お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

田中しのぶ 様

味噌仕込みました。

味噌つくり 3年目 昨年仕込みの味噌を
先日開封して食べ始めています。
やはり美味しい 笑
手作り味噌の美味しさにはまり、
発酵食品の摂取にこだわり 
家族に食の提供をしています。

塩麹もあらゆる素材にプラスして、
摩訶不思議な美味しさへの変化を
サポートしてもらってます。
その塩麹作りも、今回は最初の
出会いの作り方へ立ち戻り、
常温で日数かけて仕込み開始4日目
友人から習った、炊飯器使用1時間で
完成の塩麹との違いを自分で実感できるかを楽しみに

今回初めて目にした「自然栽培」だという大豆と
玄米麹とのコラボで完成する味噌の出来上がりの味も 
とても楽しみです。
ありがとうございました。
味噌屋店長より
手作り味噌の美味しさはハマりますよね。
舌が肥えてしまって、他のお味噌が
食べれなくなってしまう方もいらっしゃいますね。

また、塩麹も美味しいですよね。
手作り味噌や麹ライフ、素敵です
応援しております。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、
幸いでございます。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
白柳 様

安心して選べます。

マルカワさんでは無農薬無肥料の素材を
使用して商品を使ってくださっていること、
各商品について説明をしっかり記載してくださっていること、
問い合わせをした時に丁寧に対応してくださっていることから
安心して購入させていただいています。

優しい素材で作ったお味噌汁は滋養に溢れていると思います。
味噌屋店長より
褒めの言葉ありがとうございます。
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。

なるべく積極的な情報公開、
正直なモノ作りを心がけております。

それが、お客様にたいするメーカーの姿勢だと思って
企業努力させていただいております。

また、これからも何卒よろしく御願いします。
 
ちーはちゃん 様

ご飯が美味しくなりました

このお米にしたら、ご飯が美味しくなりました。玄米を嫌っていた子供達もおかわりをたくさんするようになりました。
ありがたいお米です。
スタッフより
玄米が美味しいとのお言葉をいただき大変光栄です。
お子様たちは身体も心も素直ですので、自然栽培のお米をスッと受け入れてくださってとても嬉しいです。
これからもご家族皆さまのご健康はもちろん、食卓も温かくなるような商品をお届けできましたら幸いでございます。 日々精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
小林きよみ 様

ありがとうございました

自然栽培の玄米麹を注文しました
(ネットの苦手な友人に代わっての注文です)。

安心して食べられる食材だけを集めて
味噌作りがしたいとの事で色々と
調べていたところマルカワ味噌さんの
麹に出会え、満足のいく仕込みが出来たようです。

友人があまりにも楽しそうだったので
私も今年は味噌作りに挑戦する予定ですので、
その時はマルカワ味噌さんにお世話になると思います。
よろしくお願い致します。
また、豆ミンサーのレンタルの際は
担当の宮迫さんにとても親切にして頂き
とても感謝しております。ありがとうございました。

購入いただいた商品
スタッフより

お味噌の仕込みにも
ご満足いただけましたようで
幸いでございます。

嬉しいお言葉を頂戴しまして
ありがとうございます。
是非味噌作りをされる際は
小林様からのご注文を心より
お待ちしております。

また宮迫にも感謝のメールを
いただいたことを申し伝えさせていただきます。
こちらこそご丁寧にありがとうございます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 
R.A 様

もう、やめられない!!

