お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
お味噌汁とてもおいしいです。
昨シーズン1月に作成したお味噌を12月に開けてみました。
ベランダで保管していたので、心配しましたが、実家と義母に送ったところ、
とても好評でした。3歳になる娘もこの味噌で作ったお味噌汁だけは飲みます。
今シーズンは量を増やして仕込みます。
おいしいお味噌です。スーパーで売っているお味噌はもう買えません。
どのお味噌もタイプな味です!
いつも、ご丁寧な手書きのお手紙をいただき、ありがとうございます。
お味噌はいつも美味しくいただいており、いつも、買わせていただいております。
甘酒もお砂糖を使っていないのに、甘くてとてもおいしく、卵焼きに入れるのが、マイブームです(^^)
いつも、ありがとうございます(^^)
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
お味噌や甘酒をお気に召していただけて、幸いでございます。
甘酒を使った卵焼きはとても美味しそうですね。
優しい甘さで食欲が湧いてきそうです。
今後もひろっこ様にご満足頂けるような商品やサービスをご提供できるよう
更に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
もう少し分かりやすい手作り味噌キット用のレクチャーが欲しい
はじめまして 先日手作り味噌キットを使用しました。
初心者なので添付の説明書だけでは不明な点があり、問い合わせをしました。
分かりやすく説明をして下さり助かりました。
できればもう少し分かりやすく手作り味噌キット用のレクチャーがあればもっといいと思います。
①大豆はどのくらいの大きさまでつぶすのか➜私はすりこぎでつぶしました
②塩きり麹と大豆のまぜあわせ➜よーく混ぜます と書いてるけど 全体に混ざればOK ともあり、
大豆がペースト状につぶしてしまった時にはどっち?と迷いました。
③仕込む時には団子状にしてうちつけるようにするのか? 等々
写真つきだともっといいですね!
ご用意致しました手順書が分かりづらかったようで申し訳ございませんでした。
また、お問い合わせいただき、貴重なお時間を頂戴しましてありがとうございました。 T・U様よりいただいたお声を参考に、改善に向けて検討してまいります。
これからもお客様にとってより良い商品やサービスをご提供できるよう尽力してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なくてはならない「玄米麹」
「玄米麹」と「白米麹」を購入 2回目です。
発酵大好き家族です。
完全無農薬 有機栽培の大豆と米麹を分けてもらえる所があり、
味噌作り2回しました。(主人が大切に育てています)
一年目は普通に割合通りの美味しい味噌完成!
二年目は麹の割合を増やして、非常に美味しい味噌成功!!
酒蔵から麹を取り寄せ、塩麹、醤油麹から始まり、甘酒、麹納豆・・・とすっかり麹の魅力に取りつかれています・・・
飲む点滴と言われる甘酒も、白米で作ったのではくやしいので、
玄米の割合を増やしながら、玄米おかゆと白麹で作れるようになると、今度はどうしても玄米100%で作りたくて
ネットで探して貴社より注文いたしました。
もうそれからは「玄米麹」はなくてはならないものになっています。
その上、なんと!有機栽培・天然麹という素晴らしい生麹ではありませんか。
精魂込めて作っておられる「マルカワみそ」さんに出逢えて本当に幸せです。
教室も興味津々です。いつかぜひ訪ねて行ってみたいものです。
発酵食品がご家庭の生活に馴染んでいらっしゃるのですね。
手作り味噌も大成功のようで何よりでございます。
手作りだと材料を厳選できて安心・安全ですし、何と言っても格別の美味しさですよね。 そのお手伝いができますこと、大変嬉しく思います。
甘酒も整腸作用やリラックス効果などいろいろ効果がございますので、ぜひ続けていただけたらと思います。
来福の際には、ぜひ弊社へお立ち寄りくださいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう尽力してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いつもおいしいおみそをおわけいただきありがとうございます。
昨年秋以来、身内の不幸や私自身の怪我(骨折)などあり、
いささかバタバタしており、しばらく慌ただしかったのですが、
ようやく御社のおみそを楽しませていただく余裕もでてきました。
(骨折時はおみそと玄米粥のみでのりきりました)
先日別送でお願いしたのは(兵庫県神戸市垂水区の◯◯さん)、坊っちゃんが受験直前の旧友です。
元々御社のおみそを愛食しているそうですが、今回ギフトで送らせていただきました。
今後共よろしくお願いいたします。
その後、お加減はいかがでしょうか? またこうしてお声をお聞かせいただき大変嬉しいです。
ご友人へのギフトにもお選びくださいまして、心より感謝申し上げます。
