お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

菌からして全然レベルのちがうマルカワみそさんの麹があるから安心して作ることができます

手作り味噌と自家製塩麹について

おかげさまで今年も無事みそを仕込むことができました。

久しぶりに自家製塩麹も作りました。

今年は息子の保育園のお友だちも呼んで仕込みましたが、初めて麹にふれる子どもたちは『へんなにおい~』と言いながらも、楽しそうに触っていました。

マルカワみそさんの麹があるから安心して作ることができます。

菌からして全然レベルのちがう麹、わたしの好きな塩。

そして近所のこだわりのお豆腐を作るお豆腐屋さんの大豆。

世界に一つの我が家にとっては最高のおみそです。

これからも末永くよろしくお願いいたします!

味噌屋店長より

T様 お買い上げ有り難うございます

また、保育園のお子様のお友だちと味噌を作られたということで非常に嬉しく思います。

最近の若い方は『麹』と言っても触ったことも、ピン!とこないかもしれませんが、『麹がないと日本食はない!!』と言うくらい大切な麹ですね。

『食育』という言葉があるように、これからも食を通じて次世代の子ども達を育てていきたいですね♪

 

丁寧かつ迅速な対応。お手紙を添えてくださるなど、温かく優しい心遣いに心から感謝しています。

自然栽培黒大豆味噌

黒大豆の深くて、濃い味わいを楽しめるお味噌ですね。

熟成されて美味しさがぎゅっと詰まった素晴らしい風味が広がります…★

ベジミート(ひき肉タイプ)を肉味噌のように料理をしたくてこのお味噌を使わせて頂きました。

すると、ベジミート独特の大豆臭さも緩和され、とても美味しく仕上げることができました!!

また、里芋の煮物などにも、相性抜群なのです!他にもたくさんの楽しみ方ができそうですね。

自然栽培味噌 未来

一口なめた瞬間!その甘さに衝撃が走りました!思わず『美味しい~』と叫びたくなるほど!(笑)

くどくない上品で優しい甘さに心も安らぎます…。

お出汁も必要ないのでは?…と思うほどで、リゾットにも合いましたよ!

マルカワさんをはじめ、大豆やお米を作って下さる農家の皆さま…たくさんの方々のステキな熱い想いがたっぷり込められているからこそ、味わえる美味しさだと思います。

どちらのお味噌も本当に美味しくて、感動しています。大切に頂きます。

真心を込めて、一生懸命、丁寧に作ってくださり、本当にありがとうございます。

農薬・化学肥料不使用の米ぬか

500gの米ぬかも購入できるように用意をしてくださりとても嬉しいです!

いつもぬか床に使わせて、頂くのですが、ぬかの風味も抜群で、美味しいヌカ漬けにしてくれるのです

マルカワさんの米ぬかは我が家になくてはならいものとなっています。

マルカワみそ株式会社の皆さまの

丁寧かつ迅速な対応…。

お手紙を添えてくださるなど、温かく優しい心遣いに心から感謝しています。

いつも本当にありがとう御座います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

味噌屋店長より

お綺麗な字ですね。いつもお買い上げありがとうございます。

黒大豆のうまみは『火』を使う料理に最適でございます。

大豆の力強い旨味が火力にもまけず、素材の美味しさを引き立たせます。

未来の味噌はいろんな方に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

たった一杯の味噌汁が日本の輝かしい未来を作っていく…そんな思いがあります。

米ぬかも美味しくヌカ漬けができたようで嬉しく思います。

また、食べ物屋なので、迅速な対応ができるように精一杯、力の限り発送をさせて頂きますので、これからもどうぞよろしくお願いいたしますね♪

 

袋を開けて麹の香りが強いのにビックリしました。

 調味料に塩麹・醤油麹が加わって1年強、乾燥麹を
 使って作っていたので、生麹は今回が初めてです。
 袋を開けて麹の香りが強いのにビックリしました。
 届いたその日に仕込み、毎日香りを楽しみながらかき混ぜてます。
 今月末の完成を楽しみにしています。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