2014年から手作り味噌を作り続けています。
美味しくて美味しくて、もうやめられません。
この4年間、市販のお味噌を買ったこともありません。
毎年2月に木桶に仕込み、手すき和紙で空気を遮り、
しっかり十月十日寝かして12月を待ちます。
出来上がるとお友達にもおすそ分け。
毎年毎年、皆さん楽しみに待っていてくれます。

手前味噌ですが、頂いたほかのお味噌屋さんの
手作り味噌より、マルカワ味噌さんの
手作り味噌セットで作ったお味噌の方が
「おいしいな~」と思いました。
なんといっても大豆と麹とお塩だけの
天然素材ですし、漬物等も手作りしているため、
食品添加物を殆ど摂取しないので、
体調も年々よくなっています。

去年は仕上がり大豆を手でつぶして
麴と混ぜて、仕上がり15キロを仕込んだら、
腱鞘炎になってしまいました。
今年は仕上がり12キロでしたが
「豆みんさー」をお借りしたので、
アッという間に出来上がり、
とっても楽ちんでした。

来年もお借りしますので、よろしくお願いします。
毎日毎日、去年仕込んだお味噌の味を楽しみながら、
2017年寒仕込みの出来上がりと皆さんの喜ぶ(^^♪
を思い浮かべながら一人ウキウキ・ワクワクしています。

スタッフより
毎年弊社の商品で味噌を仕込んで
いただきまして誠にありがとうございます。
手作り味噌は手間と時間もかかりますが、
一度味わいますと市販のお味噌には
戻れなくなってしまいますよね。
また口にされるものですし
素材一つ一つにも安心して
お召しあがりいただけるものを
ご提供したいと考えておりますので
R.A様にお喜び頂けまして大変嬉しく思います。
今年も皆様に喜ばれる美味しいお味噌が
出来上がると良いですね。

出来上がり15kgの味噌ですと大豆の量も
かなり多くなりますので
とても大変な作業だったことと思います。
今年はレンタル頂いたミンサーが
お役に立てたようで何よりでございます。
是非来年以降も味噌作りの際にはご利用くださいませ。

今からお味噌が完成する10ヶ月後が
待ち遠しいですね。

これからもR.A様にご満足いただける商品を
お届けできるよう精一杯頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
 
H・O 様

5年目の仕込みになります

これでもう5年目の仕込みになります。
我家は2人暮らしですが、14kgの甘口を仕込み、実家と友人にもお分けして喜んでもらっています。
無添加であること、予め塩と麹が混ぜてあることで、楽に仕込めるのが嬉しいです。
(アサヒ軽金属の)ゼロ加圧鍋だと豆を煮るのが3分で済むので、
フードプロセッサーも使うと7kg作るのに3時間でできてしまいます。
今では「私もやってみたい」という友人の為に仕込み会も3~4回開いている次第です。
毎日のお味噌汁を美味しくいただいています。

スタッフより
手創り味噌セットをご利用いただき誠にありがとうございます。
毎年の手作り味噌が皆さまにご好評のようで何よりでございます。
圧力鍋やフードプロセッサーは便利で手軽にお作りいただけますよね。
手作り味噌をより身近なものにしていただいて味噌屋として嬉しく思います。
これからも心身ともに、またご家庭の食卓も温かくなるようなお味噌作りを楽しんでくださいね。 私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
GY 様

とにかく美味しい

いつも大変お世話になります。
10回目の注文と言う事でプレゼントを頂戴し、ありがとうございました。

塩麹・醤油麹、甘酒を作り始めてから我が家にはマルカワ味噌さんの麹がなくてはならない存在になりました。
我が家の調味料は塩麹、醤油麹、甘酒、味噌でまかなっており、材料は全てマルカワ味噌さんの麹です。
特に甘酒はもう手作りしか飲めません(笑)砂糖を入れていないのにこんなに美味しい甘酒になるなんて本当に不思議です。
昨年はじめて味噌造りセットを購入して作ったお味噌もはじめてなのに、とても美味しく出来あがり毎日お味噌汁を飲んでいます。勿論、今年も注文し、今年は白米麹、玄米麹各3㎏を仕込みを終えました。来年が楽しみです。
これからも美味しく、楽しい麹ライフを続けていきたいと思います。



味噌屋店長より
商品が無事届きまして何よりでございます。 また、非常に嬉しいコメントありがとうございます。
手作りの甘酒って、非常に美味しいですよね。 私も大好きです。
去年仕込んだお味噌も美味しくできたようで、 非常に嬉しく思います。 手作
り味噌や発酵ライフを応援しております。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
T 様

