お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
これ以外の味噌は買わない!
86歳になる母がこちらのお味噌と出会ってから、嫌いだったお味噌汁を美味しい、美味しいと頂く様になり、このお味噌以外は買わない!と宣言。今回五個も注文しました。送って頂いたお味噌には手書きの季節のお便りが付いていてとても嬉しかったです。ネットショッピングの時代ですがこの様なご配慮はとても嬉しいものです。これからもよろしくお願い致します。
心温まる対応に感謝です。
この度自然栽培の大豆、玄米麹、玄米コシヒカリを注文しました。
届いた箱を開けてみると、何やら注文していない
物が目に入りました。「おつゆふ」でした。
おやっと思ってよく見たら粗品というシールが
貼ってありました。
そして手書きのメッセージカードやお客様への
ご案内チラシ等、商品だけではなく、1つ1つに
心のこもる対応が感じられて、心温まる思いでした。
商品の根底に流れている丁寧で暖かいお心遣いに
感謝しております。
ありがとうございます。
ヨーコ様、この度は当店の商品をお買い上げいただき、ありがとうございます。
粗品は当店からの感謝の気持ちでお付けさせていただいております。お味噌汁にぜひお使いください。
またメッセージカードや案内チラシ、説明書などは、少しでもお客様にマルカワみそのこと、商品のこと、地元福井の今をお伝えできたらという想いで同梱させていただいております。まだまだ至らぬところもございますので、もしご不明な点やお聞きになりたいことがございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
とてもおいしい味噌です
去年から購入させていただいております。今まで作ったみその中で一番おいしいお味噌でした。
オーガニックの材料を探しておりましたので購入させて頂きましたが、あまりのおいしさにびっくりいたしました。
今年は30キロ作りました!
今年の秋が楽しみです。
また来年も注文させていただきます。
ありがとうございます。
岩田様、今年も当店の材料をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
当店の材料で作られた味噌が今までで一番美味しかったとのこと、それを聞いて大変嬉しく思います。今後の励みになります。
今年は30キロも作られたとのこと、大豆を煮るのも潰すのも大変な作業だったと思います。味噌作り、本当にお疲れ様でした。きっと汗水流した分、今年の秋頃には美味しいお味噌が出来上がると思います。私達も楽しみにしています。
いつもマルカワさんです
この数年、麹を購入するのはマルカワさんに決めています。サイトでも、とても研究熱心でわかりやすくいろいろなことを発信してくれていることや、質問に対しても丁寧にこたえていただけること、何より信頼できる商品に、他にはない魅力を感じています。
一個人ですが、友人などと集まって味噌を作ったりしていますので、
これからもお世話になりたいと思います。よろしくお願いいたします。
この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。また、お褒めの言葉頂き、感謝致します。
私は、とことん有機の味噌、麹、甘酒など仕込んで 少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。 それが、神様から頂いた自分の使命だと思って仕事をしております。 皆様で味噌つくりすると楽しいですよね。 一人ですると疲れますが、みんなですると不思議とそこまで疲れないんです。 何か分からない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。蒸し大豆に感動しました!
みそ仕込みのイベント用に購入しました。まず、有機白米麹の香りの良さに驚きましたが、それ以上に、蒸し大豆の蒸し具合に感動。
これまで自身で大豆を煮ていましたが、「うまく煮えた!」と思った時でさえ、こんなに滑らかに潰せる状態ではありませんでした。美味しいみそに仕上がるのが楽しみです!!
