お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
山本麻里 様
力入り過ぎました
お味噌造りがいつの間にか年末の行事となり趣味の一つになっています。今年初めてマルカワさんの味噌セットを購入しました。仕込みの前に動画を見せていただきました。素晴らしい動画に感動して今年の味噌造りは初心に戻って丁寧にと取り組みました。潰した大豆の水分が多過ぎるとカビの原因になる。このフレーズが頭から離れず硬め硬めと唱えながら塩きり麹と合わせました。硬すぎたようです。ちゃんと発酵してお味噌になるでしょうか。心配です。山本麻里 様
力入り過ぎました
お味噌造りがいつの間にか年末の行事となり趣味の一つになっています。今年初めてマルカワさんの味噌セットを購入しました。仕込みの前に動画を見せていただきました。素晴らしい動画に感動して今年の味噌造りは初心に戻って丁寧にと取り組みました。潰した大豆の水分が多過ぎるとカビの原因になる。このフレーズが頭から離れず硬め硬めと唱えながら塩きり麹と合わせました。硬すぎたようです。ちゃんと発酵してお味噌になるでしょうか。心配です。M 様
初めてお味噌を作りました。
今年の2月末に初めて手作りキットのお味噌を作りました。わからないことがあるとお電話をして、スタッフさんに教えて頂きました。
開封して一口たべてみると、とても塩辛かったのですが、お味噌汁にすると濃厚でものすごく美味しかったです!
また作りたいです!
マルカワ味噌さん、いろいろと本当にありがとうございます!
近藤 様
購入させていただきました
昨年購入させていただいた味噌作りの材料セット。
友人や子どもたちと一緒に作り
秋頃食べてみたところ、
深みがあり
とても美味しくて
私の家族も友人たちも
すっかり虜になってしまいました。
今年は
今のご時世もあり
友人たちと集まっては
作れませんが
子どもたちと
冬休みに
それぞれの家庭で
作ろうという事で
また材料セットを
購入させていただきました。
『冬休みの
思い出として
味噌を子どもたちと仕込む』
材料セットのおかげで
良い冬休みとなりそうです。
南 茂美 様
早速 お味噌を仕込みました。
数年前より自家製味噌を造り始めました。ミンサーを購入し、更に米麹を作るための手立てとしてアクリル製のBOXや、内部に敷くための帆布を購入。温度調整は、デジタル温調器と電気座布団で行い、手間要らずで上手く出来ている感じです。それまで、大豆や塩はスーパーで購入していたのですが、もっと自家製味噌の風味を高めたいと思い、貴社の製品をお願いしました。
処で、質問をいくつか。
①豆は、圧力鍋で4回に分けて煮ましたが、1回目、メーカー推奨時間ではやや固めでした。(親指&小指では潰せなかった)2回目からは長めの設定にして柔らかくなりましたが、ミンサー粉砕の場合でも、味噌の 出来上がりに違いがありますか?
②予め麹と塩を混ぜ、そこに茹でた大豆を混ぜ合わせて、一緒にミンサーで細かにしたのですが、出来上がりに問題がありますか?
③容器に押し詰めて、和紙と重石の処置をしたあと、周囲を焼酎で拭いても、どうしてもカビが発生します。
これは、空気と触れるから‥と云うことなので、今回、容器の口をビニール袋で覆い、中に炭酸ガス(ドライアイスの気化ガス)を充填して、空気と置換してみました。何か問題がありますか?
送って頂いた商品は、素人目にもセレクトされているなあと実感しております。
出来上がりがとても楽しみです。
購入いただいた商品
明美 様
こんにちは、いつもお世話様です。 丁寧に梱包して頂き 立派なさといらずが届きました 。 プレゼントもあり ありがとうございます。 手に入り 嬉しいです 。 大豆は いつも煮ておいて スープや煮物、サラダ と しょっちゅう頂く ので 今の在庫がなくなり次第 さといらずが 楽しみです 。 なので まだ今回のは 食して ないですが 本当においしいですものね。
小豆が 欲しいのですが 次回はいつ頃入荷なのでしょうか?
伊藤真由美 様
2回作りましたが
こんにちは。これでマルカワ味噌さんのセットで味噌を作ったのは2回になります。2回とも、1年ほど熟成させたでしょうか。
2回とも疑問に思ったのですが、カビは生えなかったのですが、醤油のようなものがたまっていました。
性格が雑なのでまぜまぜすればいいだろうと思い、醤油のようなものもぐじゃぐじゃと混ぜて使っていますがとりあえずなんの支障もありません。
この「醤油のようなもの」は何ですか?できて普通ですか?
購入いただいた商品
久野みやこ 様
昨年奥さん頂いたお味噌セット2019年12月17日に仕込んだお味噌でお味噌汁作りました。とても美味しく出来ました。
先日御送り頂いた麦味噌セットを月曜日に仕込みました。来年末が楽しみです。
来年は大豆と麹、塩を別々に注文したいと思います。
丁寧なお味噌作りの指示もありがとうございます。地元のアツミスーパーさんでマルカワ味噌さんの麹を扱ってくれていますので甘酒作りにはいつも使わせて頂いてます。
これから冬も本番ですね皆様ご自愛下さり良いお年をお迎え下さり。
ありがとうございます。
yuk 様
甘酒用です。
我が家では甘酒の消費がとても早いので、いつもお世話になっています。今回は年末年始に向けて、少し多めに購入させていただきました。
私と子ども達は甘いのが好き、主人は甘さ控えめが好きなので、それぞれの麹で飲み比べしながら楽しみたいと思います。
いつも美味しい麹をありがとうございます。
購入いただいた商品
篠田恵美 様
住所
お味噌はとても美味しかったです。発送に関して、住所の番地が記載されておらず
ヤマトさんから、問い合わせの電話がありました。
今後長いお付き合いをさせて頂こうと思っておりますので、サイドカー住所の登録お願い致します。
太田富治 様
玄米ササニシキについて
いつもお世話になっております。今回、初めて成澤さんの自然栽培の玄米ササニシキを送っていただきましたが特に指定しなかったのですが、2019年産でした。秘かに2020年産の新米を期待していたのですが・・
それと、今回、袋の中で大きな塊ができていました。袋詰め後長期保存された物と思われます。本来の希望は
不耕起栽培の玄米ササニシキですが、ひとつだけ質問させてください。
玄米ササニシキの保存は冷蔵保存でしょうか、倉庫保存でしょうか?袋詰めでの保存でしょうか?
受注後の袋詰めなのか、保存状態を教えて頂ければ幸いです。また、20年産はいつ頃からになりますか?