お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
あずさあ 様
味噌作りの手抜き(笑)
初めての手作り味噌は、マルカワさんで乾燥大豆と塩きり麹のセットを買って作りました。水に戻したら、思ったよりも大豆の量が多くて、手持ちの鍋でうまく煮えなくて焦がしちゃったりして、ちょっと焦げ臭い味噌になってしまいました(笑)次に味噌を作るなら、自分の好きな塩で作りたいと思って、他店で生麹と乾燥大豆を買って、前回の失敗を踏まえて一晩しっかり大豆をふやかして煮たのですが、大豆が潰れるほど柔らかくならず、ガッカリしました。
せっかく買った麹が悪くなっちゃうと思い、マルカワさんの大豆で味噌作りを再挑戦しようと思ってホームページを見たら、なんと、もう煮えてる大豆が売っているではありませんか!!!
2回も失敗したので、これでうまくいかなくても元々だからと購入したところ、ちゃんと煮えた大豆が到着して、感動しました^_^
買ってあった生麹は2キロあったので、マルカワさんの煮大豆のレシピを参考にして、中辛と甘口の味噌を仕込みました。出来上がりが楽しみです〜!
圧力鍋があると簡単なのでしょうが、大豆を煮るのが下手な私には、この煮大豆はとってもありがたかったです。次回もここの煮大豆を使えば手作り味噌を気軽に楽しめるので、リピートしたいと思っています。
壽嘉女 様
まず何よりも一番に、化学物質過敏症の私には、梱包の際のお尋ねがうれしいことでした。
外国の知り合いから、発酵食品に関心があるので、今度日本に出向く時には是非この方面をと。
当地和歌山も醤油・味噌が有名ですが、三五八漬け…?と尋ねられ、私は知らず、この度初購入し
只今端野菜を漬け込み中です。当地の金山寺味噌も美味しいのですが、はまな味噌も初購入し
美味しく戴いています。
また、大豆水煮缶を他で求めてずっと味噌作りもしていますが、水煮があればなお有難いのですが。
今回が10回目の購入だったそうで
こちらの自覚が無いにも関わらず
「感謝の品」と称して数点の商品を同封してくださいましてありがとうございました。いつも手書きのメッセージカードが同封されていて、ネットでの購入なのに対面で買っているかのようなほっこりした気持ちにさせてもらえるのが嬉しいです。
購入いただいた商品
川又洋子 様
早速仕込みました
小さい頃まだ実家で自家製味噌仕込んでました。両親も歳をとり味噌作りもなくなり私がこんどは自分でとずっと思ってきてたまたま大豆をいただきチャレンジしてみましたが道具もままならずこの袋をしりやってみました。購入いただいた商品
佐藤 様
おいしいお味噌をありがとうございます
マルカワさんのお味噌は家族みんなに大好評で、毎日おいしくいただいています。みそ汁はもちろん、魚や肉、野菜料理の味つけなどにもよく使うので消費が早いです。
今回は2キロの袋入りを購入しました。
冷蔵庫にお味噌がたくさんあると嬉しくなります。
「日本」と「ヴィバルディ」の両方を購入しようかと考えていたのですが、注文時に「日本」が品切れだったので、全部「ヴィバルディ」にしました。どちらも大好きなお味噌です。
マルカワさんのおいしいお味噌に出会ってから、お料理が前より楽しく感じられるようになりました。
家族みんなで安心して食べられる、おいしいお味噌を作ってくださって、本当にありがとうございます。
入れてくださった即席みそ汁も、優しい味でとてもおいしかったです。
購入いただいた商品
酒井 登志子 様
これからもおいしい味噌セットをお願いします
素人でも出来る味噌セットを購入し、いつも美味しい味噌を頂いています。これからもより美味しい味噌セットをお願いします。
また、丁寧なメッセージカードに感謝しています。
購入いただいた商品
川又洋子 様
早速仕込みました
小さい頃まだ実家で自家製味噌仕込んでました。両親も歳をとり味噌作りもなくなり私がこんどは自分でとずっと思ってきてたまたま大豆をいただきチャレンジしてみましたが道具もままならずこの袋をしりやってみました。購入いただいた商品
産婆 様
毎年作ってみたくて
初めて味噌を作りました。時間はかかりましたが麹と塩が混ぜてあり分量がわかりやすくて簡単に作れました。これから毎年作ってみたいと思いました。大豆を潰すのが少し大変でしたが、とりあえず少なめの量にしたので、来年の出来具合でまた購入しようと思います。購入いただいた商品
石毛和美 様
美味しいです!!
今回味噌道楽の存在を初めて知り、早速食べています。美味しい!!!味噌汁を飲む度に思うのですが、お味噌の旨味に感動です!!!また注文するので、よろしくお願いします!!!
景由 鈴子 様
いつも、安心安全な食品を届けて下さりありがとうございます。
また、ご丁寧なお葉書もありがとうございます。いつも、嬉しく読ませていただいています。
未来のお味噌は、たれ作りにも重宝しています。私は蒸し野菜をよくいただくのですが、
そのときのたれに味噌と甘酒を混ぜたものや、味噌とみりん、又は、はちみつを混ぜたりと、
色々楽しんでいます。お酢や練りごま、梅干し、レモン汁など、組み合わせたりして、
自分好みに作ることができるのが、自家製たれ作りの良いところですね。
白味噌でも、よく作りますよ。甘味が強いので、甘味のおやつ作りにも重宝します。
今年は、コロナのことで、健康にもより一層、人々の関心が向かっていると思うのですが、
お味噌などの発酵食品は(本物のですが)、正に健康食品ですよね。食品業界の方々は、
何かと大変な今の世の中だと思いますが、お体を大切に、これからも、
安心できる食品作りをなさって下さいね。いつも、大変有難く感謝しております。

