お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

あんみつ 様

今回は初めて白味噌を購入しました。

今回は初めて白味噌を購入しました。
豆乳スープを作る際に使いましたが、
とても上品なコクが出て本当に美味しかったです。
次は白味噌でドレッシングも作ってみる予定です。
お味噌の使い分けが楽しい今日この頃です。

また今回はいつも売切れてしまうさといらずも購入しました。
日本とはまた違う、しっかりしたコクと大豆の甘みを感じることが出来る絶品のお味噌ですね。

塩麹もスープやドレッシング、炒め物とマルチに使えて便利です。
甘酒は夜寝る前に飲んでいます。ほっと一息できるお気に入りの時間です。

スタッフより

ありがとうございます。
弊社のお味噌のお味がお口に合いまして大変嬉しく思います。

さようでございましたか。
白みそはお料理の隠し味としてご使用いただきますと
いつものお料理がまた違ったお味に変化しますので
作る楽しみにもなりますよね。
これから作られる白味噌ドレッシングも美味しく出来上がると良いですね。

さといらずはあんみつ様のおっしゃるように、
大豆の旨味がぎゅっと詰まったお味噌ですので同じ辛口の日本ともまた異なった
お味のお味噌となっております。

弊社の商品があんみつ様にとって少しでも幸せな時間をお過ごしいただく際の
お役に立つことが出来まして幸いでございます。

今後もあんみつ様にお喜びいただける商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 
えーじ 様

健康のため、白味噌を購入してみました。

以前からマルカワ味噌のお味噌を購入させて頂いていましたが、
嫌な辛味や塩味が無くとても気に入っていました。

今回、白味噌には赤味噌より乳酸菌が含まれており、
尚且つ甘味が強いと言う事を聞き購入させて頂きました。
商品が届きすぐにいただきましたが、とても甘味があり、
それでいて嫌味が無く、甘党の私はとても気に入りました。
また、赤味噌と混ぜる事により味に深みが出て、新たな味が探求できそうです。

また、購入させて頂きたいと思います。

購入いただいた商品
スタッフより

以前からご購入頂いておりまして、誠にありがとうございます。
弊社のお味噌がお客様のお口に合いましたようで何よりでございます。

さようでございましたか。
白味噌には乳酸菌が含まれておりますし甘みが強いため、
甘党でしたら普段からお使い頂けるお味噌ですよね。
また、お味噌は様々な種類を混ぜてもお楽しみ頂けますので、
是非、いろいろな組み合わせを試していただきまして、
お気に入りのお味が見つかれば幸いでございます。

ありがとうございます。
えーじ様からのご注文を心よりお待ちしております。

今後もえーじ様にお喜びいただける商品をお届けできるよう、
精一杯頑張って参りますので、何卒よろしくお願いいたします。

 
新垣 様

手作り味噌

先週半ばに、手作り味噌セットが届いていましたので、週末に早速作ってみました。
説明書に従っておっかなびっくりなんとかやりましたけど、
はたしてうまくいってるのか、楽しみ半分怖いの半分です。
生前ヤンバルのおばあが、いくつもの大きなバケツに大量の味噌を作っている姿を思い出しました。
私もおばあのように、親戚においしい味噌を分けることができることができればいいなと思います。

味噌セットありがとうございます。

スタッフより

この度は弊社の手作り味噌セットをお買上げいただきまして
誠にありがとうございます。

またお味噌作りお疲れ様でした。
普段目にすることも少ない麹を使用したお味噌作りは
詰め終わるまでドキドキしますよね。

新垣様の温かい心が込められたお味噌が
ヤンバルのおばあさんの作られていたお味噌と同じくらい
美味しく出来上がるよう私も福井から祈っております。

 
可児智子 様

早速、届いてすぐにお味噌作りました。
昔、おばちゃんが作って居たの思い出しお味噌が
出来るの楽しみにしてます☺

スタッフより

お味噌作りお疲れ様でした。
また仕込まれたお味噌の画像まで添付していただきまして感謝致します。
以前作られていたお味噌と同じように、愛情が沢山込められた美味しい
お味噌が出来上がると良いですね。

 
須藤恵子 様

夏の恒例行事になっている、三升漬けを、蔵付き酵母のマルカワ玄米麹で作ってみました。

北海道や東北など寒い地方の郷土料理として、
おなじみの三升漬けを、今年も仕込みました。

雪の多い地方に移住して、友人から教わったのがきっかけですが、
我が家ではかかせない調味料の一つになっています。
三升漬けは、麹1:醤油1:青唐辛子1の比率で漬け込みます。
湯豆腐などなべ物や、お浸しのつけだれ、
またいかの刺身と和えればおつまみになり、重宝しています。
3月にマルカワさんの自然栽培の玄米麹で味噌を仕込み、
美味しいのが出来上がったので、味をしめ、
三升漬けも同じ麹を使ってみました。

