お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
森岡仁美 様
今回も甘酒を作ってみました。
自然栽培の麹を購入していますが、玄米麹で作る甘酒が大好きてす。
驚くほど甘みが濃いです。
作るのはマルカワみそさんの動画を見て作りました。とても分かりやすくてクスッと笑える動画です。
私は炊飯器を使ってお手軽に楽しんでいます。
皆さん是非!おススメです^_^
購入いただいた商品
spring 様
友人が味噌を手作りしていてそれがすごく美味しくて、簡単に作る方法がないか調べてたらマルカワみそさんを知りました。
素材にこだわっていると知り、商品が届くのがとても楽しみでした。
早速、味噌と甘酒を作ってみました。
味噌は工程はシンプルで初めてでしたが出来ました。そして、大豆が甘くて美味しくてビックリしました。スーパーのものとは違いますね。
出来上がりが楽しみです。
甘酒も初めてでしたが、美味しくできました。
健康のためにも、継続的にマルカワみそさんに頼りたいと思います。
スタッフより
spring様
いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。
spring様、味噌と甘酒を作られたのですね。
大豆がおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。
手作りみそは、発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)なので、香りが良いのが特徴です。
味噌のふたを開けるまで待つのも、楽しみのひとつですね。
甘酒もおいしくできて、何よりです。
甘酒は、砂糖のかわりにいろいろな料理に使えます。
私は最近、甘酒をいれて、米粉ケーキを炊飯器でたいて作っています。
これは手抜きの作り方ですが、甘酒を入れると、しっとりとしておいしいです。
また、豆乳(牛乳)、ヨーグルト、甘酒を同量いれて混ぜて飲む(ラッシー)と、おいしいですよ。
弊社の自家採取菌の麴で甘酒を作ると、麴菌の特質上、甘酒の上部が灰色になることがございます。
これは、召し上がられても、健康を損ねることは全くございません。
灰色の部分は、醬油と混ぜてすき焼き風煮にすると、おいしいです。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
また、ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 TM 様
旨い
白みそのあまりの美味しさにそのまま食べています。ありがとう。購入いただいた商品
スタッフより
TM様
いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。
白みそがおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。 味噌屋冥利に尽きます。 私どもの仕事の張り合いになります。 白みそはホワイトソースのかくし味に入れるとおいしいです。 また、クリームシチューにいれても、おいしいです。 私は白みそを入れた白あえが、大好きです。 白みそと甘酒を混ぜて、トーストにジャムとして塗ってもおいしいです。 今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
いちかわ 様
お味噌汁完食します
今まで子どもが味噌汁が苦手で、具は食べますがあとは残していました。今回マルカワさんのお味噌が届いてから作った味噌汁は完食するようになりました。美味しくなった~と言って喜んで食べてくれるようになりました。色々添加物を気にするようになり、調味料を入れ替えたところで、マルカワさんのお味噌に出会えて良かったです。材料や作り方にこだわって出来たお味噌は本当に美味しく、ありがたいです。また注文させていただきます。購入いただいた商品
スタッフより
いちかわ様
いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。
いちかわ様のお味噌がおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。
味噌屋冥利に尽きます。
私どもの仕事の張り合いになります。
弊社のお味噌は発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)で香りが良いのが特徴です。
これからの暑い時期には、冷やしみそ汁もおいしいです。
私は、焼きナスの冷やしみそ汁が好きです。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。 ヒロリン 様
醤油糀を作っています!
商品が届いてすぐに醤油糀を作り始めました!!まだ醤油に漬け込んでる途中ですが、好き嫌いの激しい娘が醤油糀を見て「何コレ、気持ち悪い~!」と言っていましたが、完成して、料理に使って早く食べさせたいです!
絶対に《おいしい‼️》と言わせてみせます!!