麹の香りが塩麹や麹造りのポイントになっておりますので、良い麹は大事ですよね

また、ステキな醗酵ライフを楽しんでくださいね。

福井の味噌蔵からこれからも美味しい麹を作って参ります。

 

3歳の娘が時々手伝ってくれて、いい食育にもなりました

 発送頂いた手作り味噌セットで味噌を作ってみました。
 とても丁寧でわかりやすい説明書があったので、
 思ったよりも簡単に出来ました。
  
 丸2日かかると言っても、実際の作業は半日程で、これで1年分の味噌が
 作れるなら全然手間ではないと思います。
  
 3歳の娘が時々手伝ってくれて、いい食育にもなりました。
  
 私がお世話になっている漢方医の先生が常々「人間の体は食べ物で
 出来ているのだから、出来るだけ安全な物を食べなさい。
 その為には自分で作ること。」と仰っています。
  
 子供が産まれてからは、強くその言葉を意識するようになり、
 毎朝手作りのパンを食べさせ、化学調味料を使っていない天然出汁を使う、
 狭い庭で無農薬野菜を作る、などをしています。
  
 そのお陰か、子供はあまり風邪を引かない丈夫な子に育っています。
  
 これからは、毎年子供と一緒に味噌を作り、私の想いも受け継がれていったら
 いいなと思いました。
  
 来年は思い切って味噌樽を買ってしまおうか!と思っています。

味噌屋店長より

娘様とのお味噌の仕込みは非常に食を通じての教育にいいですね。

幼少期に手作り味噌を仕込んだことがある方と仕込んでいない方とでは、『給食の残渣率』が違うようですよ♪

理由はやはり、自分たちで作る食べ物には、自分たちの心や意志が入ってくるのではないでしょうか?

今の食べ物はカンタン、便利な利便性は向上しましたが、人の作る温かさは伝わりにくくなりましたね♪

これからも真心込めて作って参りますね♪

 

毎朝飲むお味噌汁に自然と有難さと感謝が 生まれます。

越前有機蔵マルカワみそ
ショップ店長
河崎紘一郎 様

お世話になります。

無事に届きました。
お味噌の味は次々と新しいものを
試しています。
塩分の強いもの、甘みのある穏やかなもの
等、お味噌の味の違いを楽しんでいます。

本物は美味しいだけでなく薬効があって
元気になります。
毎朝飲むお味噌汁に自然と有難さと感謝が
生まれます。

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

お味噌は『味噌は医者殺し』とも言えるくらいに、滋養豊かで昔から日本人の健康を支えてくれました。

そんなお味噌は非常に美味しいですよね。

味噌汁のある食卓を皆で囲んで『いただきます』と手を合わせると、自然と感謝の心がめばえますよね♪

また、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ヴィヴァルディは以前から使っていたので、改めて「やっぱりおいしいわ~」と思いながら 頂きましたが、白みそがこれまたおいしかったこと!

マルカワみそ様

先日ネットで「ヴィヴァルディ」「白みそ」を注文しました ヴィヴァルディは以前から使っていたので、改めて「やっぱりおいしいわ~」と思いながら

頂きましたが、白みそがこれまたおいしかったこと!

白みそにヴィヴァルディをちょいと足しましたが、白みそがほんのり甘くて、

いつものしじみ汁が格段と深い味になりました。

以前注文の際にも書きましたが、マルカワさんのお味噌を頂くようになってから、

お味噌汁が主人に大好評です。作り方は従来から変わっていませんし、

心当たりといえば、マルカワさんのお味噌に変えたくらいしかないので、

このお味噌のおかげに間違いない、と思ってます。

マルカワさんのお味噌に出会ったのは、香典返しでいただいたカタログギフトがきっかけです。

口に入るものは安全安心なものを、という気持ちでなるべく有機の食品を買うように

しているのですが安全と美味しさを両方兼ね備えた有機味噌にはこれまで出会えず・・・

お味噌は特に毎日使うものなのであまり妥協したくなかったのですが、

やむなく、「安全かは分からないけどとりあえず味は好み」の普通のお味噌を使っていました。

ですので、安全安心かつとびきり美味なマルカワのお味噌に出会えたのは、

本当にありがたいのです。これで長い味噌探しの旅がようやく終わりました。

一つお願いするならば、送料がせめて5250円以上が無料、になるとありがたいなーと思います。

それでは、これからもお身体に気をつけておいしくて安全なお味噌作りをどうぞお願いいたします。

 