日本で出回っている一般的なものは、遺伝子操作された種麹菌ですが、
マルカワさんの蔵付き麹というところに、こだわっています。
ついでに、気になっていた越前浜名味噌、無酸処理された桑名の焼きのり、
自然栽培のお茶も、はじめて買ってみました。
乾燥麹は、甘酒用にいつもストックしています。

スタッフより

三升漬け用に弊社の麹をお使いいただき、
またその他にも沢山の商品をお買上げくださいまして誠にありがとうございます。
材料の分量も全て同量で作るのも簡単そうですし、
様々なお料理に合うだけでなく、唐辛子が身体の中から
ポカポカと温めてくれそうですね。

さようでございましたか。
3月には玄米麹でお味噌も仕込まれたのですね。
無事美味しく出来上がったとのことで何よりでございます。

今後も須藤様にお喜びいただけるよう蔵付きの麹菌で心を込めた
麹をつくり続けてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 
yoko 様

記念のプレゼント

いつものように麹を注文したところ、
買い物10回記念のプレゼントをたくさんいただいてビックリしました。
普段は食べないインスタント麺を、早速、主人と半分こでいただきました。

マルカワさんで販売されていないものですよね?
マルカワさんのお味噌が使われているラーメンなのでしょうか。
優しい味のスープで美味しかったです。
ありがとうございました。

スタッフより

とんでもないことでございます。
いつも大変お世話になっておりますyoko様への感謝の気持ちとして
ご注文10回目の記念品を同梱させていただきました。

インスタントラーメンのお味がyoko様とご主人のお口に合いまして
幸いでございます。
こちらの商品は弊社のネットショップでは販売は行っていないのですが
オーガニック食品や自然食品などを取り扱っていらっしゃる
桜井食品さんという会社で弊社のお味噌を使用してインスタントラーメンを
製造し販売を行っております。

今後もyoko様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 
浜松 睦 様

紫蘇の実の醤を作りました

材料(紫蘇の実と麹1:1、生姜、砂糖)を準備したら醤油を注ぎ
ヒタヒタの状態でしばらく置くのですが、玄米麹で作ると醤油を吸ってしまい、
追加で醤油を足さないとヒタヒタにならないです。

以前市販の麹で作った時は起こらなかった現象なので、
白米と玄米の違いなのか、それとも自然栽培だからか、気になってます。
ただ麹の分解(溶けるスピード)が市販のより早く感じるのでそれが一因でしょうか?
仮説でも構わないのでよろしければ、経験上考えられる原因を教えて頂ければ嬉しいです。

スタッフより

醤に関するお問い合わせありがとうございます。
麹に詳しい者に確認しましたところ、白米と玄米での違いということではなく
お米の品種や、麹を作る際のお米の蒸し方や麹の付き具合などによって
醤油を吸う量が異なってくることがあり、これが一番の原因ではないかとのことです。

また、弊社の麹は自家採取菌を使用して麹を作っておりますので
市販のものより発酵の力が強いことも原因の一つとして挙げられます。

少しでも次回の醤作りの際のご参考になれば幸いでございます。

また醤作りに関しましてお気づきの点がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 
春名朝子 様

甘酒を作りました

とても美味しく出来ました!!

子供の頃に甘酒(酒粕から作られているやつ)というものを
初めて飲んで、
味などは普通だったのでしょうが
好きになれず、その日から
嫌いになっていました。

しかし、最近になって
麹で作る甘酒があると知り、
その方が使っていた麹が
マルカワみそさんの玄米麹だったので
今回、購入させて頂きました!
とても、マイルドな甘みで
子供の頃に飲んだ物とは全然違う……
私の見聞を拡げてくれた、
マルカワみそさんに感謝ですm(_ _)m

これからも買い続けると思います!!
またその都度、よろしくお願い致します!
今度は甘酒ではなく
別の料理にも挑戦してみます!!

