お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
お味噌づくりにハマっています!
マルカワみその皆さまへ
昨シーズンから”次はぜひマルカワみそさんの自然栽培の大豆でお味噌を仕込みたい!!”と思っていたので、今シーズン(2月3日、4日)で自然栽培大豆+玄米麹6kg、有機栽培大豆+白米麹7kgを仕込みました。
お味噌を仕込むのは3回目ですが、手前味噌の素朴な味や、材料や工程がきちんと分かっている安心感、麹菌の働きを信じて待つ間のワクワク感などすっかりお味噌づくりにハマっています。
おすそ分けしても「売っているお味噌とは美味しさが違う!!」ととても喜んでもらえるので、仕込む量も年々増えています。
日本に伝わるこの素敵な”発酵の文化”である”味噌づくり”がどんどん広がっていったら良いなと思っています。
本日、自然栽培大豆に石が混ざっていたとのメールを頂きました。
返金してくださるとのことですが、大豆を洗っていても、全く気づきませんでした。
かなり念入りに洗ったため、私の家に届いた中には石はなかったように思います。
せっかく仕込んだお味噌なので私の責任で出来上がりまで待ってみたいと思います。
農家さんも検品などが不十分だった点は良くなかったと思いますが、台風で被害が出て大変だったと思いますし、これからも貴重な自然栽培の大豆をつくっていただきたいなと思いますので、返金の必要はありませんので予定通り農家さんにお支払い頂いたらと思います。
ご連絡ありがとうございました☺
二回目のお味噌作り
去年、こちらで注文して、作ってみました。
とても美味しくできました。
和紙も使わせてもらったら、
和紙と器の境目だけにカビが生えていて
和紙のすごさを実感しました。
今年はばたばたして
少し遅くなってしまいましたが、
麦味噌を作りたいと思い注文しました。
また、麹とぬかみそもあわせて
購入させて頂きました。
醬油麹とぬかみそが今からとても楽しみです。
誠にありがとうございます。
昨年仕込みのお味噌がきれいに
出来上がったのですね。
丹精込めて作られた手作り味噌は
格別の美味しさですよね。
和紙も漂白剤や化学物質は
使用しておりませんので、
一番自然に近い作り方かと思います。
今年は麦みそをお作りになるとのことですので、
米みそとはまた違ったお味を
お楽しみいただけたらと思います。
醤油麹とぬかみその出来上がりも待ち遠しいですね。
これからもとし様にご満足いただけるような
商品やサービスをご提供できるよう、
日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
甘酒を作りました。
季節ですので、苺の甘酒を作りました。
マルカワさんの麹は発酵すると滑らかで旨味が強い感じがします。
いつもに増して苺甘酒が美味しいです!ありがとうございます。
この度は数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。
また、甘酒作りお疲れ様でした。画像もお送りくださりありがとうございます。
とても美味しそうな苺の甘酒ですね。
とてもきれいなお色で、良い香りが画像からも立ち上ってくるようですね。
私もぜひ試してみようと思います。
これからも松本様にご満足いただけるような商品やサービスをご提供できるよう、日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
お味噌作りワークショップ用に。
今回はワークショップ開催のために
購入しました。
追加発注にも柔軟に対応して
いただきありがとうございました。
商品は全て無事届きましたが、
常温と冷蔵の品物が別々に時間差で届いたので、
足りないのかと思って慌ててヤマトさんに
電話してしまいました。
発送の時点で確認すれば良かったですね。。
玄米味噌、豆味噌、醤を作り、
皆さん大変喜んでいらっしゃいました。
昨年仕込んだお味噌と今年仕込んだ醤を
参加者の方にテイスティングして頂いたり、
味噌スイーツを作ったりとティータイムも
お味噌づくしで盛り上がりました。
私のミスなのですが、お借りした調理施設が
IHだった為、火力をつかめず大豆を煮る時間が
大幅にかかってしまいました。。
IHの場合は、弱火ではなく中火ぐらいがいいようです。
誠にありがとうございます。
無事にお手元に届きまして安心致しました。
しかし、荷割れしてしまい、
ご心配をおかけしまして
大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
今後は一緒にお届けできるよう、
改善してまいります。
ワークショップは大成功だったのですね。
おめでとうございます。
皆さまにご満足いただけたようで、
少しでもお手伝いができましたことを
大変嬉しく思います。
また、IHでの煮大豆の経過を教えて下さり
ありがとうございます。
ご自宅がオール電化のお客様が
多くいらっしゃると思いますので、
大変参考になりました。
今後活かしていきたいと思います。
これからもolive 様や皆さまに
ご満足いただけるような商品やサービスを
ご提供できるよう、日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
味噌を仕込みました。
玄米麹を初めて使いました。
できあがりが楽しみです。
誠にありがとうございます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
玄米麹は初めて使われるのですね。
玄米の栄養面はもちろん、風味や香りも
お楽しみいただけたらと思います。
お気持ちの沢山こもったお味噌の
出来上がりが待ち遠しいですね。
これからも野澤様にご満足いただけるような
商品やサービスをご提供できるよう、
日々精進してまいります。
今後ともご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
今年も12キロ仕込んで来年開けるのが楽しみです。
貴社の味噌づくりセットで
造り始めて3年目になります。
昨年酒粕で蓋をした分が取り出しにくく、
甕とガラス瓶に入れたままにしていました。
3月になって、今年はやめようかなと
思っていましたが、
試しに昨年仕込んだ分を開けて
味見してみましたら、
あまりの美味しさに感動して、
急きょ予定を変更しました。
HPで品切れになっていたので
どきっとしましたが、
数日後に購入できてよかったです。
今年も12キロ仕込んで来年開けるのが
楽しみです。ありがとうございました。
できたようで、非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
急きょ予定を変更するくらい
美味しいお味噌だったんですね。
お客様の作り方がお上手だったんですね。
また、品切れになってしまい、
びっくりしてしまい、お詫び申し上げます。
今年は12kgも仕込んだのですね。
お疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌になりますよ。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お味噌を作りました
購入した材料でお味噌を作りました。
かめに詰め、購入した和紙で覆ったのですが、
乾いたままの和紙で覆いましたが、
和紙を水で濡らしたほうが良かったのでしょうか?
