お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
いろいろ試してみてマルカワさんのものが、一番納得できました。
かかりつけの整体、はりの先生から、食生活の指導がありました。
『味噌、しょうゆ、塩』は[本物]をつかうこと』このことは以前から気をつけていたことでしたが、いろいろ試してみてマルカワさんのものが、一番納得できました。
私、個人はおみそはもちろんですが、玄米甘酒が大のお気に入りです。
本物を守って、これからもよろしくお願いします。
K.Mさま
食べてみたら、思ったとおりすごくおいしくて、他のみそは食べれません
いつもありがとうございます。
自然栽培玄米麹・麦みそ・黒豆みそ・もろみ味そは大好きでリピートさせて頂いてます。
こちらのマルカワみそさんのおみそは届いた時から愛情が込められていて、絶対おいしいだろうな。という確心がありました。
食べてみたら、思ったとおりすごくおいしくて、他のみそは食べれません。玄米麹もとってもパワフルなんです。
本当においしいんです。こんなにおいしいおみそ屋さんに出会えてうれしいです。
今回はさといらずも注文してみました。食べるのが楽しみです。
これからも体によい本物のおみそをぜひ作りつづけてください。よろしくおねがいします。
お客様へ
いつもいつもお買い上げいただきまして、ありがとうございます。
本当に心温まるお手紙ありがとうございます。
また、インターネットでご商売をさせいていただいておりますが、人の温かさもお伝えできればと思い仕事に励んでおります。
飲んでみて『あっ、おいしい』と感じ、なぜか笑顔になりました
マルカワみそさま
おいしいお味噌をありがとうございました。
お味噌を最初にすくってみてとてもしっとりとやわらかく生きているお味噌だなと感じました。
そして、お味噌汁を味わってみて、お味噌本来の風味とよい香り。
飲んでみて『あっ、おいしい』と感じ、なぜか笑顔になりました。
お味噌汁を飲んだあとも、体がぽかぽかとしてあたたかくなり、マルカワみそさんのお味噌は元気になるお味噌だと実感しました。
最近、体に不調があり、食べるものをよいものに変えていこうと考え、ネットで『本物』というキーワードで検索してマルカワみそさんにたどり着きました。
みなさんのブログやレシピ、こだわりもすばらしく、うなずくことばかりです。よいお味噌を購入できてよかったです。
また購入させてください。ありがとうございました。※醤油麹のレシピも良かったです。
お客様へ
お味噌をお買い上げいただきありがとうございます。
また、お味噌は体を温める食べ物ですので、体の調子を整えるのにも最適ですよね。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますね。
『マルカワみそ』の姿勢、モノ作り、応援しております。
仕込み味噌、あわせみそ、味噌道楽、しょうゆを購入させていただきました。
一度みそを作ってみたいとネットでさがしていたら『マルカワみそ』にたどり着きました。
仕込みも自分でとおもいましたが、おみそのこと何もわかっていないので、今年はまずは仕込みを買いました
現在しょうゆも初ちょうせん中なので来年の秋が楽しみです。
味噌道楽は美味!!身体にしみいるかんじです。うちはだんなの実家が鹿児島で麦みそを送ってくれるのであわせみそも楽しみ。
これを参考にして鹿児島の味噌と味噌道楽を自分でブレンドするのも良いと考えてます。
塩をあちらこちらからとりよせるようになり、身体に良いものという意識がつよまり、次はしょうゆ、次はみそとなってます。
『マルカワみそ』の姿勢、モノ作り、応援しております。蔵の貸しスペースも始められたようで、来年か再来年、利用したいです。
鹿児島のお味噌は甘めのお味噌が多いので、甘口同士を合わせても美味しいですよね。
食の意識の高い方に褒めて頂いて、非常に嬉しいです。
また、手作り味噌、応援しておりますよ。これからもどうぞよろしくお願いいたしますね♪
お味噌に本当に助けてもらったので、他はいい加減ですが、お味噌汁だけは妥協しません。
『限りなく自然・天然に近い味噌作り』まさにこれを目指して今年のお味噌を仕込もうと(と言っても人生でまだまだ2度目ですが)検索したところマルカワさんに(割りとすんなり)出会いました!
木の樽をどうしようか迷っているうちに、入荷待ちになってしまい、とりあえずは3kg分をホーロー容器で残り3kg分は杉樽と一緒に玄米麹を注文して作ろうと決めました。
一度目は1月下旬に一緒に豆味噌も仕込みました。小さな容器2つにわけたので、片方は超長期熟成にしてもいいかなと思います。
そして、2月上旬にHPにアクセスするとなんと樽が再入荷していたので急いで注文。約1ヶ月後に無事念願の樽での仕込みが出来ました!
