お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

さちこ 様

美味しいお味噌ができました

こんにちは。今日ちょうど味噌作りをしていて、お礼を言いたいと思っていたタイミングでちようどメールが届いたので、コメントさせていただきます。
マルカワみそさんにお世話になって3年目です。
いつも良い大豆や麹をありがとうございます!自然栽培や有機栽培はいろいろと大変でしょうね。今は何でも簡単に大量にできるものが多いで、マルカワさんのように手間暇かけた良い物を提供していただけるのは本当にありがたいです。
自分で作っているという事もあって、とても美味しいお味噌ができます^_^こどもたちも市販のものより手作り味噌の方が美味しいと言ってよく食べてくれます。まさしく手前味噌ですね!
味噌作りは大変ですが、ずっと続けていきたいと思っています。
それから、味噌づくりの動画もとても参考になりました。ありがとうございました!

これからもお世話になります。
 
八木美智子 様

今年も手づくり味噌に挑戦

手づくり味噌を始めて6年目です。とても美味しいです。毎朝の美味しい味噌汁で1日がスタートします。
レシピはマルカワ味噌さんの、中辛で大豆1.3㎏、麹2㎏、塩750gです。
昨年は、大豆を3種類を購入して作りました。豆を茹でるのを電気圧力鍋を使ってみました。とても柔らかく楽でした。今年も美味しい味噌づくりに挑戦します。手作り味噌は最高です。
マルカワ味噌さんの原料の大豆と麹は、「美味しい・安心・安全」なので、これからも購入します。

 
稲葉道子 様

今年2回目の味噌作りをしました!

1月に続き2月6日に今年2回目の味噌作りをしました。
マルカワ味噌さんのYouTubeのお陰で1回目よりスムーズに作れました。
また、今回は後輩とオンラインで作りました。
味噌作りが初めてだった後輩もマルカワ味噌さんのYouTubeの説明のお陰で
オンラインでも無事に完成させる事ができ、とても喜んでくれました。
コロナ禍なかなか直接会って話すことができませんが、味噌作りをしながらゆっくり話すことができました。
何がどういけないのか、失敗の原因は何なのか、その為にはどうすればいいのかを懇切丁寧にお話されているのでとっても分かりやすくそのお陰でこのような機会を設けることが出来たと思っています。
話している中で、マルカワ味噌さんの味噌蔵見学が再開したら絶対に見学に行こう!と決まりましたので、
再開した際は見学に行かせていただきたいと思います♪
今年は5月まで毎月作る予定ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
写真は右が1月・左が今回作った物です。(すでに色が違うことに驚きました!)
 
ねこ 様

スタンド袋が便利

白米麹と有機栽培大豆、玄米麹と自然栽培大豆で友人と計10キロのお味噌を仕込みました!
大豆の味が良くて、感動しました。
私は毎年味噌を仕込んでいますが、友人は初めてだったので、保存容器も持っておらず、チャック式スタンド袋を購入し、そちらでお味噌を仕込みました。
空気が入らず自立してそのまま熟成が出来るなんてとても便利ですね!これなら味噌仕込み初めての方でも気軽に作れると思いました。
1点残念だったのは、私もスタンド袋を使ってみたくて、合計6枚欲しかったのですが、何故か5枚までしか注文出来ず、追加も出来ない状態でした。急いでいましたので問い合わせを待つ時間も無く、そのまま注文しました。システムの問題なのか在庫切れなのか、結果詳細は分からず仕舞いでした。便利なものなので5枚以上買えるようにしていただきたいです。
 
べべ 様

三五八漬けの素

初めて購入しました。また、初めて存在を知りました。漬け方があっているのか不安ですが、メモを見ながら漬けています。美味しいです!初めはしょっばまかったのですが、今はちょうどよい感じです。毎日食卓にだし、頂いています。続けたいと思います。
 
うめ 様

今年は玄米の麹に初チャレンジしました。

どんなお味噌になるのかもう今からワクワクドキドキです。

早く一夏過ぎてくれないかな。
購入いただいた商品
 
山本 寛子 様

娯しみにしていたお味噌

新年明けましておめでとう御座います。今年も、お店の方のご健康と良い品を作って頂ける事を願います。

以前、品切れになって購入出来なかった未来のお味噌を、朝から頂き、幸せな朝の時間を過ごさせていただいております。 『 あー美味しいっ‼️ 』といつも言葉が出ます。このお味噌を作って下り、有難いです。お味噌汁の中に入れる具材を考えるのも娯しみの一つです。色々な具材とお味噌が調和して毎回違うお味噌汁が作れるのも幸せの一つですね。なんと言っても主役はお味噌だと思うので、大切にお味噌を使っています。これからもよろしくお願い致します。
 
須田 京子 様

初めての味噌作り

毎年、手作り味噌を知り合いに頼んでいましたが、今年は自分で作ってみようと思いました。初心者でも安心できる材料と、丁寧な動画でこの連休で作ってみました。大豆は、はじく豆は一つも無くこのセットを頼んで正解でした!出来上がり6キロで、圧力鍋4回で大豆を茹でました。思った以上につぶし作業は簡単でしたが、その後の塩麹と混ぜる作業がこれ以上の量だと大変だと感じました。どれ位の固さか分からず、動画を見て樽に打ちつける音を聞いて、2カップ位の水を足しましたがちょっと不安です。でも、きっと美味しくできると思い楽しみです!樽の上下を返す作業に入る頃、状況を見てご相談させて下さい。味噌作りは奥深そうですが、とても楽しい作業でした。
 
