お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

毎回、美味しくお味噌などを頂いています。もろみ味噌も大好きです

マルカワみそ 様
こんばんは。
いつもお世話になっております。
毎回美味しくお味噌など頂いております。
また、もろみそも大好きです。
今回は、金時豆、小豆、黒米、打豆、甘酒・・・と
色々注文させて頂いたので、
感謝して味わいたいと思います。
いつもありがとうございます。
また注文させて頂きます。
購入いただいた商品
味噌屋店長より
有難うございます。また、いつもお買い上げ頂き、非常に感謝しております。これからもお願いしますね。感謝しております。
 

工業製品でなく、誰かが美味しく作ろうと思って丁寧に一生懸命作ったものをこうしていただけるのはありがたいことです

味噌届いてから毎日美味しくいただいています。 工業製品でなく、誰かが美味しく作ろうと思って丁寧に一生懸命作ったものをこうしていただけるのはありがたいことです。 しおこうじも仕込んでできあがりを待っているところです。 またなくなったら注文させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。
味噌屋店長より
S様 有難うございます。また、愛情を込めてこれからもお味噌作りに励みます。またHPに遊びに来てくださいね♪ m(__)m
 

塩麹が作りたくて麹をお願いしたのですが、ものすごく良い香の麹でびっくりしました。

お世話になりました。 塩麹が作りたくて麹をお願いしたのですが、ものすごく良い香の麹でびっくりしました。 これまでもいろいろな麹を試してみたのですが、こんなに「いい感じ」のする麹は初めてです。 これならきっとそちらのお味噌もおいしいのだろうなと思いました。 今度、またお味噌も合わせて注文してみようと思います。
購入いただいた商品
味噌屋店長より
H様 有難うございます。また、これからも美味しい麹を作って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。感謝の気持ちで一杯でございます。
 

ナチュラルハーモニーの河名さんの著書に書いてあり、興味をもって注文したのが一年前です。茶褐色の米麹が作った甘酒が一番甘くできることです

『多くの麹屋さんで売られている米麹は自然の中から取り出された麹ではない。自然の米麹は市販されている麹のように、真白ではなく、茶褐色がかった色をしている。

今はもう昔ながらの天然菌で米麹を作っている店はどこにもない。その天然麹菌を五十年の空白を経て復活させたのがマルカワみそである。』

とナチュラルハーモニーの河名さんの著書に書いてあり、興味をもって注文したのが一年前です。

真白の米麹しか知らなかった私にとって茶褐色の米麹は驚きでした。

さらに驚いたことは今までのどの麹で作った甘酒より茶褐色麹で作った甘酒が一番甘くできることです。

これからも、このすばらしい天然菌の麹と味噌を作り続けて頂きたいと思います。

田中昌子様

味噌屋店長より

田中様マルカワみそ河崎 紘一郎です。

お買い上げ有難うございます。

ナチュラルハーモニーさんの河名代表の本からのご縁感謝しております。

マルカワみその麹は茶色がかかっていますが、見た目は少し映えないですが、その分、味は保証します。

また、これからも『限りなく自然、天然に近い素材と製法を用いた味噌作り』を企業理念に精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

有機麦麹を醤油に漬け込みましたが、 わずか3日ほどで両方ともとても美味しくなりました

お世話になっております。
先日、麹その他もろもろ注文したYと申します。
早々に届けてくださりありがとうございました。

さっそく玄米麹を塩麹に、
有機麦麹を醤油に漬け込みましたが、
わずか3日ほどで両方ともとても美味しくなりました!!
やはり、美味しい麹だなあ~と感激しております。


手作り味噌を始めて6年ほどになりますが、
市販の味噌をあれこれ食べ比べても、手前味噌が一番!と感じるの
ついつい毎年仕込んでしまいます。
主人は、我が家の味噌だと出汁がいらない、と言って
おわんに味噌、ワカメを入れてお湯を注いで即席味噌汁を自分で作って飲むようになりました。


