お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

fujimoto chantal 様

ありがとうございました   
来週 作って がんばります
購入いただいた商品
スタッフより
こちらこそ数多くあるお店の中から
弊社の麹をお選びいただきまして感謝致します。
また美味しく出来上がると良いですね。

今後もfujimoto chantal 様にお喜びいただける
商品をお届けできるよう精一杯頑張って
まいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 
むぎこうじ 様

お味噌づくり

黒豆や小豆のお味噌づくりに、
麦麹や玄米麹を購入させていただきました!
あと普通のお味噌も
つくりたくてセットで購入。
大変丁寧な味噌作りのレシピや、
手書きのメッセージも入っていて嬉しかったです。
発酵力の強そうな?
元気な麹でお味噌作り頑張ります。

仕込み用に塩も頼みましたが大変美味しいお塩でした!
ありがとうございました。

スタッフより
一般的な米みそだけでなく黒豆や小豆を
使用したお味噌も作られるのですね。
また数多くあるお店の中から
弊社の商品をお選びいただきまして
誠にありがとうございます。
レシピやメッセージカードも
お喜びいただけまして幸いでございます。
心を込めて仕込まれたお味噌が
美味しく出来上がると良いですね。

今後もむぎこうじ様にご満足いただける
商品をお届けできるよう精一杯頑張って
まいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 
関口 雅裕 様

人生初めての味噌仕込み

今春で55回目の春を迎えます。
もう人生も後半戦。
今まで以上に趣味を広めていこうと昨年は、
梅干し作りや、たくあんの漬物、
ニシン漬けに挑戦しなんとか、
口にできるものができました。

春から何をやろうかとネット検索をしていると
麹菌の記事が目にとまり、それではと言うことで
味噌仕込み挑戦する事にしました。
そして、マルカワ味噌さんの
ホームページにたどり着き、
手始めに味噌仕込みのセットを購入し
先日2日間かけて仕込みの作業をしました。
驚いたのは、本物の麹の香りですね。
想像を超えたものでした。

あとは10ヶ月先、出来上がりが楽しみです。

スタッフより
様々なものを手作りされていらっしゃるなんて
素晴らしいですね。
一から手間暇込めて作ったものは、
愛着も湧きますし一段と美味しく感じられますよね。

また麹をお褒めくださり誠にありがとうございます。
弊社では蔵に住みついている自家採種菌を使用して
麹作りを行っておりますので麹の香りも豊かで
発酵力も強い特徴がございます。
10ヶ月後美味しいお味噌が出来上がっていると良いですね。

今後も関口様にご満足いただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
 
J・S 様

マルカワみその甘酒がいちばん飲みやすく私好みです。

甘酒を日々飲む!と決めてから常に絶やさぬようにいろいろなものを買い続けて来ました。
時には出来合いのもの、時にはドライタイプのもの・・・。
その中でマルカワみそがいちばん飲みやすく私好みです。
私は今回は思い切って大量に購入し冷凍してみました。 (送料やクール便料がかかるので)
こうじのプチプチ食感があまり好きでないので甘酒を作ったらミキサーにかけて飲んでいます。
とても美味しいです。いつも豆乳と少しお湯を足して朝起きてからコーヒーを飲む前に飲みます。
朝はそれを楽しみに起きるようになりました。

私は余裕があるときにしか購入できず、時々たのめるときはこのように大量まとめて・・・と
なってしまうのですが本来なら新鮮なものを少しずつ買いたいですネ。

ホームページからも御社のあたたかみが伝わります。 今後も良い会社であるよう頑張って下さい。
PS.「もろみ」を買ってみましたが、こちらは辛すぎ+大豆のつぶが大きすぎて 好きではありませんでした。

スタッフより
毎日甘酒を召し上がっておられるなかで、弊社の甘酒をお選びくださいまして誠にありがとうございます。
J・Sさまのお口に合いましたようで大変嬉しく思います。
甘酒には整腸作用や疲労回復、リラックス効果などがありますし、体調管理のお手伝いが少しでも出来ましたら幸いでございます。
また、HPもご覧いただきありがとうございます。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
鈴木智子 様