『未来』と自宅で使っていた(ナチュラルハーモニーさんの)『蔵の郷』どちらも私好みの美味しいお味噌でしたが、私には『未来』がピッタリ合いました

前回注文させて頂きました『未来』と自宅で使っていた(ナチュラルハーモニーさんの)『蔵の郷』どちらも私好みの美味しいお味噌でしたが、私には『未来』がピッタリ合いました

残念ながら予定していた(ピュアリィさんでの)マルカワさんの麹を使った味噌作り教室には参加できませんでした。(転勤族ですので今が味噌作りのチャンスだったのですが…)これからもマルカワさんのお味噌を使わせて頂き、色々な味を楽しみたいと思います。

アドバイス頂いた通り塩麹と醤油麹を仕込みましたら上手に仕上がりました。

有り難うございました。特に醤油麹は初めて食べたのですが、仕込んでから一ヶ月経った頃から驚く程美味しくまろやかになって、毎日使っていたのであっという間に無くなってしまいました。

食材にかけただけで美味しいご馳走になりますし(お豆腐、納豆、卵かけご飯等)調理にも砂糖やみりん等を加えずに味がまとまるので嬉しくなりました。

玄米甘酒もともて味わい深くて気に入りました。

お味噌も麹(塩麹、醤油麹、甘酒)も、、、色々と新たな使い方を発見し楽しませて頂きます。

美味しい食べ方のアドバイスも有難いです。色々と試してみます。

ちょうど新酒の時期、、、酒粕を買って白味噌を使った酒粕鍋をしてみたいと思います。

我が家では白味噌が一番人気の味噌です。蔵の郷を3ヶ月で2パック使ってしまいました。

豆乳を使った料理やお菓子にピッタリ!!はまってます

坂之上 喜美子様

味噌屋店長より

坂之上様 マルカワみその河崎です。

丁寧な手書きのアンケート有難うございます。

非常に嬉しく思います。また麹を作っている工場長が『ウチの麹や味噌を通じてこんなに喜んでくれる人がいるんやね…』と喜んでいました。

また、麹、味噌作りに励みが出ると思いますよ♪

これからも美味しい麹は人間を磨くことからと思い、精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

玄米麹と玄米甘酒と小豆は注文させていただく定番の品になっているのですが、どれも本当に優しいお味で、おいしくいただいております。

いつも安心して口にすることのできる商品をありがとう御座います。

玄米麹と玄米甘酒と小豆は注文させていただく定番の品になっているのですが、どれも本当に優しいお味で、おいしくいただいております。

小豆は最近は、玄米麹で作ったしょうゆ麹だけの味付けで煮ているのですが、甘味があって本当においしいです。

以前、購入しました『さといらず』もしょうゆ麹だけの味付けで煮たら、本当においしくてパクパク食べてしまいました。

とっても甘味のある大豆ですね。気に入ってます。

玄米甘酒はたれを作るときに使ったり、煮小豆や煮豆にかけてデザートとして食べたりするのが気に入っています。

素材そのもののおいしさをじっくりと味わって食べることのできる食材をこうして購入することができて、いつも嬉しく思っています。

これからも、お世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。

皆様、お体を大切になさってお過ごし下さいね。

景由鈴子様

味噌屋店長より

景由様マルカワみその河崎です。

いつもいつもお買い上げ頂きありがとうございます。

今は食品の中に、添加物をたっぷりと使用した食品が多いですが、それ以外の素材の甘味や旨味を活かすと非常に美味しくなりますよね

また、しょうゆ麹をはじめ発酵食品での味付けは非常に食卓を豊かにしますし、なにより健康で美味しいですよね

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

きれいな豆麹でしたし、作り方通りにしましたので、美味しい味噌が出来あがるはずです。一年後が楽しみです

お願いしていました通り十日に着きました。午後豆味噌を仕込みました。ありがとうございます。

