お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
麹、大豆は無事に届いて味噌の仕込みも終了しました。 玄米麹の甘酒はおいしいですね。その日の体調(こうじ菌の体調?)によって味 の複雑さが「雑味」と感じるときもありますが、基本的に「女舌」 なのであの 手の雑味は大好きです。
麹、大豆は無事に届いて味噌の仕込みも終了しました。
玄米麹の甘酒はおいしいですね。その日の体調(こうじ菌の体調?
味噌汁が大好きな息子(17歳)は夕食が
「ただのすねかじり」のわがままをそこ
ところで、質問があります。
今季は(といってももうだいぶ遅いですが)あと少し味噌を仕込む
それともうひとつ。味噌を仕込むときの「練り上げ」についての質
「みそ作り」の講座で教わったときには、茹でて潰した大豆と塩切
お忙しい時期にお手を煩わせて申し訳ございませんが、ご教示いた
少人数の家族なので3kgの木桶がちょうど良い扱いやすい大きさかと思います。 そして中蓋まですべてそろっているのですぐに使えました。
このたびは、味噌だるの早速のご手配ありがとうございました。
すでに数日前に仕込んでいた味噌を樽に入れ替えました。
3キロ用が届いたとき、
少人数の家族で使う味噌なので、
そういう見方からは、
そして中蓋まですべてそろっているのですぐに使えました。
今回は、
実は味噌作りは初めてです。
材料は自前でもマルカワ味噌様の作り方・・・
ありがとうございます。
後は出来上がりを楽しみにするだけです。
うまくできましたら、
そして大きな樽も欲しくなるかもしれません。
わかりやすいHPありがとうございました。
桶のご購入ありがとうございます。
桶の本体と、中ぶた、外蓋とが一緒になっておりますので味噌の仕込みには最適ですね。
また、年々仕込んでいるとお味噌の風味が桶によって増しますので、楽しみにして下さいね
桶もお待たせしてしまい、反省しております。また、どうぞよろしくお願いいたします。
4歳の娘と一緒に、楽しく 作ることができました。
河崎さま
ご丁寧なメール、ありがとうございます。
開梱して、手書きのお手紙を頂いたことに
大変驚き、かつ貴社の姿勢が伝わり、
なんだか貴社の子どもを、分けて頂いたように思えて、
お豆も塩切り麹も、子どもを抱きあげるようにして
大切に扱いました。
お味噌を作るのは2年目で、わからないことも多かったのですが、
玄米麹と白米麹の違いや甘口にする方法、
ものなど、HPでかなり勉強させて頂きました。
そして作り方も丁寧で、4歳の娘と一緒に、楽しく
作ることができました。
豆を何度も洗うこと、浸す時や煮る時の水の量、
柔らかさのチェック方法など、隅々まで指導して下さって、
私自身がなるほどと理解しながら、子どもにも説明
しながら作業することができました。
来年の今頃が楽しみです。
作るなかで迷ったことなどは・・・
なにしろ超初心者なのでお恥ずかしいのですが、、
はじめに豆を浸していた水、これを煮る時にそのまま
使って良かったのかな~と。。
豆の栄養がでてる気がして使ってしまったのですが。。
あ、あとは保管容器に入れる時(ボールにして投げ入れるとき)
の固さで、柔らかいとどうなるんだろう?
