お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

太田智恵 様

毎年の恒例行事

もう、マルカワミソ様の手作り味噌キットで作り出して4回目になります。
我が家の毎年の恒例行事になりました!
今年はいつもより多めに仕込み、味比べをしようと甘口も仕込みました。
乾燥麹は、塩麹と醤油麹を仕込みます。
魚を食べてくれない子供が、この塩麹と醤油麹に漬け込んだものなら食べてれます。
お味噌も麹も出来上がりが楽しみです!

 
みそ太郎 様

木桶へのおもい、大昔へのおもい

初めてみそをつけたのが、2011年。以来、毎年マルカワで原料を買ってつけてます。2016年には木桶を買いました。歴代の麹たちが跡を残してくれるようで、高かったけど、買っちゃった!
最初は木の色で、杉の香りがした桶も、いまは濃い茶色、みそ色です。臭いも味噌の香りがします。
5年経ってタガが外れて修理してもらいました。自分で直せる技術を身につけたいですね。
スーパーで買えば、500円でお釣りがくるみそもマルカワでは、そういきません。
でも、消毒もせず、桶でゆっくり作っていた大昔の自然な製法をたどり、自分も同じように作る真似をするのも、年に1回の楽しみです。みそもかつお節もこんぶもしょうゆも、科学の乏しい時代に作られた伝統食品。大昔の人の知恵には尊敬です。
 
あこ 様

お味噌作りました

手づくりみそセットは塩と工事が混ざっている、分量計測済み!
なので、豆をゆでてつぶして混ぜてととっても簡単に作ることが出来ました。
今年は、チャック式のスタンド袋で熟成させることにしたので、カビの心配もないのかな。
半年後がとっても楽しみです!
 
発酵好き 様

今年もお味噌作りました

毎年、こちらでお味噌作りの材料を購入させていただきお味噌を作っています。いつも美味しいお味噌の材料をありがとうございます。

お味噌仕込みの季節になると、ミンサーがなく手で大豆を潰している私はちょっと面倒くさい気持ちが出てしまい、今年はやめようかなぁとチラッと頭をよぎるのですが、やっぱり美味しいお味噌が食べたくなって、結局は楽しく作っています。

以前、自然食のお店の方に教えていただいて酒粕を一番上に入れています。カビも生えずらくて、お味噌が出来上がった時に混ぜればコクも出て美味しいです。

今年は、おすすめのチャック式の袋に初挑戦しました。これは便利ですね!発酵している様子を見ることができるのも楽しみだし、カビも生えにくそうだし、仕上がりが楽しみです。
YouTubeもとても参考になります。

またお世話になります。よろしくお願いします。


 
シロ 様

ヴィバルディ

ヴィバルディのお味噌は東京都で購入出来ます所はございませんでしょうか?

宜しくお願い致します。
 
武智茂子 様

ヒひ日【ひみつ】の 味噌と 米味噌を作りました

いつも ありがとうございます。
今年は 味噌を仕込む回数が 少ないですが…楽しんで させていただいております。
 
竹子 様

予備として

大豆はいつも味噌作りで購入してます。今回は別の用途(豆乳や豆腐その他のおかず等)としていつでもすぐに使えるようにと予備として購入。安心安全の素材はマルカワ味噌さんでしか買わないと決めてます。
 
R 様

美味しくいただいています♡

美味しくって毎日食べています。

無くならないで、無くないでと思いながら、
少しずつ食べているのですが
美味しくってあっという間に無くなってしまって...

配送方法について、ご配慮いただきまして
ありがとうございました。
感謝申し上げます。

ずっとずっと居て欲しい、
無くならないで欲しい
そんな気持ちです^^
 
愛 様

やっぱり美味しい♡

コメント遅くなりすいません。
無事に届いてお味噌汁食べてます♪
去年から県外で一人暮らしをしています。スーパーにはいつも買っていた味噌がなくて違う味噌を買ったのですが美味しくなくて…食べるなら美味しい味噌汁食べたくて一緒に働いていた人にマルカワ味噌さんの味噌を貰ったことがあって物凄く美味しくて今回購入させてもらいました。
メッセージ嬉しくてお財布に入れてます!
購入いただいた商品
 
土笛 様

味くらべ

昨年からマルカワさんの味噌づくりの材料で手作り味噌を作っています。
昨年のを使い切ってから今年の熟成ができるまでマルカワさんの製品をいただこうと思い、お試し味噌セットを購入しました。
一番気に入ったのは「未来」でした。「麦みそ」も好きです。
「あわせみそ」を食べるなら「日本」と「麦みそ」を別々に食べたいと思いました。
「ヴィバルディ」はすこしクセがありますね。
「未来」を購入しようと思います。
 
しのちゃん 様

味噌づくり

今年は、注文がおそくなりましたが、商品がすぐとどいたので7キロ仕込みました。ありがとうございました
 
しのちゃん 様

味噌づくり

今年は、注文がおそくなりましたが、商品がすぐとどいたので7キロ仕込みました。ありがとうございました
 
harue 様

味噌の保存

毎年お世話になっています
お陰様で美味しいお味噌を毎日味わっております
昨年から、味噌の保存に梅酒用の瓶を使って見ましたところ、発酵状態を見ることが出来楽しんでいます
味噌を仕込む前に梅酒用の焼酎で瓶を消毒したところ、カビも生えずに済みました
手作り味噌教室の動画も楽しく見させて頂きました
来年もよろしくお願いいたします


 
竹子 様

予備として

大豆はいつも味噌作りで購入してます。今回は別の用途(豆乳や豆腐その他のおかず等)としていつでもすぐに使えるようにと予備として購入。安心安全の素材はマルカワ味噌さんでしか買わないと決めてます。
 
東京都ヨシカワ 様

ひとりで作った

マクロビ教室で玄米味噌を作ったので、今度は自分で作ろうと注文しました。茹でてるときいい香りが漂い、煮大豆を食べてみるととても甘くて美味しい。この大豆で作ったお味噌は美味しくなるなと思ってます。潰すときと塩切り麹を混ぜる工程では丁寧にやったつもりだけど、ツブツブが目立ってましたがひとりで黙々と楽しい作業です。
チャック付の袋に3キロ分入れたので少し空気が入ってしまいました。大丈夫かなと思いながら熟成させました。この袋は重石いらずでとても便利です。
11月下旬が楽しみです。
 
1816件~1830件 (全5930件) 122/396ページ
前へ ...114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 ... 次へ