お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

加藤 智美 様

お礼

配達された商品に入れていただいたレターからお気持ちが伝わってきました。 
またメールも丁寧で努力が感じられ応援をしたいと思っております。

早速、YouTubeを拝見させていただき塩麹、醤油麹、甘酒を作りました。
一週間後が、楽しみです。
甘酒は、中間で混ぜる時に味見をしとても優しい甘みでリピートして作らないといけないです。
お友達にもお裾分けして、マルカワみそを紹介します。
これからも頑張ってください。
購入いただいた商品
スタッフより
加藤 智美様

いつもお世話になります。私は、マルカワみその河崎郁子です。

おほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

私どもの仕事の張り合いになります。

加藤様は塩麴、醬油麴、甘酒を作られたのですね。

塩麴、醬油麴をはやく作る裏技で、ヨーグルトメーカーに塩、麹、水をいれてよく混ぜて5~6時間保温すると、 その日のうちに使えます。

醬油麴は、醬油、麹で同じ作り方です。

私も塩は塩麹、醬油は醬油麹、砂糖は甘酒で料理を作っています。

我流でいろいろ作るのも楽しみのひとつです。

応援、ありがとうございます。

これからも、少しでもよい品質の製品を作り続けていきたいと思っています。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
廣野綾 様

美味しい三五八漬け

数年前から手作り味噌のキットや、最近では三五八漬けの素を購入させていただいています。
その都度感じるのは、配送手配やお包みも迅速で丁寧、そして、心がこもった手紙を入れていただき、その言葉に季節や自然を感じて生活していらっしゃるのだろうなと感じ、私まで心が穏やかになります。
三五八漬けは漬ける野菜で時間が違ったり、水が出たり、四苦八苦していますが、床はこのマルカワさんの素を足していくことで、安定し、美味しく保てます。
酸味もすくなく、優しく野菜の味を引き立てくれる三五八が生活から欠かせないものになりました。
子供の頃、両親の田舎(福島)で食べていた三五八漬けをまた自分でできることが、とても懐かしく、嬉しいです。
今後ともどうそよろしくお願いいたします。
購入いただいた商品
スタッフより
廣野綾様

いつもお世話になります。

メールありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

廣野様は三五八漬けをされていらっしゃるのですね。

私も、きゅうりやズッキーニは三五八漬けに、なすはぬか漬けにしています。お昼ご飯のとき、毎日のように食べています。

廣野様の三五八漬けがおいしいとのおほめのお言葉、うれしい限りです。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

三五八漬けの上澄み液を、みそこしきを沈めてしゃもじですくって取り出し、その液を卵焼きに使うとおいしいです。

また、その液に鶏肉(ささ身)を一晩つけて、ラップでくるんで ゆでるとおいしいささ身ハムになります。

これは、私もお客様から聞いた作り方です。

いろいろ自分ので工夫して作るのも楽しみのひとつですね。

荷物のなかのお手紙も気に入っていただき、うれしいです。

私は越前市生まれの越前市育ちです。

みどりのなかで育ちました。

お客様の少しでもマルカワみそのまわりの様子などがわかっていただけたらなと思っています。

これからも、三五八漬けの発酵生活をお楽しみくださいませ。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
さっちゃん 様

定番になるかもしれません

いつもお味噌を中心に購入しています。

今回は有機味噌三点セットにしました。
一番好きな"有機味噌 日本"があり、
また単品で購入するよりお得なことも
うれしいです。


今は"麦みそ"をお味噌汁にしています。
甘口よりも辛口が好きなので
甘口の麦みそはどうかと思っていました。
食べてみると甘くなく、
色々な具材にも合います。

ほぼ毎日お味噌汁を
飲んでいるので、この三点セットは
定番になるかもしれません。






スタッフより
さっちゃん様

いつもお世話になります。私は、マルカワみその河崎郁子です。

有機味噌三点セットのお買い上げ、ありがとうございます。

お味噌がおいしいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

麦みそは麦麹の香りが特徴ですね。

麦みそにはほのかな甘さがあるので、かぶ、大根、白菜、人参などの甘みがある野菜や、具だくさんのみそ汁 によくあいます。

弊社のお味噌は、無農薬の原料、自家採取菌の麹、天然醸造(ゆっくりじっくり発酵)、木桶、地下水仕込みが特徴 です、

お味噌は、冷凍保存すると色も全くかわりません。

冷凍のままでも、そのまま使えます。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
西尾美穂子 様

マルカワ味噌の甘酒は随分前から食べてました。
毎日小さじスプーン2杯ほど食べていると、風邪引かなくなったし、体調も崩れなくなって、すこぶる健康で感謝してます!これからもずっと甘酒を食べていきますね。
購入いただいた商品
スタッフより
西尾美穂子様

