お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

Y・S 様

おためし味噌セット、野菜セット、玄米麹をお送り頂きました。

マルカワ味噌 御中
先日(8/30)おためし味噌セット、野菜セット、玄米麹をお送り頂きました。
東京の酒井と申します。
コメントが遅くなり恐縮ですが、多少なりとも参考になるのなら・・・と思った事を
素直に書いてみます。

<味噌について> 送料無料でおためしを色々少しずつ食べられてとてもイイな!と思います。
味噌はしばらくの間何度も使ってみないとはっきり評価できませんが
自然な麹菌で、便利な農薬や速醸ではなく手間をかけて送られた
安心安全な製品、すばらしいと思います!じっくり味わいますね。

<野菜セット>
夏という事もあって、ちょっと期待し過ぎた感はありました(ゴメンナサイ)
お取り寄せの野菜セットなので、少し珍しい品種とか、地元野菜が入っていたら
もっと「わぁ♪」という驚き&喜びがあったかな、と思います。

しかし・・・さすがの自然栽培野菜!トマトやオクラは1週間経っても全く変質せず、
ネギはまだ冷蔵野菜室で美味しく使えています。
スーパーの野菜はこうは行きません。
地味でも本当に力のあるお野菜たち、きっと食べる人にエネルギーを与えてくれるなぁ、
と思いました!

<玄米麹>
HPなどでクセはある旨紹介されていましたが、甘酒にしても塩麹にしても美味しいです。
とても力のある麹だからか、塩分を7%位にした塩麹(熟成中)の表面にびっしりと
コウジカビの菌糸が生えてしまいます。
毎日混ぜているのですが、翌日にはまたカビが表面に生えます。
たぶん菌が元気な証拠ですよね?一応確認させて頂ければ幸いです。

P.S.環境へのとりくみのエコ活動とありましたが、納品書同封の紙類が多く、
ちょっと?と思いました。

スタッフより

この度はお客様の声へご投稿いただきましてありがとうございます。
また、沢山の商品をお買い上げ頂き感謝しております。
お褒めのお言葉もいただき嬉しく思います。


皆様のご要望でおためし味噌セットを販売させていただきました所、
色々なお味噌の味くらべができ大変好評となっております。
原料もこだわり、木桶で1年間ゆっくり熟成させておりますので
味も深みがあるかなと思います。


お野菜セットの種類がご期待に添えず申し訳ございませんでした。
来年は少し珍しい品種とか、地元野菜の栽培にも力を入れたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
自然栽培のお野菜には力がありますよね。


弊社の麹は、創業約100年近く味噌蔵に住み着いている 麹菌を自家採取し
一つ一つ心をこめて 麹を作っています。
麹菌がとても元気ですので発酵の力もつよく甘酒も塩麹も美味しく出来上がりますよ。
納品書や紙類の最小限に務めさせていただきますね。


今後もY・S様にお喜びいただける商品をお届けできるよう
精一杯頑張ってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

プレゼントありがとうございました。

この度は10回目の注文という事で、プレゼントを頂きありがとうございました。
米粉クッキーがとても美味しかったです。御社のネットで販売されることになったら嬉しいです。

スタッフより

いつもお買い上げ頂きありがとうございます。
10回も商品をお買い上げいただいておりますお客様に
心ばかりではございますが感謝の気持ちとして
お送りさせていただきました。


今後米粉クッキーなどの販売もご検討させていただきます。


今後も喜んで頂ける商品づくりに努めてまいりますので
何卒宜しくお願い申し上げます。

 
サカイヨウコ 様

低塩での塩麹についてお尋ねします

こんにちは。きのう送信しました商品の感想FAXにも書いたのですが
麹についてちょっとお教え頂きたいのです。

通常、塩麹は塩分約30%ほどで仕込むことが多いかと思います。
当方もこれまではだいたいその位の塩分で作っていたのですが
先日読んだ本に塩分約7%で仕込む、低塩のなま塩麹というのが紹介されており
今回購入した自然栽培玄米麹で塩分7%で仕込んでみました。
すると、表面にびっしりと菌糸?(カビ?)のようなものが生えてしまいました。。
もちろん今まで塩麹を作っても一度もそのような事はありませんでしたが
今回塩分濃度が低かったのでカビが生えてしまったのか
それとも
自然栽培玄米麹なので麹菌の力が強くて、コウジカビの菌糸が生えたのか
判断できずにおります(~_~;)
プラスチック製タッパーを使用してしまったせいでカビたのでしょうか・・・
カビ様の菌糸は白っぽく、ただ、数か所黄色っぽいかたまりも見られました。