と思いました。
塩切り麹の保管場所が冷暗所となっていたので、
冷蔵庫に入れておき、
たので、豆と合わせる時少し冷たかったのと、
豆をつぶす作業を、袋に入れて足で踏むのを子どもがとても
楽しく(^_^;)やったので、時間がかかってしまい、
塩切り麹を合わせる時までに、結構冷めてしまってたことから、
発酵大丈夫かな~と少し温めた煮汁を入れたりしたのですが、
上手くいきますように、祈る気持ちです☆
来年食べるものを、今準備する。材料の準備はもっと前から。
そうした、人の営みの繋がりを子どもに楽しく伝えられて、
とても満足な味噌作りでした。
ありがとうございました。
お客様へ お味噌の仕込みお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌が出来上がりますよ
味噌のやわらかさでは大豆の炊き具合で、決まります。
柔らかいと味噌の醗酵不良になりかねないですし、大豆の炊きが固いと、味噌の醗酵が遅れて島します。
大豆を煮る水と大豆を漬ける水はマルカワみそでは変えておりますよ
また、分かりかねることがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
娘様と一緒に作られたので、美味しくなりますよ。
来年は、自分で育てた自然栽培の大豆をマルカワ味噌さんの麹で 醸してみたいと今から夢を膨らませているところです
河崎様
お世話になります。
ご丁寧に連絡いただきありがとうございます。
味噌作りセットは、2/28に無事 到着しまして、
3/3に地元三重県産の木桶に仕込みを完了いたしました。
注文後に「赤味噌は豆を"蒸す"」という情報をネットで見つけ、
煮ようか蒸そうか迷いましたが、マルカワ味噌さんのレシピ通り
煮る方で実施しました。
自然栽培の素材と塩湖の塩ということで、穢れなき神聖なものの
ように感じながら、作業させていただきました。
我が家は元々兼業農家だったのですが、3~4年ほど趣味程度に
自然栽培をしており、この1月から専業農家として就農いたしまし
お米がメインにはなりますが、自然栽培農家として挑戦してまいり
来年は、自分で育てた自然栽培の大豆をマルカワ味噌さんの麹で
醸してみたいと今から夢を膨らませているところです。
味噌作りの作業は余裕がなくてSNSにアップできていませんが、
商品の紹介は2/28にfacebookでアップさせていただき
http://www.facebook.com/hirosh
完成したら、またSNSで ご報告させていただく予定です。
今後とも宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エシカル アグリ 坂本農園
味噌作りお疲れ様でした。
『食は農なり』と呼ばれるくらい大事な農業なので、また自然栽培も頑張ってくださいね
もちろん、大豆やお米からお味噌を作ることも可能ですし、持ち込んで特注加工で味噌を作りますね
また、これからもお願いしますね
味噌を仕込みました。味噌作りは2回めですが、意外と簡単でした
河崎さま、メール、商品お届け、ありがとうございます。
早速、味噌を仕込みました。
味噌作りは私は2回めですが、やってみると意外と簡単で、
ありがたい日本人の知恵だなあ、と感謝しております。
寝かせて(わたしは 4年寝かせると良い、薬効が高まる、と聞きました)食するのが楽しみです。
ありがとうございました。
O様へ お買い上げいただきありがとうございます。
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌ができると思いますよ。
また、長期熟成のお味噌は健康にも良いですし、熟成が大変ですが、その分の価値はありますよ
また、これからもどうぞ宜しくお願いします
甘酒はみりんのかわりに使っています。昨年はついに手作り塩麹にチャレンジしたところ、肉、魚の下味付けに、大変重宝し、、家族の弁当にお肉を入れましたところ、毎日これで良いと!!
こんにちは、いつもマルカワさんのおみそで、朝ごはんです。
甘酒はみりんのかわりに使っています。昨年はついに手作り塩麹にチャレンジしたところ、肉、魚の下味付けに、大変重宝し、、家族の弁当にお肉を入れましたところ、毎日これで良いと!!(笑)
昨年、初めて挑戦した手作りみそですが少し、水分が多かったのですが、なんとかなったようで(汗)
今日はたら汁にしました。とっても美味!!(facebookにてみれます)
来年の分も作ります。わが家の台所にはマルカワさんが欠かせません。
K様へ いつもありがとうございます
マルカワみその河崎です。塩麹は非常に素材の旨みを引き立つことが出来る商品ですよね
お弁当の調理も楽になりますね。
また手作り味噌も非常に美味しいですよね♪毎年味噌を作ると本当にご家庭も、心も体も健康になりますね。無添加で安全なものがつくれますね♪
今回大豆の炊きがとてもうまくでき、一年後がホントに楽しみです。
今回マルカワみそさんの配合、作り方を参考にさせていただいて作ってみたのですが、今までは多分大豆の戻しが足りなかったのか、今回は大豆を炊くところからとても上手く出来、
途中で炊いた時の汁を足すことをせず、ものすごくいい感じのやわらかさで味噌玉ができました!!
注意のところでどれだけよく戻すかが大切かを書かれていたのが、『こういうことか』と理解出来ました。
今まで3回作ってきたのに今更ですが、よい経験でした!!
一年後がホンットーに楽しみです。ありがとうございましたー
途中の天地返しも楽しみですが!
