お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
無事届きました。
先日は配送でご迷惑をおかけしました。手元に届きました。
仕込み味噌は友人がたのんだので渡して、
手作りのほうはこれから仕込む予定です。
一昨年から使わせていただいていますが、
麹と塩がまざっているので楽です。
大豆を蒸すのが大変ですが、頑張ろうと思います。
味もおいしいし、無農薬なので安心です。
去年仕込んだ味噌も食べはじめた。
上手くできて大満足です。
またよろしくお願いいたします❗
今年も楽しく味噌作りができました
先日は急な発注にもかかわらずご対応頂き、ありがとうございました。私たちは、世田谷区にて自然農を実践する仲間たちです。
無農薬、無施肥で育てた青大豆10kgで、今年も楽しく味噌作りができました。
昨年もマルカワさんの玄米麹で仕込み、とても美味しく出来上がりました。
今年の味噌も仕上がりが楽しみです。
タルにつめた味噌は、畑の片隅にある炭を敷きつめた地下収納庫で秋までじっくりねかせておきます。
味噌作りの後は、昨年のお味噌を使った味噌づくしのお料理をみんなでおいしく頂きました。
自然農法をお仲間の皆さんとなさっているのですね。とても素晴らしい取り組みだと思います。
また、丹精込めて作られた青大豆でのお味噌作り、お疲れ様でした。
昨年仕込みのお味噌が美味しく出来上がったようで、私たちも大変嬉しいです。
お味噌づくしのお料理もとても美味しそうで、お味噌作りの楽しみの一つですね。 今年のお味噌も出来上がりが待ち遠しいですね。
これからも安心・安全で美味しいお味噌づくりのお手伝いが少しでも出来ましたら幸いでございます。
より良い商品やサービスをご提供できるよう日々精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
どんな味になるか楽しみです
自家製味噌を作り始めて6年目毎年玄米麹を使ったひよこ豆味噌と、
麦みそ、麴をたっぷりと使った贅沢味噌
そしてある時は黒豆味噌と
これがどれをとってもすべてがおいしく、
とても幸せな気分を毎日味わっています。
2015年に作ったお味噌がもう少ししか残っていず
カモシコで西京味噌などを作りながら何とかつなごうと
ヨーグルトメーカーを探していた時に
マルカワ味噌屋さんに出会い
農薬、化学肥料不使用の麦麹、
自然栽培玄米麹、大豆
これらを使ったら更においしい
お味噌が出来るのではと今回は購入を決めました
今迄の分量のレシピに、新たにマルカワ味噌屋さんの
分量を加味し仕込んでみました
おいしくなーれの魔法と共にじっくりと熟成に入っています
ありがとうございました
手作りされていたのですね。
手作り味噌が繋いでくれた
ニコニコちゃん様とのご縁に感謝致します。
またお味噌の仕込みお疲れ様でした。
弊社のレシピを加味したお味噌の味が
気に入っていただけますと幸いでございます。
優しい気持ちのこもったお味噌が
美味しく出来上がると良いですね。
今後もニコニコちゃん様に
お喜びいただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
おやつに甘酒
こんにちは。姉が病気を患った私に、
身体に良いものを探して、
あれこれ送ってくれたのが
マルカワみそさんとの出会いです。
甘いもの好きなのですが、
病気をしてからいろいろ勉強すると、
糖分が一番の害のようで…
この甘酒…優しい甘さで砂糖不使用。
生姜や豆乳とまぜてあったまり、身体にいいし、
罪悪感なくおやつが頂けて助かります。
甘み調味料としても、利用してみます。
今後ともよろしくお願いします^_^
沢山詰まった甘酒ですので
少しでもお身体の具合が
良くなられると良いですね。
またきょうこ様に甘酒を
気に入って頂けまして幸いでございます。
弊社の甘酒はお米と水だけで
作られているので身体にも優しく、
原料も有機栽培や自然栽培のもののみを
使用しておりますので安心して
お召し上がりいただけるかと思います。
今の寒い季節には生姜を入れると
身体の中からポカポカと温まり
心もホッとしますよね。
お料理のお砂糖代わりにも是非
お試しくださいませ。
今後もきょうこ様にお喜びいただけるような
商品をお届けできるよう精一杯
頑張ってまいりますのでこちらこそ
どうぞよろしくお願いいたします。
味噌作り
毎年お世話になっております。例年は大豆と米麹にて味噌を仕込んでおりますが、今年は豆麹を購入させて頂き、赤味噌にチャレンジいたしました。
味噌作りを始めてから一度ほど違うお店の材料を使用しましたが、マルカワさんの材料で仕込むのが仕上がりがとても美味しいです。
発酵途中に、たまり醤油が出たのも感動しました。
マルカワさんの材料は間違い無い商品なのであとは、仕込み具合です!!