今回、だしを使わない即席味噌汁が気になって、1ケだけ注文したのですが、
もうひとつ入れてくださりありがとうございます!
早速飲んでみたところ、市販の味噌ではNO.1の美味しさでした!!
丁寧に、余計なものを入れず、自然の恵みに感謝して大切に仕込まれているのだと思いました。

また1月に、味噌仕込み用の麹を注文させていただきますので、よろしくお願いいたします。

味噌屋店長より

Y様 ありがとうございます

玄米の塩麹や大麦の醤油糀も非常に美味しいですよね♪

また、これからも手作りでステキな醗酵ライフを楽しんでくださいね

インスタントのお味噌汁も新発売なので、また、おすすめですよ

外出先や旅行の時、または、お仕事のご昼食の時などいろんなシーンに合わせてどうぞお使いくださいね

また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

ただ、マクロビをしているので仕方なく麦みそを作っていましたが、毎日味噌汁を作るのが楽しみになりました。

メールありがとうごさいました。

お返事が遅くなりすみません。

お味噌は毎日美味しくいただいております。

私は 今まで麦味噌で作った味噌汁をおいしいと思ったことがなく、ただマクロビをしているので仕方なくつくっていました。

でもマルカワさんのお味噌は、麦味噌汁はおいしくないと思っていたのを消してくれました。

こんなにまろやかで、金沢で慣れ親しんだあわせ味噌に近い感覚の麦味噌は初めてです。

毎日味噌汁を作るのが楽しみになりました。今までは美味しくない麦味噌で作っていたので、義務感でつくってました(>_<)<br />

金沢から近い福井のお味噌だから自分に合うのかもしれません。

また次回は違うお味噌にも挑戦してみます。

ありがとうごさいました。

追伸…味噌のパッケージ凄く使いやすいです。梱包も丁寧で商品に対するキモチを感じました。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

S様 こんにちは

味噌屋の河崎です。

なかなか自分のお口にあう味噌って出会えないですよね

しかも、麦みそはちょっとクセがあるので余計に少なくなります。

しかし、美味しいお味噌に出会えて、また、その商品をマルカワみそがご提供できた事に非常に嬉しく、やりがいを覚えます。

また、これからもどうぞよろしくお願いいたしますね

 

一年後の未来も健康に一緒にいられるようにと願いをこめまして 手作り味噌をつくりました

謹啓
マルカワ味噌、河崎様、



ご丁寧なお手紙、ありがとうございます。
この度はすばらしい大豆を紹介していただき、感謝しております。

さて、あの大豆は、寒仕込みの味噌に使わせていただきました。
はじめての味噌作りを、ぼくの大好きな人と、誕生日の日(たまたま11月2日と4日で近いのです)に一緒に仕込み、
一年後の未来も健康に一緒にいられるようにと願いをこめまして
つくりました。
近所にある八海山の生麹と
去年、縁あってボランティア活動で訪れた岩手県の野田村のお塩
そしてマルカワさんの大豆をつかって、仕込ませていただきました。
写真を添えさせていただきます。
一年後、熟成されたお味噌、楽しみです。
ありがとうございました。


啓白

購入いただいた商品
味噌屋店長より

N様 マルカワみその河崎 紘一郎です。

お世話になります。

画像をわざわざ頂き有難うございます。感謝申し上げます。

また、手作り味噌は非常に美味しいですよね。

これからもおねがいします♪ 感謝の気持ちで一杯でございます

 

有機玄米麹からパンを焼きましたが、今までになくふんわりと美味しく焼けました。

ご心配お掛けしました。
注文の品物は予定通りに届いております。ありがとうございました。
使ってみてからファックスをしようと思っておりまして遅くなってしまいました。
有機玄米麹はパンを焼くための酵母を作るために使います。
甘酒から酵母を育て1回目のパンを焼きました。
今までになくふんわりとおいしく焼けました。
大豆はこれから味噌を作ったり、五目煮豆、炒り豆などにします。
小豆は餡を作り、玄米麹の酵母を使った酒まんじゅうを作ります。その他餅で包んで即席大福、
焼売の皮で包んで焼きまんじゅうにしたり、お茶の時間のお楽しみになります。
黒大豆はお正月の黒豆、炒り豆にして切り干し大根と酢漬けにしたり、
玉ねぎドレッシングに漬けてサラダにしたりと年中活躍します。
有機や無農薬無化学肥料の豆や麹を手に入れることが出来て本当にうれしいです。
お願いは、もち米も扱っていただきたいのですがいかがでしょうか?
丁寧な応対ありがとうございました。
味噌屋店長より