今から楽しみにしています(笑)
購入いただいた商品
スタッフより
ヒロリン様
いつもお世話になりありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。
ヒロリン様は醬油麴を作られたのですね。
醬油麴を早く作る裏技で、麴に醬油を入れてよく混ぜてそれを保温ジャー、またはヨーグルトメーカーにいれ5~6時間保温しますと、その日のうちに使えます。
ポイントは、その時、麴が結構たくさんの量の醬油を吸うので、保温して1~2時間後くらいにふたを開けて見てください。
醬油が少なくなっていたら、再び醬油を足してください。
醬油麴は納豆に入れるとおいしいです。
また炒飯に入れたり炒め物にもあいます。
ヒロリン様の醬油麴がうまくできることをこころよりお祈りしています。
今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。 古堅パブロ 様
味噌作りに使います
商品が無事届き、一粒一粒の大豆がしっかりしていてとても感激しました。これらの大豆が私達の身体に入ることを考えるととても有り難い限りです。今後ともよろしくお願い致します。購入いただいた商品
スタッフより
古堅パブロ様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。この度は弊社の商品をお買い上げくださり、ありがとうございます。
大豆のおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。
味噌屋冥利に尽きます。
私どもの仕事の張り合いになります。
弊社は少しでも体に安心な商品作りをと思って、仕事をしています。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。 おおしろ 様
お味噌づくりをしました
お味噌づくりをした際、大豆を煮る手間が負担だったので、今回は煮大豆を利用しました。絶妙な固さ&水分量で茹でてあり、前回よりも、かなり楽にお味噌を作ることができました。生麹は2種類購入。それぞれの味の違いを楽しみたいです。スタッフより
おおしろ様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
おおしろ様、煮大豆でお味噌を仕込まれたのですね。
煮大豆がお役に立てて、何よりです。
手作りみそはふたを開けるまで待つのも、楽しみのひとつですね。
いろいろなお味噌の味をお楽しみくださいませ。
今後とも、マルカワみそをよろしくお願いいたします。 坂川美穂 様
どれにしようかな?
お試しセットをたのみました。説明書を読んで
毎朝今日はどのお味噌にしようかな?とワクワクしながら選んでいます。
購入いただいた商品
スタッフより
坂川様
いつも大変お世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
この度はお試しセットをお買い上げ、ありがとうございます。
弊社のお味噌は発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵で、こくがあり香りが良いのが特徴です。
これからの暑い時期には冷やしみそ汁がおいしいです。
私は焼きナスの冷やしみそ汁が好きです。
今後とも、マルカワみそをよろしくお願いいたします。 癒されます
海外在住です。きちんと包装されておりインスタント味噌汁も安心してオーダーできます。
これからもよろしくお願いいたします
購入いただいた商品
スタッフより
お客様
いつも大変お世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
この度はインスタント味噌汁をお買い上げくださいましてありがとうございます。
インスタント味噌汁は、いつでもどこでも飲めるのが、いいですね。
弊社のインスタント味噌汁は、無添加でだし無しが特徴ですので安心してお飲みくださいませ。
今後とも、マルカワみそをよろしくお願いいたします。
横山 様
無酸処理の海苔を購入しました
この度は素敵な商品をありがとうございました。無酸処理の海苔を探していたところ、マルカワみそさんで取り扱っていることを知り購入させて頂きました。
実は、2月に名古屋にある自然食BIOさんにて、マルカワみそさんの味噌仕込み講習に参加致しました。
その時のお話が、非常にわかりやすく丁寧で、そして何より味噌作りへの想いや、本当に良いものを伝えたい、使ってもらいたい、という気持ちが強く伝わり、
マルカワ味噌さんは、本当に素晴らしい物を作ってくださってるのだなと感じました。
必ずしも値段の高い物=良いもの
ではないと思いますが、手をかけて安心安全な原材料で作られた物は、それなりのお値段がすると理解しています。
それを知らない人が多い時代ですね。
私は、素晴らしい物を作ってくださる作り手さんを応援して行きたいと思っています。
そしてとても感謝しています。
仕込んだお味噌はまだ完成していませんが、楽しみです。
海苔も非常に美味しく毎日食べています。
なにより、不安や疑問を持たずに食べれることが嬉しいです。
ぜひまた利用させてください。
ありがとうございました。
購入いただいた商品
スタッフより
横山様
いつも大変お世話になっております。私は、マルカワみその河崎郁子です。
弊社でのお買い上げ、誠にありがとうございます。
無産処理の海苔は食べやすくておいしいですね。私も、好きです。
手作りみそは発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵方法(天然醸造)で、こくがあり香りが良いのが特徴です。
ふたを開けるまで待つのも、手作りみその楽しみの一つですね。
みそ教室のおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。
味噌屋冥利に尽きます。
私どもの仕事の張り合いになります。
弊社も、これから少しでもより良い品質の商品つくりをと思っています。
引き続きのご用命、こころよりお待ちしております。
野崎泰行 様
ほんとに美味しい!