これまでは大豆と麹は1kg:1kgの配合でした。ずい分味も違うでしょうからホントに楽しみです!
あと、自家製で甘酒も作っているのですが、ここ1年は冷凍で売っている麹を使っていたのでそれ用に多めに麹も購入させていただきました。
届いてからは自分ちで冷凍してますが、大丈夫ですよね?
また少し冷凍の麹が残っているのでマルカワみそさんの麹で作るのが楽しみ!です。美味しく出来たらまた購入させていただきまーす
S様へ楽しくお味噌を作られたのですね。
また、これからもお味噌作りのコツをお伝え出来ればと思います。
またお願いしますね
主人も息子も手作り味噌が大好きで、心を込めて育まれた麹や大豆に出逢えて大変喜んでおります
いつもいつも優しいお味噌の味に心も体も癒されております。
主人も息子も手作り味噌が大好きで、心を込めて育まれた麹や大豆に出逢えて大変喜んでおります
特に大豆が新鮮でとっても早く煮上がるのでおどろいています。
生きたお味噌はまるで子どものように育てる人の愛情にこたえてくれるんですね。
これからもずっとずっと私たち手作り味噌ファンのためのがんばって下さい。
PS いつもメルマガ楽しく読ませていただいてます
やまじゆみこ様
やまじ様いつもお買い上げ有難うございます。
本当に何度もお買い上げ頂き、感謝の気持ちでいっぱいでございます。有難うございます。
味噌作りは本当に不思議なもので作っている人に応えてくれるのです。
また、これからも美味しいお味噌作りが出来るように、麹作り励みますネ
メルマガも不定期ですが、頑張って配信しますね♪
甘酒はパン作りに使っております。焼き上がりはもちろん、翌日までふんわりモッチリしております。
マルカワみそ殿
甘酒はパン作りに使っています。
焼きあがりはもちろん、翌日まで、ふんわりモッチリ、おいしく頂きました。
お味噌は今まで使っていた市販のものより、全く違う風味と味わいを楽しんでいます。
これからもいいお味噌、甘酒を作り続けて下さい。
神奈川県鎌倉市
甘酒はビン入りが欲しいです(^^)
甘酒のパン作り、お疲れ様でした。
ふんわりモッチリ出来るのはパンとして非常にいいものですよね。
これからも美味しいお味噌や麹を作って参りますね。
有難うございます。
カゼをひきましたが、味噌汁がいたんだのどにすーっと入って体にしみわたるおいしさでした。
今日カゼをひいて休んでいるところに、マルカワみそさんが届きました。
日本みそと二年みそをあわせて里芋と大根の葉っぱのおみそ汁にしました。
いたんだのどにすーっと入って、体にしみわたるおいしさでした。
からだがほわっとあたたまりました。
食べ物のおかげで生きさせていただいていることを実感しました。
少し元気になり、明日は仕事に行けると思います。
生命を支える食べ物をつくっていただき、ありがとうございます。
寒仕込み、寒い中、手足も冷えて大変だと思います。どうぞみなさまお体に気をつけて。
お客様へ
お体は大丈夫でしょうか?お大事にして下さいね。
味噌汁は体が病んでいる時でもすーっと体に入ってきていいものですね。
病になった時に食べれる食べ物は本当に体に良い物だと自分の中で思っております
仕込み水は非常に冷たく、手指の感覚が無くなる程ですが、その冷たい水の仕込みが良質で美味しい麹を作って参ります。温かい言葉有難うございます。仕込み場の工場長にお伝えしておきますね。
ヴィバルディのおいしさにはまり、 お味噌作りは当分先になりそうです。
前回は、ヴィバルディ・
ヴィバルディ味噌は、とてもまろやかでとても甘みを感じました。
大豆は、他店より長年秋場さんの大豆を購入し、
購入いたしました。まずは、から煎りして食べそして豆乳で飲み、
秋葉さんの大豆より青みがかり、
しばらくさといらずで楽しみたいと思います。
去年より横浜から田舎暮らしをしたのを機会にお味噌作りもしよう
お味噌作りは当分先になりそうです。
それでは、
お客様へ 商品が届いてホッとしております
無事についてご連絡有り難うございました。
マルカワみその味噌は単なる味噌作りだけでなく、心を込めて作っております。
そのため、味噌汁をいただくとホッとしますよね♪
また、HPに遊びに来て下さいね♪感謝しております
初めてのことなので興味しんしん張り切って仕込みました。 どんな味噌が出来上がるのか、熟成するのが楽しみです。
届けていただいた材料でさっそく味噌を仕込みました。
今までは、
どんな味噌が出来上がるのか、熟成するのが楽しみです。
和紙を使ってカビを防ぐと言うことで、これもやってみました。
お味噌作りお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌が出来ますよ。
また、お気軽にお気づきの点がございましたら、お問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
子供が生まれてから毎年味噌作りをしています。 今までも、無農薬・有機等の麹を探し、塩や大豆も選んできましたが、今年は初めて、マルカワ味噌の麹と 以前塩麹用に購入したモンゴルの塩で仕込みました
子供が生まれてから毎年味噌作りをしています。
今までも、無農薬・有機等の麹を探し、
以前塩麹用に購入したモンゴルの塩で仕込みました
おんぶして作れた年、一緒にこね鉢で
ふんだ年・・・四歳になる今年は
ああしたほうがいい、こうしたい!