このまま使ってよいか、それとも処分すべきか
アドバイス頂ければありがたく思います。よろしくお願いいたします。


スタッフより

当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お問い合わせの件でございますが、サカイ様のおっしゃるように通常は塩分濃度を約30%程で作るところが 7%とかなり塩分濃度が低いためにカビが生えてしまったことが一番の原因に考えられます。
また弊社の塩麹作りに詳しい者に確認しましたところ、塩分濃度が9%を切ると殺菌が繁殖しやすくなり 腐敗が始まってしまうとのことでございます。
ですので塩麹の状態を考えますと、勿体無いですが品質上そのまま召し上がることは やめておかれることをおすすめ致します。

また塩麹に関しましてお気づきの点がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
冨永 様

毎日味噌汁

毎日ワカメ味噌汁を食べています。また、納豆の味付けとしても、味噌を少々つかいます。
美味しい味噌をありがとうございます。

購入いただいた商品
スタッフより

毎日味噌汁でお味噌を使っていただきまして
ありがとうございます。
お味噌が冨永様の生活の一部になっているようで
うれしく思います。
納豆にお味噌を入れると、普段とはまた違った味になりますよね。
お味噌は様々なものに調味料としてお使いいただけますので、
是非、納豆以外にもいろいろとお試しくださいませ。

今後も冨永様に満足していただけるような商品を

お届けできるよう、 精一杯頑張ってまいりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
 
宮前 祐介 様

無事受け取りました

初めてマルカワミソさんの商品を利用させていただいた時は、自然栽培の米麹と水だけで作る塩麹と甘酒、そして今回は、ご飯のお供や酒のつまみにもなるというもろみ味噌に取り組んでみようと思い注文しました。



甘酒の風味豊かな自然な甘みと、塩麹の活用の広さを実感しつつあり、時間はかかるけど、ちょっとした温度管理と手入れで勝手に美味しくなる麹菌パワーの魅力に嵌まりそうです。

スタッフより
何度もご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

前回ご注文いただいた際にも塩麹と甘酒を作ってくださった

ということで、 お疲れ様です。

今回作られるもろみ味噌は、出来上がりまでに10日ほどかかりますが、

熟成を待つ時間も麹を使ったものの醍醐味ですので、お楽しみいただければ幸いでございます。

もろみ味噌も様々な料理にちょっとしたトッピングとして

お使いいただけますので、 是非、色々なものと組み合わせて
食べてみてくださいませ。

麹から味噌、甘酒、塩麹、おかず味噌など様々なものが

出来ますし、 麹のパワーというものは本当にすごいですよね。

宮前様の生活に麹や甘酒などの発酵食が溶け込んでいただければ

幸いでございます。

今後も宮前様に満足していただけるような商品を

お届けできるよう 精一杯頑張ってまいりますので、
よろしくお願いいたします。
 
大久保由利子 様

コクゾウムシ?

通常 センター北にある ナチュラルハーモニーで生麹を購入しているのですが 
近頃入荷しないので今回初めて直接購入しました。

ヨーグルトメーカーで塩麹(おいしくできました!)をつくり、
醤油麹を仕込み、甘酒をつくりました。

質問なのですが・・・・・・
自然栽培の白米麹のなかに コクゾウムシ1匹が混入してました。
無害であることはわかるのですが・・・・あまり気分よくありませんでした。
このようなことは、まれなケースですか? 普通にあるケースでしょうか?

