お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
甘酒と味噌づくり
もともと手作り発酵調味料が好きで、色々と手作りをしていましたが
知人から、まるかわさんの糀を勧められ、購入してみることにしました、
まず、届いて、糀の香りのよさにびっくり!
甘酒を作って、そのおいしさにもびっくり!
また、なんだかパワーも感じられ、すっかりファンになりました。
丁寧に作られているものなのだなぁとすごく感じています。
味噌づくりセットも購入し、仕込んだ後は手がつるつるになりました。
毎月10キロづつ仕込む予定ですので、この後もまたリピートさせていただきます。
(仕込んだ月によって味も変化するということで、今年はそれを試すためです)
突然のひらめきでお味噌を作りたくなりました!
とは言うものの、材料はどこで手に入るのか?と思い、ネットで調べてみました。
トップにマルカワさんのページがあり、開いてみたら、お味噌の作り方の動画がありまして、
それがまた実に楽しそうにお味噌を仕込んでいらっしゃるので、
迷わずセットと人間国宝さんが漉かれた和紙を購入しました。
本当は木の樽もほしかったのですが、初心者なので、
まずはプラスチックの樽でやってみます。
先ほど大豆を煮込み、麹と混ぜて、入れ物に仕込みました。
さあ、成功するでしょうか?
おいしいお味噌が仕上がってほしい!!!
大豆は順調につぶれ、麹と混ぜたのですが、少し水分が足りなかったような・・・?
重しも乗せなきゃ。
ちょうど1年後の今頃、楽しみです。^^
普段スーパーでいくつかのお味噌を買って、混ぜてお味噌汁を作っています。
一度、マルカワさんのお味噌を買ってみようと思っています。
野菜たっぷり、おいしいお味噌汁は欠かせません。
丁寧に送っていただき、嬉しかったです。また利用いたします。
突然のひらめき、素晴らしいですね。
その直感は正しい選択だったと思いますよ。
また、動画ではお味噌の魅力や味噌作りの楽しさをお伝えしたいと思って、
作成しました。素人くさい動画ですが、一生懸命作りました。
お味噌の仕込みはお疲れ様でした。
出来上がりが楽しみですね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回で三回目です。
今日、仕込みました。今は昨年作った味噌を食べています。
美味しく、頂いています。母も嫁さんや孫も美味しいと言ってくれています。
それが嬉しくって今年も張り切って仕込みました。
明日は甘口の味噌を仕込みます。茹でた大豆を無心に潰したり、塩切り麹と混ぜたり、
木樽に詰め込んだりする事が私の大事なストレス解消だと気付きました。
ヨーグルトや甘酒など、時間をかけて形や味が変わり美味しくなる食べ物が嬉しいですね。
自然の力を感じて感謝です‼
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
お味噌作りはおいしいお味噌ができるだけでなく、
ストレス解消にもなるのですね。
よかったです。
また、お母様や奥さま、そして、お孫さまが喜んでくださって、
非常に私も嬉しいです。
ありがとうございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
甘酒
動画でわかりやすく説明してくださったので、上手く甘酒を作ることができました。
文章だけより、動画がある方がわかりやすく、作ろうという気持ちになります。
とてもおいしかったです。
動画もご覧いただきありがとうございます。 少しでもお役に立てましたようで幸いでございます。
甘酒には整腸作用やリラックス効果などいろいろな効果が期待できますので、ぜひ毎日の習慣に取り入れていただければと思います。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
モンゴルの天日湖塩について
大豆と黒大豆は美味しくいただいております。
ただ、モンゴルの天日湖塩は、黒や茶系色の砕けない塊、
おそらく砂と思われるものが使う度に混じってきます。
それが、調理した料理を食した際に口の中でガリッと噛むことが多々あり、
気になりました。
その一部を写した写真を添付しておきました。
白い結晶が塩、黒、焦茶の塊(2つ)がおそらく砂です。
別に食べても問題はないでしょうが、
最初から取り除いて販売することはできないものでしょうか?
天外天塩は内モンゴル自治区、ジランタイの湖から生まれた塩水湖塩でございまして、
ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、
汚染とはまったく無縁の塩の湖を一億数千万年かけて生成してできたお塩でございます。
製造工程で、色彩選別や不純物を無くす工程がございますが、
砂のような不純物がはいってしまったこと深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
また、メーカーにもこのような異物が入っていたと伝えて
改善するように伝えておきます。
お客様にもっと使いやすく、不純物のない商品をご提供するように
企業努力させていただきます。
この度はお客様に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、
申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
これからも何卒よろしく御願いします。
料理に欠かせない塩麹
塩麹がなくなるたび、マルカワみそさんから上質な麹を仕入れて、my塩麹を作っています。
安い豚肉でも塩麹に漬けておけば、柔らかく美味しいお肉に変身!