今年初の赤味噌の仕上がりが今からとてもとても楽しみです。
赤味噌の仕込みお疲れ様でした。
仕込みの際の画像まで添付いただきましてありがとうございます。
一年後美味しいお味噌に出来上がっているのが楽しみですね。
また、大変嬉しいお言葉を頂戴しまして私どもも味噌屋として嬉しく思います。
たまりはお味噌が順調に熟成が進んでいる証ですので、見つけるととても嬉しくなりますよね。
今後もさくら様にお喜びいただけるよう心を込めた商品作りに努めてまいりますので どうぞよろしくお願いいたします。
初めての味噌作り
マルカワ味噌様先日はお忙しい時期にもかかわらずこちらの無理を聞いてくださいましてありがとうございました(予定では水曜日着を火曜日着にしていただきました)
おかげさまで無事に娘と味噌作りができました
去年仕込んだ味噌が身内にとても好評で、娘も美味しいと言ってくれます
最初に食べた一言が「あま~い」でした
次は姪の春休みに一緒に味噌を仕込む予定です
その時にはまたお世話になりますのでよろしくお願いします
今度は余裕をもって頼みたいと思います
無事にお手元に届きまして安心致しました。
お嬢様と一緒のお味噌作り素晴らしいですね。 無事にできたようで、非常に嬉しく思います。
また、去年に仕込んだお味噌が美味しくできたようで、ありがとうございます。
お嬢様の喜んでいる姿と表情が、メールから想像できました。 お写真もありがとうございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お味噌作りに使いました
急なお願いにも関わらず、素早く丁寧な対応ありがとうございました。とても美味しい麹でお味噌の出来上がりが楽しみです。
残った麹は醤油麹にしました。
ありがとうございました(*^^*)
また、お味噌作りお疲れ様でした。
手塩にかけた愛情いっぱいお味噌は格別の美味しさですよ。出来上がりが待ち遠しいですね。
醤油麹もいろいろなお料理にお使いいただけるので、ぜひご活用下さいませ。
これからも発酵食品を通してれいこ様の「食と健康」に貢献できるよう、日々精進してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2回目の味噌づくり
昨年に引き続き、今年も味噌つくりを行うために、
手作り味噌セットと手漉き和紙を
購入させていただきました。
昨年の味噌つくりも大成功で、
子供たちも大喜びで、
毎日お味噌汁を楽しみにしています。
自然栽培と天然麹にハマってしまいました!
またもう一つ木桶を買おうかと思案中です!
いつもありがとうございます!