この先、何十年もこの樽で(ホーローも)作っていこうと思います。味噌作りは本当に楽しいですね。
とりわけマルカワさんの材料は自然栽培のものなので、素人の私にも素材のもつ力強さが感じられ、さわっていて楽しかったです。
1月29日に仕込んだ味噌(ホーロー容器で玄米こうじみそと豆みそ)2月21日に仕込んだ味噌(木の樽で玄米こうじみそと豆みそを今少しみてみました。
1月のが少し変化していました。時期と容器の違いを楽しみながら待ちます。
ずっと作り続けて杉樽がいい感じになればと思います。麦麹とか原料もかえてみたいです。
買ったあとで名古屋でもBIOさんでみそ仕込み教室をされているのに気づきました(遅い)
たまにお休みの日にいきます!良い商品が沢山あってお気に入りです。また機会があれば教室にもいきたいです。
実家では当たり前のように自家製のみそで毎日おみそ汁を飲んでいました。一人暮らしで、送られてきたみそも少々面倒に思い、おみそ汁作りをサボったら、数年後体調をこわし(ものすごく悪いわけではないのですが)あまりそういう経験がなかったのでビックリしました。
かかった漢方のお医者さんで『ごはんとお味噌汁を毎日食べなさい』と薬より食事や生活改善の大切さを教わり、そこから毎日おみそ汁を飲んで徐々に体力回復し、以前より元気になりました。
今は、小腹が空いた時も乾物つかってサッとおみそ汁作ります。
ダシも煮干、かつお節、昆布(捨てずに食べます)でとって、お弁当にもスープジャーにいれて持って行ってます。
自家製みそも一昨年初めて作った分も実家におすそ分けし、今回のも持っていくつもりです。
お味噌に本当に助けてもらったので、他はいい加減ですが、お味噌汁だけは妥協しません。これからもよろしくお願いします。
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌になりますよ。
また、お味噌は『健康の源』と言っても過言ではありません
ステキな発酵ライフを送りましょうね。ご縁に感謝しております
ヴィヴァルディのお味噌。3才の息子もそのおいしさにとりつかれ、『このおみそ汁はおいしいんだ~』と大喜びで飲み干しました
夫に胆石があると診断されてそれ以来、食事に気をつける様になりました。
ところが胆のう炎で救急車で運ばれてしまい、脂物を控える食生活になりました。
もっと気をつけなければいけなかったようで、日々の食事の大切さを感じ、今はマクロビオティックの考えをとり入れはじめています。
今回、お味噌をお願いしたのも、身体に良さそうだと思ったからです。
やくぜんのおだしを使っておみそ汁を作ったところ、3才の息子もそのおいしさにとりつかれ、『このおみそ汁はおいしいんだ~』と大喜びで飲み干しました。
ヴィヴァルディのお味噌を使いました。まろやかで、舌に変な味が残らないのが私にとっては驚きでした。
お客様へ、ご主人さまのご体調、大変でしたでしょう。
日々の食生活って本当に色んな意味でも大切ですよね。
また、3才のお子様が美味しそうに味噌汁を飲み干している姿をイメージできました。嬉しいです。ありがとうございます。
今年は味噌造りに挑戦してみます!
今年は味噌造りに挑戦してみます!
初めてでちょっと心配ですが半年後が楽しみです。
皆様、お体に気をつけて
鎌倉市 山田さま
山田さま
マルカワみその河崎です。
新年!!って感じがしていいですね。
また、馬の様にうまくいくといいですね。手作り味噌応援しておりますよ♪
手作り味噌で検索して、たどり着きました。お味噌のかほりが良いですね。
手作り味噌に挑戦しようとして、検索していた所、貴社の動画をみました。
一度商品を頂いてみようと注文しました。
夫においしい味噌汁を作ってあげたいと地元の美味しい越後味噌があるのですが、試行錯誤しておったので、買い求める事ができて嬉しいです。
お味噌のかほりが良いですね。
お客様へ お手紙ありがとうございます。
また、新潟もお味噌の文化の県ですよね。
手作り味噌もいいですし、一年寝かしたお味噌は最高に美味しいですよね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
鼻炎や冷え性でしたが、玄米菜食にしました。マルカワみそさんのお味噌はいうまでもなくおいしくて毎日食べてもあきません。
はじめまして。大阪に住む主婦の福岡と申します。
マルカワみそさんのお味噌は自然食品のお店で何回か購入したことが有ります。
毎日朝と夜ほとんど欠かさず味噌汁を作るので、もう直接買っちゃおう!と思い、今回ネットで注文しました。
私は、お菓子作りが大好きで、仕事ももちろん、家でもほぼ毎日甘いものを作って食べていました。昔から鼻炎だったし、冷え性だったから、そういう体質だと思っていたのですが、自然療法や食養生に出会って、食べ物が自分の体を作っているという当たり前のことに気が付き
玄米を7分ずきからはじめて2年がかりで、完全玄米に雑穀を入れて食べられるまでになりました。
そして、今ではお肉もやめてすごく体調がよくなりました。
玄米菜食にすると、味がよくわかるようになるのか、シンプルな味付けでも本物の良いものを使うと後は何もいらないくらい美味しいです。
そしてマルカワみそさんのお味噌はいうまでもなくおいしくて毎日食べてもあきません。
直筆のメッセージが同封してあったのがうれしかったです。また注文しますのでよろしくお願いします。
ブログ見てますよ~
福岡律さま
福岡さま
マルカワみその河崎です。自分も玄米食をゆるくですがしております。
肉食をほとんどしないのですが、味と嗅覚が鋭くなった気がします。
また、良質な調味料は本当に素材の美味しさを際立たせますよね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。ご縁に感謝しております。
やわらかく煮えて美味しい小豆です。安心して食べています。
やわらかく煮えて美味しい小豆です。
安心して食べています。 よこちゃん
ありがとうございます。小豆も美味しいですよね。感謝しております。
白米麹で甘酒を作りました。あまりの美味しさに今メールを打っているところです。未来のお味噌は絶品です。
はじめまして。いつも美味しいお味噌ありがとうございます。
今日は、白米麹で甘酒を作りました。あまりの美味しさに今メールを打っているところです。(笑)
私は出産と自身の30歳を機に、食に対して今までにないくらいいろんな事に興味津々です。知れば知るほど楽しいく、まだまだ學ぶことがたくさんです。
息子は10ヶ月で、甘酒を離乳食にも使っています。
自然の甘さで身体にも優しく最高です。
お味噌は未来を使ってますが、絶品です!!!
