お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
ヨーグルティアで手作り玄米甘酒を作りました。こくがあって爽やかな甘さに感動しました。
河崎様
ありがとうございました。
メルマガ記念に玄米麹甘酒ときな粉のプレゼントもいただき感謝しております。
玄米麹を購入して、ヨーグルティアで玄米甘酒を作ろうと思っていました。
そこで玄米甘酒をプレゼントしていただき、玄米甘酒の味のイメージができました。
玄米甘酒のこくがあって爽やかな甘さに感動しました。
体に良さそう、効きそうな美味しさでした。
市販の玄米甘酒とも全然違う良い味に驚きました。
この甘酒をヨーグルティアと玄米麹と水で再現できるのは、本当にありがたいことです。
レシピを公開して下さってありがとうございます。
実は他店でも玄米麹を購入したのですが同じように甘酒を仕込んでも粒に固さが残こり、えもいわれぬ甘さにはなりませんでした。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
雑穀と野菜の料理を伝える仕事をしています。塩麹の深みがぜーんぜん違います。
マルカワみそ 様返信遅くなりました。
このたびは、有機玄米麹をありがとうございました。
さっそく塩麹にしました。
もちろん コクが違います。発酵してもつぶが残るので、ミキサーにかけてしまうことがあります。今回も。
他社はあまり知らないのですが、先日深みがぜ~んぜん違うなという経験はしました。。
わたしは雑穀と野菜の料理を伝える仕事をしています。
実は5月31日に東京・青山にあるHONDA本社のウェルカムプラザ
ジェネリーノ×honda スペシャリスト主婦のスペシャル2DAYSというイベントに出展。
オリジナルレシピで雑穀野菜料理のデモンストレーションなどしました。。
そのとき、マルカワみそさんの麹で作った塩麹を使わせていただきました。
調味料は、天然のもの。
ホンモノの発酵食を大切に取り入れましょうと、いつも説明しています。
地味に勝手に (笑)マルカワさんの宣伝もよくしています。
ネットで注文するより、ナチュラルフードスタジオの冷蔵庫から何度か購入(笑)。
ナチュラフードスタジオの生徒もし、講師もしました。
河崎さまが直接ご指導された
マルカワさんの講座はそこで一度体験しました。
レシピ開発などのお仕事もしています。
たまにしか発注しませんが、大切にしています。
放射能対策としても、いいよ~といつも受講生の方に話しています。
素晴らしいお仕事ですね。
今後ともとうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
雑穀野菜料理研究家 田戸純子様
雑穀野菜料理研究家 田戸純子様
マルカワみその河崎です。
お買い上げありがとうございます。
雑穀野菜のお仕事をされているプロの方からの評価をいただき、嬉しいです
東京のナチュラルフードスタジオさんでもマルカワみそのお味噌や麹が使われています。お客様にも高い評価を頂いているようです。
また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
お味噌を安全で生命力のある素材を選んでお造りいただいているのをあ りがたく存じます
いつも美味しいお味噌をはじめ、安心安全の食品をお造りいただき感謝しております。
日本人の食にとってお味噌は欠かすことので
きないもの。そのお味噌を安全で生命力のあ
る素材を選んでお造りいただいているのをあ
りがたく存じます。
今回いただいた「日本」は、全ての素材を国
産のもので造られているとのことで選ばせて
いただきました。
開けると先ずその香りに誘われて、一口その
まま食べてしまいます。まろやかな塩味とこ
くが、まさに「滋味」と感じられます。
日本の伝統的食は日本の貴重な文化でもある
と思います。これからもどうぞお守り下さい
ますよう、お願い申し上げます。
お客様へ
マルカワみその河崎です。
良い国残そう私たちの国 日本は本当に美しい自然をそのままに残して行きたいと思い、『たった一杯の味噌汁が日本を変えていく』と決意した思いを込めて味噌にしました。
また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
特に子供たちは正直でいつもなら味噌汁を飲まずに残しているのですが、今回はお代わりしてます。
大変美味しいです。近所のスーパーでいつも購入しているモノとは比較になりません。
特に子供たちは正直で、いつもなら味噌汁を飲まずに残しているのですが、
今回は、お代わりしてます。
難点を言えば、毎日飲めないこと。
要因は価格ですので、定期購入者向けの思い切った割引価格があれば良いのでは
と思います。
お客様へ
マルカワみその河崎です。
お子様の味覚は非常に優れていますから、正直ですね。
定期購入などのサービスも前向きに検討しております。
また、どのような案がよいのか?お客様のご希望がございましたら、教えて頂いてもよろしいでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
米ぬかを初めて購入しました。ほど良い甘みがあり、おいしいです。
米ぬかを初めて購入しました。
ほど良い甘みがあり、おいしいです。
米ぬかは昔からの自然食品なので無農薬化学肥料を使っていないお米から取れる米ぬかは安心して食べられます。
手間ひまかけて作られる昔ながらのお味噌作りをしていらっしゃるということで今度は、他のお味噌なども試食してみたいです。
米ぬかは便秘症の私にとっては大切な食品です。
これからも安心口にできるお米作りをお願いします。
ありがとうございます。
石川県金沢市
お客様へ
米ぬかは非常に美容にも健康にもよいですね。
また、我が家ではぬか床作りに使用しております。
お味噌作りにも自信がありますので、また、どうぞよろしくお願いいたします。
有機のお味噌を初めて作りました!ただ今熟成中
今年は本格的にきちんとした材料で作ろうと思い、パソコンに検索してそちらのお店を見つけました。
例年は生活クラブ等の家(そこまで仕込んだものが届きます。何もしなくてよいのです)でただ置いておいて熟成させる手抜きの味噌でした
有機のお味噌を初めて作りました!ただ今熟成中
樽も高いとおもいましたが、玄米と麦みそ用に購入!!