ミンサーを借りて味噌作り

味噌を作るのは2回目で、
1回目に作った味噌はミンサーを
使わず作ったせいか大豆のつぶつぶが
残っていたため、今回ミンサーを借りました。

ミンサーを使ってきれいに大豆がつぶせたので、
出来上がりが楽しみです。

味噌屋店長より

お味噌作り2回めなのですね。
有難うございます。


また、豆ミンサーは潰すのが楽になりますし、
潰しもキレイになりますよね。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、
幸いでございます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 
西田和哲 様

玄米麹と玄米で甘酒を作りたい

毎年送っていただく自然栽培玄米麹で
味噌を仕込んでおります。
2年半寝かしたものを食しており、
家族からも大変好評です。

今回は、送っていただいた
麹と大豆で2月24日に
味噌の仕込みを予定しておりますが、
一部の自然栽培玄米麹をつかい、
自然栽培玄米麹だけの甘酒と、
自然栽培玄米麹と玄米おかゆで
甘酒をつくろうと思っております。

使用するのは、マルコメ製の「糀美人」
というヨーグルトメイカーのようなものです。
普段は普通の白米麹と玄米おかゆで
甘酒を作っておりますが、
ヨーグルトメイカーのようなものを使って
玄米麹をもとに甘酒を作るには、
なにか特別な方法があるのでしょうか。

作り方がいまひとつわかりません。
良い方法があればお教え願います。
よろしくお願いいたします。
購入いただいた商品
味噌屋店長より
お味噌がご家族様からも好評ということで、
非常に嬉しく思います。有難うございます。
また、甘酒のヨーグルトメーカーで甘酒を作ると、
保温機能がよいので、良質な甘酒ができますよ。

私もヨーグルトメーカーでよく甘酒を作っております。

http://marukawamiso.com/recepi/yogurtia.html

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、
幸いでございます。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
nisio 様

毎日頂いています。

玄米甘酒探していました。
ましてや自然栽培の原料で
飛び上がるほど嬉しい、
もっと早く検索すればとつくずく思いました。

95歳の母と姉3人で頂いています。
コクがあり美味しいです。
甘酒は飲む点滴と認識しています。
今度は麹を購入して自家製甘酒に挑戦します。
購入いただいた商品
味噌屋店長より
甘酒が飛び上がるほど美味しいということで、
非常に嬉しく思います。
有難うございます。

また、自分で作る甘酒も非常に美味しいですよ。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、
幸いでございます

どうぞよろしくお願いいたします。
 
深澤靖子 様

手塩をかけて出来上がったお味噌に感謝

今年最初に買った本が「奇跡のシェフ」で、
P106に「限りなく自然に近い素材・工法の有機味噌」に出会い、すぐ注文致しました。

届くまでの待ち遠しかったこと!
割箸でチョッピリすくって口に入れたところ、思ったよりはしょっぱく感じましたが、
口の中いっぱいやさしい味がひろがりハッピーでした。

幼い頃育った家では、毎年ご近所の人達の支え合いで、
ひがん味噌といって3月に作り、4斗だるにふせ込みました。
私はかまどの火の番で妹は薪運びで、子どもは子どもなりに出来る仕事が与えられた
なつかしい思い出があります。

前橋に住むようになって退職してから、1月にハズと味噌作りをはじめました。
豆煮が2~3時間、さましてマッシャーでつきました。
でもさすがに老体には勝てず、作ることが出来なくなったのが最近です。
まさにタイミングよく本にめぐりあったわけです。
手塩をかけて出来上がったお味噌に感謝々々です。
みそ汁作りがさらに楽しくなった次第です。

