お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
うまいうますぎるマルカワ!今年も仕込みました!
うまいうますぎるマルカワ!今年も仕込みました!
マルカワトラストのさといらずと、我、家庭菜園の大豆で今年も味噌を仕込みました。
おかげさまで元気です。20回記念プレゼントありがとうございます。
弁当の友にインスタントみそ汁うれしいです。
こじま・いしづか様
2年程前から麦みそに取り組んでいます。マルカワさんの麦こうじみそとてもおいしく出きます
5年程前、友達から手作りみそのおいしいことを教えてもらい、
私もはじめに米みそを作ってみました。
とてもおいしいと思い、2年程前から麦みそに取り組んでいます。
マルカワさんの麦こうじみそとてもおいしく出きます。ありがとう
麦麹のお味噌は香りがよくて非常に美味しいですよね。また、米みそと合わせても非常にコクもでるのが特徴です。また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
先日麦麹を買わせていただき、残り物のごはんで甘酒を作りました働いている人達に飲んで頂き大変珍しく喜んでいただきました
現在寮管理人として20年働いています。1番の味噌の問題は単価です。
どうしても1食当り430円では本物の味噌は使えません。
現在1kg-200円弱の味噌しか使用できません。
両親が生きていた間は大豆、味噌を手づくりでした。
いわいる手前味噌でした。ですから本物の味は判っているつもりです。
1年物、2年物、3年物など。
・安倍総理の言う様な景気回復など現実は全くなし。バブル景気も知っています。
・先日麦麹を買わせていただき、残り物のごはんで甘酒を作りました。
働いている人達に飲んで頂き大変珍しく喜んでいただきました。
市販では全く出回りません、知っている人も少なくなりました。
子供の頃飲んだ麦麹の甘酒、忘れる事が出きません。
もし機会がありましたら作って出荷されてみたらいかがですか、
ありがとうございました。活躍を期待しています。
中沢清
この度は有難うございます。
また、麦麹タイプの甘酒のなどのお客様のご意見として商品化に努めて参ります。
案ですが、雑穀タイプの甘酒を商品化しようと考えております。
昨年に御社の手づくり味噌材料を購入し、1年ほど(10ヶ月)待って器を開けた時のドキドキ感と食した感激はいまでも思い出します
昨年に御社の手づくり味噌材料を購入し、1年ほど(10ヶ月)待って器を開けた時のドキドキ感と食した感激はいまでも思い出します。
それまでは、我家から車で1時間程行った岐阜県美濃加茂市の味噌専門店に定期的に通っていましたが、妻も「もう買いに行かなくても十分だね」と喜んでくれました。 今年は大好きな豆味噌(赤味噌)も作って見ました。2年間待つのは長いのですが、それだけ楽しみも長いような気がします。
因みに、私は食料製品作りが大好きで、スモークサーモンやロースハム等をしばしば作って楽しんでいます。
松影勉さま
北陸は行ったことがないので、いつか訪問することを夢みてお味噌汁作ります。
日本食の基本は、いい調味料だと思い、
醗酵が大事だと気づいたら木桶にたどりつきました!
先月、奈良御所の片上醤油さん訪問したら、
麹と木桶の大切さを語っておられました。
そして上芝さんの桶作りの話になり、
なんとマルカワさんも同じ上芝さんの木桶だったことにやっぱりと。
北陸は行ったことがないので、いつか訪問することを夢みてお味噌汁作ります。
お味噌作りの動画がとてもわかりやすくて、それに味噌作りを丁寧にされていることに心がひかれて、豆とこうじを購入しました
毎年、自家製の味噌を作っていたのですが、どうもおいしくない!
ネットで色々調べてマルカワ味噌さんにたどりつきました。
お味噌作りの動画がとてもわかりやすくて、
それに味噌作りを丁寧にされていることに心がひかれて、
豆とこうじを購入しました。
今年そのお味噌をあけてみたところ、
普段ならカビがびっしりはえていて
うわ~おいしくなさそうって感じなのですが、
カビはほとんどないし色もきれいな茶色になっており、
ヤッタ-!!成功!?と思い、
ではではどんな味になっているのだろうとお味噌汁を作りました。
お味は甘くてとってもおいしかったです!
これは市販では味わえないな~と思いました。
お味噌がこんなにおいしいと思えたのは初めてです。
自分でもビックリです。
なので今年も来年用にマルカワ味噌さんで迷わず買いました
あの動画本当にわかりやすくて助かりました、ありがとうございました。
松川佳世子
手順が良くわかりきっと旨い味噌に仕上がると思います
早速送って下さり有難うございました
10年ぶりの味噌作りです。
粒がそろった良い大豆ですね。
豆を洗い約1日水に浸し炊きあげましたが、
昔母が庭先に設けた釜戸に大鍋をかけ、1斗ぐらい炊いたと思います。
豆がふきこぼれない様に火の番をさせられたのを思い出しつつやりました。
秘伝の書も同梱してくださり、手順が良くわかり
きっと旨い味噌に仕上がると思います
今から秋が楽しみです。
最後に成りましたが皆々様のご健康とご発展をお祈り申し上げます
藤本克助様
ところが5~6月になったら「うん!おいしい!」このみそ
手づくりみそを仲間達とさきにはじめて15年近くになります。
色々やってみました。
大豆を作る者、米こうじを作ってくれる人。
豆こうじだけは手に入らなくて(すべて有機物にこだわってつくってみたかった)
日頃が自然食中心の仲間ですので
インターネット上でマルカワみそを知り、作ったのが一昨年です。
食べるタイミングがわからず1~2月の最初の味が今ひとつ?
