お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
ホームページがとても親切ですね。
マルカワみそ様
ホームページがとても親切ですね。
店長さんと工場長さんのブログもさかのぼって
読ませていただいています。
もやしもんのハナシ、私も楽しく見ていましたので
親しみを感じましたし、ロードバイクにも乗られるとのこと
個人的にファンになってしまいました。
本当に菌の世界は奥が深いですね。
お忙しいでしょうけどロードバイクにも乗って下さいね。
来年はみそも作ってみようと木桶、和紙買いそろえて準備万端です。
マルカワみそ様
検索で何度も目にしていたのに何故かスルーしていました。
こんなにすばらしい取り組みをしている会社だとわかって
もっと早く知っていたら、と思いました。
みそチャンネル、何度も再生しています。
甘酒、しょうゆ麹作りました。ちゃんとできました。
来年はみそも作ってみようと木桶、和紙買いそろえて
準備万端です。これからも応援します。
安心、安全なもの、本物をこれからも作り続けて下さいね。
この度はお心に留めていただき、心より感謝申し上げます。
甘酒としょうゆ麹作りお疲れ様でした。きっと美味しい甘酒としょうゆ麹が完成したでしょうね。
手作りみそも熟成にはお時間がかかりますが、出来上がった喜びと美味しさは格別だと思います。
ぜひ楽しんで挑戦していただけたらと思います。
これからもJ・M様のご声援にお応えできるよう、また安心安全なものはもちろん、ご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいりますので、こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
お味噌は「未来」を経て、今は「ヴィバルディ」です。
マルカワみそ様
いつも美味しい味噌や甘酒をありがとうございます。
今は亡き祖母の思い出の料理の一つに「おばあちゃんのおみそ汁」があります。
具はいつも"なすび"だったように思います。
冬休み、夏休み、田舎に遊びに行っては、毎朝おみそ汁が出るのですが、
とても美味しかったのです。
ほんのり甘くて、味噌のクセを感じなかったのが、子供心にまた良かったのだと
思うのですが、母や私が作るおみそ汁と全然違っているのです。
母は市販の(少し値段の高い)味噌を使っていたのですが、くどいというか、
塩辛いだけで、「味噌汁なんて何がおいしいのだろう・・・」と長年思っていました。
同時に、祖母が作ってくれたあの「なすびのおみそ汁」のようなおいしい味噌汁は
どうやって作るのだろう・・・とも思っていました。
もう実現できない、幻の味!?と諦めていました。
そんな折、縁あってマルカワみそさんの味噌教室に参加させて頂き、
念願だった手作り味噌を体験できました。
1kgの仕込み味噌と購入した甘酒を、長い距離トボトボ持って帰りました。
とても寒くて、とても疲れましたが、玄米甘酒のおいしさにビックリ!!
それまでの疲れが癒された気分でした。
それ以来、マルカワさんの商品に興味が湧き、いろいろ購入させて頂いています。
お味噌は「未来」を経て、今は「ヴィバルディ」です。
甘くて優しいお味で気に入っています。
そして、この麹の甘さが「おばあちゃんのおみそ汁」の味に近いと気付きました。
祖母は田んぼで畑をしていたので、お味噌も作っていたのかもしれません。
味噌に甘酒、糠漬けetc…昔の人の「食」に対する工夫、造詣の深さに感心しながら
私もやってみようかな、と「手作りの仕事」に興味をもつようになりました。
マルカワさんで購入した"糠"→時々まぜるのを忘れますが、さんしょも入れて熟成させてます。
マルカワさんの糠は麹が入っているので足し糠をした翌日は
麹のあま~い香りがして好きです。
甘酒→やはり玄米甘酒(すりタイプ)が香ばしくて、風味が豊かかな、と感じます。
玄米をそのままいただく感じが栄養的にも良いと思います。
味噌→冬は甘いタイプですごしましたが、暑くなってくると、もう少し塩気が欲しいかな?