スタッフより

この度は奇跡のシェフを通じてご注文をいただきまして誠にありがとうございます。
またお届けしましたお味噌の味が深澤様に気に入っていただけまして幸いです。
玄人は玄米麹と大豆が多めの辛口レシピとなっており、
玄米独特の風味の広がりがお楽しみいただける商品となっております。

さようでございましたか。
昔は4斗だるにご近所の方々と力を合わせてお味噌を仕込まれていたのですね。
苦労して作られた分美味しさもより一層感じられそうです。

また、今後召し上がるお味噌をどうするか考えていらっしゃった時に
巡り合えたご縁を私どもも大変嬉しく思います。
味噌作りのプロが愛情込めて作ったお味噌をどうぞお楽しみくださいませ。

今後も深澤様にご満足いただけるお味噌をお届けできるよう
心を込めた商品づくりに努めてまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。

 
高橋 律 様

味噌作り

昨年仕込んだ味噌も美味しく頂いています。
今回仕込んだ味噌も、
昨年同様美味しい味噌になる事請け合いです。
購入いただいた商品
味噌屋店長より
去年仕込んだお味噌も美味しくできたようで、
非常に嬉しく思います。
有難うございます。

また、今年も美味しく出来るといいですね、
出来上がりのお味噌が楽しみですね。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、
幸いでございます。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
コータロー 様

手前味噌作り2年目。

 昨年、初めて挑戦した手作り味噌6kg。
結果は大成功で、10ヶ月熟成待てずに秋口から食べ始めもう少しでなくなりそうです。
今年も、当然味噌作りチャレンジすることにして昨年と麹を変えて玄米麹で申し込みました。
2回目ということで手順も慣れてきてスムースに仕込みまで完了することができました。
中3の息子は誘っても乗ってきてくれませんが、小5の娘は楽しみにしていたようでノリノリで一緒に作業を手伝ってくれました。夏明けの完成がとても楽しみです。
 ところで、昨年仕込んだ味噌ですが最後の方は塩分が濃くなっているように感じました。樽の底の方の味噌は辛くなるのか、混ぜ方にムラがあったのかどっちなんでしょう?
スタッフより
去年仕込んだお味噌が美味しくできたようで、非常に嬉しく思います。 有難うございます。
また、2回めは段取りが上手くスムーズになりますよね。 手作り味噌は回を重ねるごとに上達していきますよ。 よかったですね。
お嬢様との味噌作り、きっとよい想い出作りになったのではと思います。
風味も格別だと思いますよ。

下の方が塩辛いということは基本的にはございません。 まぜのムラか、もしくは、味噌のエキスが下に溜まってその風味が そのように感じたのではと推測させていただきます。

また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。
 
べん 様

味噌作り

2月12日に仕込みました。
食べる日を今から楽しみにしています。
スタッフより
お味噌の仕込みおつかれさまでした。
画像もお送りくださりありがとうございます。きっと、美味しいお味噌ができますよ。 出来上がりのお味噌が楽しみですね。
これからも手作り味噌を応援しておりますので、今後とも何卒よろしくお願いします。
 
なあ 様

リピート3回目

とにかく、味が美味しい。の一言

化学成分の心配がなく
本物の味を子供に覚えてもらえることももちろんですが

何よりとにかく、美味しい。

それだけで買っています。
他の味噌はもう買っていません、

毎回違う味を代わる代わる購入してみてます。

これからもよろしくお願いします。
購入いただいた商品
スタッフより
弊社のお味噌がお口に合いましたようで
幸いでございます。
また、ありがたいお言葉を
頂戴しまして大変光栄です。
ありがとうございます。

弊社のお味噌の原材料は、
質の良い大豆・麹・お塩の3つのみになります。
安全・安心な商品、お客様に美味しいと
喜んで頂ける商品をお届けしたいと、
誠心誠意心を込めて仕込んでおります。

これからもなあ様やご家族皆さまの
食とご健康に貢献できるよう、
より一層努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 
4351件~4365件 (全5923件) 291/395ページ
前へ ...283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 ... 次へ