いつもお世話になります。メールありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

西尾様は、甘酒を毎日食べていらしゃるのですね。

風邪をひかなくなって、体調も崩れなくなったとのこと、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

私も砂糖のかわりに甘酒を使って、料理やお菓子を作っています。

自分で工夫していろいろ作るのも楽しみのひとつです。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
マダム味噌 様

味噌づくりにハマっています

はじめて購入するにあたり、いくつか質問があったのですが、とても丁寧にお答えいただき、安心して、そして気持ちよく買い物をすることが出来ました。
大豆と麹は無事にパリの地まで届き、先日、味噌仕込みが完了。多めに購入した大豆でお豆腐も作りました。

個人的には3年目の味噌づくり。
今回初めて、足で潰してみました。
大豆を茹でた後、お米が入っていたビニールに入れて、手打ちうどんをこねるのと同じ要領でふみふみです。9割くらいはこれで潰せたので、あとは擂粉木で叩いてまんべんなく潰したのですが、これまでと比べるとかなり楽に仕込めたような印象です。

今回は、旅行先で見つけた椹材の漬物樽に仕込んでみたのですが、中蓋の取っ手を止めるのに小さな釘が使ってあり(購入時に気づかず。。。値段の違いはこういう部分なのかと、若干の後悔)、このままでは塩分で錆びてしまうと思い、ラップでグルグル巻きにしましたが、もしかしたらこの中蓋は使わない方がいいのではないかと、今、少々不安に思っています。

御社のサイトを熟読し、丁寧に仕込んだつもりですが、樽仕込みデビューはどうなるのか、10か月、ハラハラしながら出来上がりを待ちたいと思います。

最後に素朴な疑問なのですが、お味噌の発酵では、水の硬度はどのように影響するのでしょうか。
素人が分かるレベルで教えて頂ければ有難いです。
スタッフより
マダム味噌 様

いつもお世話になります。マルカワみその河崎紘徳です。

メールありがとうございます。

3年目の味噌作りなんですね。

いつもご購入ありがとうございます。

中蓋の件ですが、ラップでグルグル巻きにしたのなら、使用しても 大丈夫だと思います。

最後に素朴な疑問なのですが、お味噌の発酵では、水の硬度はどのように影響するのでしょうか。 素人が分かるレベルで教えて頂ければ有難いです。 >大豆を煮た場合は、弊社では仕込みみそに水は入れておりません。

大豆を蒸した場合は、仕込みみそにみその重量の約5%ほどの水を入れております。

水が少なすぎると、麹の糖化が遅れて発酵も遅れる傾向にあります。

水が多すぎると、発酵は進みますがカビが発生しやすくなります。

地域性もあり、柔らかくみそを仕込む地域もあれば、固くみそを仕込む地域があります。

福井は、固い方です。

お客様に喜んで頂けるように毎日一生懸命、麹作り、甘酒作り、味噌作りを励んでおります。

少しでも弊社の商品がお客様の健康に貢献できたら、幸せです。

今後ともよろしくお願いいたします。わからない事がございましたら、ご連絡お待ちしております。
 
ゆきひ 様

日本が一番♪

2キロパックがあるとは知りませんでした!毎日使うものなので大きいサイズは助かります。アトピーが酷かった子供達の食改善を模索していた時に知ったマルカワ味噌さん。それから10年以上食べ続けています。他の種類も使った事がありますが日本が一番好みの味です♪これからも使い続けたいと思います!
購入いただいた商品
スタッフより
ゆきひ様

いつもお世話になります。私は、マルカワみその河崎郁子です。

弊社のお味噌、日本をお買い上げくださり、誠にありがとうございます。

ゆきひ様が、このお味噌が一番のお好みで10年近くも続けてお買い上げくださり、うれしい限りです。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