スタッフより

さようでございましたか。
この度は弊社の商品をご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
商品が無事に届きまして何よりでございます。

さっそく塩麹を作っていただきまして、美味しく出来上がったようでうれしく思います。
醤油麹と甘酒の仕込みもお疲れ様です。
塩麹と同じく、きっと美味しく出来上がると思います。
出来上がるでに多少時間がかかりますが、待つ時間も
麹を使ったものの醍醐味としてお楽しみいただければ幸いでございます。

この度は自然栽培の白米麹の中にコクゾウムシが混入していたということで、
大変申し訳ございませんでした。
わざわざご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
普段、このようにコクゾウムシが混入しているということはなく、稀でございます。
心より深くお詫び申し上げます。
返金もしくは良品支給の対応をさせていただきます。
どのように対応させていただいたらよろしいでしょうか。
大変お手数をお掛けしますが、折り返しお返事いただければ幸いでございます。

この度は大久保様に大変なご迷惑と不快な思いをお掛け致しまして、
大変申し訳ございませんでした。重ね重ね深くお詫び申し上げます。
また今後、このようなことがないよう原因を明らかにして、
業務に取り組んで参る所存ですので、引き続きご愛顧を賜りますよう、
よろしくお願いいたします。

 

おいしいお味噌ができました❗

麦麹味噌が食べたくて作りました。
美味しくできなかったら捨てるのもったいないなあと思っていましたが、
本当に美味しくて感激です♪

白麹味噌の方は、麦味噌より味がとがった感じです。
毎日きゅうりに麦味噌をつけてバリバリ食べてます(笑)
来年は倍の量を作りたいです。
美味しい北海道の大豆と福井のすごい麹のコラボ完璧でした

スタッフより

この度は、弊社の商品をお買い上げいただきまして
誠にありがとうございます。
お味噌の熟成もおわり美味しい麦麹味噌・白麹味噌が
出来上がりよかったですね。大成功ですね。
麦麹味噌は甘口みそとなり、白麹味噌は中辛みそに
なりますので味に違いができます。

麦麹味噌と白麹味噌をまぜると合わせ味噌となり、

また、違ったお味を楽しめますよ。

ご自分で作られたお味噌は格別に美味しいですよね。
次回も是非お作りくださいませ。


今後もお喜びいただける商品をお届けできるよう精一杯
頑張ってまいりますのでそどうぞよろしくお願いいたします。

 
ゆうこ 様

甘酒濃厚でした。

おためし味噌セットで、いろいろのお味噌が楽しめてよかったです。
興味があったけど、売り切れだった未来も試せてよかったです。

もち麩は、はじめて食べましたが、面白い食感でおかずが足りない時に重宝しています。

玄米麹で醤油麹を作りました。
一週間たって味見しましたら、玄米麹ならではのクセが多少あるように思いましたが、
二週間経ちましたら、気にならなくなりました。熟成したのでしょうか。

打豆は、お味噌汁に入れています。
あまり主張しすぎない感じで気に入っています。

今までいろいろなお店で甘酒を買っていましたが、今まで飲んだことないくらい濃厚で、驚きました。
豆乳ヨーグルトにかけて朝食にいただいています。

お砂糖代わりにお料理の甘みに使いましたが、やさしくすっきりした仕上がりでした。
おすすめのしょうがをすっていただきましたが、新しい発見でした。おいしかったです。

一生懸命お味噌作りに取り組んでいらっしゃる信頼できるお店だと思います。
これからも安心していただける商品を作り続けてください。
よろしくお願いいたします。

スタッフより

この度はお客様の声へご投稿いただきましてありがとうございます。

ご注文いただいた際に、通常サイズの未来が品切れとなっておりまして、

申し訳ございませんでした。
また、様々な商品に興味を持っていただけたようで、うれしく思います。

手軽にお味噌汁に入れることができるものがあると、

ちょっとお味噌汁の具が…という時に助かりますよね。

さっそく醤油麹を作っていただいたということで、ありがとうございます。

醤油麹は寝かせるほど味がまろやかになりますし、香りも良くなりますので、
玄米独特のクセが気にならなくなったのであれば、熟成したということ
になります。
冷蔵庫に入れていただきますと熟成のスピードが抑えることができますので、
お好みの味になりましたら、冷蔵で保存していただくことをおすすめいたします。
是非、様々なお料理に取り入れてお楽しみいただければ幸いでございます。

様々な商品をお味噌汁と一緒にお楽しみいただけているようでうれしく思います。

打豆もお味噌ももともとは大豆ですし、いい具合に調和するのでしょうね。

甘酒を気に入っていただきまして、ありがとうございます。

弊社の甘酒は麹が糖化する力が強いため、砂糖不使用でもここまでの甘さになります。
砂糖ではなく、自然な甘さとなっておりますので、後味はしつこくなく
サッパリといただけますよね。

ヨーグルトに入れていただいたり、生姜と飲んでいただいたりしていますが、

他にもいろいろなアレンジをしながら、麹とともの生活を楽しんでくださいませ。

大変温かいお言葉を頂戴いたしまして深く感謝申し上げます。

今後ゆうこ様に安心安全かつご満足いただける商品をお届けできるよう、
精一杯頑張ってまいりますので、こちらこそ何卒よろしくお願いいたします。
 
えみ 様

いつも美味しい麹、ありがとうございます。
美味しいし、培養菌ではなく、材料も安全安心なものばかりなので、
つい友達にオススメしてしまい、私の周りにもマルカワさんのファンが増えてます!