ご子息様が入試を受けられる応援が少しでも出来ましたら幸いでございます。
これからも味噌屋としてお客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、お手元にお届けすることに誠心誠意尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
作りました。
久しぶりの味噌作りでした。
パンフレットが分かりやすく、迷うことなくできました。
大豆をじっくり炊いて、足で踏みつぶしました。
前は、フードプロセッサーを使ってましたが足の方が
good、楽でした。
詰める時少し硬めかなと後で不安になりましたが、取り敢えず10月までまちます。
美味しい味噌になりますように‼️
久しぶりにお味噌を仕込まれたのですね。
このようにお味噌を手作りしたとのお声をいただけますのは
私どもの励みになります。ありがとうございます。
また、お味噌の仕込みお疲れ様でした。
足で大豆を潰しますと、やはり簡単に潰せますよね。
お味噌は熟成しますと、少しは柔らかくなりますので、
きっと美味しいお味噌ができると思いますよ。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
選別済みでびっくりするほどきれい
自然栽培のササニシキを探していて去年こちらにたどり着きました。
今年もいただけてうれしいです。
選別が厳しいのか、少し早めの刈り取りで対応されているのかわかりませんがらまさに粒揃い。
選米の必要がないくらいです。お味も優しくコシヒカリが苦手な私にはぴったりのお米でした。
中に入っていたメッセージカードも嬉しかったです。
生協に味噌作りセットを頼んでしまい、後悔しています…。
来年は全量貴店にお世話になります。
弊社の商品をご注文いただきましてありがとうございます。
生産者の方々が丹精込めて作られたお米を御気に召していただき、
非常に嬉しく思います。
また、来年はぜひ、弊社の商品で手作り味噌挑戦されてみてください。
おいしいお味噌ができるとお客様からお褒めの言葉を頂いております
また、メッセージカードをお喜びいただけまして私どもも嬉しく思います。
このようにおっしゃっていただけまして幸いでございます。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の 美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
玄米麹での味噌作りに挑戦!
味噌作り5年目になります。
家族が「お母さんのお味噌でなければ味噌汁が飲めないー!」と言ってくれるようになりました。
今回は、10kgを米麹と麹で仕込みました。
これから8kgを玄米麹で挑戦しようと思っています。
今日、麹に触ってみるとサラサラしっとりして感触が良かった。
凄く出来上がりが楽しみです。
以前玄米味噌汁を飲んだらコクがあり美味しかったことを覚えています。
それで今回玄米麹で作ってみようと思ったのです。
影山様のお味噌は、ご家庭での「おふくろの味」なのですね。
今年は私たちもそのお手伝いができますこと、大変嬉しく思います。
玄米みそは香りやコクが強めのお味噌になりますので、出来上がりましたらぜひ食べ比べをしてお楽しみくださいませ。
これからも味噌屋としてお客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、お手元にお届けすることに誠心誠意尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
麹さんで、いろいろな調味料を手作りするのが楽しくて、
いつもホームページを拝見させて戴いております。
今回は小麦麹を販売されていたので、豆麹と一緒に購入し、初めてお醤油を仕込んでみました。
毎日、子どもと一緒に混ぜ混ぜのお世話をしています。
お味噌に塩麹、醤油麹に甘酒など自作していますが、
安心して食べられるマルカワみそさんの元気で安全な生麹は
我が家でも大活躍です。
注文の度に手書きのメッセージカードを添えてくださったり、
丁寧な対応をとてもありがたく感じております。
これからもお世話になります。
麹を使って様々な調味料を作ることが出来ますし、
はまってしまいますと、楽しいですよね。
また、日頃より弊社のHPをご覧いただきましてありがとうございます。
お醤油の仕込みお疲れ様でした。
美味しいお醤油ができるといいですね。
いろいろとご自身で作られているとのことですが、
やはり、手作りのものが安心して食べれますよね。
このような温かいお言葉を頂戴いたしまして非常に嬉しく思います。
このような声が私どもの励みになります。
商品だけのやり取りだけでなく、真心の温かさもお届けできればと思って
商売をさせていただいております。
こちらこそ、このようにわざわざお声を届けてくださって有り難く存じます。
今後もマルカワみそをよろしくお願いいたします。
種類を変えてお味噌を仕込んでみました
いつもは麦味噌ばかり作っていましたが、マルカワさんで赤大豆と米麹を購入!