また、納期の相談にも快く応えてくださって、とても助かりました。ありがとうございました。
この度は商品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉頂き、感謝致します。 お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。 この蒸し大豆は実は、かなりの手間がかかっているんですよ。 大豆を蒸して、冷まして、パックするのですが、全て手作業なのでなかなか大変です。 しかし、お客様に美味しいとおっしゃって頂けるのなら 一生懸命仕込みます。 わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。
できあがりが、待ち遠しくてしょうがありません。
現在、仕込み初めてから6日目。もう少しで出来上がってくるとは思いますが、1日1回美味しくなれとお願いしながら、混ぜています。1日中混ぜていたい気分です。出来上がったらもちろん食べるのが楽しみですが、食べるのがもったいないと思えるぐらいです。おそらく食べ終わって、なくなったら、もう一回購入したいと思うかもしれません。まだ食べていないので、気が早いですが・・・。作るというのは、楽しいものです。
かんた様、当店の塩麹手作りセットをご購入いただき、ありがとうございます。
夏場は数日でできてしまいますが、冬場は出来上がるまでに日数がかかるので、毎日かき混ぜながら出来上がりを待つのもまた楽しい時間ですね。塩麹がお口に合いましたら、再び同じセットでお作りいただいても良いですし、当店には白米麹と玄米麹の2種類の
セットがございますので、気分で変えていただいても良いかと思います。またのご用命をお待ち申し上げております。
恒例行事
味噌作りを始めたのは2013年のことで、消費具合をみながら、色々試しましたが、マルカワさんの玄米麹の甘口がうちの家族には合っているみたいです。良い商品をありがとうございます。塩きり麹のおかげで、失敗も少ないのもありがたいです。毎回セットで購入していますが、炊いた大豆の美味しいこと!娘に味見をさせたら、「お豆さん美味しい!もっともっと!」と3歳の娘にせがまれました。
毎年、味噌作りは私だけで作業しますが、今年は興味津々だった娘とミンサーを回したので、出来上がりが益々楽しみです。
娘はインスタントの味噌汁にはそっぽを向きますが、自家製味噌の味噌汁はおかわりをしてくれます。主人もとても美味しいねと言って、すっかりうちの味になりました。もう市販のお味噌
には戻れなさそうです。
是非、ずっと良い商品を提供し続けて欲しいです。マルカワさんの麹が手に入らなくなったら困ります。
お味噌仕込みました。
昨日届きました。すぐに大豆を洗い水を浸透させて今日早速仕込みました。詳しいレシピも付いていてとても参考になりました。
出来上がりが楽しみです。
ハナ様、この度は当店の手作り味噌セットをお買い上げいただき、ありがとうございます。当店のレシピがお役に立てて良かったです。
お買い上げいただきました「有機栽培 手作り味噌セット(甘口) 白米麹」は、大豆よりも白米麹を多く使っているので、とても甘い味噌が出来上がります。約1年後が楽しみですね。
小豆麦麹味噌を作りました。
毎年購入させて頂いてます。今年は小豆が無かったので、小豆は他所で購入。麹は…ここ以上のものは無いと思っています。
今回は初めての麦麹。出来上がりが今から楽しみです。
Ayako様、いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
原料事情により「北海道産自然栽培小豆」が終売となり、Ayako様には大変ご迷惑をお掛けしましたこと、誠に申し訳ございません。また当店の麹をお気に召していただけて、大変嬉しく光栄に存じます。
「小豆味噌」は食したことがありますが、「小豆麦麹味噌」はございませんので、とても興味深いです。手作り味噌は原料を変えていろんな味を楽しめるのが良いですね。「小豆麦麹味噌」の出来上がりを私達も楽しみにしています。
寒い季節がやって来るたびに、はまな味噌ともろみ味噌が恋しくなります
1年に数回の注文ですが、寒い季節がやって来るたびに、マルカワみそさんのはまな味噌ともろみ味噌が恋しくなります。はじめて口に入れたときの美味しさと感動は毎回同じで、う~んとかみしめて味わっています。風味がすばらしく、大豆のうまみ、こうじのうまみ、すべてが最高です。
そして、麦こうじをいつもいっしょに注文しています。麦こうじでつくる味噌が好みなのと、マルカワさんのこうじは安心して口に入れられて、つくっている方たちの心がこもっているような、あたたかな味になるからです。マルカワさんは、みなさんとてもあたたかで、まじめに一生懸命お味噌をつくられているんだな・・・と伝わってきます。
これからもおいしくて、ほっとするお味噌をずっとつくり続けて行ってください。応援しています。
牧山様、いつも当店のおかず味噌と麦麹をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
はまな味噌ももろみ味噌も、当店の地元である福井県に古くからあるおかず味噌で、私も初めて食べたときはあまりの美味しさに感動して、毎食ご飯のおかずに食べていました。牧山様にもお気に召していただけて、大変光栄に思います。
また牧山様は毎年麦みそを作られているのですね。私も麦みそは大好きです。
これからも牧山様が安心して食していただける麹やお味噌を心を込めて作ってまいりますので、引き続き何卒よろしくお願いいたします。
マルカワさんの味噌はとても美味しいです
以前の私は、スーパーで売られている食品添加物の入った大量生産の安価な味噌が普通の味噌だと思ってました。
しかし、身近な人が癌になって、病気の原因の一つが食べ物に有る事を知って、日頃食べているものに目を向けるようになりました。また効率を求めるあまり、食物の大量生産・大量消費が及ぼす環境への影響が大きいことも懸念しています。ですから、常日頃、環境に配慮した安心・安全な食べ物を模索していました。
インターネットで偶然に「自然栽培Vol.10」の雑誌でマルカワみそ様のことを知り、「これだ!」と思いました。マルカワさんの「食べ物は命の源」という考えに強く共感したことが1つの理由。2つめは、御社の味噌は農薬及び化学肥料を使用した外国産の原料ではなくて、自然栽培・有機栽培の国産原料をベースに昔ながらの手づくり味噌をつくり続けておられることを知り、人間の利益だけでなく、自然との「調和」や「共生」に力を注いでおられる姿勢に感銘を受けました。
先日に続いて、今回も「麦みそ」と「日本」を購入しました。
「麦みそ」は、九州出身の母が子供の時につくってくれた“おみそ汁”と味が似ていて優しく、ほっこり癒やされる味で大好きです。
一方「日本」は、今までに味わったことの無い味噌でした。最初はとてもインパクトのある味だと感じましたが、現在は、私もパートナー(夫)もそのキレのある味にはまってます。マルカワさんの味噌はとても美味しいです。
最後に、マルカワさんのお味噌を作る姿勢が世界に広まれば、地球が再生するように思えますし、「人」や「人以外の種・自然」が共存できれば健康を得ることもできるように思います。
これからもいいお味噌をつくり続けて下さい!ずーっと応援しております!