これからも買って応援します。頑張って下さい。

スタッフより

いつも弊社の商品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

弊社の麹は味噌蔵の麹菌を自家採取した非常に香りがよいものと

なっております。
えみ様には日頃から様々な商品をお楽しみいただいており非常に
うれしく思います。
また、お友達にもすすめていただいたようで、ありがとうございます。

このように好きな食べものを通じてどんどんと仲間が増えていくのは

いいですよね。

大変温かいお言葉を頂戴しまして深く感謝申し上げます。

今後もえみ様やお友達の方々がにご満足いただける商品をお届け
できるよう 精一杯精進させていただきますので、これからも何卒よろしく
お願いいたします。
 
pecocyann 様

お味噌をなめてみました。

商品到着後、その前に使っていたお味噌が、まだ残っていたので、
そちらが無くなってからと思っていたので、
こちらのお味噌を使うのに少し時間が掛かってしまいましたが、
とりあえず、少しだけなめて、どんな味なのか?と確認しました。
私の舌には少しだけ塩辛いかな?と思いました。
私は元々、甘口タイプのお味噌を使っています。
お味噌の味より、出汁の味の方が強く出るように作っています。
お味噌汁にしてしまうと、今までのお味噌と替わりませんが、
やはり直接 なめてしまうと…です。

購入いただいた商品
スタッフより

淡色の甘口のお味噌の塩分濃度は各メーカーによって

多少異なりるため、 一般的には7~12%もしくは9~11%
となっておりますが、 弊社のお味噌は甘口・中辛・辛口
全て塩分濃度は12.5%となっており、 辛さの違いは
麹の歩合(味噌に占める麹の割合)によって決めさせて
いただいております。

これは、弊社の味噌が木桶での仕込みとなっているため、

これ以上塩分濃度を下げますとお味噌を熟成している最中に
カビが発生してしまうことから 代々このような分量で
作らせていただいております。

そのため、お味噌汁にされた時は今までのお味噌と

変わらなかったのかもしれませんが、 直接味見をされた時に
塩辛く感じられたのは上記のためかもしれません。

以前からお使いいただいていた甘口のお味噌とは

味の感じ方が異なるとは思いますが、 お使いいただければ
幸いでございます。
 
あこちゃん 様

毎朝飲んでます

こちらの玄米甘酒を豆乳と割って飲んでいます
サッパリとした甘さで、とても美味しいです

お腹と肌の調子がとても良いです

購入いただいた商品
スタッフより

ありがとうございます。

弊社の商品をお楽しみいただけいるようでうれしく思います。
甘酒を豆乳で割る飲み方はさっぱりしていますので、
ついついすすんで飲んでしまいますよね。
甘酒はお肌とお腹の調子を整える効果がありますので
是非、今後も召し上がっていただければ幸いでございます。

これからもお味噌や発酵食品を通じて得れる健康や味噌・発酵食品本来の
美味しさをご提供できるように、福井の味噌蔵から精進してまいります。
 
景由鈴子 様

玄米麹と小豆は、私にとってマルカワさんで購入するものが定番となっております。

いつも、どうもありがとうございます。
玄米麹と小豆は、私にとってマルカワさんで購入するものが定番となっております。
安心して、そしておいしくいただくことができ、ありがたいです。
塩麹としょうゆ麹はいつも欠かさず常備しておくように、手作りしていますが
近頃は、菌たちが生きていることが感じられて愛着がわいてくるようになりました。

マルカワさんで精魂込めて育てられた麹菌たちが、こうして私たちにおいしさを
届けてくれるのだなあと考えると、感謝の気持ちでいっぱいになりますね。

先日、久方ぶりに甘酒を作ろうと思い立ち、玄米と玄米麹(もちろん、マルカワさんの)で、
保温ポットを使い、作りました。
1回目は甘さがイマひとつでしたので、もう1回目作ってみたら、
今度はまずますの甘さになり満足しました。
(でも、マルカワさんで作られた玄米甘酒に比べたら足元にも及びませんが…。)