暮れに仕込みましたので、秋頃が楽しみです。玄米麹では米飴や醤油麹を作ってみました。
ブログで紹介されていた塩レモンも…とても参考になります。
料理の幅も広がります。
ありがとうございます。
この度は弊社の商品をご注文いただきましてありがとうございます。
お味噌が熟成するまで時間がかかり待ち遠しいかと思いますが、
熟成を待つことも手作り味噌の醍醐味ですので、
心待ちにして待っていただければと存じます。
動画が参考になったようで、非常に嬉しいです。ありがとうございます。
様々な料理にお使いいただければ幸いでございます。
是非、発酵食品の生活をお楽しみくださいませ。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
自家栽培の大豆で味噌をつくってみました
先日、叔母から手作りの味噌をもらいおいしさに感動しました。
自分でもつくってみようと玄米麹を購入しましたので、
自分の畑で作った大豆(岩手みどり)と併せて味噌を仕込みました。
圧力鍋が小さいので、何度も何度も茹でたので結構手間がかかりましたが、
なんとか仕込みが終わりました。
今から美味しい味噌ができあがるのを楽しみにしています。
さようでございますか。
やはり、手作りのお味噌を食べてしまいますと、
市販のお味噌には戻れないですよね。
ご自身で作られた大豆つかってお味噌の仕込まれたとのことで
お疲れ様でした。
大豆を何回も煮ると、大変ですよね。
大変な作業だったと思いますが、その分達成感もあると思いますし
美味しいお味噌ができると思います。
出来上がりが楽しみですね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
出来上がりが楽しみです
いつもは、近所の教室で、材料を購入して自宅で作っていました。
今年はマルカワさんから購入してみました。
2種類の味噌を頼んだので、出来上がりの違いが楽しみです。
この度は弊社の商品をご注文いただきましてありがとうございます。
お味噌を通した上村様とのご縁に深く感謝申し上げます。
2種類のお味噌を仕込まれたとのことで、食べ比べも出来ますし
出来上がりが非常に楽しみですね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
すべて美味しいです!
おためし味噌セットを購入しました。
美味しさにびっくりしました。
今まで、お味噌汁は無くても良いくらいでしたが、マルカワみそを飲んでからは、
ご飯とお味噌汁だけでも満足なくらい毎日飲んでいます。
ここのお味噌汁を飲むと、世の中が添加物で溢れていて味覚が麻痺しているのがよくわかります。
出会えて本当に良かったです。ありがとうございます。
白米麹と醤油も購入して、醤油麹を作りました。
お醤油の代わりに愛用しています。
残った麹をホームページに載っているレシピを見て、お鍋に入れたり、お味噌汁に入れて
食べたら美味しかったです。
この度は弊社の商品をご注文いただきましてありがとうございます。
また、お味噌がお口に合いましたようで何よりでございます。
弊社のお味噌で毎日お味噌汁をお楽しみいただけているとのことで
非常に嬉しく思います。ありがとうございます。
日頃から、添加物の味に慣れてしまいますと、
逆に添加物が入っていないものに違和感を感じてしましますよね。
やはり、調味料が美味しいと食卓が豊かになったり、ご飯がすすみますよね。
また、麹などで素敵な発酵ライフ、手づくりライフを
満喫されているようで、非常に嬉しく思います。ありがとうございます。
これからも発酵食品やお味噌の良さがわかるような情報を提供できるように
精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
満足しています
梅干しのかめが空きましたので味噌を作ってみようと思い購入しました
仕込み床下収納庫に保管しました おいしくできることを楽しみにしています
購入しましたお味噌 味噌道楽を食べています いままで市販品をたべていましたが
違いに驚いています 毎朝おいしいお味噌汁を食べています
夕食にも食べたい気持ちです
ゆであがった豆を食べそのおいしさに主人ともども驚きました
今後もよろしくお願いします
この度は弊社の商品をご注文いただきましてありがとうございます。
かめでお味噌を仕込まれたとのことで、お味噌の仕込みお疲れ様でした。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。
きっと美味しいお味噌になると思います。
また、味噌道楽がお口にめしまして、なによりでございます。
大豆を茹でただけでも、おいしいですよね。
これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
味噌を作ります。
いつも香りがいい麹をありがとうございます。
甘麹が凄く美味しくできました。
大豆を分けてもらったのでお味噌を初めて作ってみます‼
甘酒が美味しく出来上がったようで何よりでございます。
ぜひ毎日の習慣に甘酒を加えていただいて、まき様が健やかに過ごされるお手伝いができましたら幸いでございます。 お味噌作りも応援させていただきますので、何かございましたらお申し付けくださいね。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう精進してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
約1年間、楽しみにお待ちになったお味噌が出来上がったのですね。
ご家族皆様にもご好評とのことで、私も嬉しく思います。
特に3才のお嬢様のお口に合いましたようで幸いでございます。
大島様のお手間と愛情の賜物ですね。
今年のお味噌作りも応援させていただきます。出来上がりが楽しみですね。
これからも大島様とご家族皆様の食とご健康に貢献できるよう、
更に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。