I様 マルカワみその河崎 紘一郎です。

この度はお買い上げ有難うございます。

文章から、愛情こもったお料理にマルカワみその麹や原料が使われていて非常に嬉しく思いました♪

有難うございます。

これから、寒くなってきますが、発酵食品の体の内側からあたたまる食品で冬を乗り切ってくださいね。有難うございます。

 

麹で甘酒や漬け床にして、大変美味しく頂いております。

購入させていただいた麹、
甘酒にしたり漬け床にしたりして大変美味しくいただいております
とてもまろやかな仕上がりになり、
やはり都内で手に入るものとは比べ物になりません。
次回は他の商品も是非試したいと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

S様 こんにちは。

麹は漬物にしても美味しいですよね

自分も大好きでございます。

また、美味しい麹が出来るように、真心を込めて作って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

マルカワさんのお味噌は、蓋を開けた時のふくよかな香りにまず驚きました

先日は、お味噌やお醤油などを送って頂き、ありがとうございました。
ご丁寧にメールをくださり、恐縮です。
感想をFAXしようかと思っていましたので。
お酢やお茶も注文しましたが、今のところお味噌とお醤油を味わいました。
マルカワさんのお味噌は、蓋を開けた時のふくよかな香りにまず驚きました。
「お味噌って、こんなに香るものだったんだ!」と。
お味噌汁でいただいた時は、「何て優しい味なんだろう」と思いながら、胃が「ほ~~っ」と、穏やかになるのを感じました 。
不思議な感覚でした。
お醤油には度胆を抜かれました。
塩辛さが無く、甘ささえ感じるほどでした。
独特のコクといい、このお醤油に出会えた幸せを味わっていました。
いい商品に出会えて、本当に有難い気持ちです。
ありがとうございました。
購入いただいた商品
味噌屋店長より

A様 マルカワみその河崎 紘一郎です。

この度はお買い上げ頂き有難うございます。

感謝申し上げます。

本当に美味しいお味噌は香りがいい香りします

発酵食品なので良い香りがでるように、少しでもいいものをと思い、毎日試行錯誤、日々精進させて頂きます。

また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

麹をありがとうございます。マルカワさんの麹は最高です

麹をありがとうございます。
間違いなく届きました。
マルカワさんの麹は最高です。

またお味噌つくりの季節にお世話になりまーす。

よろしくお願い致します。

 

娘がよその味噌では首を縦に振りません。『おいしくない、マルカワ味噌にして』といいます

いつもおいしいお味噌をありがとう御座います。

もう7~8年になるでしょうか?『おいしいし、安心だなぁ』と思っているうちに、いつの間にか長いおつきあいになりまし。

御社からのお味噌を直接購入したり、また他のお店からも購入したり、プレマさんでとりあつかっている御社のオリジナルブランド味噌を購入したり色々ですが、浮気はしないですね(^^)

正直スーパーや生協で取り扱っているお味噌の方が安いし、九州の人間には甘口で口に合うのですが、実は娘がよその味噌では首を縦に振りません。

熟成が短いお味噌はコクがないからか、『おいしくない、マルカワ味噌にして』といいます。

こちらの農家の方が、地元でとれた大豆などを使って作った甘めの味噌とマルカワ味噌を合わせると、大満足してくれます。

御社の合せ味噌、麦味噌が我が家では人気です。また、豚汁などの時には、日本味噌が欠かせません。

出汁もきちんととって丁寧に作ると、お味噌汁って本当においしいですね。

私は味噌汁は苦手だったのですが、夫と娘に影響されて大好きになりました。一日一回は食卓に上がります。

以前、社長さんがご病気でお倒れになっったとき心配していましたが、お二人の息子さんたちがしっかり後を継がれてとても安心しました。

どうぞ、これからも良い物を作り続けてください。

応援しています。

※ありきたいrの感想ですが、本当にいつも美味しくいただいています。これからもよろしくです。

ご兄弟そろってのご結婚おめでとうございます(^^)