今から楽しみです。
2,食品用のビニールを入れたほうがよいのか分からず直接樽に入れました。
これでよいですか? 和紙で上から押さえてあります
お客様へ
マルカワみその河崎です。
桶は確かにお求めやすい価格とは言えませんが、その分の価値がありますよ。
職人さんが手作りで作っていて、吉野杉に防カビ剤や防虫剤などの薬品散布をしていない、無垢の杉の木です。
素晴らしいお買いものをされたと思います。
また、桶に仕込むときは、直接味噌を入れると、桶に菌も住みやすくなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ああこれは 祖母の手作り 思い出す マルカワの味噌 鼻にぬけてく
ああこれは
祖母の手作り
思い出す
マルカワの味噌
鼻にぬけてく
感謝です
かけがえのない
お客様
味噌作りにも
精がでてくる
マルカワみさんのおみそは素でおいしいので、ダシがなくても十分な旨味があります。
いつも美味しく賞味させていただいております。
特に白みそは朝やおやつ代わりにお湯に溶いていただくと、甘くて幸せな気持ちになります。
糀は塩麹としょうゆ麹を仕込むのに最適で、生きているのだなと感じると愛しい気持ちになります。
マルカワみさんのおみそは素でおいしいので、ダシがなくても十分な旨味があると思いますし、その味を無駄にしたくないので、必要以上に調理しないでいただいています。
未来と白みそ、黒ごまに少々オイルで混ぜたドレッシングは、生野菜のトッピングに大重宝しています。
お値段もちょうどよいので、友達や会社の方、親などにあいさつやお礼代わりのプレゼントとして大活躍ですし、お菓子の詰め合わせより安く、それ以上に美味で、体にも心にも優しいものとして皆喜んでくれています。
手間もかかる分、大切に味わっていきたいと思っています。
今後も購入させて頂きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
M様
お客様へ
いつもお買い上げいただき、ありがとうございます。
お味噌はお菓子の詰め合わせより安価で、美味しいですよね♪
調味料がよいと、素材の味を引きたせるので、シンプルな料理法でもいいのが嬉しいです
未来と白みそ、黒ごまオイルのドレッシングは良さそうですね。自分も試してみます
また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
仕込んでから3ヶ月の味噌ですが、塩味、甘味、バランス良くこのままでも充分においしい味噌です
本日、手作り木桶(6kg)を受け取りました。
早速2月に仕込んだ味噌を木桶に移し替えました。
仕込んでから3ヶ月の味噌は白く、麹糀の香りがし、味見してみました。
おいしーい!!