麦麹で仕込みました

麦麹を購入させて頂きました。
心温まるメッセージカードが添えられていてとても嬉しかったです。
その麦麹を使って味噌を仕込みました。
いつもは違う所で麦麹を購入しているのですが、
今回初めてマルカワさんの麹を使って仕込んだので、出来上がりがとても楽しみです。

福井県に行くことがあればマルカワさんの味噌蔵を見学させて頂きたいなと思っています。可能でしょうか?
その際はどうぞよろしくお願い致します。

スタッフより
数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。
鈴木様とのご縁に感謝申し上げます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
弊社の蔵付き麹菌は自然界で生きている力強さがございますので、また違ったお味噌が出来上がるかと思います。 よろしかったら比べてみてくださいね。
そして、来福の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。従業員一同心よりお待ちしております。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるようさらに精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
坂本なおみ 様

お味噌仕込みました

手作り味噌はセットを購入したので、
計量など、手間がなく簡単にできました。
しかも、玄米糀と珍しいものに、
お塩と最初から馴染ませてあったので本当に簡単でした
スタッフより
数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、
誠にありがとうございます。

また、お味噌作りお疲れ様でした。
HPや手順書が少しでもお役に立てましたようで
幸いでございます。
手塩にかけた愛情たっぷりのお味噌の
出来上がりが待ち遠しいですね。

これからも坂本様にご満足いただけるような
商品やサービスをご提供できるよう
更に努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 
三浦恭子 様

大豆の質と、購入後の対応

マルカワで味噌の材料を買うのは2度目です。
一昨年購入して仕込みましたが昨年は1年間海外におりましたので仕込めず、一昨年のものがもうすぐなくなるところです。追加でお味噌を購入しようと思っていたのですが、先日届いた味噌の材料に問題があり、まだ仕込めないでいます。
届いてすぐ麹の塩切りをし、大豆を洗おうと水に入れました。その時、袋を破る前に見ていたつややかな大豆の中に、茶色いシミがあるものをいくつも見つけ、あわてて水から取り出しました。
水を切って傷ものを選ぶ作業をしましたが、シミだけではなく、豆が欠けているものや、すでに皮が破れているものもあり、あきらかにカメムシやヒメ虫などにやられたものだと思いました。
いくら無農薬でも、虫にかじられたものはおいしくありません。大豆が悪いとおいしい味噌はできないと思ったので、すぐ写真を取り、メールをお送りしましたが、お返事がありません。
それで次の日にもまたメールして、このような大豆でもおいしい味噌ができるのか、問い合わせましたが返事は来ず、本日このフォームが届いたので3回めのお便りを出しております。 注文の時に2、3度メールをしており、その時はすぐお返事をいただいているので、メールが届いていないとは思えません。
誠意ある対応をお願いします。またこの大豆をどうしたらよいか思案しているところです。
なお、写真は届いた日に選別したものですが、その後大豆が乾いてからまたチェックしましたら、さらに傷物が出てきています。
味噌屋店長より
この度は誠に申し訳ございませんでした。

大豆の件でございますが、生産者で選別作業をしております。
しかし、販売店である弊社では選別工程をもっておりません。
また、大豆の選別機を弊社でも導入しました。 これによって、大豆の品質は向上すると見込んでおります。

茶色いものや斑点の部分は被害粒でして、どうしてもゼロにはなりません。
しかし、なるべく被害粒がないような形での栽培、そして、選別をしていこうと思います。
大変恐縮ではございますが、お味噌の仕込みにも問題ございません。

また、これからもお客様によりよい商品とサービスをご提供していけるように 企業努力してまいります。
これからも何卒よろしく御願いします。

 
さつき 様

どれも美味しくいただいています

酢や味醂、醤油など、添加物をなるべく使わず、
素材そのものの旨みがあるものを探していました。

子供に大豆アレルギーがあり、
家庭で少しづつ食べて体を慣らす治療と、
食べる練習をやっています。
こちらのお味噌でお味噌汁や酢ぬたなど
作って食べさせていこうと思います(^^)
スタッフより
一般的なスーパーですと、
調味料でも添加物が入ったものばかりですし、
添加物が入っていないものや少ないものを
探すことは大変ですよね。
お子様に大豆アレルギーがありとのことで、
召し上がっていただく練習として
多数ある味噌屋の中から
弊社をお選びいただきましてありがとうございます。
少しでもお力添えが出来ましたら幸いでございます。
大豆アレルギーが良くなることを祈っております。