購入いただいた商品
スタッフより

この度は弊社の麹をお買上げいただきまして誠にありがとうございます。

甘酒が美味しく出来よかったですね。
酒粕からつくる甘酒とは異なり米麹からつくる甘酒は
一切アルコールが含まれませんのでお子様・妊婦さん
アルコールに弱い体質の人でも安心して飲んでいただけます。
春名朝子様とのご縁を感謝しております。


これからも昔ながらの製法で作る麹をお届けさせていただきます。
今度は、無添加のお味噌などもお試しくださいませ。


今後も春名朝子様にご満足いただける商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
R・K 様

マルカワさんのみそなしでは生きていけません

様々なメディアに出られるようになった貴社のご活躍は
愛用者として、とてもうれしく思っていますが、某酒蔵がメディア出て、
それまでの古いなじみ客を粗雑にするようになったとどなたかが
なげいておられるのを耳にして…ちょっと不安なこの頃…

でも、しかし、マルカワさんのみそでなくては生きていけないので(笑) よろしくお願いします!!
マクロビでは6年程ねかせた味噌があるとか!?
マルカワさんではとり扱い無いでしょうか?

あと、このFAX用紙良い紙すぎてもったいないです(笑)

スタッフより

いつも弊社の商品をお買上げいただきまして感謝致します。
弊社の商品もメディアに掲載させていただき皆様に
お届けさせていただきます。
今後もお客様を大事にしご対応をさせていただきますね。


お味噌についてお褒めのお言葉を頂戴しまして
私どもも味噌屋として大変嬉しく思います。
弊社のお味噌では玄人みそが現在2年程熟成しております。


今後もR・K様にお喜びいただけるようなお味噌をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
伊藤 知子 様

いつも「日本」を美味しく頂いております。

いつも「日本」を美味しく頂いております。
ついうっかり購入するタイミングが遅れ、やむを得ず
スーパーで調達したおみそ(それでも厳選し、国産丸大豆、
1年ゆっくりと醸造したおみそとの事でした)で
味噌汁を作っていましたが、主人からは不満の声が・・・。
次の日の朝余った味噌汁を冷たいままで飲むと「日本」のは
とても美味しく、それが楽しみだったとの事・・・

後、別の話ですがお味噌汁を作っている時の事。
味噌をとき入れていたら「ん・・・?」
何やら味噌こしに茶色い破片が。。。
「あ!桶のかけらだ!」
本当に木桶で作っているんだな・・・とちょっと感動

購入いただいた商品
スタッフより

いつも弊社のお味噌等をお買上げいただきまして深く感謝致します。
また、「日本」のお味噌お褒めいただきまして誠にありがとうございます。
ご主人様もお気に召していただいてるようで大変嬉しく思います。
「日本」の味噌は大豆の香りが強いのが特徴となり、夏には冷やしお味噌汁
にしても美味しく飲めますよね。


お味噌に木の破片が入っていたようで大変申し訳ございませんでした。
何十年も木桶で仕込んでいますので、お味噌を取り出す時に
ついてしまったものだと思いますが、木の破片が入らないよう
対策し改善してまいります。


今後も伊藤知子様にご満足いただけるような商品をお届け出来るよう

精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
サルセーラ 様

甘酒を飲んでみて。

アメリカ在住です。体のメインテナンスのために
しばらく前から甘酒を試してみようかなと思っていて、
日本への里帰りに合わせて初めて玄米と白米甘酒を購入。
そして帰国時持って帰れるよう乾燥麹も注文しました。

甘酒を子供の頃に飲まされてその甘さとアルコール臭(?)に
抵抗があったことから、始めるのに手間がかかったのですが、
実は甘酒には酒粕と麹から作られるものの二種類あることが今回わかりました。

かなり甘いから二、三倍に薄めて飲んでくださいとあったので、
朝起きてすぐ少し薄めてそのままコップ一杯ほどいただきました。
妹から「甘酒はいいよー、この頃髪はツヤツヤ、お通じもバッチリ!」と
聞いていたのでそこそこに期待しながら、、、
ところが飲んだ日から介護で疲れているはずの顔が、
鏡を見るたびにどことなく輝いて見える、、あれ〜? 

二日目の朝も一杯。
今度は腸を大掃除してくれたような大量のoo!妹とお互いの顔を見比べては
「わあ、頬の皮膚がピカピカ!目がしっかり黒目がち!」等とお互いに褒め合いました。

(お互いの容貌を褒め合うなんてこの何年もなかったものね)

これはもしかして、、すごいです。
私達のようにこんなに顕著な違いはすぐには出なくても、
飲み続けることは体のためになるはずと確信しました。
アメリカに帰ってからもずっと続けていくつもりです。

ちなみに気になっていた味の甘さも、
砂糖の甘さと違って自然に体が受け入れられるものでした。
今度は生姜の絞り汁を加えて味わうつもりです。

スタッフより

この度は、弊社の甘酒・乾燥麹をお買い上げいただき
深く感謝いたします。
子供の頃に飲まれていた甘酒は酒粕から作られたもの
だと思います。
米麹から作る甘酒はノンアルコールのため、お子さんや
妊婦さんも安心して飲むことができます。


