お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

ヌクナム 様

味噌を作りました

迅速にお届けくださり、ありがとうございます。
1/11、家庭菜園で収穫した黒大豆とマルカワさんの玄米麹で仕込みました。
個性の強いお味噌ができそうな予感がします。

購入いただいた商品
味噌屋店長より

商品が無事に届きまして何よりでございます。

そして、ステキな画像をありがとうございます。
お味噌を大量に仕込まれたのだなぁと感じました。
お味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。

 
塩田 直子 様

味噌作り

こんにちは。
今年もおかげさまで味噌を仕込むことが出来ました。ありがとうございます。
昨年と「さといらず」の一袋の重量が違ったので、
どうすべきか考えましたが、大豆と麹を全量使ってみることにしました。
その際塩の量は?と思い、マルカワさんのサイトで計算式があったので大変助かりました。
甕の大きさから今回の量が限界かと思い試みてみましたが、
出来上がった頃にもろみ液がこぼれないか心配です。

さて、注文する時でしたが、和紙が左側の商品カテゴリーから見つけられなかったです。
たまたま、この商品を買った人は下記の商品も注文しています の箇所に写真があり
和紙を注することが出来ました。
どこから注文すれば良かったのか教えてくださると次回助かります。

お味噌を作ることが毎冬恒例になり、
手作りの良さを実感できることは幸せだと感じています。
マルカワさんに出逢ってなければ恐らく作ってなかったでしょう。

手取り足取りの解説が本当に有難いです。
コピーして何度も読みながら作っております。

最後になりましたがお麩を頂戴しまして、有難うございました。

スタッフより

お味噌の仕込みお疲れ様でした。
弊社の計算サイトがお役にたったようで、非常に嬉しく思います。
ありがとうございます。
プログラマさんと一緒に作ったかいがありました。

和紙のバナーがわかりにくく、申し訳ございませんでした。
画像がないと分かりにくいですよね。
『手作り味噌セット』のところに和紙があるのですが、
レイアウトを改善していただければと思っております。

お味噌作りが毎年冬の恒例となっているとのことで嬉しく思います。
こちらこそ、手作り味噌の素晴らしさでお客様が楽しまれているのを
メールで拝見できて、非常に嬉しく思います。
やりがいで苦労も吹き飛びます。ありがとうございます。

これからも何卒よろしく御願いします。

 
伊藤由美子 様

おいしく出来上がるのが楽しみです。

こんにちは。今年は時間がないので、仕込み味噌を使ってみようと思い注文しました。
丸くおだんごにして、ぎゅうぎゅう桶に押し込んで冷暗所に大切にしまいました。
いつか木桶を買うのが夢です。
ありがとうございました。

味噌屋店長より

多数ある味噌屋の中から弊社の商品をお選びいただきまして
ありがとうございます。
仕込み味噌はすでにできあがっているので、簡単ですよね。

木の桶は本格的にお味噌作りをされる方にはおすすめですよ。
是非、いつかお味噌作りにチャレンジしていただければと思います。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できたら、幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
デニオ 様

初めての味噌作り

菌活しよう❗と友達とヨーグルトを作ったり、
甘酒を作ったりしてチャレンジしています。
味噌作りもしてみようと言うものの、
何をどうすればとおもっていたら、こちらに出会いました。

とても楽しく作れて、出来上がりが楽しみです。

スタッフより
この度は数あるお店の中から当店をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。 この御縁に感謝申し上げます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。ご友人とご一緒に楽しんでいただけたようで安心致しました。
手塩にかけた愛情いっぱいのお味噌は、きっと美味しく出来上がると思います。今から待ち遠しいですね。
ぜひ菌活を続けていただいて、発酵食をより身近に感じていただけましたら幸いでございます。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう、日々精進してまいります。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 
早田麻子 様

美味しくて感動の手作りみそ

マルカワみその皆様へ
こんにちは!私は昨年の2月に東京六本木でみそ作り講習を受けた主婦です。
2月に作り、わくわくしながら11月頃から食べ始めたそのおみそですが、
本当に美味しく感動しました。
4才の娘はあまりみそ汁を好まなかったのですが、
手作りみそ汁を作り始めたところ全部飲み干すようになりました。

今年も、今度は自力で2kg仕込む予定です。
美味しい味噌教えて下さりありがとう!!

