お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

優くん 様

甘酒を作ってみました!

早速、有機玄米1Kgを炊飯器で8時間、甘酒を作ってみました。
味見をして、甘酒の甘さにビックリ⁉️
砂糖を一切使ってないのに、物凄く甘くて、美味しくって、
たくさん食べてしまいました♪───O(≧∇≦)O────♪

次回は、自然農法の玄米麹で試してみたいと思います❣️

購入いただいた商品
スタッフより

甘酒作りお疲れ様でした。
無事美味しい甘酒が出来上がりまして何よりでございます。 お砂糖を加えていないとは思えない甘味と菌の糖化の力には本当にびっくりしますよね。
これからの季節は温かい甘酒にすった生姜と塩を少し加えますと、 身体の芯からポカポカと温まりますので大変おすすめでございます。

また、たくさん召し上がっていただけるほどお口に合いましたようで幸いでございます。
次回は是非自然栽培の玄米麹でもお試しくださいませ。

今後も優くん様にお喜びいただける麹をお届けできるよう 精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 
光珠 様

自然栽培味噌未来で味噌ラーメンを作ってみました

以前トータルヘルスデザイン様から未来味噌と玄米甘酒を購入させていただいてました。
400g扱いですぐに使い切るので1Kgが欲しくて弊社のホームページを開いて見ました。
味噌ラーメンを作る時白擦り胡麻で濃くを出していましたが未來味噌を使ってみましたら
擦り胡麻無しでお店の味噌ラーメンより美味しく出来ました。

玄米甘酒はオリーブオイル 米酢 マスタード 塩と胡椒でドレッシング作りました
里芋の煮っ転がしに玄米甘酒 醤油で濃くのある芋煮を作って食べました。
こんなに美味しい玄米甘酒擦りに出会えてお料理が楽しくてレパートリー作りしてます。
ブレゼントのインスタント味噌汁 インスタントに思わない程美味しくいただきました。

ご馳走様でした。

スタッフより

いつも未来と玄米甘酒をお買上げいただきましてありがとうございます。
未来で味噌ラーメンが美味しく出来上がったとのことで何よりでございます。 麹が多めのお味噌ですので、まろやかで優しい風味の美味しいラーメンに仕上がりそうですね。

また、玄米甘酒を様々なお料理にお使いいただいているのですね。ありがとうございます。
すりタイプは滑らかですのでお砂糖代わりにも使いやすく、コクも出るのが良いですよね。 是非これからも玄米甘酒を使用して日々のお料理をお楽しみくださいませ。
インスタントみそ汁もお喜びいただきまして幸いでございます。

今後も光珠様にお喜びいただける商品をお届けできるよう 精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 
たかはし 様

塩麹を熟成中です

こちらのお店を知ったきっかけは、クックパッドのレシピ公開から。
お店のホームページをみて、手作り味噌。
入荷のお知らせまでいただいたものの、果たして自分にできるのかと躊躇して、
もっと失敗の少ない塩麹にしました。(笑) ただ今 熟成しています。
うまく出来たら、知人におすそ分けするつもりです。

いつもは購入方法で手間取るのですが、Amazonの支払い方法があって便利です。

スタッフより

クックパッドをご覧になられて弊社の商品をご注文いただいたのですね。 誠にありがとうございます。

塩麹の熟成が今から待ち遠しいですね。
塩麹は様々なお料理に合う万能調味料ですので、お裾分けとしても皆様に喜ばれることと思います。 たかはし様が心を込めて作られた塩麹が美味しく出来上がるよう私も祈っております。

また、入荷お知らせメール登録にご登録いただいておりました 仕込み味噌は、既に大豆と麹と塩を混ぜられた状態になっております。
お手持ちの容器に詰めていただいて、後は熟成を待つだけですので 味噌作り初心者の方でも手軽に手作り味噌をお楽しみいただける商品でございます。
冬の間はご用意しておりますので、よろしければまたご検討くださいませ。

ご注文の際のお支払い方法についてお褒めのお言葉をいただき、感謝致します。
Amazonペイメントは情報入力の手間が省けるので便利ですよね。

これからもたかはし様にご満足いただける商品をお届けできるよう 精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