甘酒にはビタミンB群、アミノ酸、ブドウ糖、オリゴ糖が
含まれて栄養たっぷりですよね。
甘酒に含まれるブドウ糖やビタミンB1群は疲れをためにくく
疲労感を感じさせにくいのでお肌や体調がいいのかも知れません。


アメリカに帰っても飲み続けてくださいませ。
甘酒の甘さはでんぷんの自然な甘みなので自然に身体に
入ってくるのでしょうね。
冬には、甘酒に生姜の絞り汁を加えると身体の芯から
ポカポカと温まりますので、今年の冬には試して飲んで
みてくださいませ。


海外発送も対応しております。
これからも サルセーラ様にご満足いただける甘酒をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
J・M 様

塩こうじがおいしくできました。

塩こうじはやわらかく、おいしくできました。
ただ、一緒に購入した大豆が青(緑)くて、
普通に炊いて食べるのか、お味噌にするためなのか、
わからなくて悩んでいます。

購入いただいた商品
スタッフより

この度は弊社の麹.大豆をお買上げいただきまして
誠にありがとうございます。


塩麹は色々なお料理の調味料として使うことが
出来るので重宝しますよね。
おいしく出来上がりよかったですね。
今、販売しております大豆は収穫時期が奥手となり
大豆が緑色ぽい品種となります。普通に炊いても、味噌用
にしても両方美味しくいただけますのでご使用くださいませ。


今後もJ・M様にご満足いただける商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 
しろねこ 様

毎日、甘酒生活

クックパッドで大好きな甘酒について調べた際に、
マルカワ味噌さんの甘酒レシピを見つけて、
早速、材料とヨーグルティアをゲットしました。
お陰様で、毎朝甘酒生活を満喫中です

スタッフより

この度は、弊社の玄米麹・おためし味噌セットを
お買い上げいただき深く感謝いたします。

ヨーグルティアは、まったく甘酒と関係ないように見えて
実は甘酒作りにとっても便利な道具なのです。
甘酒にはアルコールは含まれておりませんので
安心して飲んでくださいね。


今後も冨永様に満足していただけるような商品を

お届けできるよう、 精一杯頑張ってまいりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
 
さんちゃん 様

一昨年に仕込んだ手作り味噌(もちろんマルカワさんのお味噌)を
ご近所の友人におすそ分けしたのがきっかけで、
一緒に仕込みたいと言われて、この度手作り味噌セットを2家族分注文しました。

先日、そのご夫婦と我が家でワイワイガヤガヤと
味噌作りを楽しみ親交を深めました。
次は寒仕込みをしようと約束しました。
「食は人を良くする」→「食は人間関係も良くする」とあらためて思いました。

スタッフより

弊社の手作り味噌セットをご購入いただき
誠にありがとうございます。
味噌作りお疲れ様でした。


ご近所のご夫婦と一緒に楽しくお味噌作りが出来き
親交も深まり羨ましいですね。
手作り味噌セットは初心者の方にも簡単に仕込める
のがとても便利ですよね。
次回は寒仕込みに是非挑戦してみてくださいませ。
味噌作り応援しております。


今後もさんちゃん様にお喜びいただけるような商品を
お届け出来るよう努めてまいりますので、どうぞよろしく
お願いいたします。

 
H・A 様

今年は手前味噌作りにチャレンジしようと思います。

マルカワみその皆様へ
今回初めてそちらの味噌を購入させていただきました。
思いのほか甘く、感動!!の一言でした。

興味を持ったキッカケはYouTuberのカズチャンネルでした。
カズさんが楽しそうに作り、おいしそうに食しているところをみて
純すいに食べてみたい!と思いました。
結果、息子もおかわりするほど食べてくれるのでお味噌汁を作る回数が増えました。
今年(来年?)は手前味噌作りにチャレンジしようと思いますので
その時はよろしくお願いします!

購入いただいた商品
スタッフより

この度は、数あるインターネットショップより
弊社のお味噌をお買上げいただきまして感謝致します。
H・A様より「感動」と言うお言葉を頂戴しまして
味噌屋として大変嬉しく思います。
息子様もお味噌汁をおかわりするほど飲んでいただいて
いるようで、、、。『天然醸造』のお味噌で色々な
具材で楽しんでくださいませ。


是非、手前味噌作りも挑戦してみてくださいね。
弊社の手創り味噌セットは初心者の方にも大好評で
失敗なく味噌が出来上がります。


今後もH・A様にお喜びいただけるような商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、そどうぞよろしくお願いいたします。


 
4651件~4665件 (全5930件) 311/396ページ
前へ ...303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 ... 次へ