今後もマルカワみそをよろしくお願いいたします。
 
佐久間説子 様

味噌作り

マルカワ味噌の作り方を観て作りました!
出来は一年後に分かります^o^
でも、いつも玄米麹で甘酒を作り
美味しくいただいているので、
味噌も美味しく出来ると思ってます。^o^

購入いただいた商品
スタッフより
弊社のレシピを参考にお味噌作りを
して頂いたとのことでありがとうございます。
味噌が出来上がるまでは時間がかかりますし、
どんな風に出来上がるのかドキドキしますね。
完成まで待ち遠しいかと思いますが、
お味噌の熟成を待つのも手作り味噌の醍醐味ですので、
楽しみながら待っていただければと存じます。

また、日頃から弊社の玄米麹で
甘酒を作っていただいておりまして、
ありがとうございます。
甘酒同様、お味噌も美味しく出来上がると思います。
 
みのか 様

塩麹&醤油麹

ちょうど一年前にお塩(天然塩)を
もっととった方が身体に良いと教えて頂き、
そこで塩麹の作り方を教えて頂きました。
それがきっかけで麹を調べていたら、
マルカワ味噌さんに出会いました。

安心ということと、届けて頂いた時に
手書きでメッセージを入れて下さっています。
梱包も丁寧です。


メールで問い合わせした時も、
お返事も早く丁寧に説明してくださいました。
作り方も動画や文章でわかりやすく、
出来るかもと思えます。(笑)

今年はお味噌作りに挑戦しようと思いながら、
今のところ、塩麹&醤油麹でとまっています。
醤油麹は納豆にいれたり、豆腐や茄子を食べる時に
使ったり美味しく頂いております。
いつもありがとうございますm(_ _)m

購入いただいた商品
スタッフより
麹を販売している多数ある会社の中から
弊社をお選びいただきまして
ありがとうございます。
麹を通してみのか様とのご縁に
感謝しております。
そして、温かいお言葉を
頂戴いたしまして非常に嬉しく思います。
このようなお言葉が私どもの日頃の励みになります。
ありがとうございます。
皆様に作りたいと思っていただけるような
HPを目指しておりますので、
みのか様の参考になれば幸いでございます。

いつか、お味噌を作っていただける日を
楽しみにしております。
日頃から塩麹と醤油麹を食卓で
使っていただいているとのことで
発酵食品の生活をお楽しみいただけているようで
非常に嬉しく思います。

今後も弊社の商品で少しでも
楽しんでいただければ幸いでございます。
こちらこそ、マルカワみそをよろしくお願いいたします。
 
よっしー 様

和紙を使いました

いつもラップで封をしていました。

他の素材がないかなと探していました

ありがとうございました!
桶は丸型なので、紙も正方形だと
使い勝手はよかったかな…。
今回は端を少しちぎって足りない部分に
継ぎ足しました。
再利用はしないものなのでしょうか?

購入いただいた商品
スタッフより
和紙のサイズも再検討していきますね。

再利用は基本的にしない方向で
されるとよろしいと思いますよ。
またどうぞよろしくお願いいたします。
 
サトきち 様

念願のお味噌作りに挑戦

長年作ってみたかった手作り味噌に挑戦するに当たり、プロが材料を選定して送ってくださる「手作り味噌セット」をインターネットで検索し、マルカワみそさんにたどり着きました。
初めて作るに当たり、出来高が多すぎるのも、、、と心配しておりましたが、3キロという比較的初心者にも作りやすい分量の設定があったのが選びやすく助かりました。
お味噌は寒い季節に仕込むのが良いと聞いており、材料もネット注文から速やかにお送り頂き、暖かくなる前の季節に滑り込みで仕込む事ができました。美味しくなりますように!との念が通じますように。
今から10ヶ月後の完成が楽しみです!
スタッフより

