お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

スズキ 様

初めての味噌作り

動画を参考に仕込みました。3キロでジッパー容器に。場所もとらないので気楽にできますね。こんなに手軽にできるならもっと早くに始めればよかった。麹の漬け物も手軽で美味しいです。次は甘酒にも挑戦しようかな。
 
はるママ 様

手作りお味噌!

保存料なし、安心で、美味しい、手作り味噌をマルカワみそさんの材料セットで作りました!

お味噌やさんだからこその作り方や気をつけてほしいポイントの書かれた冊子を付けてくださってたので、なるほど!と思いながら作れました。

手間はかかりますが、それでも楽しく子供も手伝え、出来上がりが楽しみです!
 
MARI 様

友達と味噌作り

手作り味噌を友達にプレゼントしたら、ご主人共に気にいってもらい、昨年に続き二人で味噌作りに挑戦しました。今年は茹でた大豆を味見する余裕もでき、とてもおいしいと話されていました。出来上がるのが楽しみです。ちなみにご主人は味噌の好みがうるさいとの事です。




 
オカザワ 様

玄米麹で甘酒作り

マルカワさんの麹は、友達から教えて頂きました。
以来、定期的に、甘酒を作るために購入させていただいています。

妊娠中から作り始めた甘酒。
今、生まれた子供は2歳になります。
子供も、ヨーグルトに甘酒をかけて食べるのが好きで毎日食べています。

今後は、お味噌も作ってみたいです!
ありがとうございました。

購入いただいた商品
 
早野 様

今日お味噌を仕込みました!

今年で2回目の仕込みです。
昨年は、自然栽培の玄米味噌セットで仕込みましたが、今年は自然栽培の米麹と海の精で仕込みました。一年後が楽しみです♬

思ったのですが、お味噌仕込みセットで塩を好きなものに変更できるようにしていただけると、さらに便利になると思いました。

茹でた大豆は驚くほど甘いですね
塩の違いで出来上がりがどう変わるか楽しみです。
とびきり美味しいお味噌になりますように♬
 
早野 様

今日お味噌を仕込みました!

今年で2回目の仕込みです。
昨年は、自然栽培の玄米味噌セットで仕込みましたが、今年は自然栽培の米麹と海の精で仕込みました。一年後が楽しみです♬

思ったのですが、お味噌仕込みセットで塩を好きなものに変更できるようにしていただけると、さらに便利になると思いました。

茹でた大豆は驚くほど甘いですね
塩の違いで出来上がりがどう変わるか楽しみです。
とびきり美味しいお味噌になりますように♬
 
早野 様

今日お味噌を仕込みました!

今年で2回目の仕込みです。
昨年は、自然栽培の玄米味噌セットで仕込みましたが、今年は自然栽培の米麹と海の精で仕込みました。一年後が楽しみです♬

思ったのですが、お味噌仕込みセットで塩を好きなものに変更できるようにしていただけると、さらに便利になると思いました。

茹でた大豆は驚くほど甘いですね
塩の違いで出来上がりがどう変わるか楽しみです。
とびきり美味しいお味噌になりますように♬
 
bopo 様

ことしも味噌仕込みました!

いつも近所の自然食品のお店でこちらの大豆を購入していましたが、今年はHPからセットで購入させていただきました。
麹が塩切り麹にすでになっていて、一つ手間が省けて良かったです。
また、購入当社からメールや商品に一筆が添えられているなど、あたたかさが伝わり気持ちよかったです。
また来年もお世話になりますね!
 
松井彰 様

せっかくなのでこだわって作ってみました

数年前から家庭菜園を始めました。
大豆も作ったので、味噌を作ってみようと思っていましたが、無農薬化学肥料なしで作ったので、この際とことんこだわってみようと思い、麹を探していたところマルカワ味噌の麹が目に留まりました。
初めてなのでどんなになるのか楽しみです。
 
まめ 様

今までより作業が早く終わりました!

以前からこちらのお店で商品をチェックしていたのですが、今回初めて注文してみました。
作業は実家で行ったのですが、今までは乾燥大豆を一から煮ていたのを、こちらの蒸し大豆を使ってみたら、今までの何倍も速く作業が終了しました!
ただ、セット商品ではないからか、自分よりも実家に早く着いた蒸し大豆を一度温めてからという記述がなかったので、何もせずに潰そうとしたら潰しずらかったと。。。(てっきり説明書がついているものだと思ったので伝えず)。封のまま温め直すよりも(自宅では温め直してやってみた)、一度封から出して少し煮ると更に柔らかくなって潰しやすいです!(煮汁は堅さ調整に使えます)

 
mn 様

お味噌を作りました!

今年はお味噌を作りたいと思い、ずっと気になっていたこちらのサイトで大豆と麹と和紙を購入させていただきました。
丁寧な作り方説明で手順としては簡単でしたが、煮た大豆を潰すのに思った以上に苦戦しました…
でも手伝ってくれた2歳の子供が、「美味しくなーれ」と言いながらすり鉢で大豆を潰してくれたので、良い思い出になりました。

出来上がるのを楽しみにしています!
 
板屋 様

味噌を初めて作りました。

妹や姉は麦麹を婦人会で作ったもので味噌をつくってるようです。
冷蔵庫で保存するときいています。

私は乾燥麦麹を使わせてもらって作りました。
姉達と同じように冷蔵庫に入れています。
説明書には涼しい所で保管するようにかいてあったと思うのですが

冷蔵庫の野菜室で大丈夫でしょうか?
今更ながら気になっています。^_^;
 
マリーネ 様

豆麹、麦麹

普段は乾燥豆麹、麦麹を使って醤油ドレッシングを作っていますが、乾燥麹が入手できなかったため、マルカワみそさんの麹を使ってみました。豆の風味があり美味しかったです。乾燥の豆麹、麦麹もぜひ作っていただきたいです。

初めて黒米を食べました。もちもち感があり、くせになるおいしさです。
常備しておきたいものになりました。

 
オリーブ 様

今年もお味噌を仕込みました。

お味噌作り5年目です。
昨年有機栽培 手作り味噌セット(甘口) 白米麹7キロを作っておいしさに感動しました。
今年は有機栽培 手作り味噌セット(甘口) 白米麹7キロと有機栽培 手作り味噌セット(甘口) 玄米麹7キロと麹だけを購入して小豆味噌2キロを仕込みました。
今年はどんな味噌が完成いいいするか楽しみです。

黒豆味噌や小豆味噌も仕込みたいのですが、マルカワさんでも取り扱ってくれると一度に買い物が済むのでぜひ取り扱いをしてほしいです。
 
あわちゃんまん 様

訂正です

さきほどコメントしました
一番人気の『日本』ではなく、
一番人気の『未来』でした。
訂正お願いします
 
3106件~3120件 (全5906件) 208/394ページ
前へ ...200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 ... 次へ