あとプレマさんからのお味噌は常温で保管されているのからから時々色が黒くなっているので夏は御社より購入することが多いです。

味噌屋店長より

H様 マルカワみそ河崎 紘一郎です。

いつもありがとうございます。

本当に長きにわたってのお買い上げ有難うございます。

感謝の気持ちで一杯でございます

また、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

弊社の代表も2008年に大病を患い、仕事も以前のようにバリバリとは行きませんが、なんとか、親子3人4脚でゆっくりお味噌と一緒に歩んでいきたいと思います。

これからも、よろしくおねがいしますね

 

日本というお味噌が『味』『コク』『あまさ』が一番おちついて頂けます

いつもおいしいお味噌を楽しませて頂きありがとうございます。

今回は塩麹を試してましたが、これも味の違いが、色々とあるものなんですね。

お塩がわりに手軽に使っております。

お味噌は色々とお値段の事もあるので、よさそうなモノを試していますが(大変失礼な事を言ってスミマセン)

この日本というお味噌が『味』『コク』『あまさ』が一番おちついて頂けます。

本当に美味しいと考えています。

木下富夫様

味噌屋店長より

木下様

マルカワみその河崎 紘一郎です。

いつもありがとうございます。

有機味噌日本は自分もいちばん美味しいなと思うお味噌です。

また、これからも、美味しいお味噌を作れるように精進して参りますね

 

鶏肉と塩麹と玄米甘酒であわせたものに30分程浸けこみカタクリ粉で焼きました。冷めても美味しかったです。

まるかわ味噌様

塩こうじの粗品いただきありがとうございます。

さっそく鶏肉と塩麹と玄米甘酒をあわせたものに30分ほど浸けこみ

片栗粉をまぶしてフライパンで焼きました。

お弁当用だったのですが、さめてもおいしく家族にも大好評でした。

もも肉を使いましたが 次は胸肉で試してみます

あと、魚の麹付けもやってみました 粕漬けのようにあまくやわらかに!

やめられませんね

味噌屋店長より

K様 マルカワみその河崎です。

いつもお買い上げ頂き有難うございます。感謝の気持ちで一杯でございます。

また、文章からでも美味しそうな塩麹漬けが出来るのですね。

また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

取り急ぎご連絡申し上げます。これからも何卒よろしく御願いします。

 

普通の食事が出来なくなり、飲む栄養を探していましたが、こんなに甘くなるの?というのが驚きの実感でした。

心待ちにしていた麹が到着。早速「コダワリ」の麹を使って甘酒、どぶろく,醤油
麹、塩麹造りに挑戦。

甘酒は炊飯器の保温機能を使って作りました。

「え、こんなに甘くなるの?」と言うのが驚きの実感でした。「食べる点滴」とも評
される甘酒!

癌で下顎と舌の三分の一をを失って2年、普通の食事が出来なくなり、飲む栄養を探
し続けてきました。

素材の良さと、自分で作る安心・安全の甘酒!「やった!」とたどり着いた道程で
す。マルカワさん有難う。

どぶろくは未だ熟成していないのについ手が出て、味見をしました。すっかりお酒の
領域に入っていました。

仕込んで48時間に満たないのに、半ば成功。感動モノでした。

醤油麹、塩麹とも順調に発酵しています。甘酒は結果が出てOK!おかげ様です。

完成したらまた報告させていただきます。

皆様の更なる精進を、心から応援いたします。

有難うございました。

24年10月31日。東京・練馬からです。

購入いただいた商品
 
5806件~5820件 (全5930件) 388/396ページ
前へ ...380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 ... 次へ