ホームページに作り方がとても丁寧にわかりやすく書いてありましたので、作ってみようという気持ちになりました。ホームページに感謝です。

きれいな豆麹でしたし、作り方通りにしましたので、美味しい味噌が出来あがるはずです。一年後が楽しみです。ありがとうございました

購入いただいた商品
味噌屋店長より

お客様へ この度はお買い上げありがとうございます

また、豆味噌の仕込みお疲れ様でした。美味しいお味噌が出来ると思いますよ♪

分からないことがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

お買い上げ頂き感謝しております

 

純粋な甘み、上品な香りがたまらなく、1日で結構な量をいただいてしまいました。

甘酒いただきました

ありがとうございました。

早速、いただいたところ、純粋な甘み、上品な香りがたまらなく、1日で結構な量をいただいてしまいました。

本当に美味しいです!

最近洋菓子を手放せないでいたのですがこれを機に甘味は甘酒に頼ろうかと、、、

手書きのメッセージもとても嬉しかったです。

少しずつですが、また注文させて頂きます。

春とはいえ、まだ寒い日が続くと思いますが

皆様がお元気にご活躍されますよう

お祈りしております

ブログも楽しみにしています~!

宇都宮市にお住みのお客様

購入いただいた商品
味噌屋店長より

お客様へ お買い上げありがとうございます

自分も甘党ですが、麹から作る甘酒は非常に甘味もお米からくる甘味で非常に美味しいですよね♪

自分も甘酒をよく飲んでおりますよ

これから春に向かいますが、寒い日もまだまだありますのでお体ご自愛下さいね

 

3月10日の味噌の仕込みの会に合わせて発送頂いたおかげで仲間と楽しく、麦味噌と豆味噌を仕込むことができました

マルカワ味噌 河崎様
商品をありがとうございました。
3月10日の味噌の仕込みの会に合わせて発送頂いたおかげで仲間と楽しく、麦味噌と豆味噌を仕込むことができました。秋場さんの大豆と蔵付きの麹を揃えることができたのがとてもありがたいです。今回は、自然農の畑を実践している仲間と仕込みましたので、こだわりの原料で味噌作りをできて良かったです。
また、商品注文前にメールで麦味噌の配合について問い合わせした際も、迅速に回答頂きありがとうございました。
仕込みはホームページの手順を参考にさせていただきましたが、「味噌作り指南の書」が気になりました。単品でも販売されていれば良かったなぁと思いました。ホームページの作り方もとても丁寧に書かれていて助かりましたが、マルカワ味噌さんの味噌に関する情報には興味があったので、ちょっと気になりました。

また来年もマルカワ味噌さんの材料で味噌を仕込みたいと思っていますので、よろしくお願いします。
味噌屋店長より

お客様へ

お味噌が楽しく仕込めて何よりでございます。

手作り味噌秘伝の書も販売まではいきませんが、HP上で閲覧出来るようにしておきますね

また来年になるとお味噌ができますし、楽しみですね。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

青山の”たまな食堂”さんで塩麹の(めっちゃかわいい室谷 真由美 先生)の教室を受けさせてもらい、そこでマルカワ味噌さんの玄米麹で仕込んだ塩麹がとても美味しかったです

 ありがとうございました。
 ちゃんと届きました!!!
 私は、去年の夏に東京は青山の”たまな食堂”さんで、
 塩麹の(めっちゃかわいい室谷 真由美 先生)の教室を
 受けさせてもらい、そこでマルカワ味噌さんの玄米麹で
 仕込んだ塩麹がとても美味しくて、かったのと、
 新潟で、味噌仕込み教室を受けたときもマルカワ味噌さんの
 麹だったと思います。
 それで、今回も注文させていただきました。
  
 先週、塩麹を仕込んだのですが、新潟は気温が低く台所において
 一週間が経ちますがなかなか発行が進まないようですが。。。
 このまま、待っていても大丈夫なものでしょうか?
  