今回初めて生麹にチャレンジです。

いつも乾燥の玄米麹で甘酒を作っていました。
今回初めて生麹にチャレンジです。
美味しくできて大満足ですが、生麹で保存期間が短いため
一度にたくさん購入できず、毎回の送料がちょっと気になります。
半分は冷蔵、残り半分は冷凍して順次使っていこうかと思いますが、
玄米麹も乾燥があれば、組み合わせてまとめてかうことができて
ありがたいです。
甘酒の場合、お味噌づくりのように一度にたくさんは必要ないのですが、
少しづつ、でも年中、麹を必要とします。
せっかくの生麹なので、冷凍したりとか乾燥麹でなく、
送料無料のハードルがもう少し低いとか定期購入で
送料がお安くなるなどありましたらもっとうれしいです。

商品の感想でなくて申し訳ないですが、
今回購入してみてもっと気軽に購入できたらありがたいなとおもいました。

購入いただいた商品
スタッフより

有機玄米麹をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
甘酒が美味しくできたようで幸いでございます。

また、貴重なご意見をいただきまして感謝申し上げます。
乾燥麹は大量生産が難しく、乾燥玄米麹につきましてはご用意が難しい状況でございます。 誠に申し訳ございません。
送料や定期購入のご提案につきましては、前向きに検討させていただきます。

これからも誠心誠意、お客様にご満足いただけるような商品・サービスを目指して精進致しますので、 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 
ちー 様

甘酒を作ってみました

ネットでマルカワさんの「甘酒の作り方」を見ました

白米糀の作り方が書いてありましたが

水の量は「玄米糀」も一緒でいいんでしょうか?

水がほとんどなくなってしまったので、画像でみた位になるように、水を足して作りました

食感は想像どうりでしが、甘味が足らない気がしました

水分は足さなくても、上がってきたんでしょうか?

購入いただいた商品
スタッフより

甘酒作りお疲れ様でした。 また弊社のレシピでお作りいただきまして感謝致します。

甘酒の作り方でございますが、作り方は白米麹の場合と同じになります。
ただ、ちー様のおっしゃるように玄米麹の場合白米に比べ、 精米がされていない分水を吸水しやすくなっております。
その場合は、麹が浸るように追加でお水を加えていただいて問題ございません。

また甘酒作りに詳しい者にも確認しました所、水を加えずに保温を続けた場合でも 次第にトロトロの状態に仕上がっていくとのことです。
注意点としましては、水の量が少ないと出来上がりの甘酒の表面の色が 熱により灰色や茶色っぽくなることがございます。
その点が気になられるようでしたら、熱を加えられる前に水を多めに 加えていただくことをおすすめ致します。

甘酒の甘味が足りない原因として考えられるのは、保温温度が低かったことや 途中で水を加えられたため品温が下がったことなどが挙げられます。
麹は非常に温度に敏感な生きものですので、温度管理で甘酒の出来上がりも 大きく異なってまいります。
甘酒作りで理想的な品温と時間は60度で8時間となります。
少しでも次回以降の甘酒作りの際にご参考になれば幸いでございます。

また甘酒作りでお気づきの点がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。
これからもちー様にご満足いただけるものを作り続けてまいりたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 
A・K 様

玄米みそが自分たちの一番のお気に入りになりました。

いくつかマルカワさんのおみそをいただいて 玄米みそが自分たちの一番のお気に入りになりました。
だしを加えず、おみそのみで、みそ汁をいただいていて美味しいです。

そして今まで自然食品の店でこうじを購入して甘酒をつくって満足していましたが、 マルカワさんのこうじの甘酒はひと味違いました。
ありがとうございます。がんばってください!!

スタッフより

いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

玄米みそが一番のお気に入りとおしゃっていただけて、大変光栄です。
お出汁を加えずにお味噌汁をお作りいただくと、お味噌や玄米麹の香りや風味がさらに際立ちますよね。
また、甘酒作りお疲れ様でした。 お気に召していただけたようで幸いでございます。

励ましのお言葉を頂戴しまして大変嬉しく思います。ありがとうございます。
これからもA・K様の食とご健康に貢献できるような商品をお届けできるよう、さらに精進してまいりますので 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 
ふみん 様