味噌大好きになりました!これからも末永くよろしくおねがいします。
小売されている場所はないのでしょうか?
送料が高くて…
購入いただいた商品
スタッフより
野崎様
いつもお世話になっております。私はマルカワみその河崎郁子です。
この度は、遠い北海道からみそのお買い上げ 誠にありがとうございます。
野崎様のご質問についてですが、北海道では小売はしておりません。
送料は高いですね。
ネットで総額、10、800円以上おかいあげくださいますと送料無料になります。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。 みゆき 様
貴社のオンラインに戻って参りました♫
いつも大変お世話になっております。数年前は、貴社から直接購入させて頂いてましたが、
最近はトータルヘルスデザインさん、アムリターラさんからお味噌などを購入させて頂いてました。
しかし、貴社の丁寧な対応が忘れられず、やっぱり貴社から直接購入したいと、貴社のオンラインに戻って来ました。
玄米は始めて届けて頂きましたが、「優しい玄米」という感じで、美味しかったですよ!!
これからも宜しくお願いします。
購入いただいた商品
スタッフより
みゆき様、
こちらこそ、いつも大変お世話になっております。私は、マルカワみその河崎郁子です。
この度は弊社からのご注文、誠にありがとうございます。
みゆき様にそうおっしゃっていただけると、私どもの仕事の励みになります。
味噌屋冥利に尽きます。
私も弊社の玄米を食べています。
かめばかむほどあまみが出て、おいしいですね。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
しゃろん 様
手作り味噌3回目
いつもお世話になっております。恐る恐る始めた味噌作りも3回目となりました。
出来上がるたびに離れて暮らす子供たちに送ったり、ご近所さんにお裾分けをしたり…
大好評です!
夫ももう市販のお味噌は食べられないと…
素人の私でも秘伝の書を片手にすれば、何の迷いもなく作る事ができます。
今回は作る時期が少しずれてしまったのですが、また10ヶ月後が楽しみです。
購入いただいた商品
スタッフより
しゃろん様
いつもお世話になりありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。
しゃろん様は、3回も味噌作りをされたのですね。
最初は恐る恐るでも、案ずるより産むがやすしですね(笑)
作る時期がぞれても、これからの暑い時期が最も発酵が進むので、十分、大丈夫です。
手作りみそは発酵方法が、自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵(天然醸造)なので、こくがあり香りが良いのが特徴です。
お味噌のふたを開けるまで、おもしをしてゆっくり寝かせてくださいね。
今後とも、マルカワみそをよろしくお願いいたします。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
宗様は朝ご飯は日本の味噌汁、夜ご飯はヴィバルディの味噌汁を飲んでらしゃるのですね。
一日のなかでも、味噌を特徴に合わせて使い分けていらしゃって、本格的ですね!
ふたつの味噌を混ぜても、合わせ味噌になり、またおいしですよ。
私は最近暑い日には、冷やしみそ汁を飲んでいます。
焼きナスの冷やしみそ汁が好きです。
トマトの味噌汁も、意外においしですよ。
今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願い致します。