塩味、甘味、バランス良くこのままでも充分においしい味噌です。
10ヶ月も寝かせることなく食べてしまいそうです。
これからどの様に変化して行くのか楽しみです。
小野田勉様
小野田様
マルカワみその河崎紘一郎です。
お世話になります
味噌の移し替えが無事にすみまして何よりでございます。
お味噌の熟成が若くても、手作り味噌は非常に美味しいですよね。
発酵ライフを楽しんでいて、何よりでございます。
また、味噌は食べごろという定義が非常に難しい食べ物ですので、自分が美味しいと思った時に召し上がるのが一番いいかもしれませんね。
毎日、お味噌汁で頂いています。甘くて、素材の味が引き立つ美味しさです
はじめまして。
先日、商品が届き、ワクワクしながら箱を開けました。
炒り黒豆も入っていて、ビックリしました。大好物なのです。
ありがとうございます。メッセージカードも温かなお心遣い、うれしく感じました。
毎日、お味噌汁で頂いています。甘くて、素材の味が引き立つ美味しさです。
小豆はご飯と炊いたり、豆乳ヨーグルトにまぜて食べてます。
味が濃く、とても美味しいです。
ぬかは…ぬか床に一気に足したので、ちょっと失敗。格闘中です。
お中元に利用しようかな?この冬は味噌造りにチャレンジしようかな?と、楽しみが広がっています。
これから益々暑くなります。お身体、大事にがんばって下さい。
鈴木知子様
お客様へ マルカワみその河崎です。
お買い上げいただき、感謝しております。
お味噌は毎日いただくので、美味しいお味噌を使うとそれだけで味噌汁の風味が増しますね。
また、麹から作る甘酒は非常に美味しいですよ。
豆乳ヨーグルトも美味しいですね。自分もヨーグルティアというヨーグルトメーカーで作っています。
ぬか床も今、我が家でも挑戦しております。
いいぬか床が作れるコツもお伝えできるようにします。
また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
前回のお味噌がとてもいい出来で、美味しくてメンバー全員うっとりしました
こんにちは。
商品は無事到着し、今回も仕込みが完了しました。
ありがとうございました。
今回の大豆はちょっと色に青さを感じました。大粒できれいでした。
おかげさまで前回のお味噌がとてもいい出来で、美味しくてメンバー全員うっとりしました。
麦の塩麹を仕込んだのでこれも楽しみです。
次回は麦味噌に挑戦してみたいという声も出ています。
これからも素敵なお味噌とお味噌の材料を作ってくださいね!
お客様へ
去年仕込んだお味噌が美味しくできたようで嬉しく思います。
また、塩麹なども美味しいですよね。
大豆が青いのは『さといらず』という大豆は青大豆という品種だからです。青大豆は『大豆のエメラルド』と呼ばれるくらい高級品種で美味しい大豆なのです。味噌にしても煮豆にしてもオススメなのでまた、どうぞよろしくお願いいたします。
ふっくら水を吸った大豆は、煮た時もとっても素直な反応で、豆の香りもまろやかでした
マルカワみそ 河崎様
こんにちは。
大豆や麹、木桶をいただいてから数ヶ月が経ってしまいました。感想などが大変遅くなりまして申し訳ございません。
北海道の大豆と有機玄米麹と手漉き和紙、6キロの木桶が大事に梱包されて届いてから数日後早速意を決して仕込みに取りかかりました。
水につけて給水させる目安も今まで意識したことはありませんでしたが、
半分に割ってみるとなるほど、前年までの給水時間では足りなかったことがよくわかりました。
ふっくら水を吸った大豆は、煮た時もとっても素直な反応で、豆の香りもまろやかでした。
麹も今までとは全く違う香りに驚きました。仕上がりがとっても楽しみです
部屋の隅に静かに置かれた木桶の中でどんな様子になっているのかとっても楽しみです。
今の時点でもう既に手前味噌を自慢したいくらいです。
後数ヶ月、楽しみに待っていたいと思います。
ありがとうございます!
お客様へ
いえいえ、また味噌作りお疲れ様でした
大豆の原料処理は非常に大切ですね。
大豆の炊き具合を上手にするためには前日作業からの準備が要諦となります。
『段取り八分』といいますね。
また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
麦味噌、ビバルディ、さといらずがまろやかで気に入っています
河崎様
こんにちは。 ビューティフード講座ではお世話になりました。
お取り寄せでいくつかのお味噌を試しましたが、麦味噌、ビバルディ、さといらずがまろやかで気に入っています。
無農薬の上等な小豆やきな粉なども一緒に購入できるので、とても便利でありがたいです。
次回は麹を購入し、塩麹や甘酒を作ってみたいと思います。
料理教室でも、マルカワさんの味噌を隠し味としてときどき使用しています。
生徒の皆さんに、大量生産の味噌と、伝統製法の味噌の原材料の違いをお教えすると、とても驚いて興味を持ってくれます。もっと多くの方々に、本物の味噌を知って使って頂きたいです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
フランス家庭料理教室 un petit peu(アン・プチ・プ)
神崎様
マルカワみその河崎です。
ビューティーフード講座ではどうもありがとうございました。
あれからご無沙汰ですが、また、お会い出来るといいですね。
お味噌が料理教室でもお役にたっているとお聞きして嬉しく思います。
また、これからも末永くお願いしますね。感謝しております。
注文後、すぐに送ってくださってとても嬉しかったです。
マルカワ味噌様
先程、商品を受け取りました。ありがとうごさいます。
注文後、すぐに送ってくださってとても嬉しかったです。
また、指南書も入れてくださってありがとうございました。
それから煎り豆もいただきありがとうございました。
主人がすぐにぼりぼり食べ始め、
「いかーん、ウマ過ぎて止まらないー」と言ってました(笑)
早速、甘酒を作り始めました。
普段、ヨーグルトメーカーで玄米の甘酒を作っているのですが、
御社の麹だとどんな味になるのかとても楽しみです。
今から、豆味噌を仕込むつもりです。
(こんな夜分なのにやる気満々です!)
