お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

サイトウ 様

安全な商品をありがとうございます

美味しく安全な商品を提供してくださりありがとうございます。

麹が生きている味噌が近くでは見つからず色々なサイトを調べているうちこちらの商品に
たどり着きました。
安全な材料を手に入れるのが難しい時代になってきてますが、どうぞこれからもこだわりある商品を
宜しくお願いします。
ミネラルたっぷりの慈眼の塩も使用されているとのことで麦みそ即買いです。
こちらの商品にたどり着けた事に感謝です。

購入いただいた商品
スタッフより
齋藤啓子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

この度はお味噌のお買い上げ、誠にありがとうございます。

齋藤様が喜んでいただけて、うれしい限りです。

味噌屋冥利に尽きます。

弊社のお味噌は、自家採取菌、ゆっくりじっくり発酵(天然醸造)、木桶仕込み、地下水仕込み です。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
ふり♡ 様

ワークショップで使いました

うちは、整体院をやっていて食べることにも意識していただくためのカラダに優しいものをお伝えしています。
その中で、お味噌づくりのワークショップを開催したので、麹のよい商品を探していたところでマルカワみそさんの商品に出会いました。みなさんに自然栽培のものを紹介でき、使いやすかったので、残ったものを醤油麹にもして喜んで持ち帰られました。
また利用させていただきますね!!
購入いただいた商品
スタッフより
お客様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

この度は弊社の商品をお買い上げくださり、感謝申し上げます。

醬油麴はいろいろお料理に使えておいしいですね。

私は醬油麴を納豆に入れたり、炒飯に使っています。

弊社はこれからも、お客様のからだに優しいお味噌や麴を作り続けたいと思っています。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

これからも暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

この度は弊社の製品をお買い上げいただき、感謝申し上げます。
 
ねこお 様

甘酒が甘くて驚いた!

自然農法にこだわって米麹をいろいろ探しているうちに、マルカワみそ様を見つけました。
500gx4購入し、塩こうじ、醤油こうじ、甘酒を作りました。1つは冷凍中です。
全て初めて作ったのですが、甘酒はここまで甘くなるのかと驚きました。
豆乳に混ぜておいしくいただいています。
無くなれば、冷凍中のもので再び作ろうと思っています。
塩こうじと醤油こうじはまだ発酵中なので味見ができませんが、楽しみです。

ただ塩こうじは、水を少し追加するつもりがダバッと入ってしまい、じゃぶじゃぶになってしまいました。
問い合わせたところ、お盆期間にもかかわらずお返事をいただき不安も解消しました。

商品もアフターサービスも素晴らしく、また利用したいと思います。
ありがとうございました。

購入いただいた商品
スタッフより
ねこお様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

この度は自然栽培の米麴をお買い上げくださり、感謝申し上げます。

甘酒が美味しいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

弊社の麴は自家採取菌で作っているので、その特質上、上部が黒ずむことがございます。

この部分の甘酒は、召し上がられても、健康を損ねることは全くございません。

その部分の甘酒を、ホットケーキにいれてもおいしいです。

また、豆乳に混ぜて飲まれてもおいしいです。

私も毎日の料理を、砂糖は甘酒、塩は塩麴、醬油麴を使って作っています。

我流でいろいろ工夫して料理するのも、楽しいです。

塩麴は水が多く入っても、しばらくすると麴が水分をすうので大丈夫だと思います。

塩麴をはやく作る裏技で、麴、塩、水を保温ジャー(ヨーグルトメーカー)にいれてよく混ぜて 5~6時間保温すると、その日のうちに使えます。

醬油麴も同じ作り方でできます。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

これからも暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
 
香田千鶴子 様

安心、安全、そして美味しい

国産原料で、農薬、化学肥料を極力使わないので、いつも、安心していただいています。
お味噌の日本が好きなのですが、大豆の香りが良く、色も綺麗で気に入っています。
昨年は、仕込み済みのお味噌を買って、家で熟成させました。
開ける楽しみもあり、美味しかったので、また、やってみたいです。
三五八漬けも、手軽で、ほとんどの野菜が漬けられ、美味しくできる発酵食品なので、重宝しています。
購入いただいた商品
スタッフより
香田千鶴子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

お味噌のおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

おいしいとおっしゃっていただくと、味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

仕込み味噌(弊社のお味噌もですが)発酵方法が自然の四季にまかせたゆっくりじっくり発酵 (天然醸造)で香りが良いのが特徴です。

香田様がおっしゃる通り、ふたを開けるまで待つのも、楽しみのひとつですね。

かびは空気と温度があるとはえやすいので、重しをして容器ごとビニール袋でおおってしっかりしばってください。

三五八漬けは私も大好きです。

三五八漬けをつけ続けると水分が上がってきます。

その水分をみそこしきを使いすくって、卵焼きなどに使うとおいしいです。

また、その液に鶏肉(ささ身)を一晩つけて、それをラップに包んでゆでるとおいしいささ身ハムになります。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

これからも暑い日が続きますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
 
寺尾 明子 様

体質改善されています。

だしを入れなくても、深みのあるコクが味わえる味噌汁ができて、感動しました。
おまけに、美味しいだけでなく、毎日いただくごとに、腸内環境が整うのを感じられて嬉しいです。
ありがとうございます。
 
城田恭子 様

感想

試食してみたところ、変な後味もなく美味しくいただきました。とても安心していただけるインスタント味噌汁だと思います。ビーガン対応の物を探していましたが、魚由来の旨味が入っているものがほとんどで、やっとこちらにたどり着くことが出来ました。電話の対応もとても感良くしていただきました。ありがとうございました。
購入いただいた商品
 
yupon 様

甘酒最高!!