スタッフより
昨年は手作り味噌教室にご参加くださいましてありがとうございました。 早田様とのご縁に感謝申し上げます。
また、その時のお味噌が美味しくできたとのこと、私も大変嬉しく思います。
これからもぜひお子様にも召し上がっていただいて、発酵食をより身近に感じていただけましたら幸いでございます。

より良い商品やサービスをご提供できるようこれからも精進してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
 
松澤さゆり 様

お味噌を作りました

お世話になりました。発送して頂いたセットで初めて六キロを作りました。
すでに麹と塩が混ざり送られてくるので、とても楽でした。
天然麹で作った手前味噌でお味噌汁を作れる日が楽しみです。

甘酒も天然麹で作りましたが、日に日に甘さが増し優しい甘酒が作れました。
有難うございました。

味噌屋店長より

お味噌作りお疲れ様でした。
非常に嬉しく、モノ作りの励みになります。
出来上がりのお味噌が楽しみですね。

甘酒の甘みも時間で熟成が進んで素晴らしい味になったようで、
嬉しく思います。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品
本来の美味しさをご提供できたら、幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
T・K 様

いつもありがとう

いつもお世話になり有り難うございます。 品物とプレゼントを頂きました♡
この数日、寒さでふるえていましたが、
プレゼントと添えて頂いたカードを拝見して心が暖かくなりました!
思いがけないカードのお言葉とプレゼントに嬉しくて踊ってしまいました♡

そうですか、20回目になりますか♡この調子だと100回目もすぐですね。
頂いたお品はどれも好きなものですから、さて、どれから頂きましょうか♡

今年のお正月も、マルカワみそさんの「おみそ御一行様」と
私の手前みそとをずらーっと並べて味の個性を楽しみました。
欲しいときに甘酒が飲める、作りたければ自分で作れる、
そういったこともみんな、休日もお仕事をしてくださる社員さんや(社長のブログを拝見して)、
心をこめて対応してくださる社員みなさまのおかげです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

スタッフより

こちらこそいつもご愛顧を賜りましてありがとうございます。

またプレゼントがT・K様にお喜びいただけまして幸いでございます。
日頃の感謝の気持ちとして、ささやかではございますがお送りさせていただきました。
よろしければご家族でお召し上がりくださいませ。

さようでございましたか。
お味噌の食べ比べを楽しまれたのですね。
お正月ですので、おもちに塗って焼いても頂くのもそれぞれ味の違いを感じられそうですね。

大変温かいお言葉を頂戴しまして心より感謝致します。
そのようにおっしゃっていただけまして私どもも大変仕事の励みになります。
T・K様をはじめ、弊社の商品を楽しみに待っていらっしゃるお客様に
お喜びいただけるようこれからも心を込めた商品づくりに努めてまいります。
今後ともお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 
三藤 初美 様

恒例になった味噌作り

3年ほど前から、この時期にお味噌を仕込む様になり、
たまたまネットで有機栽培のお米を使っていることに惹かれて
マルカワ味噌さんの麹を購入、それ以来、すっかり麹に魅せらせてしまい、
今では甘酒や麹漬けはなくてはならないものになりました。

マルカワ味噌さんの麹で作った甘酒は少しあっさりして飲みやすく、
最近はスムージーやコーヒーに入れて飲むのが好きです。
いつも、美味しい麹をありがとうございます。

味噌屋店長より

3年ほどまえから、すてきな麹ライフをご満喫されているのですね。
このようなお言葉をいただきまして、ほっこりしました。
ありがとうございます。

甘酒をスムージーやコーヒーに混ぜて召し上がっているとのことで
素晴らしいですね。

三藤様との麹を通したご縁に感謝しております。
これからも何卒よろしく御願いします。

 
M・K 様

20年以上味噌づくりをして来ましたが、赤みそだけは作った経験がなく、
貴社の豆麹で作れる記事を拝見したので、初めて注文させていただきました。
商品が届いて、赤みそを作ってみようと楽しみにしていましたが、
商品注文の際にお願いしていた「赤みそ」のレシピが同梱されてませんでした。
お電話したら送付してくださるとの事、
お待ちしておりますのでよろしくお願い致します。

購入いただいた商品
スタッフより
このたびは弊社の豆麹をお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございます。
この御縁に感謝申し上げます。
また、レシピを同梱せず商品を発送いたしまして大変申し訳ございませんでした。 心より深くお詫び申し上げます。
このようなことが二度と起きないよう改善してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
 
S.O 様

とても美味しいです。

まだ、未来と白味噌しか使ってませんが・・・
お味噌汁が美味しくて、毎日作るようになりました。
玄米のご飯とお味噌汁だけでとても贅沢な感じで、
幸せ気分で楽しんでます。

美味しいお味噌に感謝です。

スタッフより
この度はお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございます。
弊社の味噌がお口に合いましたようで幸いでございます。
毎日の食卓にお味噌汁があがって、お味噌を身近に感じていただいていることがとても嬉しいです。
これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう日々精進してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
I・T 様