  
  
  
 甘酒は、速攻で病み上がりの家族に飲ませて、
 元気ピンピンです。
 まだ、生麹があるので家でも甘酒も造りたいと思っています(*^_^*)
 今のがなくなったら、またお願いすると思います。
 よろしくお願いいたします。

味噌屋店長より

いつもお買い上げありがとうございます

また、たまな食堂さんや室谷真由美さんにはいつもお世話になっております。

新潟はまだ、気温が上がってこないので、塩麹の熟成に時間がかかると文章から判断しました

もうしばらくお待ちくださいませ。きっと美味しい塩麹ができますよ♪

また、甘酒は飲む点滴とも呼ばれております。

非常に元気も精もでるのでいいですね。またお願いしますね。感謝しております。

 

無事お味噌仕込みでき、 手透き和紙も使わせて頂きました!

河崎さま

いつもお世話になっております。
麹などのご手配ありがとうございました!

無事お味噌仕込みでき、
手透き和紙も使わせて頂きました!
どうなるか楽しみです♪

なにかあったら些細なことでもとの事でしたのでご連絡ですが、
ヤマトの指定が3/8.20:00-でしたが
3/7.10:00ごろ荷物が届きました。
すぐ塩切り麹に出来たので、特に問題はありませんでした。
他社さんの事なので、難しいと思いますが、他のお客さんの時、注意していただいた方が良さそうですね。

これからも美味しいお味噌作り頑張って下さい!

味噌屋店長より

お客様へ

いつもお買い上げありがとうございます

感謝の気持ちでたくさんです。

また、配送業者の手配の件、申し訳ございませんでした

配送指定日があるときには何かあるといけないと思い中1日早めに配送するのですが、こちらの不手際でお客様にご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

今後の改善、そして、パートナーでもある、ヤマト運輸さんにご協力してもらいますね。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

明日、味噌つくりに取り掛かる予定です。昨晩は味噌つくりの夢をみました。

マルカワ味噌
    河崎様
メールありがとうございます。
商品は間違いなく届いております。
明日、味噌つくりに取り掛かる予定です。昨晩は味噌つくりの夢をみました。
若干緊張しております。
届いてから数日経つので米麹が心配だったんですけど説明書に袋から出して平らに置いておくといいとありましたので
そのようにしています。
これから大豆を洗う作業です。
明日うまく炊けるといいのですが...
大豆を炊いたお汁も美味しくてとても気に入ってますよ!
ひとつ質問ですが
保管場所なんですけど家の北側を予定してます。
屋外です。味噌の棚を作ってまして、雨は防げます。大丈夫ですかね?
味噌屋店長より

熊本のお客様へ

河崎です。

みそ造りの夢をみられたと言う事で非常に微笑ましく文章を拝見しました。

保管場所についてでございますが、屋外でも美味しいお味噌が作れますよ♪

上に棚を作られているのでしょうか?それでしたら、風雨を防げますし、あとは小動物が悪さをしないように、ビニル袋などで容器を包むと宜しいですよ

また、分かりかねることがありましたら、お問い合わせくださいね

 

今日から麦みそ造りを3日かけてやっていこうと思っています

メールありがとうございます
今日から麦みそ造りを3日かけてやっていこうと思っています
貴社のホームページの味噌の作り方を参考に作ってみようと思いま
なかなか甘い味噌の詳しい作り方がないので助かります

商品と一緒に送っていただいた 打ち豆 ありがとうございます
早速ひじき炊き込みご飯に使ってみました
柔らかくおいしかったです
なにより 無農薬商品ということで子どもに安心して食べさせるので嬉しいで
またショップを利用させていただこうと思いますので
よろしくお願いいたします

味噌屋店長より

麦みその仕込みは、米麹より麦麹は若干水を吸いやすいので、大豆を少し柔らかく煮るか、仕込みの時に加水を(気持ちですが)入れた方が宜しいかもしれませんね。

また、麦みそは広島などでは好まれて食べれますので、非常にいいですね。

これからも、人に良いと書いて『食』なので、美味しいお味噌をご提供出来るように精進して参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 
5716件~5730件 (全5930件) 382/396ページ
前へ ...374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 ... 次へ