と子どもの成長を感じながらの味噌作りです。
また別に、
友人の結婚式の引き出物のカタログギフトに
マルカワ味噌のヴィバルディと日本のセットがあり、注文
今月初めてヴィバルディを食べました。
3、0才の子どもたちがいつも以上に喜びます!
ブログやFBでもマルカワ味噌さんの名前を
載せてしまいました!
しばらくお世話になりたいので
よろしくお願いします。
お客様へ
お味噌の仕込みお疲れ様でした。きっと美味しいお味噌ができますよ。
引き出物のカタログギフトにもマルカワみそのお味噌があるのですね♪
嬉しいです。
また、ブログやfacebookでのご紹介有難うございます。
facebookページもございますので、お気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
豆の浸し時間について、今まで漠然と「一晩」、と思っていましたが、 同封の説明書に「18時間」という数字が書いてあって、 充分浸して煮たので、うまく煮ることができました。
越前有機蔵マルカワみそ ショップ店長 河崎紘一郎様
こんにちは。吹田市のWです。 到着のご連絡をしなくて申し訳ありませんでした。
14日午前中に商品が届き、翌日には仕込みをいたしました。 クロネコヤマトさんが丁寧に届けてくれました。
豆の浸し時間について、今まで漠然と「一晩」、と思っていましたが、 同封の説明書に「18時間」という数字が書いてあって、 充分浸して煮たので、うまく煮ることができました。
玄米麹は初めてなので出来上がりが楽しみです。
今回お届け日を指定せずに、こちらの思惑でメールを差し上げてしまい、 ご迷惑をおかけして、すみませんでした。 親切に返信をくださり、ありがとうございました。 次回お願いするときは、お届け日を、余裕を持って指定しようと思いました。
お客様へ
この度はお買い上げ有難うございます。
商品が無事届いて何よりでございます。
手作り味噌は大豆の炊き具合で決まると言っても過言ではないので、大事ですよね。
また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
豆麹をはじめて買ったので、HPの作り方を見て作るつもりです。 商品と一緒に使い方、作り方等が入っているととても助かります。
ご丁寧にありがとうございます。 先日、無事に商品が届き、お友達に渡して、今日みんなが大豆を炊いて、 明日にまた集まって、みんなでお味噌作りをします。 豆麹をはじめて買ったので、HPの作り方を見て作るつもりです。 商品と一緒に使い方、作り方等が入っているととても助かります。 お手数でなければお願いします。 おいしいお味噌が出来るようにがんばります(^^) ありがとうございました。お客様へ この度はお買い上げ有難うございます。
また、説明書が同封していなかった件でございますが、サービスが行き届かず申し訳ございませんでした
手作り味噌セットではない、単品での御注文の際でも備考欄に『手作り味噌指南の書同封希望』とでも記載して頂ければ、ご用意、同梱させて頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
感謝しております
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
また、ご質問のお返事をさせて頂きますね。
仕込みを数回に分けて行う件でございますが、基本的に問題ございません。
空気に触れた部分は確かに色が変わりやすいですが、お味噌の仕込み・品質面には問題ございませんよ。
また、麹を潰せる程に混ぜ込むということですが、そんなに麹を潰せる力で混ぜなくてよいですよ。
上記のことをしなくても美味しいお味噌になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。