教えて下さい。

教えて下さい。

24時間大豆を水につけ、圧力鍋で煮、つぶしましたが、
次の工程までに60分間近く空けてしまい、気づいた時には赤いポツポツが出来てました。
すぐ塩きり麹を混ぜ合わせ最後まで終えましたが、これは失敗でしょうか?
あれから10日経ち中身をラップの上から見ましたが、見た目では赤いものはありませんでした。
破棄するべきでしょうか?
また、らっきょうとか梅干し漬けの時は容器をアルコール分35%で消毒するようにしてるんですが、 みそ作りの時は消毒は必要ありませんか?
今回は洗って水気をとって使いました。

味噌屋店長より

大豆は煮た後、赤いつぶつぶが出てくるとびっくりしますよね。

大豆の特徴は煮た後は着色が進むのです。その過程で赤いつぶつぶのようなものがでてくるのです。失敗でもなく、自然現象ですので安心してください。

また、お味噌の容器はそんなにアルコール消毒しなくても問題はないですよ。水洗いなどで大丈夫です。

またお気づきの点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 
Little kitchen 様

いつもお世話になっております。

スーパーがなかったら、コンビニがなかったら生きていけない人にならないで!っという思いで、子どもも一緒に楽しめる、食について考える料理教室を開催しています。
お味噌作り、甘酒や塩麹・醤油麹など発酵食品のお教室用に、
麹やお味噌を購入させていただいています。
麹はいくつかの麹屋さんを食べ比べた中で、こちらの麹が気に入っています。
普段は、ビオ・アツミエピスリー浜松さんにて購入していますが、使用量が多い時期はネット注文させていただこうと思っています。
お電話させていただいた際も、丁寧に対応いただきとても嬉しかったです。
今年は、静岡でマルカワ味噌様のお味噌教室があるとうかがっています。素敵ですね。
これからも、おいしいお味噌、おいしい麹楽しみにしています。

味噌屋店長より

お料理教室の先生様なのですね。
発酵食品の魅力をお伝えしていて、素晴らしいと感じました。

いろんな麹から弊社の麹を選んでくださり、非常に感謝しております。
ありがとうございます。
素敵な写真もありがとうございます。

また、ビオあつみ様でお買いものしていただき、嬉しいです。
ありがとうございます。

静岡でも手作り味噌教室は今年は開催されます。
全国行脚しておりますので、お客様でも開催は可能ですよ。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。

 
楠 有紀 様

お味噌、仕込み完了しました

こんにちは。
先日は、素早い配送有難うございました。
昨年までは、私1人でやっていた仕込みを、
今回は、娘と息子、そしてお友だちも来てくれてみんなで、
味噌作りを楽しみました。

10ヶ月後が楽しみです。
いつも、手書きのお手紙を同封して下さり、心がポカポカしております。
また、来年、よろしくお願いします。

スタッフより

いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
無事にお手元に届きまして安心致しました。

ご家族皆様とご友人みなさんとのお味噌作り、お疲れ様でした。
お写真も添付してくださり、ありがとうございます。
お子様たちが真剣に作っている様子が伺えて、私も嬉しく思います。

みなさんの頑張りとたっぷりの愛情で、きっと美味しいお味噌が
出来上がりますね。10ヶ月後が本当に楽しみですね。
今後もみそ作りの輪が広がっていくこと、
またそのお手伝いが少しでも出来ましたら幸いでございます。

これからも、楠様や皆様にご満足いただけるような商品やサービスを
ご提供できるよう更に努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 
山本利満 様

「ヴィバルディ」を気に入っています

いつもお世話になりありがとうございます。
どの味噌もおいしくいただいていますが、
特に「ヴィバルディ」はそのまま食べてもとても美味しくて気に入っています。

今は、味噌道楽6:ヴィバルディ4の割合でいつもみそ汁を作っています。
我が家でも昨年手作りみそを仕込みましたがまだまだ日にちが浅く、貴社のみそで楽しんでいます。
これからも安心でおいしいみそを作り続けて下さいね。

スタッフより
こちらこそ、いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
「ヴィバルディ」をお気に召していただきまして幸いでございます。
まろやかな優しい甘みのお味噌ですので、生野菜にディップしていただいてもよく合うかと思いますので、よろしかったらお試しくださいね。
また、味噌をブレンドしてご家庭の味として召し上がっておられるのですね。大変嬉しく思います。 昨年仕込みのお味噌の出来上がりが待ち遠しいですね。

これからも味噌屋としてお客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、お手元にお届けすることに誠心誠意尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
ゆきち 様

味噌作り

初めて注文しました。丁寧な対応で良かったと思います。
お味噌早くできるといいな…。味が楽しみです。

スタッフより
この度は数あるお店の中から弊社をお選びくださいまして、誠にありがとうございます。 商品が無事届きまして何よりでございます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。出来上がりが待ち遠しいですね。

これからもより良い商品やサービスをご提供できるよう日々精進してまいりますので、 今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
 
4456件~4470件 (全5930件) 298/396ページ
前へ ...290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 ... 次へ