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
木桶をもう一つ購入しようかどうか
検討中ということは、非常にお味噌作りライフを
ご満喫されているなぁと感じました。
ありがとうございます。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
自家製ヨーグルトに入れてます
ナチュラルハーモニー代表者の著書内の記事を頼りに感じ入り頼んでみました。
粒はあまり気にならなくて
毎日朝自家製ヨーグルトに入れて夫婦で頂いてます。
趣味と実益をかねて無農薬減肥、
無肥料で野菜作りをして、
少しでも安心安全な物をと考え
マルカワ味噌に辿り着きました。
偶然でなく必然時に出逢えたと感謝です。
味噌も注文しました。たのしみです。
三月に味噌作り教室に行きたいと思い計画中です。
その想いが膨らむ毎日です。
有難うございます。
ご縁をありがとうございます。
非常に嬉しく思います。
また、お味噌のご注文も感謝しております。
お味噌作りイベントも定期的に開催してまいりますので、
これからも何卒よろしく御願いします。
色々料理に使わせて頂きます
ヴィバルディ味噌を使って鯖味噌と焼おにぎりを作ってみました。お味噌が美味しいおかげで高級なお味のご飯のおかず、おにぎりになりました。
黒豆味噌は回鍋肉のテンメンジャン代わりに使ってみました。
味は私の大豆のお味噌とはまた違いますが私の好きな味です。
白味噌はまろやかな味がしてこれから使うのが楽しみです。
美味しいお味噌ありがとうございます
また画像までお送りくださりありがとうございます。
照りがあってとても美味しそうな鯖味噌ですね。
弊社のお味噌がただ今子育て中様の食卓で活躍していることを
大変嬉しく思います。
白みそはシチューの隠し味やお料理にまろやかさやコクを出したい時にも
オススメでございますので気に入っていただけますと幸いでございます。
今後もただ今子育て中様にお喜びいただけるお味噌をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
想いを込めて味噌を作っています
マルカワみそ 河崎様
いつも大変お世話になっております。
味噌の材料といえばマルカワみそさんと、いつも利用させて頂いております。
手作り味噌を初めて作った時もマルカワみそさんの材料で作らせて頂き、以降、
自身でも大豆を作り、米も作り、マルカワさんの様に自然・天然に近い味噌作りに励んでおります。
自身で仕込んだ味噌は、他のどの味噌より味わい深く、自分好みの味になっており、
菌も私の事を良く知っているのだなぁと思いながら、毎年想いを込めて作っております。
今回は和紙を購入させて頂きましたが、やや高いなぁというのが私なりの感想です。
毎年同じように購入するのは少し思い切りが必要です。
ただ、より良い物を作りたいという想いはあります。
マルカワさんが工場で実際に仕込まれる場合も和紙をご利用になられているのでしょうか。
また教えて頂ければ幸いです。
平素はご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
今回河崎に代わりましてお返事をさせていただきます。
初めての味噌作り以来、弊社の商品をお選びいただいているとのことで
心より感謝申し上げます。
また普段から自然に近いものを一から作られているなんて、とても素晴らしいですね。
作られたお味噌も美味しく出来上がっているとのことで何よりでございます。
仕込んだ人により味噌の味は変化するということはよく耳にしますので、
味噌を醸す菌たちも林様に喜んで貰えるように働いていたのかもしれませんね。
弊社では味噌を仕込む際には和紙は使用していません。
出来れば和紙を使用することが理想ですが、木桶が直径1.5m以上ございますので
どうしてもそのサイズの和紙を使用することができかねます。
和紙は必ずしも味噌作りで使用しなければならないわけではありませんが
保湿性や、カビを防いでくれる素晴らしい効果がありますので
より味噌を綺麗に仕上げる1つの方法としてご提案させていただいております。
また和紙の価格に関する貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
毎年使い捨てで、となると中々手軽に購入することが難しいですよね。
弊社でもより良い商品をより多くのお客様に気軽にお使いいただきたいと考えておりますが
食品に直接使用するものですので漂白剤や添加物などは一切使わず、
和紙の原料『こうぞ』と良質な水のみを使用して作っております。
また一枚一枚職人の方が手作業で漉いているということもあり
難しいのが現状でございます。申し訳ございません。
今後も林様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品づくりに努めてまいりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
プレゼントを頂きありがとうございます
マルカワみそ様