今年は梅味噌作りに挑戦した為、だいじなお味噌がもうちょっとしかない・・・。
でもマルカワさんのおいしいお味噌を使って作ったので、きっと半年後には
おいしく熟成されると期待しています。
手作り味噌→何だか、周りが黒くかたまってきました。
カビ!?と思いながらも底の方や所々にも褐色に変化している部分が点々・・・。
上の黒いかたまりは押さえると、ジワッとしょう油の色した液体がにじむので、
カビではないと思って、冬まで待ちます・・・。
長々と書きましたが、いつもマルカワさんの商品が届くのを楽しみにしています。
メッセージカードもとても嬉しいです。
「みそチャンネル~」も楽しく拝見しています。
クスッと笑える所に、商売上手を感じます。レシピがもっとふえると嬉しいですネ。
これからもお世話になります。よろしくお願いしますm(_ _)m
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
また、みそ作り教室にもご参加いただきありがとうございました。
味噌の仕込みは寒の時期が最適なので、大変だったと思います。甘酒で疲労感が少しでも和らいだのなら幸いでございます。
ぬか床は麹が入ることでさらに風味が増して、お漬物が美味しくなりますよね。
甘酒も玄米麹から作ることで、美味しさと栄養の両面の良さが出ると思います。
梅味噌作りに挑戦されたのですね。手間暇かけて作られる梅味噌は格別だと思います。半年後の熟成が楽しみですね。
手作り味噌につきましては、黒いものはカビではないと思われますのでそのまま熟成をお待ち下さいませ。 お召し上がりになる前に表面をすくっていただけば大丈夫でございますので、ご安心ください。
お祖母様の思い出のお味噌汁に近づけるように、また、安心安全で美味しいものをご提供できるように努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
甘糀、塩糀、醤油糀、 レモン塩糀、ニンニク塩糀、等様々に愉しみ、活用しています。
四名ほどでまとめて購入しています。それぞれが、甘糀、塩糀、醤油糀、
レモン塩糀、ニンニク塩糀、等様々に愉しみ、活用しています。
マルカワさんのお味噌情報から、自然栽培大豆:玄米糀:塩 = 100:200:18
の白みそ を TANICA の YOGURUTIA を使って作っています。
味噌汁、あえもの、キュウリに味噌をのせただけ、___あまりにも美味しく、好評です。
「甘糀 と 小豆 それに 冷えたままのミルク」
暑さの中での大好評の私達の甘糀のいただき方 です。
でも、全ての楽しみは 信頼のおけるすばらしい素材のおかげです。
いつも弊社の商品をお買上げいただきまして深く感謝致します。
麹を使用した様々な発酵食品から白みそまで手作りされているのですね。それぞれ普段のお料理の味のアクセントになりますので大変重宝しますよね。
また皆さんオススメの甘麹と小豆と冷たいミルクの和スイーツのような
組み合わせも とても美味しそうですね。私も是非試してみたいと思います。
今後も KEIKO . K 様にお喜びいただけるような麹をお届け出来るよう
心を込めた商品作りに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
牛乳で割ってみました♪
元々、甘酒は好きでしたので、いつでも手軽に頂けるのと、
そのものからの甘さが嬉しいです♪
牛乳で割っても、シェイク!のようで、楽しめます。
甘酒を気に入ってくださったようで嬉しく思います。ありがとうございます。
弊社の甘酒は麹が糖化する力が強いため、砂糖不使用でもここまでの甘さになります。
牛乳で割ると本当にシェイクのような感じで、和のイメージがなくなって新鮮ですよね。
豆乳やココアとも相性がいいので、よろしかったらお試しくださいませ。
これからもYoko様の健康に貢献できるよう精進してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
凄くよろこばれました!
自然栽培みそ 未来
自然栽培玄米みそ 玄人
越前もろみ味噌をお使い物として購入させていただきました!
どちらのお味噌もおいしく自然栽培と蔵つき麹菌にとても喜んでおられました!
もろみも大豆がしっかりしていて、お酒のあてにピッタリでキュウリと一緒にいただきました!
とてもおいしかったです!また、よろしくお願いいたします!
