お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
HM 様
一昨年からのリピートです。
いつも野菜作り、味噌作りお疲れ様です。私も農業を生業にしていますのでこんな言葉嬉しいとかいっぱいお客様よりいただいてここまでこれました。お客様は知らない事、知り得ないことをたくさん聞きたいと思います。よく、私も質問されますので、無農薬、有機、何がダメなの?絶対農薬なんか使わないで!!って言葉すらもあります。農薬をしっかり取り締まる法律が私たち農業者には科せられている義務なのを知らない人からの忠告を私はいつも説明して回ってます。すると納得される方がいっぱいいらっしゃるのが現状です。お客様の生の声は本当に農業を生業としたからこそわかる事なんだと感じました。人に後ろ指さされない地球にも人にも優しい農家になるのが大切なんだと思います。6次産業化お疲れ様です。来年もまたリピートしますね^ ^購入いただいた商品
N 様
お味噌作り
白米麹で甘口のお味噌を作りました。白米麹たっぷり、塩も粟国のお塩を使い、贅沢だなぁ〜((*´∀`*)と、お味噌の出来上がりが楽しみです!
大豆は、自然栽培の大豆って自分で作れるのかしら?と去年はじめて家庭菜園でフクユタカ大豆を栽培しました。
夏は雨も少なくほったらかしの栽培で失敗かと思いましたが、秋には少量ですが大豆が収穫でき、大豆の力強さに驚きました。
少し余った白米麹で、甘酒作りにも挑戦したいと思います^_^
この度は、ありがとうございました。
HM 様
一昨年からのリピートです。
いつも野菜作り、味噌作りお疲れ様です。私も農業を生業にしていますのでこんな言葉嬉しいとかいっぱいお客様よりいただいてここまでこれました。お客様は知らない事、知り得ないことをたくさん聞きたいと思います。よく、私も質問されますので、無農薬、有機、何がダメなの?絶対農薬なんか使わないで!!って言葉すらもあります。農薬をしっかり取り締まる法律が私たち農業者には科せられている義務なのを知らない人からの忠告を私はいつも説明して回ってます。すると納得される方がいっぱいいらっしゃるのが現状です。お客様の生の声は本当に農業を生業としたからこそわかる事なんだと感じました。人に後ろ指さされない地球にも人にも優しい農家になるのが大切なんだと思います。6次産業化お疲れ様です。来年もまたリピートしますね^ ^購入いただいた商品
石毛和美 様
美味しいです!!
今回味噌道楽の存在を初めて知り、早速食べています。美味しい!!!味噌汁を飲む度に思うのですが、お味噌の旨味に感動です!!!また注文するので、よろしくお願いします!!!
荒谷 様
大豆の煮あがりについて
マルカワみそ様の手作り味噌のセットで味噌作りをはじめて4年目になります。今回の大豆ですが、圧力鍋と鋳物ホーロー鍋を使い大豆を煮ました。
鋳物ホーロー鍋で3時間煮た方の豆は柔らかくうまく煮えたのですが、圧力鍋で煮た大豆は固く、追加で煮ないといけなかったです。
毎年同じように圧力鍋で煮ているのですが、圧力がかかってから5分してから火を止め自然に圧力が抜けるまで待って、圧力鍋の蓋をあけています。
この方法でいつもは上手く煮えていたのですが、今年は上手くいきませんでした。
なにか大豆が、違うのではないかとも考えたのですが、、、
とりあえず追加で煮て今年の味噌作りは出来ましたが、念の為報告させていただきます。
購入いただいた商品
さんちゃん 様
イベントで使用させて頂きました!
起業後初めてのイベントで、心と身体に優しいお味噌汁を作るため「日本」と「ヴィバルディ」を購入しました。召し上がられたお客様から、味噌の香りの良さを褒めていただけました!
また、自宅でも「日本」は使わせていただいております。お味噌の濃い味がクセになる商品です!