初めての購入でした。早速塩麹、醤油麹、甘酒と作り、「にんたまドレッシング」も作ってみました。塩麹などは発酵調理ができる「ホットクック」を使いましたので低温で6時間余りで完成。すぐ使えます。これからは本物の手作りの味が簡単に楽しめそうです。HPのレシピを参考にいろいろ挑戦してみたいと思います。また購入のほうもお世話になります。よろしくお願いいたします。
スタッフより
yupon様

いつも大変お世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

yupon様、塩麴、醬油麴、甘酒を作られたのですね。

「にんたまドレッシング」も作られたのですね。

「ホットクック」という調理器具があるのですね!

初めて聞きました。便利な器具ですね。

私も毎日の料理を、塩は塩麴、砂糖は甘酒、醬油麴で作っています。

料理は我流ですが、自分で考えて工夫して作るのも楽しみです。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

これからも暑い日が続きますが、発酵生活で乗り切ってくださいませ。
 
konishi 様

注文の際、私の手違いにもかかわらずきめ細やかな対応頂きありがとうございました。
今回、自然栽培白みそ、自然栽培みそ未来、有機みそニ年みそ、を購入。
主に味噌汁にします。具材やその日の気分でブレンドしますが先ずはそれぞれ単独で食しました。
全て満足な美味しさでした(*^-^*)。スーパーで売っている白みそは必ず砂糖が入っているので永らくご無沙汰しておりましたが希望していた白味噌に巡り会えて嬉しく思ってます。

スタッフより
konishi様

この度は、弊社の味噌のお買い上げ、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

味噌がおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

konishi様、白みそをご購入されたのですね。

感謝申し上げます。

弊社の白みそは、砂糖や水あめが入っていないので、安心してお使いください。

白みそは、ホワイトソースやクリームシチューのかくしあじにいれるとおいしいです。

私は、豆乳と白みそで作ったクリームシチューが好きです。

また、白あえにいれてもおいしいです。

白みその保存方法は冷凍をおすすめします。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
齋藤絹子 様

楽しみです!

動画で社長の自家採取の麹菌や材料へのこだわり、販路が開けるまでのご苦労話、食と健康に対する熱い思い
などを拝見させていただく機会があり、今回初めて購入させていただきました。

工場長も社長同様、食と健康に関して、マルカワみそさんで扱う商品の生産者さんもそれを購入するお客さんもとても大事にする姿勢や心がきめ細やかなサービスで伝わってきて、素敵だなぁと思います。

現在海外駐在なので、持ち帰るためのまとめ買いなのですが、間違いなくまたリピートさせていただくと
思います。お味噌も麹もいただくのが楽しみです!ありがとうございます。
スタッフより
齋藤絹子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。社長の嫁です。

齋藤様、社長への応援のお言葉、誠にありがとうございます。

私もとてもうれしく読ませていただきました。

弊社の思いがわかっていただけて、こんなにうれしいことはございません。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

私は社長の妻として、社長の苦労の38年間(結婚して)をまじかで見ているので、齋藤様のお言葉を読むと、社長の裏方、影を生きてきた私も、報われます。

これからも、少しでもよりよい商品作りをと考えています。

齋藤様は、海外にお住まいなのですね。

弊社の製品が、海を渡りお客様がお召し上がりになると思うと、光栄に思います。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。

こちらに来られた時には、お立ち寄りくださいませ。

蔵見学もしております。
 
小石川恵子 様

長女には、もち米アレルギーかわ有ります。その為、もち米の遺伝子の入ったコシヒカリや秋田こまち等も食べられないのです。
唯一、食べる事の出来るお米がササニシキです。
残念ながら、市販のお味噌はコシヒカリ系なので食べれません。
麦味噌も試しましたがやはり、米味噌がが食べたい!
そして、検索してこちらのササニシキ使用の味噌にたどり着きました。味噌汁が飲める!なんて、美味しかった事か。
ホントに嬉しいです。ありがとうございます!
購入いただいた商品
スタッフより
小石川恵子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

小石川のお嬢様は、もち米アレルギーをもってらしゃるのですね。

弊社のお味噌が、小石川様のお役に立ててうれしい限りです。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

ササニシキ使用の味噌は、白みそもあります。

白みそは、クリームシチューやホワイトソースのかくし味にいれるとおいしいです。

豆乳と白みそでだけでも、クリームシチューができ、とてもおいしいです。

私は白みそをいれた白あえが好きです。

また、今年の年末から宮城県のササニシキが再販売されます。

品質の良い米で、ご飯にたくととてもおいしいです。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
高内克人 様

