お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
ytmama 様
今年のお味噌仕込みました
昨年も購入させていただいて美味しいお味噌が作れたので今年も仕込みました。安心で美味しい素材をありがとうございます。インスタグラムで紹介させていただきました。来年もきっと作ると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。大矢由美子 様
毎年恒例のお味噌作り
20数年お味噌作りを続けています。息子たちのお嫁さんも美味しいと絶賛してくれます。
皆にお裾分けしますが買ったお味噌は食べられないと言って無くなるとまだ有りますか?とお裾分けを持っていきます。
明日は家族揃って孫たちとお味噌作りをします。
今年も美味しいお味噌が出来ますように
購入いただいた商品
小川真理子 様
お味噌作りました。
味噌の仕込みは初めてでしたが、解りやすく、作りやすかったです。縁の部分からカビが生えないかが心配ですが、熟成を楽しみに待ちたいと思います。
とても楽しくできました。
購入いただいた商品
やすやす 様
お味噌仕込みました
連絡遅くなりましたが、注文の品は、無事届いています。2月上旬にお味噌を仕込みました。毎年材料選びを楽しんでいます。今回は、以前より気になっていたマルカワみそ様から米麹を購入し、無事お味噌の仕込みを終えました。出来上がりが楽しみです。購入した麦味噌もとても美味しいです。色のわりにはあっさりしていて、好みの味です。ありがとうございます。
増田奈穂美 様
お味噌仕込み出来ました。
無事仕込み出来ました。和紙は以前表面に乗せたところ、良い呼吸を、してくれた記憶があり、今回もお願いしました。
完成が楽しみです。
パッキングは初めて使います。
いずれも楽しみです。
吉田 様
お味噌を仕込みました。
仕込んだばかりでまだ味はわからないけど、10ケ月後が楽しみです。大豆をつぶすのが大変でした。フードプロセッサーを使えば楽だったかもしれません。次回は使おうと思います。大豆を煮ている時はとても良い匂いがしましたし食べてみるとすごく美味しかったです。もろみ味噌もとっても美味しいです。おススメですね。ありがとうございました。購入いただいた商品
まこ 様
お味噌作りました
20年以上 母と母のお友達の皆さんと毎年楽しくお味噌を作っておりました。残念ながら今年はコロナの影響で中止。自分達だけでも手作りしようと思い探したところ、マルカワみそさんのHP.動画に出会い材料を購入しました。(同じ北陸なので味も近いかな?と思って)
麹は私達が作って頂いていたものよりやや小粒で色合いが違うなぁと
お豆は大きくて綺麗でした。茹でた時のアクもあまり出ず色も真っ白で大豆の香りもとてもいい香りでした。茹で上がったお豆は潰すとクリームの様でこれなら茹で汁を加えなくても大丈夫だと納得(^o^)
チャック式スタンド袋で仕込む事にしました。母にも扱いやすく保管に場所も取らないのでスゴイ♡ お手本がわりに購入した仕込み味噌と後はどのように仕上がるのか楽しみです。
毎年、お味噌の作り方の動画がとても参考になり、感謝しています。二週間ほど前に、他で買った有機栽培の大豆を丸一日半浸水させて煮ると4時間で柔らかくきれいに炊けました。
もう一度作りたくなり、お宅で材料を注文して、前回と同じく丸一日半浸水させて4時間煮ましたが芯まで柔らかくなりません。更に1時間煮た今も余りかわりません。とても残念です。
カキハラアユミ 様
今年もお味噌仕込みました
マルカワ味噌様マルカワ味噌さんの味噌づくりを使い始めて今年で3年目。
3㎏を妹と使い分けていましたがそれでは1年持たないので今年は5㎏、麦味噌づくりに挑戦です。
毎回動画や秘伝の書を見返しながら作っておりますが、仕込んだ後はほとんど何もせずにいつもおいしいお味噌が出来上がります。いつもありがとうございます。
初の麦味噌もおいしく仕上がってくれるのを心待ちにしております。
まだまだ大変な時は続きそうですが、お味噌汁飲んで免疫力上げていきたいと思います。
皆さまもお身体ご自愛ください。
//////もし掲載する際はイニシャルでお願いします。/////////
購入いただいた商品
あつみまゆみ 様
毎年恒例になっております!
いつもお世話になります。自家製お味噌を仕込むようになり、数年…スタートからマルカワさんを愛用させて頂いております。
自宅開催の料理教室での恒例行事になりつつある『お味噌つくりの会』
時期が近づくと、生徒の皆様から「今年も楽しみにしています!本当に美味しくて‼︎」とお声を頂きます。
注文から配送、配送されてくる商品の丁寧な対応、私自身が北陸出身なものですから、お電話をしても温かい対応に安心感を抱きます。
こうじは生き物…マルカワさんのスタッフのみなさんのお人柄が材料やお味噌からも伝わってきます。
毎年、大切な素材をありがとうございます。
感謝のひとことです。
今年も無事にお味噌作りが始まっております。
秋の仕上がりが楽しみでなりません。
今後とも末長くよろしくお願い致します。
大串 佐久夫 様
作り始めました
作り始めて、3日。捨てづけの野菜を入れ替えました。いただいたレシピ通り、根気よく、ぬかどこ作りをしていこうと思います。気温が高くなると冷蔵庫保管が良いと書いてありましたが、室温の目安は何度くらいでしょうか、教えて下さい。
購入いただいた商品
たえさん 様
豆ミンサー使いました
今年始めて、豆ミンサーを使って玄米麹味噌作ってみました。大豆がとてもなめらかに出来、今まで、フードプロセッサで、何度も作っていたことが、うそのようでした、短時間で作業が出来て、とても助かりました、ありがとうございます。購入いただいた商品