お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
ボケボケけこりん 様
お味噌、塩麹、醤を作りました
品切れの商品があったので全部揃ってからの配達をお願いしました。対応もすごく親切で商品が届くのもワクワクしました。お味噌作りは2回目で、マルカワさんの材料は初めてでした。
麹と塩が混ざっていたので楽でした。これから1年くらい変化していく味噌が楽しみです。
お味噌作りは、大豆のいい匂いに包まれて作るので幸せな気持ちになります。
塩麹はよく作るのですか、こちらも塩と麹が混ざってて水をいれるだけなので楽チンでした。
醤は初めて作るので、どんな感じになるのか楽しみです。
塩麹と醤は毎日混ぜ混ぜして出来上がるのが楽しみです。
打豆は、福井県出身なので大好きな商品です。
東京でも最近はちらほらスーパーでみかけるようになり嬉しくなります。
でも、福井県産はなかなかみないので、とても楽しみです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
月子 様
手作り味噌講習会
マルカワ味噌さんの手作りセットで、本日自宅にて手作り味噌講習会を致しました。
手作り味噌の美味しさと素晴らしさを広めいと思っています。
一度でも経験すればそう難しくないことなので、
そのきっかけ作りになれればと思い、
実費のみで行っています。
一番のハードルである、
大豆炊きまで私が済ませておきます。
炊きあがった大豆を必ず味見してもらうのですが、
一粒一粒が大きいことに驚かれ、
さらにその美味しさに驚かれていました^^
出来上がったお味噌を大事そうに抱きかかえ、
みなさん帰って行きます♡
購入いただいた商品
味噌屋店長より
手作り味噌講習会をされたのですね。
素晴らしいですね。
手作り味噌の素晴らしさを
広げていきたいというのは
非常に共感しました。
ありがとうございます。
また、出来上がりのお味噌が楽しみですね。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさを
ご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ひまわり 様
3回目の味噌つくり
今回で3回目の黒豆で味噌つくり。毎年違う店舗で生麹を購入し、
その店のレシピで仕込みます。
今年はマルカワさんのおいしいと
評判と記載されていたレシピで!。
出来上がりが楽しみです!
届いた黒豆はつぶがそろい、
ふやかすと大きくなり!
扱いやすかった豆だなぁとおもいました!
購入いただいた商品
スタッフより
毎年違うお店のレシピでお味噌の
仕込みをされているのですね。
3回目の豆味噌作りに弊社の麹を
お選びいただきましてありがとうございます。
また自然栽培の黒大豆がひまわり様に
気に入っていただけまして幸いでございます。
今から味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。
今後もひまわり様にお喜びいただける
商品をお届けできるよう精一杯頑張って
まいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
はままつ 様
土日でお味噌作りました
今回初めて甘口に挑戦しました。昨年は水分が多めで、かめに仕込んだ味噌は黒カビのようなものが発生したので、今年は水分を控えめに作りました。もちろん木樽に仕込んだ方は自動で水分調整してくれてうまく出来たました。私の木樽は小さいので3キロ位しか作れないので、かめと2つに分けて仕込みます。
毎年出来上がりが少し違うようで、今はいろいろ水分や豆の潰し加減を毎年変えて作ってます。
今年で味噌作りも4年目になりますが、本当に美味しいのでこれからもよろしくお願いします。
スタッフより
今年のお味噌作りもお疲れ様でした。
お味噌作りも4年目ということで、手際よくお作りいただけたのではないでしょうか。 お好みでアレンジが出来るのも手作りの醍醐味ですよね。
手塩にかけた愛情いっぱいのお味噌は、今年も美味しくなると思います。
今から出来上がりが待ち遠しいですね。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう日々精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
よっさん 様
二度目の味噌作りです。