この度は弊社のお味噌をお買上げいただきまして感謝致します。
またどちらの商品ともお口に合いまして幸いでございます。
お味噌が美味しかったとお褒めのお言葉を頂戴しまして
私どもも味噌屋として大変嬉しく思います。
誠にありがとうございます。
今の暑い時期ですと、甘辛いもろみ味噌はより美味しく感じられますし
お酒にもよく合いますよね。
今後もさいとう様にお喜びいただけるようなお味噌をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
雑味なく飲みやすい
初めての利用です
コクのある濃厚な味噌汁が飲みたいと
買ってみましたが…
今回はイメージとは違いました
しかし
素朴な味わいで
市販の味噌よりまろやか
雑味がなく良いお味噌だとわかりました
美味しくいただいています
色々試したいです
ありがとうございました。
この度はヴィバルディをお買いいただきまして深く感謝致します。
丸木様のイメージ通りのお味噌ではございませんでしたが
美味しかったというお褒めのお言葉を頂戴しまして 味噌屋として大変嬉しく思います。
ありがとうございます。
一年間じっくりと寝かせたお味噌は味わい深く 香りも豊かになるといわれております。
弊社では様々な特徴を持ったお味噌がございますので 是非お試し
くださいませ。
これからも心を込めた商品づくりに努めてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
煮豆だけでなく、豆乳、豆腐、そして油あげも手作りしてます。
大豆届きました。ありがとうございました。
私は東京都墨田区本所の下町三世代で育ちました。
祖母が作るご飯は日本の和食そのものでした。
和食・煮物=簡単というイメージがありますが、
切り方、した茹で、味付けこれほど相手の事を考える
料理は他にないと思います。
家族の健康を考え大豆の煮豆をよく作ってくれました。
今度は私が家族の健康を守る番です!
煮豆だけでなく、豆乳、豆腐、そして油あげも手作りしてます。
これからもずっと作り続けます。
安全でおいしい大豆ありがとうございます。
無事に大豆をお届け出来て安心致しました。
お祖母様から古川様へと受け継がれていく、和食のお料理とご家族様の健康への気遣い、大変感銘を受けました。
毎日のお食事によって体は作られるので、古川様ご家族様の食と健康に少しでも貢献できたら幸いでございます。
これからも安心・安全なものをご提供できるように精進してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。
甘酒 塩麹を作りました
あまざけは最高に美味しいです、
甘酒の作り方教えてくれた方がびっくりしていました。
麹ばかりで作り最高の美味しい甘酒が出来上がって居ます、
他社の麹と全然違い、これを食べれば他社のは使えないです。
ありがとうございました。
甘酒が美味しく出来上がりまして幸いでございます。
また弊社の麹をお褒めいただき、大変光栄に思います。ありがとうございます。
麹と水だけで作られたとは思えないほど甘みが強くて
初めて口にした時には菌の糖化の力に驚かされますよね。
今後も谷川様にご満足いただける麹をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
安心して飲める唯一の即席味噌汁
長年の悪い生活習慣を改めるべくファスティングを行いましたが、
せっかくきれいになった体内に合う即席味噌汁はないかと
探していて巡り合いました。
絶食で舌が敏感になったようで、コンビニの即席味噌汁が
変に甘くて飲めないのです。
毎日、玄米のおにぎりを持って出勤しますが、
味噌汁は会社に常備し好きなものを選んで飲んでいます。
化学調味料・酵母エキス・動物性の三大不使用はとても安心ですが、
何より味噌本来の、素朴なのに深い何層にもわたる味わいを、
手軽に毎日いただけることが嬉しいです。
この味を味わうと、ほかの即席味噌汁は飲めません!
日々の食事で私達の身体が作られておりますので、
その内容はとても大切ですよね。弊社のインスタント味噌汁のお味が松井様のお口に
合いまして幸いでございます。また普段口にしているとその味に慣れてしまっていますが、
絶食を行うと味覚が敏感になって 添加物などが入っていると
味に違和感を感じるようになるのですね。
今後も松井様にご満足いただけるような商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。甘酒を毎日飲んでいます。
甘酒が体に良いと聞いて飲みたいと思っていましたが、
アルコール入りの甘酒は美味しくないので、飲むことが出来ずにいました。
たまたま米麹の甘酒の存在を知り、こちらのお店を知り早速注文してみました。
豆乳で割って飲んでいますが、とても美味しくて娘2人と私で
毎朝コップ1杯飲んでいます。
娘はショウガを入れて、私は桃をペーストにしたものを入れて
飲むのがお気に入りです。
友達や実家の母にも薦めています。
数多くあるお店の中から弊社の甘酒をお選び頂きまして
誠にありがとうございます。またお友達や実家のお母様にもおすすめ頂いているとのことで、
大変感謝致します。