うちの台所では塩麹はなくてはならない調味料です。
今回は白味噌も購入してみました。美味しいお雑煮ができて感激です。
今度はシチューやグラタンの隠し味に使ってみようと思います。
これからも美味しい家庭の味を追求していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
そうなんですね。
ありがとうございます。
まるで、魔法のような調味料ですね。
嬉しい文章を拝見して、こちらまで、ほんわかと嬉しい気持ちになりました。
ありがとうございます。
そうですね。
白味噌は洋風の風味にもマッチしますね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
初めて購入したんですが、梱包も丁寧で良かったです!
今から作ってみます。
ありがとうございます(^^)
商品が無事届きまして何よりでございます。
梱包を褒めてくださり、非常に嬉しく思います。
これからも何卒よろしく御願いします。
桶職人の手作り木桶を購入しました。
あけましておめでとうございます。昨年末にお味噌を手作りしてみようと思い、
作り方を検索したところこちらにたどり着いた次第です。
材料は地元で揃えましたが、保存容器はこちらで買うことにしました。
選んだ理由としてはお味噌の作り方がとても分かりやすく、丁寧に書かれており、
こだわりを感じましたので保存容器のほうも間違いないと思えたからです。
今はお正月ですので、お味噌作りは少し後になります。
使用感の感想は今回は控えます。
お味噌作り楽しみですね。
ありがとうございます。
インターネットからのご縁に感謝しております。
また、お味噌の作り方を誰でもわかりやすく、そして、
楽しみやすくというコンセプトで情報提供させていただきます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
年末の味噌作り
トラストで送っていただいた大豆を使って味噌作りしました。
和紙はいままで小さいのを購入していたのですが、
それなりの量の味噌作るので大きいのにしました。
お得です。
トラスト大豆でのお味噌の仕込みお疲れ様でした。
文章を拝見するにうまくいったようで、非常に嬉しいです。
ありがとうございます。
またぜひ、毎年お味噌作りを習慣にすると
手作り味噌ライフや食卓のお味噌汁が美味しくなりますよ。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
塩と麹
大豆は予定通り28日に届いたようですが、麹と塩は次の日の朝にとどいたそうです。
味噌造りをする時間には間に合ったので良かったです。
商品には満足しています。初めての味噌造りでしたが、
ホームページの味噌の作り方を参考に上手く作れました。
わかりやすく写真付きで説明があり助かりました!ありがとうございます。
また注文をさせて頂きます!
お味噌作りを無事に終えられて何よりでございます。お疲れ様でした。
また、弊社HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
少しでもお役に立てましたようで幸いでございます。
今後はご指定のお日にちに必ず届くように留意・改善してまいります。
本当に申し訳ございませんでした。
もしよろしければ、またのご利用を従業員一同心よりお待ちしておりますね。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう尽力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
今年は5キロに!
今年初めに、仕込み味噌を2キロ注文しました。
11月まで待っていただいたところ、あまりのおいしさに大感激して、今回は5キロ注文。
仕込み味噌のいいところは、詰め直してあとは待つだけなのに、自分で作ったような気分になれること。
台所の片隅で10ヶ月よく熟成してくれました。今回のも楽しみです!!
美味しいお味噌、ご馳走様。
今回も仕込み味噌をお買上げいただきまして誠にありがとうございます。
またお味噌の味がMangiabene様に気に入っていただけまして幸いでございます。
10ヶ月ずっと見守ってきたということもあり、日々お味噌にも愛着が湧いてきますよね。
今年詰めたお味噌も美味しく出来上がりますよう私も願っています。
今後もMangiabene様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
日々味噌作りに精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
お味噌作りリピートです
一昨年初めて手作り味噌に挑戦しました。
1年後、2年後と、どんどん味に深みが増し、我が家の味噌に大変満足しております。
今年は20キロ仕込みました。毎年末の恒例にしていきたいと思います。
お味噌もいただきましたが
マルカワさんのお味噌は抜群に
美味しいですね!