べべ 様

三五八漬けの素

初めて購入しました。また、初めて存在を知りました。漬け方があっているのか不安ですが、メモを見ながら漬けています。美味しいです!初めはしょっばまかったのですが、今はちょうどよい感じです。毎日食卓にだし、頂いています。続けたいと思います。
 
さみぃ 様

味噌作り3年生

幸運な事に、初めから御社の麹で味噌を仕込んでいます。
1年目は先生に付いて自然栽培白米麹、自然栽培玄米麹、豆麹など、5種類 様々な味噌を仕込みました。
2年目は自然栽培黒豆+自然栽培白米麹、御社の仕込んである甘口味噌の2種
今年は、昨年同様の自然栽培黒豆+自然栽培白米麹と、自然栽培雛豆+自然栽培白米麹…毎年の事ですが、塩切りすると、最高の香りに進化しますねー(^^)この匂いが大好きです❤︎
味噌子たちの成長が楽しみです。
来年も宜しくお願いします。
購入いただいた商品
 
コナキラ 様

筋肉痛になる程こねました。

こんにちは。
甘口の大豆1、3キロ米麹が3キロのセットが届き、2月9日に頑張って仕込みました。
麹が多いせいかなかなか纏まらず、少しだけ塩入りの茹で汁を足しました。(50cc位かな?)
それでもかなり硬くて、動画の耳たぶの硬さ?自分の耳たぶを摘んでみましたが耳たぶが薄いせいか全然わかりません。
でも、おにぎりを作る様にギュッと握れば固まるので、そのまま拳大に丸めてカメに詰めちゃいました。
途中で動画を確認すれば良いのですが、いちいち手を洗ったり消毒するのが億劫で、全て終えてからまた動画を見直しました。動画でも麹の粒がパラっとしてるのを握り固めてる様だったので、なんとかなるのかな?なんて不安と期待と達成感でクタクタでした(笑)
翌日、腕も肩も筋肉痛でした。こんな力仕事だっけ?と笑ってしまいます。
味噌造りは楽しいです。完成が楽しみです。


 
松田京子 様

手前味噌作り2021!

NPO法人日本ホリスティックビューティ協会代表 岸紅子さんのワークショップで昨年味噌作りを体験!その手前味噌があまりに美味しくて驚き!!昨年学んだ味噌作り!今年もマルカワみさんの材料で作りました。秋が楽しみです。
 

味噌作り初体験

お味噌作りは初めてで不安もありましたが、
どうしてもやってみたくて、材料を探しているときにマルカワ味噌さんのHPに出会いました。
河崎さんの熱のこもった丁寧な作り方の動画に引き込まれ、1時間余り見入ってしまい、思い切ってセットを購入しました。
やろうと思った気持ちが冷めないうちに、すぐに届いてありがたかったです。

大豆の浸水をしながら、洗ったときに剥がれた皮はどうしたらいいんだろうとか、細かい疑問が出てきましたが、動画を改めて見るとちゃんと説明されていて、納得できました。
改めてYouTubeで拝見しながら楽しく作業を進められました。
大変丁寧でわかりやすい説明がとても良かったです。

河崎さんがおっしゃっていたように、
仕込んだお味噌に毎日「美味しくな〜れ」と
声をかけています。
YouTubeにもコメントをいれたら丁寧なお返事をいただけて嬉しかったです。

丁寧な仕事をされている会社だと思いました。
ありがとうございました!
出来上がりが楽しみです。
 
佐藤 様

お味噌で繋がるご縁

いつも、おいしいお味噌を届けてくださり
ありがとうございます。
家族に大人気の「日本」で久しぶりにお味噌汁を作りましたら、「やっぱり、この味噌のお味噌汁が好きだなあ!と皆喜んでいます。
また、試しに「ヴィバルディ」と「日本」両方を入れたお味噌汁も作ってみたところ、より深い味わいとなって、とてもおいしかったです。
「ヴィバルディ」は米麹の甘みが強めなので、そのまま野菜などにつけても合いますね。
マルカワさんのお味噌は身内や友人にも好評で、
両親とお味噌汁の話で盛り上がったり、初めて口にして気に入った友人が、また別の方にお味噌を贈ったりと、
おいしいお味噌を通じて、家族との話題も広がり、まわりの方とのご縁も広がり、
とてもありがたいことです。
そして、毎日おいしいお味噌汁を味わえる幸せをしみじみと感じています。
マルカワさんのお味噌に出会うことができて、
本当に良かったと心から思います。
これからもよろしくお願いいたします。
 
T T 様

美味しくなあれ

「美味しくなあれ」を、唱えて今年も仕込み終えました。昨年初めて玄米麹味噌を作りましたが、ことのほか家族が気にいってくれ、今年もこれを仕込みました。仕込みにあたって、貴店のビデオがとても参考になりました。ありがとうございました。
 
1966件~1980件 (全5923件) 132/395ページ
前へ ...124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 ... 次へ