お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
中島 様
お味噌仕込みできました
毎年マルカワ味噌さんのキットを使用して、お味噌を仕込みしております。
今年は、コロナの関係もあり
仲間たちでの仕込みは、出来ませんでしたが
自宅でゆっくり家族と仕込むことができました。
こちらのキットで、作り方の用紙を見ながら仕込みをして失敗してしまったことはありません!
いつもありがとうございます。
また引き続き
お友達の分もふくめ、
色々注文させていただきます。
よろしくお願いいたします。
永井紀美子 様
塩麹を作ってみました。
有機玄米麹を使って塩麹を作ってみたく。有機玄米麹を色々探してたら、
マルカワみそさんにたどり着いて、
早速注文して塩麹を作りました。
日に日に甘味が出て、
容器を開けると深い香りがします。
毎日のお料理に使ってます。
今度は甘酒を作ります。
にこにこちゃん 様
味噌造り今年で10年目になりました
マルカワ味噌さんにお世話になってから多分4年目かと思います麹のおいしさとお豆さんたちのおいしさが更にお味噌を美味しくしてくれています
評判が良く今年もお願いしますという声が多く
ちょっと困っている所です
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
購入いただいた商品
やべようこ 様
母の味
今年も沢山味噌を仕込みました。私、母と妹の三人で道具を持ちよりワイワイと作って四年目。私達が小さい頃、母が手動ミンサーで豆をつぶすのを手伝った記憶があります。
それを思い出し、今回はマルカワさんの電動ミンサーレンタルを利用しました。
とても懐かしく楽しく進み24キロ分あっという間でした。
大人になっても、ミンサーからモンブランの様に出てくる煮豆は感動ですね。
子供達は「めっちゃ面白い~」と釘図けで、主人は「もう美味しそう」と。
チャック式の袋タイプ、詰めやすかったです。
丁寧な発送ありがとうございました。
購入いただいた商品
高柳華奈 様
さっそく仕込みました!
味噌を仕込み始めて8年ぐらいになります。小学生の娘もかなりの戦力として、毎年親子で楽しく味噌仕込みしております。
子供の手が入ると、できあがりの味噌が美味しくなる❗と一緒に仕込んだ友人が力説しており、
友人の仕込んでる味噌にも娘が手をいれてました。
毎回、味噌汁の味付けは娘の役目!
今回の味噌が仕上がる日が待ち遠しい娘さんです。
高原一博 様
初めての味噌づくり
定年まじか、第二の人生のために「手作り味噌」にチャレンジしてみました。ここ数年、梅干しや自家製野菜を使った漬物や佃煮にチャレンジしてきましたが、今回は味噌に挑戦でした。
HPの「簡単!味噌屋が教える失敗しない手作りみその作り方」を読みながら第一弾、土日の2日間楽しく作りました。
結果は1年後ですが、なかなかの出来と自画自賛です。ついでに、大豆の佃煮も作りました。
今年は、畑で大豆づくりからチャレンジです。
子供の頃、親戚のお豆腐屋さんで母と作った味噌作りの状況が蘇りました。ありがとうございました。
購入いただいた商品
鶴田 様
赤味噌作り
農薬、化学肥料不使用の豆麹を探していました。粒も大きく、立派な豆麹が届きました。味噌作り前に、味見をしてみましたが、そのままでも美味しかったです。これで安心して、八丁味噌が作れます。
一緒に送って頂いた、農薬、化学肥料不使用の米ぬか、本当にふかふかして、綺麗です。
早速新しいぬか床を作りました。
安全な食品を、ありがとうございます。
健康的な食生活を守る為、どうぞこれからもよろしくお願いします。
購入いただいた商品
琴 様
毎年、マルカワみそさんのセットで子どもと味噌作りをしています。
2歳の子どもの入っていたサークルでみんなで始めた味噌作りですが、細々続けてきました。今年は小学生になった次男が一緒に手伝ってくれて、こうじの香りが美味しそうに思い、何度も合間にこっそり口にいれようとしていました。
出来上がりが楽しみです。
初めてこうじ水も作ってみました。うっすらこうじの香りがして、さらさら飲めて美味しいです。
いつも丁寧な対応ありがとうございます。
飛田 多紀子 様
無事、届きました!
わざわざ、ご確認のメールありがとうございます。無事、届きました。早速、子供と一緒に、味噌玉を作って、注文していたジプロックに仕込みました。また、高価なので、ずっと悩んでいましたが、越前焼の味噌かめを注文しました。琺瑯の容器を注文待ちしていましたが、なかなか届きませんし、「えいっ」っという感じで申し込みました。最初の使い方を教えて頂けたらと思います。
ウエダユミコ 様
手作り味噌!仕込みました!
大豆をふやかす→圧力鍋で煮る→フードプロセッサーで撹拌→大豆と麹をまぜる→自立のジップロックにつめていく!
なんて簡単な作業。
12月が楽しみです。
まっとうに成長してくれることを願っています!
購入いただいた商品
清水 和子 様
今年も寒麹を仕込みました
秋田の郷土食「寒麹」を作り始めて2シーズン目です。塩麴と似ていますが、10日ほどでできる塩麴と違い、味噌のように寒い時期に仕込み、出来上がりが12月頃と「長期熟成」で、深みのあるまろやかな塩味が美味しい調味料です。今年もマルカワさんの「自然栽培白米麹」を使ってエンバランス容器に仕込みました。
無農薬・自然栽培のお米を使って丁寧に作られた麹を眺めていると、とてもまろやかで作り手の愛情が伝わってきます。「私も丁寧に愛情込めて作ろう」という気持ちになります。
今年は2回目ですので、作る量を増やしてみました。年末の出来上がりを今から楽しみにしています。
山田江利 様