美味しくお味噌汁や味噌料理に大活躍しています。
いつか、桶でお味噌を頼みたいなって(笑)
福井も寒いと思いますが、皆様どうぞ御自愛ください。
いつも、美味しいお味噌・麹・甘酒、本当にありがとうございます。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
お客様へ
ありがとうございます。
手作りの甘酒って本当に美味しいですよね。
未来のお味噌も本当に美味しいですよね。
これからも美味しい醗酵食品を作って参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
コンセプトやお味にとっても感動しています。
今回、麹や和紙やおみそを注文させて頂きました。
普段はナチュラルハーモニー等でマルカワ様のおみそは頂いていまして、そのコンセプトやお味にとっても感動しています。
今年は自家製みそを作ろうと思い、直接注文させて頂きました。
お電話での対応もすばらしく、お荷物の中に手書きのメッセージがあったことにもビックリです。
(粗品のおみそ汁も嬉しかったです!)
安心、安全な商品であることももちろんですが、このような温かいお心遣いもおいしさにつながっているのだと思います。
一人でも多くの方がマルカワ様のようなすばらしい会社にご縁を持って頂きたいです。
私もできるだけ紹介していこうと思ってます。ありがとうございます。
(Y.H)
お味噌のご注文ありがとうございます。
商品が無事に届いて何よりでございます。
本当にお味噌って人の心を温かくする食べ物ですよね。
お客様とのご縁にも感謝しております。ありがとうございます。
すばらしいお味噌に心から感謝してます
初めてのひと口で、『ん、お酒?』と思って、
『ちゃんと発酵しているからか!!』と納得。
みそ汁はなかなかつくれないので、職場でご飯にのせて食べてます。ふりかけもつけものも添加物だらけなので。
あと、納豆にも!さらにおいしい。
すばらしいお味噌に心から感謝してます。
もし可能でなら、ガラスやせともの(?)に入れたのも販売していただければ、、。やっぱりここまでこだわったら、プラスチック以外も、多少高くても買いたい
(そういえば「蔵の郷」を10年前買って、おいしさにしょーげきをうけました。うますぎです。
今のが終わったらまた買いまーす。あと贈答につかいたい。)
本当にありがとうございます。
お客様へ ご感想ありがとうございます。
また、一年寝かしたお味噌というのは非常に風味が豊かですよね。
蔵の郷のお味噌も非常に美味しいお味噌ですよね。また、これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。ご縁に感謝しております。
なっとうも日本一!
2014 マルカワ100年 (祝)
ねばねば 今年も元気
なっとうも日本一!
NEVER GIVE UP!
コジマイシズカ様 いつもありがとうございます。
納豆は美味しいですよね。
ウチのカミさんは納豆好きなのですが、手前味噌で大変恐縮なのですが、マルカワみその納豆が一番美味しい!と言っています。また、これからもよろしくお願いしますね(^_^)v
詳しく分かりやすく説明されているので初心者にとってはとても助かります
先日は、注文の商品を送っていただき、ありがとうございました。
そろそろ、味噌作りをしようと思い、材料を購入させていただきました。
今回で2度目の味噌作りです。マルカワ様のホームページで紹介してくださっているレシピで作ろうと思っています。
詳しく分かりやすく説明されているので初心者にとってはとても助かります。
前回は他のレシピを参考に作りましたが、辛めに仕上がりましたので、今回は甘口の味噌に仕上げたいと思っています。
どんな味になるのか、作り前から楽しみです。手作りするって楽しいですよね。
手間はかかっても、その分、出来上がった時の喜びや嬉しさは格別です。
マルカワみそ様も皆様、お身体を大切になさっておいしい心のこもったお味噌作りを頑張ってくださいね。
陰ながら応援しております。
景由鈴子様
景由鈴子様 マルカワみその河崎紘一郎です。
丁寧なお客様の声ありがとうございます。
また、手作り味噌の説明HPにも動画を追加しました。
また、順次追加させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
K.Mさま メッセージありがとうございます。
そうですね。調味料と健康は欠かせないものだと思います。
これからも本物と呼ばれるおみそを作って参りますので、どうぞよろしくお願いいたしますね。ありがとうございます。