うちではずっと八丁味噌を使っているので、作ってみる気になりました。
小さい時から味噌といえば八丁味噌。
白みそや田舎味噌も好きですが、昔ながらの熟成させたものはほんとに少なくなりました。
祖母が作っていた美味しいお味噌を作りたくて今年味噌作りデビューしました。
来年はしょうゆを作ってみたいなーと夢は膨らむばかりです(笑)
2月に手持ちの麹で2キロだけ手始めに仕込みました。
ずっとマルカワ味噌さんで麹を頼もうと思っていたのですが、
いろいろ忙しく頼めずじまいでしたが、
5月になり、お味噌作りには遅いとは思いつつも頑張ってみようと思い 注文しました。
塩切り麹のことも教えていただいてありがとうございました。
ぱっぱとお味噌仕込んでしまうつもりでいますが、
麹が届いたままの袋の状態で冷蔵庫に入れておいたら、
賞味期限まではそのままで大丈夫ですか?
それともとにかく早く塩切り麹にしてしまったほうがいいんでしょうか?
甘酒にも塩麹にも使いたいし、できればそのままで置いておきたいのですが…。
何日くらいはそのままで大丈夫なのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ゴールデンウィーク中なので急ぎません。
HPに「麹の方法」みたいにしてわかりやすく書いていただけると助かります。
取り急ぎ、御礼まで。
お客様へ お味噌の仕込みお疲れ様でした
また、ヨーグルトメーカーなどで甘酒を仕込まれたのですね。
ヨーグルトメーカーで甘酒を仕込むと非常に美味しくできますよね
甘酒は出来立てが一番美味しいですよ
簡単に甘酒ができるので、素敵な甘酒ライフをお楽しみください
また、豆味噌作りも素早くされていて嬉しく思います。
手作りのお味噌や甘酒は何ものにも代えがたいです。
また、麹の保存方法のご質問ありがとうございます。
プロが教える麹の保存方法の仕方を説明させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、分からない事がございましたら、ご質問下さいね。
毎朝、みなさんが心をこめて作ってくださったおいしいお味噌で作った お味噌汁を頂きながら、こうやって、また毎日、家族みんなで元気に過ごせることに 感謝する毎日です
こんばんは。
いつも、お世話になり、本当にありがとうございます。
昨年末、思わぬ病気を経験し、食べることの大切さを改めて実感させて
頂き、友達から マルカワ味噌さんを紹介して頂き、本日に至っております。
そして、毎朝、みなさんが心をこめて作ってくださったおいしいお味噌で作った
お味噌汁を頂きながら、こうやって、また毎日、家族みんなで元気に過ごせることに
感謝する毎日です。
また、このたびは、注文の荷物に煎豆をプレゼントして頂き、本当にありがとうございました!
お豆が大好きな私には、何よりのプレゼントで
まだ、食べるのがもったいないので、いつ頂こうか迷っているところです(笑)
メルマガも楽しみにしていますので、また、ためになる話や、楽しいお話
いろいろ聞かせてくださいね。
いつも心のこもった、メッセージカードも頂き、本当に感謝しております。
これからも、末永くお世話になりたいと思っておりますので
今後ともどうぞよろしくお願いしますね。
(少ししか買えず、申し訳ありませんが・・・^^;)
今年はなかなか暖かくならず、GWだというのに、本当に寒いですね。
皆様、お身体、くれぐれも大切になさってくださいね。
メール、本当にありがとうございました(@^^@)
お客様へいつもいつもありがとうございます。
味噌には不思議な力がありまして、目覚めの朝に活力がみなぎる力がありますね
ご家族様の団欒をご提供できて非常に嬉しく思います。
また、味噌は、心も身体も健やかになるのでオススメですね。
これからも何卒よろしく御願いします。
お客様へ
この度はお買い上げありがとうございます。
また、ヨーグルティアの作り方も参考にしていただき、ありがとうございます。
これからも手作り発酵食品ライフをお楽しみ頂けるように、情報提供をさせていただきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。