ところが5~6月になったら「うん!おいしい!」このみそ。
一年休みましたが、今年また再挑戦おいしいみそになるのを楽しみに作ります。
昨年はマルカワさんの木桶を購入して、20歩麹で仕込み、とても甘くおいしい、まさに手前味噌が出来上がりました。
本日、手作り味噌セット到着しました。
今、大豆をよーく洗い浸漬中です。
毎年お味噌をつくっていて、昨年は30kgつくりました。
昨年はマルカワさんの木桶を購入して、20歩麹で仕込み、
とても甘くおいしい、まさに手前味噌が出来上がりました。
今年は、自治体で認められた市民団体の倶楽部で
手作り味噌体験なるものをやるので
そのテキスト作り用に今回購入させて頂きました。
そこで知るもんですが、
「塩切り麹が、1.92kgということは、麹に1.3kgと塩620gということでよろしいでしょうか?」
HPもよく拝見しております。
買ってくるものとは一あじもふたあじも違う、
自然な味、本来な味を少しでも多くの方々に知ってもらいたいものですね!
寒い中の仕込みお疲れ様です。今後も楽しみにしています。
伊藤裕さま
今年は玄米麹にしたので、自然栽培米を丸ごと食べれると思うと楽しみです。
昨年、材料だけ地元で購入。
「味噌の作り方」をネット検索して御社を知りました!
とっても楽しく優しく分かりやすい動画を観て、
安心して初めての味噌造りができました。
サイト内を見てみると、他にも商品があるなか
「味噌作りセット」があるのを見つけ
来年は「ここのセットを買おう!」と決めてました(笑)
今年は玄米麹にしたので、自然栽培米を丸ごと食べれると思うと楽しみです。
まぜた時に、前よりパサついた感じがあったのは玄米だからでしょうか?
それとも大豆のゆで汁が少なかったのかな?
余った汁は使わずに大豆だけでしたので。
でも、ちゃんとまざったので、出来上がりを楽しみに待つことにします!
FBに投稿したら、お友達もマルカワみそさんで購入してました(笑)
そして、動画を見せたら、初心者の方も「買ってみる~」と言われました
これからもあたたかい丁寧なお仕事、応援しております。ありがとうございました。
久保田望さま
すべての商品が信頼できる商品です
いつもお世話になっております。
先日はメールで質問の解答をいただきありがとうございました。
今年は10kgほどのお味噌と豆味噌を仕込みました。
すべてマルカワ味噌さんの商品です。
すべての商品が信頼できる商品です。
昨年はじめてお味噌を作ったのですが、とてもおいしくできました。
今回もおいしくなると良いなぁ~と思っております。
今年初挑戦の豆みそはマルカワみそさんのレシピどおりにしたのですが、
水分が上部までこず、レシピの1,5倍のお水とお塩をつかいました。
お水が多いのではと心配です。
でもお豆のひたひたになるまでには浸っています。
ちゃんと豆味噌になりますでしょうか?
また、教えて頂きたいです。今後も宜しくお願い致します。
おいしいです。もう、ほかのこうじは使えるくらいの衝撃を受けました
こうじを購入しました。
御社のこうじのことは河島さんの本で知りました。
すでにメールでもお伝えしましたが、
封を開けた瞬間、豊かな香りが鼻に満ち、
こんなにすごいこうじが世の中にあるんだ!と感動しました。
このこうじで、発酵飲料を造りました。
おいしいです。もう、ほかのこうじは使えるくらいの衝撃を受けました。
小栗茂さま
マルカワみそさんは手作りセット等が販売しており手軽に作れるのでうれしいです
味噌を自分で作りたいと思い
今年の5月に始めてマルカワみそさんに出会いました。
マルカワみそさんは手作りセット等が販売しており
手軽に作れるのでうれしいです。
また、今回は豆ミキサーを使わせてもらいました。
前回はビンを使っていたので大変でした。
それにくらべて豆ミキサーは楽で早かったです。
渡辺雅宏さま
やわらかい優しいお味でとても飲みやすい(お味噌汁)お味噌でした。
先日は、お忙しい中手作り味噌の相談にのっていただき、
本当にありがとうございました。
お送りいただいた未来とヴィヴァルディを使ってみました。
どちらも、やわらかい優しいお味で
とても飲みやすい(お味噌汁)お味噌でした。
今年はマルカワみそさんから大豆を送っていただき
お味噌を仕込もうと思っています。
鈴木直美さま
パリでそちらの手作り味噌を作って2回目になります
お世話になります。
パリでそちらの手作り味噌を作って2回目になります。
こちらに居る日本人の方にもおいしいと評判です。
思っていたより作り方も簡単でおいしく作れるので本当にありがたいです。
これからもよろしくお願い致します。
一ノ瀬順子様
いつも有難うございます。またお返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
また、これからも末永くよろしくお願いします。