今年も良い材料を提供していただきありがとうございます。出来上がりが楽しみです。
購入いただいた商品
スタッフより
こちらこそ今年も味噌作りに
弊社の商品をお選びいただきまして
誠にありがとうございます。
今回仕込まれたお味噌も
美味しく出来上がると良いですね。
今後もよっさん様にお喜びいただける
商品をお届けできるよう心を込めた
商品作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
本間 政喜 様
お願いしました商品はお願い通りに戴きました。
玄米麹を使っての味噌作りは初めてで、
大変楽しみにしています。
明日の味噌作りに向けて、先ほど豆を洗って
水に漬けたところです。
美味しい味噌を思い浮かべて、
明日は頑張ります。
ご連絡有難うございました。
追伸:美味しい味噌が出来ましたら
ご報告いたします。
購入いただいた商品
スタッフより
またお味噌の仕込みお疲れ様でした。
玄米麹は白米麹の味噌とはまた違ったコクや香りが
より豊かなものに仕上がるかと思いますので
一年後の出来上がりが今から待ち遠しいですね。
ありがとうございます。
お味噌が出来上がりましたら本間様からの
ご報告を是非またお待ちしております。
今後も本間様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
石川秀俊 様
無事手作り味噌講座終わりました
この度は三度に渡り、
麹をいただけてありがとうございました。
子連れOK手作り味噌講座なので、
一回あたり4家族限定、合計12家族という、
とてもローカルかつ小規模な手作り味噌講座でしたが、
来年冬の開催を求める新規参加希望者の声もあるようですし、
また、今回参加された方の間では、
共同で仕込みをやろうといった動きもあるようで、
地域の手作り味噌の魅力の拡大に貢献出来たのであれば
喜ばしいことと思っており、その過程で御社の
ご紹介をさせていただけたことが、
何らかの善き循環に繋がることを期待しております。
味噌講座では、大手味噌会社の味噌と、
私の手作り味噌(その種味噌は、かつて御社から
購入した『二年みそ』を使っています)とを、
それぞれ煮干し出汁で味噌汁を作って
味わいを体感していただきました。
普段、味噌をスーパーで買っている
子育てママさんには、美味しいと言われて
なのかどうかはわかりませんが、
その良さを味覚で理解いただけたかも
知れないと思っています。
皆さん、麹のにおいの良さにテンションがあがり、
味噌桶に仕込み終わったら、
出来上がりがとても楽しみにされているようでした。
ありがとうございました。
味噌屋店長より
お味噌作りお疲れ様でした。
facebookで拝見していましたが、
来年もお願いしますと言われるのはすごいですね。
お客様はシビアなところがありまして、
興味のあるものには興味がありますが、
興味がなかったり、面白くなかったら
来年は作らないということがありますよね。
リピートしてほしいというのは
素晴らしいと感じました。
地域の手作り味噌の輪が広がったのは
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
お味噌の食べ比べなどもされたのですね。
まさにお味噌知るですね(笑)
また、これからも何卒よろしく御願いします。
金野直美 様
無事届きました。
先日は配送でご迷惑をおかけしました。手元に届きました。
仕込み味噌は友人がたのんだので渡して、
手作りのほうはこれから仕込む予定です。
一昨年から使わせていただいていますが、
麹と塩がまざっているので楽です。
大豆を蒸すのが大変ですが、頑張ろうと思います。
味もおいしいし、無農薬なので安心です。
去年仕込んだ味噌も食べはじめた。
上手くできて大満足です。
またよろしくお願いいたします❗
スタッフより
年弊社の商品を使用してお味噌を
仕込んでいただきまして
誠にありがとうございます。
手作り味噌セットは大豆を蒸す過程が
大変ですが、その分美味しい美味しい
お味噌に仕上がるかと思います。
また昨年仕込まれたお味噌が
上手く出来上がっていたとのことで
幸いでございます。
今回仕込むお味噌も美味しく
出来上がると良いですね。
今後も金野様にご満足いただける
商品をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますので
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
J・H 様