箱を開けると

今回初めてマルカワミソさんの自然栽培白米麹を購入させていただきました。

到着したダンボールを開けたとたんなんとも言えないマルカワミソさんの温かな雰囲気を感じました。

その時点でリピート確定です。


今回は甘酒を仕込みました。以前使っていた米麹とちがい少し黄色がかった優しいほっこりとしたとても美味しい甘酒ができました。

商品からもメールからもとても暖かいマルカワミソさんの雰囲気を感じることができてとても幸せです。

塩麹や醤油麹を仕込むのも楽しみです。


購入いただいた商品
スタッフより
髙内克人様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

髙内様、自然栽培白米麴のお買い上げ、誠にありがとうございます。

甘酒がおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

弊社の麴でつくる甘酒は、麴を自家採取菌で作っていますので、その特質上、 色がつきます。

また、甘酒の上部が黒ずむことがございます。

この部分の甘酒は、召し上がられても、健康を損ねることはございません。

その部分の甘酒は、ホットケーキなどにいれてもおいしいです。

醬油と混ぜてすき焼き風煮にしても、おいしいです。

私も、毎日の料理を、砂糖は甘酒、塩は塩麴、醬油は醬油麴で作っています。

我流で、いろいろ工夫して作るのも楽しみです。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
やぁや 様

醤油麹を作ってみました!

初めて注文をさせていただきました。とても丁寧に大切に商品をお送りくださり、いまの季節に合ったメッセージカードまでつけてくださり、それだけでもう美味しいことは間違いない!と確信しました。
早速、サイトで教えてくださった通りに醤油麹を作り出しました。1日一回かき回すのをたのしみに、ようやく一週間経った今朝とろみが出てきたので、できあがりました。
お醤油もまろみがついて麹もおいしく、市販の醤油麹よりはるかに!美味しかったです。
これはぜひお友達にも紹介しようと思っております。

ありがとうございました。


スタッフより
やぁや様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

やぁや様は、醬油麴を作られたのですね。

私も醬油麴を使っています。

納豆に入れたり、炒飯にいれると、おいしいですね。

野菜の油炒めにもあいますね。

焼きナスに醬油麴をのせて食べても、おいしいです。

醬油麴をはやく作る裏技で、保温ジャー(ヨーグルトメーカー)に麴と醬油をいれて 約5~6時間保温すると、その日のうちに使えます。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
清水ルミ子 様

ありがとうございました。

今回も素敵なプレゼントも送って頂いてありがとうございました。
これからも安全で美味しいお味噌を作って頂きたいと思います。
日本人が、日本のお味噌の素晴らしさをもう一度再確認し、日本の伝統食を守っていけなければならないと常に危機感を持っています。
本物が消えつつあるこの世の中に本物のお味噌を提供し続けてくださるワルカワ味噌さんの存在は大きいです。これからも末永くよろしくお願いします。

購入いただいた商品
スタッフより
清水ルミ子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

清水様、いつもいつもお買い上げ、誠にありがとうございます。

プレゼントを気に入っていただき、何よりです。

清水様の応援のお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

これからも、本物のみそ作りをめざして、商品を磨いていきたいと思っています。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
石田智子 様

大豆の件

マルカワ味噌さま
前回の時 お話ししたと同様 大豆の皮が 破れて今回も困りました。
最初に大豆を洗う時に 皮が破れ 浮いてきます。
(軽く 水を入れて洗うだけです)
浸水して 皮がたくさん浮いてきます。
炊いて また 浮いてきます、
相当な量です。

これらの改善について 前回もお話させて頂いた通りですが…
少し 残念です
スタッフより
石田智子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。

7月18日に石田様に送らせていただきました自然栽培大豆は、埼玉県の石井慎也さんと いう生産農家さんが作られた大豆です。

石井さんに尋ねましたところ、 「この自然栽培大豆は、ハウスのなかでの天日干しなので、どうしても機械乾燥のように 均一に乾燥できにくいです。

お日様の当たりのむらがあるので、お日様がよく当たった豆は皮がはがれやすくなるのかも しれません。」 とのことでした。
 
マコ&あきら 様

ミネラルは「味噌なめ」で

毎食、このお味噌をそのまま食べています。味噌汁もいいし、生野菜・納豆・豆腐・ご飯などにそのまま付けて
頂いておりますが、このお味噌だけを箸でちょびちょび大さじ一杯ほどなめております。70代後半になって初めて「自然栽培のお味噌」をいただけること、まことにありがたいことと、感謝いたします。
スタッフより
マコ&あきら様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

お客様は、お味噌をそのまま召し上がりになってらっしゃるのですね。

お客様に喜んでいただけると、こんなにうれしいことはございません。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

私は60代前半ですが、味噌汁、甘酒を飲んで発酵生活を楽しんでいます。

これから暑くなりますと、冷やしみそ汁がおいしいです。

私は、焼きナスの冷やしみそ汁が好きです。

これからも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
2926件~2940件 (全5906件) 196/394ページ
前へ ...188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 ... 次へ