのが良いですよね。
また商品と一緒にお送りしましたメッセージカードもお喜びいただけたようで幸いでございます。

またお味噌作りの際の画像までお送りくださりありがとうございます。
大豆を煮るのは手間がかかりますが、
丁寧に柔らかく煮た大豆は美味しいお味噌になりますよ。

初めてのお味噌作りですので出来上がるまで不安ですよね。
もし熟成中に手作り味噌のことでお気づきの点がございましたら、
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
とも様とお嬢様とで心を込めて仕込まれたお味噌が
ご家族に喜ばれる美味しいものになりますよう私も祈っております。

今後もとも様にご満足いただける商品をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 
須藤 好美 様

五十年以上前の子供の頃。
今ほど食材も豊かではなく、
食卓に出てくる料理も
決まりきったものが多かった。
そしてその食卓に味噌汁はつきもので、
旨いもまずいも無くただ毎日出てくるものだった。
飽きることなく飲み続けていた。

今の時代になって味噌汁を飲むことが
ほとんどなくなってしまった。
ある時ふと考えた、なぜだろう。
今の味噌汁の方が旨いのである。
旨いのに飲まなくなってしまった。
添加物である。
最初の舌触りはいいのだが
飲み続けることが出来ない。

子供の頃に飲んでいた味噌汁は
どんなものだったのだろうか。
母親が作っていた味噌を
自分でも作ってみたいと思った。
答えが出るのは半年後だ。

購入いただいた商品
スタッフより

味がよくなり保存性が上がりましたが
添加物による弊害もよく問題になっていますね。
また須藤様がおっしゃるように味は
良いように感じても身体は
昔召し上がられていた無添加の
お味噌汁の味を無意識に覚えている
ということなのかもしれませんね。


今回仕込まれたお味噌が
お母様が作られたものと同じくらい
美味しく出来上がると良いですね。

また花時は気候不順になりがちですので、
体調を崩されることのないよう
くれぐれもご自愛くださいませ。

 
4231件~4245件 (全5923件) 283/395ページ
前へ ...275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 ... 次へ