購入いただいた商品
パカラ 様
みんなで手作りしました
今回初めて手作り味噌セットを購入いたしました。年を重ね体の不調がポツポツみられるようになり、昨年からぬか漬け・塩(醤油)麹・味噌作りを始めたところ、腎臓機能低下が見つかり減塩指導を受けました。泣く泣くぬかと塩麹は止めましたが味噌は止められなかったため、体に良い味噌を手作りしたくなり、ネットでマルカワ味噌さんにたどり着きました。今回は友人と一緒に購入し、作り方は事前に動画を視聴してから作りました。味噌ができる10か月後をみんなで楽しみにしています。
山本 寛子 様
娯しみにしていたお味噌
新年明けましておめでとう御座います。今年も、お店の方のご健康と良い品を作って頂ける事を願います。以前、品切れになって購入出来なかった未来のお味噌を、朝から頂き、幸せな朝の時間を過ごさせていただいております。 『 あー美味しいっ‼️ 』といつも言葉が出ます。このお味噌を作って下り、有難いです。お味噌汁の中に入れる具材を考えるのも娯しみの一つです。色々な具材とお味噌が調和して毎回違うお味噌汁が作れるのも幸せの一つですね。なんと言っても主役はお味噌だと思うので、大切にお味噌を使っています。これからもよろしくお願い致します。
ちー 様
手作り味噌2年目
去年初めて小学生の子供と一緒作ったお味噌が、「買ったお味噌より美味しい!」と家族に好評だった為、リピートしました。付属の説明書が分かりやすく、HPの情報も親切で、初心者でも失敗なく作れました。
チャック式スタンド袋は、熟成の様子が外から見えて楽しかったです。
一緒に購入した商品もどれも美味しくて、特にリンゴジュースがオススメです。
味噌作り初心者 様
超簡単
昔、亡き母が作ってくれた味噌が美味しくて、自分でも作ってみたく、ネットを探していたら、こちらの商品を見つけました。まぁ、とにかく全くの初心者なので、出来上がったものを袋に詰めるだけの物から始めました。
めちゃくちゃ簡単、一年後の出来上がりが楽しみです。
購入いただいた商品
フウ 様
お味噌を作ってみました
丁寧な包装で無事到着しました。一昨年こちらの麹と蒸し大豆で作ったお味噌がとてもおいしかったので、今回は玄米麹とお塩と煮大豆を注文しました。煮大豆は柔らかく直ぐに潰れました。手前味噌、自己満足かもしれませんが、美味しいので続けていきたいと思います。購入いただいた商品
e.k 様
食育
いつもお世話になっております♪手書きのメッセージカードにはいつも心が温まっております。
ありがとうございます。
今年は冬休みに子どもたちと一緒に味噌作りを楽しみました。
キャッキャキャッキャ言いながら楽しそうで私も嬉しくなりました♪
うちではいつも添加物を気にしてなるべく無添加のものや、オーガニックのものを買っています。
マルカワさんで扱うものは安心して購入することが出来ます。
このご時世中々大変なこともあるかと思いますがどうぞご自愛ください。
池永 和久 様
美味しいお味噌づくり
数年前より自家製味噌を作っており、毎年配合を変えたり、麹をを変えたりして味噌づくりに奮闘しております。以前にマルカワさんの白米麹を使い、レシピ通りに麹多めで作ったところ非常においしい味噌ができたため、以来、麹多めのレシピ(他のレシピはもっと麹が少なめ)で作っております。今回、大豆も一緒のセットで購入させていただきましたので、来年は間違いなくおいしい味噌が出来上がることと思い楽しみにしております。次回は、玄米麹に挑戦してみようかと思います。その際はまた、よろしくお願いいたします。くーこ 様
四年目の手作り味噌
毎年お世話になっており、手作り味噌は四年目になります。今回は和紙に添えられたメッセージカードが手書きで感激しました!この度は前回売切れで購入できなかった麦味噌に挑戦してみました。いつもは実家に帰省して親とお喋りしながら作っていましたが、今回はコロナ禍で帰れず自宅で黙々と(笑)しかし四回目となりますと段々要領が分かってきて得意になってきたように思います。出来上がったら実家に贈るのが今から楽しみです。
山本 寛子 様
娯しみにしていたお味噌
新年明けましておめでとう御座います。今年も、お店の方のご健康と良い品を作って頂ける事を願います。以前、品切れになって購入出来なかった未来のお味噌を、朝から頂き、幸せな朝の時間を過ごさせていただいております。 『 あー美味しいっ‼️ 』といつも言葉が出ます。このお味噌を作って下り、有難いです。お味噌汁の中に入れる具材を考えるのも娯しみの一つです。色々な具材とお味噌が調和して毎回違うお味噌汁が作れるのも幸せの一つですね。なんと言っても主役はお味噌だと思うので、大切にお味噌を使っています。これからもよろしくお願い致します。