甘酒はアレンジ一つで色々なお味を楽しめますし
腸内環境を整える働きなど女性には嬉しい効果も多いので
毎朝飲むという習慣は美肌にも繋がりそうですね。
今が旬の桃を入れるのもフルーティになりとても合いそうです。
これからもyuridori 様にご満足いただける甘酒をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
お味噌汁
お試しセットを初めて購入させてもらいました。
子供が1歳で安全で体にいいものを食べてもらいたいと思い購入してみました。
主人もお味噌かわった?と気づくくらい、味が変わり
豚汁を作ったのですがコクも出てとても美味しく、子供もすごく飲んでくれました。
実家にプレゼントしたいなと思い今回二つ購入しました。
これからも購入し続けたいなぁと思ってます。
今度はまた違う種類のお味噌も試してみたいです。
この度は弊社のおためし味噌セットをお買上げいただきまして
誠にありがとうございます。小さなお子様がいらっしゃいますと普段口にする食べ物の原材料等が
気になりますよね。
またお味噌のお味がご主人やお子様のお口に合いまして幸いでございます。
お味噌汁は昔から家庭の味といわれておりますし、心を込めて作ったものを
家族が美味しそうに飲んでくれるととても嬉しいですよね。
ご実家にもプレゼント用にご購入いただきまして深く感謝致します。
セット内容の5種類以外にも様々なお味噌がございますので、
よろしければ是非お試しくださいませ。
また何種類か合わせてお味噌汁を作りますと味に変化が出て
飽きがこないお味噌汁をお楽しみいただけるかと思います。
今後も大里様とご家族にお喜びいただけるお味噌をお届けできるよう
心を込めた味噌作りに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い
申し上げます。
甘酒をつくっています。
麹を購入して、甘酒づくりに使っています。
麹の袋を開けた時の香りがとてもかぐわしいです。
何とも言えない香りで、まだ甘酒になっていないのに、
食べたくなってしまいます。
天然菌と自然栽培米は、違うのでしょうね。
この味をずっと守っていただきたいです。
オーガニックママ様に弊社の麹にご満足いただけまして
幸いでございます。またそのようなお褒めのお言葉をいただいたことを、
麹造りをしている者も 大変喜んでおりました。
ありがとうございます。
天然菌で作られた麹は香り豊かで発酵力も強いのが特徴でして
甘酒にする前からなんだか惹かれてしまいますよね。
これからもオーガニックママ様にご満足いただける麹をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
塩麹、しょうゆ麹作りました
初めて玄米麹で、塩麹を作りました。
塩麹手作りセットはお水を入れるだけで、
とっても簡単に美味しい塩麹ができました!
私はしょうゆ麹も自分で作っているのですが、
マルカワみそさんの玄米麹で作ったしょうゆ麹は、
白米麹よりもとっても香ばしく美味しくできました!
これから他の手作りにも挑戦してみたいです♪
ありがとうございます(^o^)
塩麹作りお疲れ様でした。
とても美味しい塩麹が完成したとのことで何よりでございます。玄米塩麹は独特の香ばしい香りやコクがありますので
白米麹で作られた爽やかな塩麹とはまた違った美味しさがありますよね。
今の時期ですと麹とお水で作る冷たい甘酒も大変オススメですので
よろしければご参考までにコチラのレシピもご覧くださいませ。
今後もとも様にご満足いただけるような商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
家の味
昨年までお味噌は家で作っていましたが、事情があり作れなくなりました。
美味しいと言われるお味噌を試しても何か違う、娘は食べてなくなりました。
そんな時にこちらのお味噌に出会いました。正にいえの味です。
身体に良いものを食べさせたいと思いながらやっと見つけました。
ありがとうございます。
手作りのお味噌の美味しさを知ってしまいますと
それと同じようなお味噌を見つけるのは中々難しいですよね。またお味噌の味がさとみ様と娘さんのお口に合いまして幸いでございます。
弊社ではこだわりの原料と木桶を使用して仕込み、 一年間じっくりと
寝かせる昔ながらの「家庭の味」を作り続けておりますので そのように
おっしゃって頂けまして私どもも味噌屋として大変嬉しく思います。
これからもさとみ様と娘さんにお喜びいただけるようなお味噌をお届け
出来るよう 精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い
いたします。
この度はお客様の声へご投稿いただきまして誠にありがとうございます。
またお褒めのお言葉を頂戴しまして深く感謝致します。
ホームページもじっくり読んでいただき嬉しい限りで
ございます。
菌の世界は奥が深いので日々勉強をしながら商品作りを
しております。
今後J・M様にご満足いただけるような商品をお届け出来るよう
精一杯頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。