しかも原料も安心ですし、品質も抜群だと思います。
手作り味噌が美味しくできたようで、非常に嬉しいです。
手作り味噌は生きているお味噌なので、熟成がどんどん進んでいきますよね。
20kgの仕込みはすごい量ですね(笑)
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
きっと美味しいお味噌が出来上がると思います。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
おいしいお味噌汁を毎日楽しんでいます。
以前、仕込んだお味噌を先日より食べ始めました。
一緒にお味噌作りを手伝ってくれた娘も
『お味噌汁おいしい♪お豆の香りがする。』と毎日喜んで食べています。
家族みんなで毎日おいしいお味噌汁を楽しんでいます。
今年はさといらずのお豆さんは入荷待ちだったので、有機大豆で麦味噌と玄米味噌、
黒豆と米麹の味噌を仕込みました。
秋にはどんなお味噌になるか今から楽しみです。余った麹は甘酒と塩麹にしました。
甘酒は栗みたいな香りのするしっかりした甘味になりました。味付けにもつかえそうですね。
商品が無事届きまして何よりでございます。
お味噌汁が美味しいと家族の会話や笑顔が増えますよね。
文章を拝見しまして、こちらまで、ほんわかと優しい気持ちになりました。
麹の甘い栗のような香りは気持ちがいいですよね。
ありがとうございます。
写真までありがとうございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
これからも何卒よろしく御願いします。
理想の甘酒です
届いてから毎日飲んでます。
正直、甘酒は子供の頃から苦手でした。
最近になって、栄養価があると聞いて、大人になったから飲めるかな?
と思って買ってみたところやっぱり苦手でした。
でも体の調子は良い気がしたので、色々試したところマルカワ味噌の甘酒は
理想の甘酒に辿り着いたと思いました!甘酒独特のにおいも少なく毎日飲んでます。
個人的には、トマトジュースを温めたものに甘酒を加えて、胡椒を足して
トマトスープとして飲んでます。
夕飯がわりにこれを飲むので、ダイエットにもなってます。
また、入荷されたら注文します。
この度は「有機白米甘酒」をお買上げいただきましてありがとうございます。
さようでございましたか。
甘酒の味がR様のお口に合いまして幸いでございます。
弊社の甘酒は米麹100%で作られており、クセも少なくお米の甘味だけですので
甘酒が苦手だったというお客様やお子様も飲みやすくなっております。
またオリジナルのトマトスープを召し上がっているのですね。
甘酒には美肌効果がありますので、ダイエットしながら
お肌もより綺麗になったら嬉しいですね。
現在発酵食品ブームということもあり、甘酒のご注文が殺到し品切れが続いております。
R様にはご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
随時作ってまいる予定ですので、再販までもう暫くお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
日常生活に欠かせない食材になりました
いつも利用させていただいております。
どれも美味しくいただいておりますが、特に米麹は毎日に欠かせない食材となりました。
料理の味付けや隠し味に塩麹と醤油麹。
そして、甘いものが欲しくなった時のおやつ代わりに甘酒。
ヨーグルティアで作った甘酒は、想像以上に甘いもののくどさが全くなく、
毎回感動しながらいただいております。食感もちょうど良いです。
越前もろみ味噌は、自作の「もろみ味噌」で味の違いを確かめてみようと注文してみました。
自作の方は、レシピ通りにすると甘さがくどく感じるのではないかとの見立てで、
2割くらい少ない量で仕込んでいました。
日数が経過するほど燻製味がかなり強く感じられる出来になりましたが、
全体的な味のバランスや大豆の旨味が感じられるのは、越前もろみ味噌の方だと感じました。
使用する米麹の種類によるかもしれませんが、次に作る時は砂糖の量も含め
レシピ通りに作ってみたいと思います。
こちらこそいつも麹やお味噌等をお買上げ頂きまして深く感謝致します。
また、弊社の麹が宮前様に気に入っていただけたこと私どもも嬉しく思います。
さようでございましたか。
麹を中心とした健康的な発酵生活を送られているなんて素敵ですね。
麹ひとつで甘酒をはじめ、様々なバリエーションの発酵調味料等を
作ることができますので便利ですよね。
またオリジナルレシピでのもろみ味噌作りお疲れ様でした。
材料の量を調整されてみて、お気に入りの風味のもろみ味噌が
できあがると良いですね。
今後も宮前様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
商品が無事届きまして何よりでございます。
お味噌の仕込みお疲れ様でした。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。
麹の香りは発酵食品のよい香りになりますので、大事ですよね。
また、手作り味噌は仕込み終わった時に手を洗うと手がツルツルになりますよね。
また、画像をありがとうございます。
非常にきれいな写真でびっくりしました。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。