甘酒を作りました

炊飯器で簡単にできました。
少し茶色くなってしまいましたが美味しいです。
また利用したいです。

スタッフより

炊飯器での甘酒作りお疲れ様でした。
美味しく出来上がったとのことで何よりでございます。

出来上がりの甘酒の色が茶色になってしまうよくある原因としましては、 熱を加えていく間に麹が水を吸収したり、水分が蒸発していくことにより麹が空気に触れることや 炊飯器内の温度が高く、熱によって麹の色が変化してしまったことがあります。

対策としましては、水の量を少し多めに加えていただいたり 炊飯器の蓋を少し広めに開けていただくと改善されるかと思います。
よろしければ次回以降の甘酒作りでお試しくださいませ。

これからもふみん様にご満足いただける商品をお届けできるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 
フーミン 様

きな粉を作りました

今回は自家製きな粉を作る目的で購入しました。
市販のものですと、農薬添加など気になったからです。
今回大豆がご縁で御社を知りましたが、
自然派のお味噌を作っておられる会社と知り、
追々検討してみたいと思っております。
黒大豆は勿論美味でした。

リピートしたく思っています。

スタッフより

この度は数あるお店の中から弊社をお選びいただきまして誠にありがとうございます。

弊社の自然栽培黒大豆で自家製のきな粉を作られたのですね。
美味しく出来上がったとのことで何よりでございます。

毎日の食事から私達の身体は出来ていますので、 原材料の添加物なども気になりますよね。
弊社のネットショップで取り扱っております商品は 有機栽培や自然栽培のものになりますので よろしければお味噌の方も是非ご検討くださいませ。

今後もフーミン様にお喜びいただける商品をお届けできるよう 精一杯頑張ってまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 
まつかわ 様

使いやすい

チューブに入っているので、1人分作りに便利です。
味もほんのり後味が甘く申し分ないです

スタッフより

この度は弊社の味噌をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。
お口に合いましたようで幸いでございます。

これからもまつかわ様にご利用いただきやすい、安心・安全な商品をお届けできるよう精進致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。

 
まるる 様

味噌無くして我が暮らし無し

とにかく美味しい!
この一言に尽きます。

甘口や辛口やその時の体調や家族の好み食材で使い分けたいので
いろいろ購入しました。

それぞれ使う前に味見して今日はこれだなと調整するのですが
加熱せずそのまま食べられる そして美味しい
スーパーに並ぶお味噌ではムリです。

食べ物からは栄養素だけでなくエネルギーもいただいてると思ってます。
こちらのお味噌はどれもこれも個性豊かかつ生命力に溢れてます。
家族の健康管理においても
マルカワ味噌さんのお味噌達にカラダを守ってもらってるなって思っています。

今の一番のお気に入りは白味噌。
寒くなったのでお味噌汁のベースは甘口な白味噌で、
そこにほかのお味噌を加えていく感じ
野菜ポタージュにも野菜スープにも
パスタソースに煮物にカレーに。
とにかく出番が多くて
大きいサイズ出して欲しいなあと思ってしまいます。

こんなに味噌ありきの生活なのに、先日うっかり味噌を切らしそうになり。
出来るだけ早く発送をとお願いしたところ
驚くほどの早さでお届けくださり。
おかげさまで味噌を切らさずにすみました。
感謝感謝でした。

浮気しかけたこともありますが
やっぱりマルカワ味噌さんがいいな。

今後ともどうぞよろしくお願いします(^o^)

スタッフより

この度は弊社のお味噌をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。 また、大変ありがたいお言葉を頂戴しまして光栄です。心より感謝申し上げます。

毎日のお料理の際に使い分けていただいているのですね。
特に白みそは甘みがありまろやかなので、お味噌汁はもちろん、和洋折衷いろいろなお料理にコクが出ますよね。
一言でお味噌と申しましてもお味や風味の違いがいろいろございますので、ご家族皆様で召し上がっていただけましたら幸いです。

また、商品をスムーズにお届け出来たようで安心致しました。
これからも迅速かつ正確な対応を心がけてまいります。

今後もまるる様ご家族皆様の食とご健康に貢献できるようさらに精進してまいりますので、こちらこそどうぞよろしくお願い致します。

 
黒のり 様

甘酒

早速、昨日、白米麹で 甘酒を作りました。
甘酒が大好きでいつも市販の物を買っていたのですが、
自宅の手作り甘酒の方が、まろやかで、自然な味がしました。
明日は玄米麹で、作ってみる予定です。飲み比べが 楽しみです。
舌だけでなく気持ちまでホッコリさせられました。甘酒おすすめです。