今年も楽しく味噌作りができました
先日は急な発注にもかかわらずご対応頂き、ありがとうございました。私たちは、世田谷区にて自然農を実践する仲間たちです。
無農薬、無施肥で育てた青大豆10kgで、今年も楽しく味噌作りができました。
昨年もマルカワさんの玄米麹で仕込み、とても美味しく出来上がりました。
今年の味噌も仕上がりが楽しみです。
タルにつめた味噌は、畑の片隅にある炭を敷きつめた地下収納庫で秋までじっくりねかせておきます。
味噌作りの後は、昨年のお味噌を使った味噌づくしのお料理をみんなでおいしく頂きました。
スタッフより
当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
自然農法をお仲間の皆さんとなさっているのですね。とても素晴らしい取り組みだと思います。
また、丹精込めて作られた青大豆でのお味噌作り、お疲れ様でした。
昨年仕込みのお味噌が美味しく出来上がったようで、私たちも大変嬉しいです。
お味噌づくしのお料理もとても美味しそうで、お味噌作りの楽しみの一つですね。 今年のお味噌も出来上がりが待ち遠しいですね。
これからも安心・安全で美味しいお味噌づくりのお手伝いが少しでも出来ましたら幸いでございます。
より良い商品やサービスをご提供できるよう日々精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ニコニコちゃん 様
どんな味になるか楽しみです
自家製味噌を作り始めて6年目毎年玄米麹を使ったひよこ豆味噌と、
麦みそ、麴をたっぷりと使った贅沢味噌
そしてある時は黒豆味噌と
これがどれをとってもすべてがおいしく、
とても幸せな気分を毎日味わっています。
2015年に作ったお味噌がもう少ししか残っていず
カモシコで西京味噌などを作りながら何とかつなごうと
ヨーグルトメーカーを探していた時に
マルカワ味噌屋さんに出会い
農薬、化学肥料不使用の麦麹、
自然栽培玄米麹、大豆
これらを使ったら更においしい
お味噌が出来るのではと今回は購入を決めました
今迄の分量のレシピに、新たにマルカワ味噌屋さんの
分量を加味し仕込んでみました
おいしくなーれの魔法と共にじっくりと熟成に入っています
ありがとうございました
スタッフより
毎年様々な種類のお味噌を
手作りされていたのですね。
手作り味噌が繋いでくれた
ニコニコちゃん様とのご縁に感謝致します。
またお味噌の仕込みお疲れ様でした。
弊社のレシピを加味したお味噌の味が
気に入っていただけますと幸いでございます。
優しい気持ちのこもったお味噌が
美味しく出来上がると良いですね。
今後もニコニコちゃん様に
お喜びいただける商品をお届けできるよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
きょうこ 様
おやつに甘酒
こんにちは。姉が病気を患った私に、
身体に良いものを探して、
あれこれ送ってくれたのが
マルカワみそさんとの出会いです。
甘いもの好きなのですが、
病気をしてからいろいろ勉強すると、
糖分が一番の害のようで…
この甘酒…優しい甘さで砂糖不使用。
生姜や豆乳とまぜてあったまり、身体にいいし、
罪悪感なくおやつが頂けて助かります。
甘み調味料としても、利用してみます。
今後ともよろしくお願いします^_^
スタッフより
お姉様からの優しさも
沢山詰まった甘酒ですので
少しでもお身体の具合が
良くなられると良いですね。
またきょうこ様に甘酒を
気に入って頂けまして幸いでございます。
弊社の甘酒はお米と水だけで
作られているので身体にも優しく、
原料も有機栽培や自然栽培のもののみを
使用しておりますので安心して
お召し上がりいただけるかと思います。
今の寒い季節には生姜を入れると
身体の中からポカポカと温まり
心もホッとしますよね。
お料理のお砂糖代わりにも是非
お試しくださいませ。
今後もきょうこ様にお喜びいただけるような
商品をお届けできるよう精一杯
頑張ってまいりますのでこちらこそ
どうぞよろしくお願いいたします。
さくら 様
味噌作り
毎年お世話になっております。例年は大豆と米麹にて味噌を仕込んでおりますが、今年は豆麹を購入させて頂き、赤味噌にチャレンジいたしました。
味噌作りを始めてから一度ほど違うお店の材料を使用しましたが、マルカワさんの材料で仕込むのが仕上がりがとても美味しいです。
発酵途中に、たまり醤油が出たのも感動しました。
マルカワさんの材料は間違い無い商品なのであとは、仕込み具合です!!