それにしても、塩麹や甘酒など、作る度に、その時の状況によって
味わいに違いがでてきて(分量は同じでも)個人的には、それも面白くていいのですが
商売として作られる方々にとっては、一定の味わいにならなければならないでしょうから
難しいことふだろうなあと思います。

お味噌作りも、大変なお仕事だと思いますが、どうか、皆様お体を大切に、
今のままの変わらぬ姿勢で作り続けていただける嬉しいです。
マルカワ味噌様に出会うことができたことを、あらためて嬉しく思います。
本当に、いつもありがとうございます。

購入いただいた商品
スタッフより

いつも弊社で定番商品をお買い上げ頂きまして
誠にありがとうございます。


麹で色々塩麹・しょうゆ麹・甘酒などお作りになり
生活の中で発酵食品を取り入れておられ嬉しく思います。
弊社の麹は102年味噌蔵に住み着いている麹菌を『自家採取』
しておりますので、季節や温度の変化等で均一に
麹をお作りすることも職人の技となってまいります。


景由鈴子様には沢山の温かいお言葉をいただきまして
感謝しております。
従業員一同精一杯頑張ってまいります。


今後も景由鈴子様に安心安全な商品をお届けさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

 
あずさ 様

味噌作りのために購入しました

とても美味しそうな酵母の匂いがしました
まがい物の酵母が巷にあふれている中で、
こだわりのあるマルカワさんの酵母を選びました。
味噌ができるのがとても楽しみです!!

購入いただいた商品
スタッフより

この度は弊社の玄米麹をお買上げいただきまして

誠にありがとうございます。

蔵付きの麹菌は香りも豊かで、仕込んでいる間も幸せな

気持ちになりますよね。
また、発酵する力も強いので、美味しいお味噌が出来上がる
来年が今から楽しみですね。

これからもあずさ様にお喜び頂ける麹をお届けできるよう

精一杯頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
H・N 様

料理が楽しくなります。

自然な味でしかもふくらみのある味。
料理が楽しくなります。

色々な味バランスの品物があり、味みしながら
使っています。

スタッフより

毎日のお料理にお使いいただき、誠にありがとうございます。
H・N様のお口に合いましたようで幸いでございます。

弊社のみそは大きく分けて辛口・甘口とございますし、使っている麹の量や種類でもバリエーションがございます。 いろいろお試しいただいて、お気に入りのお味噌を見つけていただけたらと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 
ゆみ 様

メッセージカード

こんにちは。
今回、3回目の利用となります。
私はとっても面倒くさがりなのでだしの素を使っていましたが、
このお味噌にしてからちゃんと昆布や干し椎茸から出汁をとるようにしました。
お味噌が美味しすぎるので、だしの素でお味噌汁を作るなんて
あまりにも勿体無いと思ってヽ(´∀`)ノ

(とはいえ、たまにだしの素の出番もありますが)

そして、いつもご丁寧なメッセージカードを読むのが楽しみです。
季節を感じる内容で、とてもほっこりします。
田舎の実家を思い出します。

これからも安心安全なおいしいお味噌を作り続けてくださいね!
応援しています☆

購入いただいた商品
スタッフより

いつも弊社の商品をご利用いただきまして、

誠にありがとうございます。
また、商品が無事に届きまして何よりでございます。
お味噌汁の出汁を昆布や干し椎茸から出しをとっていただくほど
弊社のお味噌を気に入ってくださったようで非常にうれしく思います。

お味噌汁は毎日食べるものですし、毎回出汁を取ることは

多少なり手間がかかりますが、 やはりその分、より美味しく
いただくことが出来ますよね。
でも、毎日のこととなりますので、続けて食べていくためには
たまには多少息抜きとして他のものを使う日があってもいいですよね。

メッセージカードもお喜びいただけまして幸いでございます。

弊社の近くも自然がありますので、カードでご実家のことを

思い出していただけてうれしく思います。
今後もマルカワみそをよろしくお願いいたします。
 
4666件~4680件 (全5923件) 312/395ページ
前へ ...304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 ... 次へ