長年お味噌を作ってみたいと思っていらっしゃったとのことで、今回初めてご自身でお味噌をされる際に多数ある味噌屋の中から弊社をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 サトきち様とのご縁に感謝いたします。

サトきち様にぴったりのサイズがあったとのことで嬉しく思います。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
豆を潰す作業などは大変だったかもしれませんが、初めてのお味噌作りが少しでも楽しいものであったなら幸いでございます。
春もすぐそこまでやってきているようですし、寒さがある時期に仕込めたようで良かったですね。 きっと想いが通じて美味しいお味噌が出来上がると思います。
出来上がりまでの約10ヶ月が待ち遠しいかと思いますが、待っている時間もお味噌作りの醍醐味ですので、楽しんでいただければと存じます。
今後もマルカワみそを何卒よろしくお願いいたします。

 
篠原 文恵 様

美味しい香り

今回自然栽培玄米麹を購入し、自分たちの畑で作った自然栽培の大豆でお味噌を作りました。
塩きりした時に香る麹のにおいの素晴らしさにびっくりしました!!
今までの麹とはまた違った格別のお味噌が出来そうでワクワクしています。
対応もとても御丁寧で、手書きの心のこもった一筆箋はとても嬉しかったです。
また是非購入したいと思います。
ありがとうございました!
スタッフより

玄米麹の香りが良いとのお言葉をいただき誠にありがとうございます。
篠原様が自然栽培で大事に育てられた大豆と一緒にお味噌にしていただいて、味噌屋として大変嬉しく思います。出来上がりが今から待ち遠しいですね。
また、お褒めのお言葉まで頂戴しまして恐縮でございます。大変励みになりました。 お客様に少しでも真心をお届けできましたら幸いでございます。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしておりますね。

これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
内藤めぐみ 様

三年目のお味噌作り

お味噌を作り始めて三年目になります。
きっかけは娘が産まれたこと。
食べたもので身体も心も
作られると信じているからです。

職場の同僚と子供を互いにおんぶしながら
作り始めて、今年は子供たちも作業に
参加しながら楽しく作っています。

昨年までは同僚に麹を分けてもらっていましたが、
麹や大豆、塩が変わると出来上がりに
どれだけの違いが出るのか興味が湧いてきて、
ネットで御社に出会い注文させていただきました。

娘は2月産まれ。味噌作りの時季にお誕生日がやってきます。
お味噌の熟成と娘の成長を重ねながら、
来年を楽しみに過ごしたいと思います‼


購入いただいた商品
スタッフより
お嬢様の誕生をきっかけに
お味噌作りを始められたのですね。
市販のものですと、色々と
はいっていることもございますし、
日頃から使用するものは手作りにして
安全なものを食べて心も身体もしっかりと
育って欲しいですものね。

おんぶをされながら
お味噌を作られていたとはすごいですね。
今ではお嬢様も一緒に楽しみながら
お味噌作りが出来るとのことで
お味噌作りが毎年の冬の恒例行事として
なっていただければ幸いでございます。

また、本年は多数ある味噌屋の中から
弊社で麹をお買い求めいただきまして
誠にありがとうございます。
少しでも美味しいお味噌作りのお手伝いが
出来れば幸いでございます。

さようでございますか。
お味噌の熟成もお嬢様の日々成長していく
お姿も待ち遠しいですね。
今後もマルカワみそをよろしくお願い申し上げます。
 
佐藤 ミキ 様

お味噌を仕込みました。

到着後すぐにお味噌を仕込みました。
大豆が違う‼︎が最初の感想です。
いつもは、洗う時に何回洗っても中々泡が無くならなかったり、濁りが消えなかったり。
浸水させた後の大豆も割れずプリプリでした。
玄米麹でお味噌を仕込むのも初なので、出来上がりが楽しみです。
またよろしくお願い致します。
味噌屋店長より
お味噌作りお疲れ様でした。
大豆の良さが味の決めてでございますので、褒めてくださって非常に嬉しいです。ありがとうございます。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら幸いでございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
4261件~4275件 (全5923件) 285/395ページ
前へ ...277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 ... 次へ