今年初の赤味噌の仕上がりが今からとてもとても楽しみです。
スタッフより
今年も弊社の商品をお買上げいただきまして深く感謝致します。
赤味噌の仕込みお疲れ様でした。
仕込みの際の画像まで添付いただきましてありがとうございます。
一年後美味しいお味噌に出来上がっているのが楽しみですね。
また、大変嬉しいお言葉を頂戴しまして私どもも味噌屋として嬉しく思います。
たまりはお味噌が順調に熟成が進んでいる証ですので、見つけるととても嬉しくなりますよね。
今後もさくら様にお喜びいただけるよう心を込めた商品作りに努めてまいりますので どうぞよろしくお願いいたします。
杉田 貴之 様
初めての味噌作り
マルカワ味噌様先日はお忙しい時期にもかかわらずこちらの無理を聞いてくださいましてありがとうございました(予定では水曜日着を火曜日着にしていただきました)
おかげさまで無事に娘と味噌作りができました
去年仕込んだ味噌が身内にとても好評で、娘も美味しいと言ってくれます
最初に食べた一言が「あま~い」でした
次は姪の春休みに一緒に味噌を仕込む予定です
その時にはまたお世話になりますのでよろしくお願いします
今度は余裕をもって頼みたいと思います
スタッフより
この度はお買上げありがとうございます。
無事にお手元に届きまして安心致しました。
お嬢様と一緒のお味噌作り素晴らしいですね。 無事にできたようで、非常に嬉しく思います。
また、去年に仕込んだお味噌が美味しくできたようで、ありがとうございます。
お嬢様の喜んでいる姿と表情が、メールから想像できました。 お写真もありがとうございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
れいこ 様
お味噌作りに使いました
急なお願いにも関わらず、素早く丁寧な対応ありがとうございました。とても美味しい麹でお味噌の出来上がりが楽しみです。
残った麹は醤油麹にしました。
ありがとうございました(*^^*)
スタッフより
この度は数あるお店の中から当店にてお買上げいただきまして、誠にありがとうございます。
無事にお手元に届きまして安心致しました。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
手塩にかけた愛情いっぱいお味噌は格別の美味しさですよ。出来上がりが待ち遠しいですね。
醤油麹もいろいろなお料理にお使いいただけるので、ぜひご活用下さいませ。
これからも発酵食品を通してれいこ様の「食と健康」に貢献できるよう、日々精進してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さいとう 様
2回目の味噌づくり
昨年に引き続き、今年も味噌つくりを行うために、
手作り味噌セットと手漉き和紙を
購入させていただきました。
昨年の味噌つくりも大成功で、
子供たちも大喜びで、
毎日お味噌汁を楽しみにしています。
自然栽培と天然麹にハマってしまいました!
またもう一つ木桶を買おうかと思案中です!
いつもありがとうございます!
味噌屋店長より
年仕込んだお味噌が美味しくできたようで、
非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
木桶をもう一つ購入しようかどうか
検討中ということは、非常にお味噌作りライフを
ご満喫されているなぁと感じました。
ありがとうございます。
また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる
健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できるように、
福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
品切れでお客様にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
また、出来上がりのお味噌が楽しみですね。
塩麹や醤も出来上がりが非常に美味しくなりますので、 楽しみにしてくださいね。
福井出身なのですね。 地元ですね。 ひっでもんに身近に感じました。
福井も2月初旬は雪が降りましたが、 先日、雨がふって雪が溶けました。
最近は温暖化のせいか、積もらないです。
また、これからも何卒よろしく御願いします。