弊社のお客様は、アトピーやアレルギーの方も多くいらしゃいます。

弊社の、無農薬の原料、自家採取菌の麴、天然醸造(ゆっくりじっくり発酵)が特徴の お味噌がお客様の健康のお役に立っていることは、私の何にもかえがたい生きがいです。

また、お気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
平田 純子 様

お尋ね致します

 いつもおいしいお味噌や甘酒を大切に届けてくださりありがとうございます。
25日に届けていただいた自然栽培の麦みそ、とてもお色が濃いのでビックリしました。
マルカワ味噌さんに厚い信頼を寄せていますが、少し不安です。
お味や風味が落ちているという心配はございませんでしょうか?
失礼なお尋ねをして申し訳ございません。
購入いただいた商品
スタッフより
平田 純子様

いつも弊社の製品をお買い上げくださり、誠にありがとうございます。

メールをいただきありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

自然栽培の麦みそが、色が濃いのですね。

今日、麦みそを調べましたが、色がついていますね。

今年の夏が暑かったので、発酵が進んで色がついたのだと思われます。

この麦みそは、1本しか仕込んでないので、色が若めのもありません。

平田様のご期待に沿えず、大変申し訳ございませんでした。

こころからお詫び申し上げます。

すぐに、返品、返金対応させていただきます。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
こめちゃん 様

甘酒を作るのに玄米麹を購入。教えて頂きたいのですが、玄米はそのままでは体に良くないと言われていて発芽させてから玄米ご飯を頂いています。私は玄米が好きなので甘酒も玄米麹で作っていますが、この玄米は発芽しているのでしょうか。発芽されていないとしたら大丈夫なのでしょうか。前回は玄米麹だけで甘酒を作っていたのですが少し不安だったので今回は発芽玄米ご飯と玄米麹でつくっています。
購入いただいた商品
スタッフより
こめちゃん様

いつもお世話になります。マルカワみその河崎郁子です。

メールありがとうございます。

ご質問についてですが、弊社の玄米麴は発芽玄米ではありません。

弊社の玄米麴は、米の浸漬時間を18時間としております。

その際、玄米の毒素と言われているアブシジン酸は無くなります。

さらに麴を作る際に、麴菌が繁殖してアブシジン酸が無くなると弊社は判断しております。

アブシジン酸に関しては、安心して頂ければ結構でございます。

こめちゃん様は、発芽玄米と玄米麴で甘酒を作られたのですね。

私も、玄米麴の甘酒が好きで、よく飲んでいます。

発芽玄米をいれて甘酒を作ると、麴だけで作るよりあっさりした甘さになりますね。

また、ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
月光仮面 様

食べる味噌

私は味噌をスプーンに取り食べています。朝、昼、晩と少しずつとっています。味噌汁を作るより簡単です。生産者の努力を思うと粗末には出来ません❗美味しくもあり、元気が出てきそうに思います☺️いい商品に出会えました。ありがとうございます。
購入いただいた商品
スタッフより
月光仮面様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

月光仮面様は、生みそを食べていらっしゃるのですね。

酵母が生きたままなので、腸活にも良いですね。

沖縄ではカチューユーといって、生みそとかつお節をお椀に入れてお湯を 注ぐとインスタント味噌汁になります。

忙しい時などは重宝です。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
みつただ 様

好みの味でした

2/22に仕込みました。
早いとは思ったのですが今年は暑かったのと、良い色になっていたので9/1に味噌びらきしました。
発酵臭もなく、丁度良い円やかな味噌に出来ていて、とても美味しかったです。
今まで作っていた味噌の材料は知人が用意してくれていたので毎年同じだったのですが、やっとマルカワさんで好みの味噌が作れました。
また次もお願いします。
スタッフより
みつただ様

いつもお世話になり、ありがとうございます。マルカワみその河崎郁子です。

みつただ様、味噌びらきをされたのですね。

冬に仕込んだ味噌は、秋のお彼岸にふたを開けると昔からいわれているので、ちょうどいいですね。

味噌が美味しいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

みつただ様がおいしいと思われたときに、味噌を冷蔵庫保存するとよいです。また、冷凍しますと、そのままの味が最後まで保てます。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
市原孝弘 様

お試し味噌セットで味くらべをしてみました!