K・M 様
久しぶりにぬか漬けを作ろうと思って、お味噌と一緒にぬか床の素を注文しました。
初めて利用しましたが、全部入っていてお水と混ぜるだけなのでとっても便利でいいですね。
この時期は気温が上がりすきないので作りやすいですし、
捨て漬けをして手についたぬかをペロッと舐めてみましたが、とっても美味しかったです。
本漬けが楽しみです。
今回は2袋を使って、その内追いぬか用に100gくらいを残して冷凍しました。
一緒に買ったお味噌を少し足してみたりして、myぬか床をカスタマイズしてみようと思います。
よいお品をありがとうございました。

スタッフより
福井も11月に入り、めっきり寒くなりました。M様、この度はお客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。
M様は、初めてぬか漬けをされたのですね。私も、我流でぬか漬けをしています。
私は、年中、ぬか漬けを冷蔵庫の野菜室で保存しています。
残りのもとを冷凍すると、品質を保つことができるので良いですね。
ぬか漬けには、季節の野菜もおいしいですが、長芋、ゆで卵、
チーズなどを漬けてもおいしいです。ぬか漬けなどの 発酵食品を召し上がって、コロナウイルスに負けない体つくりを したいですね。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。
K・A 様
我が家では、未来のおみそが大好きです。
2kgのおみそを2~3個まとめて注文させて頂き、冷凍保存をして月に1個ペースで頂いています。
3人家族で1日1人2杯のおみそ汁や調味料として使っていて、約1カ月で2kg詰めを1個食べています。
全く飽きる事なく、おいしくて体に良いのでずーっと続けたいと、マルカワみそさんに依存しております(笑)
マルカワみそさんでなければどこから買ったら良いか大問題となってしまいますので
忘れずに注文したいと思います☺
10回のお買物との事で、ソイミート・おかき・ちりめん・わかめを頂きありがとうございます。
どれも原料の良さにこだわった体に良いもので、安心して頂きました。全部おいしいです。感謝です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

スタッフより
福井も11月に入り、めっきり寒くなりました。A様、この度はお客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。
A様に未来がおいしいとおっしゃっていただけると、うれしい限りです。
「マルカワさんに依存している」とのお言葉、味噌屋冥利に尽きます(笑)。
未来は、原料が自然栽培ですので、安心してお召し上がりいただけます。
お味噌は、冷凍すると、色も全く変わらず、重宝ですね。
免疫力を高める発酵生活で、お元気な毎日をお過ごし下さいませ。
今後とも、よろしくお願い致します。
Y・N 様
玄米の生麹で甘酒を作っています。
お砂糖が入っているかのような甘み、でも自然で本当に美味しいです。
毎朝豆乳に割っていただいています。朝が楽しみになりました。
マルカワみそさんとの出会いに感謝しております。

スタッフより
N様お客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。
N様は、玄米生麹で甘酒を作られるのですね。
「お砂糖が入っているかのような甘み」とおっしゃっていただけると、
うれしい限りです。豆乳で割ると、豆乳の臭みもとれておいしいですね。
私も、豆乳に甘酒、抹茶(きな粉、すりゴマ)を入れて、飲んでいます。
甘酒は、砂糖の代わりにいろいろな料理に使えます。
ホットケーキなどに入れてもおいしいです。
これから寒くなりますので、温かな甘酒で体を暖めて下さいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
景由様、この度は、お客様の声をお送りいただき、ありがとうございます。
景由様は、お味噌や甘酒を使われて、いろいろな調味料を
作られていらっしゃるのですね。自家製たれは、自分好みのレシピで
作れることが良いですね。
私も、お味噌と甘酒を混ぜてたれを作り、すき焼風煮を作ります。
大豆ミートで作ってもおいしいです。
大豆ミートを煮てから、衣をつけ揚げてから使うのが、ポイントです。
片栗粉のとろみで、肉じゃが風になります。
又、白みそは、練りゴマと混ぜてディップを作っています。
それを、蒸し野菜やサラダに添えると、おいしいです。
お味噌や甘酒などの発酵食品は、免疫力を高める働きをします。
腸活にも良い発酵食品で、コロナウイルスに負けない体つくりをしたいですね。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。