和紙でございますが使用される際には
一度水で濡らして、軽く絞ってから
お味噌を覆っていただくことを
おすすめしております。
お味噌にカビが生える一番の原因は
空気に触れることですので
水で濡らしてぴったりと
敷いていただいた方がカビが
生えにくくなるかと思います。
まだ仕込まれたばかりという事でしたら
よろしければお試しくださいませ。
今後もカッシー様にご満足いただける商品を
お届け出来るよう精一杯頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
去年に続きリピートです
安心安全でとても美味しかったので
リピートしました
仕込んであるので手間いらずなのに、
自分で作った感があって楽しいです。
お味噌は身体に良いので、
良いものを伝えて行きたいので
みなさんにおすそ分けしています。
最高の調味料だと思っております。
また、これからもお味噌や発酵食品を
通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
甘酒作りました!
通常の「発送予定」だと間に合わない!と思い、駄目元でメッセージ欄に「なるべく早く届くと助かります」と記入させていただいたところ…本当に早く届きました!!迅速なご対応、感謝です!!もちろん、甘酒は美味しく作ることができました。
塩麹は、スコーンに入れて使い、これまた美味しく焼きあがりました。
素早いご対応、本当に感謝です。ありがとうございました。
いつもご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
商品発送の件では、遠藤様のご要望にお応えすることができまして
幸いでございます。
また手作り甘酒の画像をお送りくださり感謝致します。
とろっとしていて非常に上手に出来上がっていますね。
塩麹を使用したスコーンもほのかに麹の甘味が感じられて美味しそうですね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように
福井の味噌蔵から精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
あわせ味噌
マルカワ味噌は、さすが生きている
味噌だなあといつも思います。
あわせ味噌のお味噌汁を冷蔵庫で
一晩保存し、翌朝にガスコンロで
飲み頃の適温まで温めた後、
火を消してそのまましばらくの間
放置しても、ほっこりした温かさと
コクのある旨さが持続します。
スーパーで売っているようなだし入り味噌では、
こうはいきません。ちなみに使用している鍋は、
小さなホーロー鍋です。
また、お味噌の風味がおきにめして
いただきまして、非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
この度はご縁をいただきまして、
誠にありがとうございます。
また、これからもお味噌や発酵食品を
通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お味噌作りました。
今年で二度目の味噌作り。
自然栽培の最高の大豆を
手に入れたまではよかったのですが、
麹の購入に手間取っておりました。
そんな時、ネットでこちらの自然栽培の
玄米麹に出会いました。
昨年は乾燥麹で作ったのですが、
こちらは生麹。
知識がないため、作り方や分量に
違いがあるのか分からない…
そこで、お店に電話で問い合わせをしてみました。
すると、とても親切に丁寧に教えてくださいました。
納得安心で、即購入しました。
作る日が迫っていた為急ぎの旨伝えますと、
すぐに送ってくださり無事味噌作りを
終えることができました。
最高の原材料に惠まれた今回のお味噌。
今から一年後がとっても楽しみです。
全てのご対応に感謝いたします。
ありがとうございました。
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
また、お味噌の仕込みお疲れ様でした。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から
精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
味噌作りセットの返金メ-ルについて
いつも美味しい麹をありがとうございます。
メ-ル先が間違ってたらスミマセン。
手作り味噌セットのメ-ルが届いて驚いてます。
石の色は何色でどれくらいの大きさなのでしょうか?