スタッフより

この度は弊社の麹をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。

甘酒作りお疲れ様でした。
また、画像もお送りくださいまして感謝申し上げます。なめらかでとても美味しそうな甘酒ですね。 玄米麹で作られると風味や香りが増すかと思いますので、ぜひお楽しみくださいませ。

ありがたいお言葉を頂戴しましてありがとうございます。
これからますます寒くなってまいりますので、生姜汁とお塩を少量足してホットで召し上がっていただくのも オススメでございます。 心身ともにホッコリ安らいでいただけましたら幸いです。

これからも黒のり様にご満足いただけるような麹を作り続けてまいりたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 
花子の飼い主 様

粒々感があるのも試してみたい。

今まで、他のお店甘酒を購入していました。
毎朝、スムージーに入れたり飲んでいます。
つぶつぶ感がある甘酒と豆乳を割った時、つぶ感があったらと気になりました。
玄米の香ばしさが美味しいです。

これから忙しくなるので飲む点滴と言われる甘酒を飲んで乗り切ろうと思っています。

購入いただいた商品
スタッフより

数あるお店の中から弊社をお選びいただきまして誠にありがとうございます。

玄米甘酒を入れると甘さと香ばしさが増して、スムージーが更に美味しくなりそうですね。 粒タイプのほうですと噛むたびに甘みとうま味が広がりますので、 よろしかったらお試しください。

麹の力で作られる栄養素は大変豊富ですので、毎日を元気に過ごされるお手伝いができれば幸いです。
これからも花子の飼い主様の「食と健康」に貢献できるよう精進してまいりますので、 どうぞよろしくお願い致します。

 
和田 様

久々の味

お世話になっております。
久しぶりに注文させていただきした。
疲れがなかなかとれない日々が続き、甘酒の習慣を再開しました。
豆乳で割って飲んでいます。

手軽なので面倒くさがりな私でも続けられそうです。

購入いただいた商品
スタッフより

いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

甘酒を豆乳で割ると、とてもまろやかな優しい甘さになりますよね。
朝晩冷え込んでまいりましたので、これからはホットでお塩としょうが汁を少々加えていただくのも オススメでございます。
毎日お忙しいとは存じますが、ぜひ甘酒の習慣を続けていただいて、 体調が良くなられるようお祈りしております。どうぞご自愛下さいませ。

これからも和田様にご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいりますので、 どうぞよろしくお願い致します。

 
bear 様

早速に作ってみました。

そちらの麹を友人に勧められ購入しました。
乾燥麹は使ったことがありましたが、生は初めてです。
まず、甘麹をヨーグルテイアで作り、続けて醤油麹、塩麹を手作りセットで作っています。
甘麹、今までで一番美味しいです。
直ぐになくなりそう。又近いうちに注文いたします。
麹でこんなにも、違うんですね。

スタッフより

この度は弊社の麹をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
ご友人を通してのご縁に感謝申し上げます。

ヨーグルティアでの甘酒作りお疲れ様でした。 お気に召していただけたようで幸いでございます。
また、ありがたいお言葉を頂戴して大変光栄です。感謝申し上げます。
弊社の麹は自家採取の蔵付き麹菌で、糖化の力が強いのが特徴のひとつでございます。 醤油麹、塩麹の出来上がりも待ち遠しいですね。

これからもbear 様にご満足いただける麹をお届けできるよう精進してまいりますので、 どうぞよろしくお願い致します。

 
田んぼ の赤トンボ 様

ヨーグルティアで甘酒作りました。

動画にあるとおりにヨーグルティアで甘酒を作りました。
簡単にできて感動です。深くて複雑な甘さに感動です。

スタッフより

ヨーグルティアでの甘酒作りお疲れ様でした。
また、弊社のHP動画を御覧いただきありがとうございます。

麹菌の力によって、材料が米麹とお水だけとは思えないほどの甘さに出来上がりますよね。 お気に召していただけたようで幸いでございます。

今後も田んぼの赤トンボ様にご満足いただけるものを作り続けてまいりたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。

 
4606件~4620件 (全5923件) 308/395ページ
前へ ...300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 ... 次へ