瀬戸口様、いつも当店の味噌をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
今や添加物の入った食品、農薬や化学肥料にさらされた野菜たちが当たり前のように売られているので、自分や自分の周りの大切な人が病になって初めて、その恐ろしさに気が付きますね。私も大人になってからアレルギーを発症し、その原因のひとつが食べ物や環境であることを知り、それ以来、できる限り有機栽培であったり、添加物の入っていない食べ物を食するようになりました。私達一人ひとりにできることは限られていますが、有機栽培、自然栽培の味噌を作り続けることで、一人でも多くの方々の健康に貢献し、農薬や化学肥料が撒かれない田畑を増やすことで、環境保全にもお役立ちできたらと思っております。
また「麦みそ」と「日本」をお気に召してくださり、ありがとうございます。私は生まれも育ちも福井ですが「麦みそ」が大好きです。「日本」はマルカワみそが初めて作った有機みそで、思い入れが深く、マルカワを代表する味噌です。「麦みそ」だけ、「日本」だけでも美味しいですが、そのときの気分で2つを混ぜ合わせてもまた美味しいので、機会がございましたら、ぜひお試しくださいませ。
美味しいみそを毎日飲むことができることほど幸せなことはございません
寒中お見舞申しあげます
いつもありがとうございます。今回始めて白みそを発注させて頂きました。
日本人として、このような美味しいみそを毎日飲むことができることほど幸せなことはございません。
今後共よろしくお願いいたします。
尾根に立つ 猪の息 活き活きと 総身に満ちて 突き進む道
U・K様、いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回初めてご購入くださった白みそがU・K様のお口に合いましたこと、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
美味しいお味噌汁を飲むと、心も身体もホッとして、幸せな気持ちになりますね。日本人ならではの醍醐味です。
また今年の干支である「猪」にちなんだ、素敵な句をありがとうございます。
いただいた句のように、お客様が安心・安全で美味しく召し上がっていただける商品をご提供できるよう、今年も一心不乱に突き進んでまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
お味噌を作ってみました
お味噌の材料、無事に届きました。ありがとうございました。動画を見たり、Q&Aを見たりして、麦味噌を仕込んでみました。近くに味噌を手作りしている人がいないので、とても参考になりました。
美味しいお味噌ができるといいな。
それから、手漉き和紙、濡らしてもホントに破れなくて、びっくりしました。
藤田様、この度は当店の味噌作りの材料をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
藤田様は麦味噌を仕込まれたのですね。私も麦味噌は大好きです。当店の味噌作りの動画やQ&Aが参考になり良かったです。
手漉き和紙と市販の和紙とでは、触り心地や厚みが異なりますね。漂白剤や添加物などを使わず、楮(こうぞ)と水のみで作られていますし、水に濡れても破れにくく、ラップよりも味噌に密着しやすいのでオススメです。
また熟成過程でご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
相良様、いつも当店のあわせみそをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お母様が嫌いだったお味噌汁を好きになられて、「この味噌以外は買わない!」と宣言されたとのこと、味噌屋として大変光栄で、励みになります。ありがとうございます!
またメッセージカードは、地元福井の今が少しでもお客様に伝わればという想いで、一枚一枚書かせていただいております。顔の見えないネットショッピングではございますが、メッセージカードを通して、少しでもお客様と繋がれたら嬉しく思います。
これからもお母様の元気の源になれる味噌を作り続けられるよう日々精進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。