大豆を洗った時には石は無かったように思うのですが。
せっかく仕込んだお味噌がこのようになってしまい、お詫び申し上げます。
誠にこの度は申し訳ございませんでした。
伏してお詫び申し上げます。
石の色は黒やグレーの色合いでございます。
大きさは小指の爪くらいの大きさでございます。
お送りした大豆のすべてに入っているわけではございませんが、
入っていない可能性がゼロではないというのが
今の現状でございます。
この度はお客様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
お詫び申し上げます。
また、これを機により良い商品やよりよいサービスをご提供するように
従業員一同心かけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
3月20日にお味噌を作りました。
自然栽培の玄米麴と大豆が手に入り、
早速お味噌を作りました。
美味しい健康的なオーガニックの
お味噌を食べるのを楽しみにしています。
前回も同じものを作ったのですが、
とても風味があり美味しくでき、
市販のものが気に入らなくなり、
娘も味噌づくりだと喜んで
手伝ってくれるようになりました。
今後もこのような健康を重視した商品を
末永く作っていただくことを願っております。
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
お味噌の香りって懐かしい家族様の
思い出なども思いだされますよね。
また、商品だけのやりとりだけでなく、
作りてのまごころや季節感なども
お届けできたらと思っております。
これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめて頂きました!
お味噌の封を開けた瞬間、
ものすごく良い「香り」がしました。
子供の頃、実家で作っていた
「お味噌の香り」を思い出しました。
もう長いこと忘れていたお味噌の香り。
こういうことで、気持ちが豊かになるのだな・・・
と、ふと幸せを感じました。
家族で、毎朝、楽しみにお味噌汁を頂いています。
洋食の隠し味にも、使わせて頂いています。
宅配便で届けて頂いた箱を開けた時、
作られた方の「丁寧な思い」が
同封されているのを感じました。
お味噌の栄養素はもちろんですが、
作られた方の思いがお味噌に伝わっているのだと思います。
これからも大切に味わわせていただきます。
非常に嬉しく思います。 ありがとうございます。
お味噌の香りって懐かしいご家族様の
思い出なども思いだされますよね。
また、商品だけのやりとりだけでなく、
作りてのまごころや季節感なども
お届けできたらと思っております。
これからもお味噌や発酵食品を通じて
得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
かれこれ手作味噌歴5年
以前にマクロビの料理教室でマルカワみそさんの手作り味噌講座に
参加してこちらの玄米麹で仕込んだ味噌が
とても美味しかったので3年ぐらい前から
こちらの手作り味噌セットを購入しております。
大豆の品質は毎年良いです
多少の虫食いはありますが
化学肥料を使ってないので
多少の虫食いはしかたがありませんし、
品質上そんなに問題ないと思います
(大豆関係の仕事なのでその辺はわかります)
それだけ美味しい大豆ということでしょう(*^。^*)
古い大豆ですと煮る時間がかなりかかります
新しく品質の良いこちらの大豆は時間が
3時間ぐらいでふっくらとしてます。
毎年大豆を煮た後の煮汁(とうぞ)も
楽しみでお塩を少し入れて飲んだり、
大根などの煮物を作るときに使用して
おりますが本当に大豆のうまみがすごい!
そして玄米麹!!
こちらも白米麹より私は断然好きです。
玄米麹の味噌は本当に香りがよく
とても美味しいお味噌が出来るのでおすすめです。
今回初めて麦麹の味噌を作りましたが
出来上がりが今からとても楽しみです。
白米麹も今年は作ってみようかと思ったので
今週あたりに注文しようと思います。
コメントありがとうございます。
これを機によりよい大豆を
ご用意できるように社内体制を
強化してまいります。
また、大豆の煮汁をこのように
お使いいただけるのも素晴らしいと感じました。
作った玄米みそが美味しくできるといいですね。
これからも何卒よろしく御願いします。
いつもご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
また、この度は大豆が梱包された袋に石混入の可能性があるという件では
M・Y様には大変なご迷惑とご心配をお掛け致しまして、
心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
今回いただきましたお客様の声を拝見しまして、
今年の味噌作りでは弊社の大豆をお選びいただき、
味噌の出来上がりも楽しみにされていたにも関わらず
弊社の品質管理の甘さによりそのお気持ちまで台無しにしてしまったこと、
深く反省しております。
周りの方々も手作り味噌を楽しみにされていたとのことで、
本当に申し訳ない気持ちで一杯でございます。
重ね重ねお詫び申し上げます。
また大豆を洗っている際には特に石はなかったとのことですが、
万が一、大変小さな石がまだ混ざっている可能性もございます。
もしお召し上がりになられるという場合には、
十分にご注意いただきますよう切にお願い申し上げます。
今後は二度とこのようなことがないようよう商品検品の徹底をはじめ、
新しい選別機も導入し、より一層品質管理体制の強化に努めてまいりますので
今後ともご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。