お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

あつこ 様

無理なお願いをありがとうございました。

マルカワ味噌さま
この度は、急な依頼にも関わらず、快く早急な発送してくださり、とてもとても助かりました。
ぬか床レッスンをするなら、こちらの安心安全なぬかをと思っておりましたので、生徒様にも喜んでいただき、楽しくぬか床レッスンをする事かできました。
ありがとうございました。
また利用させてくださいませ。
 
ふう 様

マルワカみそさま
いつも商品に添えてあるメッセージを楽しみにしております。
今回は、10回目の購入ということで、素敵なプレゼントもいただき嬉しかったです。
今購入分で、味噌作りをしました。出来上がりが楽しみです。
これからもよろしくお願いいたします。
スタッフより
ふう 様

マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

また何かわからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております

今後ともよろしくお願いいたします。

 
高橋俊夫 様

玄米麹3年目です

長崎原爆記 秋月辰一郎 被爆医師の証言
という本に  玄米飯に塩をつけて握るんだ、からい濃い味噌汁を、毎日食べるんだ、砂糖は絶対にあかんぞ!121ページ という文章があります。この先生は89歳で亡くなられました。

まさに、玄米味噌はそのものではないかと思いました。しかも旨みは素晴らしいし、これからもよろしくお願いします。

スタッフより
マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

玄米とお味噌汁を食べると、体調がよくなりますよね。

どうでもいい話ですが、出張が続いて玄米を食べなくなると 体重が増えてしまいます笑

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

今後ともよろしくお願いいたします。

何かわからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。
 
青木和則 様

また今年も仕込みました。

いつもご利用させて頂いております。
マルカワ味噌さんの味噌は大変美味しいですね。
今年は玄米(中辛)にしてみました。
出来上がるのが楽しみです。

スタッフより
青木和則 様

マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

玄米味噌は、玄米の香りや玄米の栄養素(ビタミンB1など)が摂取出来て 私は好きなお味噌です。

ただ甘味は、白米味噌と比べると弱いです。

お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

何かわからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

 
eucalyptus  様

味噌仕込みました

去年作った味噌が美味しく出来たので、今年もまた同じものをマルカワみそさんに注文させていただきました。

味噌を作り始めて4年目になり、ようやく慣れてきた感じです。姉にも送り喜ばれています。

大学生の息子には味噌玉を作って送ろうかと思っています。
スタッフより
eucalyptus 様

マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

手作り味噌お疲れ様でした。

上手く出来たみたいで安心しました。

味噌作り4年目なんですね。

継続してお味噌作られて素晴らしいです。

息子様も喜んでもらえますね。

お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

何かわからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

 
勝見五月 様

たのしみ

4回目の購入です。
昨年は購入したい商品が売り切れてて買えませんでしたが、
やはり手作り味噌のない一年は味気なかった (^_^;)
こちらのお味噌手作りセットで手作りしてから
我が家ではかかせないお味噌になりました。
大豆を蒸した状態で味見しても大豆からして美味しいです。
3年熟成させたものも大変コクがあり美味しくかったです。
出来上がるのがたのしみです。
 
じゅん 様

簡単に出来ました

量が少なかったのと、塩切り麹も出来ていたので作りやすかったです。
次回は甘口や多い量にも挑戦してみたいです。
スタッフより
じゅん様

マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

手作り味噌お疲れ様でした。

上手く出来たみたいで安心しました。

お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

何かわからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

 
岡田 沙織 様

たった今お味噌を作ってみました。

初めての味噌作りなのでレシピ動画やら料理本やらを見ながらもたもた手際悪く作りました。

もう麹と塩を混ぜた段階で味噌っぽい。

大豆もほんのり甘味があってきっとおいしい味噌ができるのだろうと楽しみです。

ところで、
経過観察はどのくらいのタイミングで、混ぜた方がいいのか、天地返しした方がいいとかありますがどうなんでしょう??

カビが生えてたら和紙は捨てた方がいいのかまだ使えるのか、どうなんでしょう??


 
きょうちゃん 様

本日仕込み完了!

マルカワさんのお味噌、本日無事に仕込みました。
味噌作りを始めて6年目ですが、マルカワさんの味噌に決めてから四年目。
毎回ミニガイドもつけてくださるので、間違いもなく、たのしんでできます。
今回はわがままを聞いていただいて、スタッフの方々には本当に感謝しかありません。
前回の味噌も、あっという間に使い切ってしまいそうです。美味しくて。
ありがとうございました!
スタッフより
きょうちゃん 様

マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

手作り味噌お疲れ様でした。

弊社をご愛顧いただきありがとうございます。

前回仕込んだお味噌がすぐ使い切ってしまうと聞いて

大変うれしく思います。

お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

今後ともよろしくお願いいたします。わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。
 
ろここ 様

お味噌作り3年目の新米です

自分で味噌を作ってみようと思い、一昨年トライしました
その時は米味噌8キロを、昨年はあわせ味噌6キロを作りました

今年は両方作りました
信州出身ですので 子供の頃は自宅で味噌も醤油も作っていたのを覚えております

手前味噌というとおり 自分で作った味噌は美味しいものです
家族にも友人たちにも好評の味に気を良くした私は もう手作り味噌でなくては満足できなくなりそうです

昨年作った味噌を 嫁に行った娘にも送りましたが たいへん美味しいと嬉しい報告がありました

マルカワみそさんの材料は厳選されていてとても良いと思います
なにより 味噌つくりにみなさまが誇りを持って取り組まれていることが伝わってきます


仕込んだばかりですが 来年が楽しみです

この度はありがとうございました

あ、一つだけ気になったことがあります
丁寧に大豆を洗いました(5回ほど)
決して乱暴に扱ったわけではありませんが、洗っているときから大豆の皮が浮いてきたり 翌日 煮始めたときも けっこうな数の表皮がとれたのですが 今までの大豆にはあまりなかった現象です。

それだけが気になりました。 
スタッフより
ろここ様

マルカワみその河崎紘徳です。

この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

手作り味噌お疲れ様でした。

手作り味噌は、スーパーで売っているお味噌とは違います。

やはり混合機や充填機を使用しないので、麹や大豆の粒感を味わえる事が出来ます。

プロがどんなに頑張っても、お客さまの手作り味噌にはかないません。

また、大豆の件に関しましては、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

今年から福井県産の生産者様の自然栽培大豆を購入しました。

生産者様に大豆の皮が浮いてくる件、お伝えしました。

温風で乾燥させた訳ではなく、どうも去年の天候不良が原因としてあるのではないと返答頂きました。

生産者様には、大豆の皮が剥けないように栽培して頂けるようにお伝えしました。

今後ともよろしくお願いいたします。わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。
 
たかこ 様

麹の香りに癒されて

無事到着しました!
玄米麹でさっそく塩麹、醤油麹、甘酒を仕込み
ぬか床も準備をして毎日楽しく混ぜ混ぜする日々を送らせていただいております。
麹の入ったぬか床、とてもいい香りで出来上がりがとても楽しみです。
甘酒は何度かお世話になっていて、今回久しぶりの注文でしたがやはり美味。
甘味と香りに癒されて毎朝子供達と美味しく頂いております。
今回は多めに麹をお願いしたので、
幾分かは火入れをしてミキサーでペースト状にしてお料理の甘味としても振舞っております。

味噌作りも何とか2月中に、済ますことができました。
子供達とポリ袋に入れて足踏みをして大豆をつぶし、おだんご状にしたり、とても楽しい思い出を作ることができました。
まだ、白米麹の分の仕込みが残っています。
もうひと頑張り!!ですね。

出来上がりがとても楽しみです。
商品の品質は言わずもがな、ですが
大豆も素晴らしかったです。茹でた後の味味が止まらなそうでした。

毎朝お出汁をひいていただくお味噌汁。
自分たちの作ったお味噌でいただけるこの贅沢を我が子達にも伝えたい。
そう思っています。

ありがとうございます。
これからもぜひ、素晴らしい商品とお家の楽しみを提供されていって頂きたく、
益々の繁栄をお祈り申し上げます。


 
さなえ 様

毎年恒例の…

マルカワみそさんの手作り味噌セットで毎年家族全員でわいわい楽しみながらお味噌を仕込んでいます。大きなガラスの容器を使っているので自分たちで仕込んだお味噌がだんだんと色を変えながら出来上がっていく様子を見て「まだかなぁ」「そろそろかなぁ」と、みんな出来上がりを楽しみにしています。
 
まな 様

大豆を水で洗っていると、擦り合わせてもいないのにどんどん皮が剥けてきて、あれれ?と思いました。
初めての味噌仕込み、完成が楽しみです。
 
めん 様

味噌作り4年目

初めて参加した味噌作り教室でマルカワ味噌と出会い、毎年大豆を変えたり、麹を変えたり、配合を変えたり、思考錯誤しながら味噌作りを楽しんでます。

特に玄米麹の独特の風味が大好きで、市販のお味噌では物足りなくなってしまいました。

今年は注文するのが遅くなり、大豆の入荷待ちしてたら麹が売り切れ、麹の入荷待ちで味噌セットがなくなり、全部が揃うまでに時間がかかったので、欠品しているものも含め、先に注文だけさせていただき、そろってから発送、という流れで お買い物できるとありがたいです。

今回はさといらずと有機大豆の味比べに挑戦しましたが、大豆が煮上がった段階でさといらずは茹で汁まで甘くてドロドロ、有機大豆はサラサラっと旨味があり、味噌になった時の味の違いが楽しみです。

大豆の茹で汁は少しお味噌をといて豚汁にして飲むのが我が家の定番。甘めのお汁は子供にも好評です。

味噌作りを通して子供達にも食育ができるので、冬の味噌作りはこれからも続けていきたいと思います。


 
たままま 様

初めてのお味噌づくり

初めて、お味噌を作りました。最初からたくさん挑戦してしまって大変でした。
だけど、ゆであがった大豆は甘いし、麹もいい香りで出来上がりが楽しみです。
今回の出来上がり加減で、来年も挑戦してみたいです。
三五八漬けも美味しくできました。
マルカワみそさんのファンになりました。
 
3196件~3210件 (全5930件) 214/396ページ
前へ ...206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 ... 次へ