思いがけないプレゼントを頂きありがとうございます。
日々“健康に暮らす”ことを自分なりに考えてもいるので、
送って頂いたプレゼントはどれもとても参考になるものでした。
何かの機会に友人にもすすめてみます。
ありがとうございます。
ささやかではございますが、鈴木様への感謝の気持ちをお届け出来たなら幸いでございます。
これからも味噌屋として、お客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、お手元にお届けすることに誠心誠意尽力してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
わいわいと楽しく味噌作りができました
幼稚園のママ友6名と味噌づくりをしました。自然栽培の麹と有機大豆、素材から良いものをと貴社のものをえらばせて頂きました。
豆をゆでる所から豆がおいしくて、何粒も食べてしまった方もいました。
福井市出身の方もいらして、今度帰省した時にはマルカワみそに寄って写メしますね!と言っていました。 わいわいと楽しくみそづくりができました。ありがとうございます。
年々増えていくみそづくり。
毎年作っていても、その年によって仕上がりやかびの生えかたが違うのがなんともおもしろいですね。
私は今年は6単位(豆1kg+麹1kg ×6)仕込みました。
いつも2年ものまで待たず、なくなってしますうのですが、来年の出来上がりが楽しみです。
また来年も注文させて頂きます。ありがとうございました。
お母様方で作られるお味噌は、ご家族皆さまのご健康への思いや優しさがたくさん詰まっていますよね。 これからも心身ともに、またご家庭の食卓も温かくなるようなお味噌作りを楽しんでくださいね。
私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
おいしくて他のおみそには戻れません
お世話になりました。法事の返礼品用のセット、昨日届きました。
冷蔵不要のおみそに変更していただくなど、こちらの希望に合わせていただき、お世話をおかけいたしました。
ありがとうございました。
マルカワさんのおみそは、毎年焼津のまつのき農園での味噌づくりに参加して作らせてもらっています。
おいしくて他のおみそには戻れません。
身近な人たちにもこの味を知ってもらいたくて、今回返礼品をこちらのギフトセットに決めました。
きっと喜ばれると思います。
(参考までに)
①梱包の紙をとる時に、のしにひっかかって、のしのすみが破れてしまいました。
みそと梱包材の間をプチプチ一枚入れていただければ、そのようにならないかと思いました。
②法事ですので、ひとつひとつお持ち帰りいただく為、マルカワさんの手つきの紙袋があれば入れていただくと助かりました。
ご検討下さいませ。
ご出席の皆さまにご満足いただけましたら幸いでございます。
熨斗や手提げ袋につきましては配慮が足らず、本当に申し訳ございませんでした。さっそく改善してまいります。
まつのき農園様を通していただいたご縁を大切に、より良い商品やサービスをご提供できるよう尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな時間を共有できました
昨年、知り合いの所で初めて味噌作りを経験しました。
その時の手作りの工程と美味しさに魅力を感じ、
今年は母と姪っ子もやってみたいとリクエストで
3kgと6kgを注文。
YouTubeの手作りの順番がわかりやすく、 終始笑顔のカワサキさんの説明を3人で見ながら作りました!
母から、おしゃべりしながら楽しく手を動かし若い頃の話も聞けました。
姪っ子からも豆をつぶす工程が楽しい~♪こういうの好きとも❤
10ヶ月後がとっても楽しみです。
ステキな時間を共有できました。ありがとうございました。
YouTubeもご覧いただき、お味噌作りのお手伝いができましたことを嬉しく思います。
ご家族とご一緒にお味噌作りを楽しんでいただけたようで、姪御様にとっても食育になりましたら幸いでございます。 思い出と一緒に熟成されるお味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。
これからもお味噌や発酵食品を通して、ご家族皆さまのご健康はもちろん、食卓も温かくなるような商品をお届けできるよう尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
仕込んでいただきまして
誠にありがとうございます。
手作り味噌セットは大豆を蒸す過程が
大変ですが、その分美味しい美味しい
お味噌に仕上がるかと思います。
また昨年仕込まれたお味噌が
上手く出来上がっていたとのことで
幸いでございます。
今回仕込むお味噌も美味しく
出来上がると良いですね。
今後も金野様にご満足いただける
商品をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますので
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。