マルカワ味噌さんを知ったきっかけは自然塩を使った味噌を探していた時に、友達から
マルカワ味噌さんのことを紹介していただきました。

スーパーなどで売っている味噌はほとんどが食塩を使っていて、その中でも自然塩を使っていると思われる味噌を使っていたのですが、やっとその味噌を使い切ったので
今回お試しセットを購入させていただきました!

マルカワ味噌さんでは材料はもちろん、製造工程もきちんと説明があり、安心して購入できました!

味について、私は辛口のほうが好みと思っていたのですが、甘口の「未来」が一番美味しかったです!
あとは麦味噌も好みで、あわせ味噌は味噌汁に使ったら最高でした!

今まで味噌は味噌汁にしか使っていなかったのですが、
マルカワ味噌さんのお味噌がとっても美味しいので最近は野菜に味噌をつけて食べるようになりました!

一人暮らしなので、味噌の消費ペースは速くないですが、またリピートさせていただきます!
これからも美味しいお味噌を楽しみにしてます。
味噌作り頑張ってください!!

ありがとうございました!
スタッフより
市川孝弘様

この度は、弊社のお試しみそセットをお買い上げくださり、ありがとうございます。私はマルカワみその河崎郁子です。

弊社の味噌が美味しいとのおほめのお言葉、うれしく読ませていただきました。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

弊社の味噌は、無農薬の原料、自家採取菌麴、天然醸造(ゆっくりじっくり発酵) が特徴です。

私は、最近レンコン、人参、ネギの小口切りを炒め、そこに味噌も加えまた炒めます。

それを、ご飯のおともにしたり、インスタント味噌汁にしたりしています。

自分で工夫していろいろな料理を作るのも楽しみのひとつですね。

市原様は、「未来」が一番美味しいと思われたのですね。

「未来」は自然栽培の大豆と米が原料です。

味噌は、冷蔵庫保存ですが冷凍保存もできます。

冷凍しますと、色も全く変わらず、そのままの状態で使えます。

いろいろな種類の味噌の食べ比べをお楽しみください。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
TY 様

マルカワ味噌様の玄米麹は自然栽培、有機、どちらのものも発酵力、味、香りが素晴らしく、お菓子作りに使うための自家製甘酒作りに利用させて頂いております。
また、今回初めて豆麹と麦麹を試しに購入させて頂き、ひしおというものに初挑戦してみました。
混ぜてから10日間ほど常温に置きましたが、その間は密閉せずで宜しかったのでしょうか…
その後は蓋を閉めて冷蔵保存しているのですが、これからいろいろと使ってみるのが楽しみです。
注文の際も迅速、丁寧なご対応をして頂き、感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スタッフより
TY様

この度は、弊社の製品をお買い上げいただきありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

豆麴と麦麴でひしおを作られたのですね。

冷蔵庫にいれてしまうと、発酵が止まってしまうので、常温で置いておいて ください。 

ふたは、軽くしておいてくださればいいです。

時々、よく混ぜてください。

もう1~2週間おいておくと、おいしくなります。 

何でも食べ物は、お客様のお好みなので、TY様がおいしいと思われた時が 食べごろです。

おいしいと思われたなら、冷蔵庫で保存ください。

冷凍もできます。

私も、甘酒で我流でお菓子などを作っています。

炊飯器に、米粉、甘酒、豆乳などをいれて混ぜてたくと、おいしいケーキになります。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
平田純子 様

お品物と一緒に温かい真心が伝わってきます

 マルカワ味噌さんの皆様 
 いつも美味しいお味噌や甘酒を届けてくださりありがとうございます。 
マルカワ味噌さんのお味噌で作るお味噌汁は本当に美味しいです。
いつも丁寧に届けてくださり毎回プレゼントをいただきありがとうございます。 
その上にこのたび10回目の記念にたくさんのプレゼントをいただきありがとうございます。
楽しみに味わわせていただきます。貴重な十割そば、お蕎麦が大好きですので特にうれしいです。
またお忙しい中味噌マガを届けてくださりありがとうございます。楽しみに読ませていただいています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
購入いただいた商品
スタッフより
平田純子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

平田様、10回もお買い上げくださり誠にありがとうございます。

記念の品も気に入っていただき、何よりです。

弊社のお味噌で作るお味噌汁が美味しいとのおほめのお言葉、うれしい限りです。

味噌屋冥利に尽きます。

私どもの仕事の張り合いになります。

私も玄米甘酒をよく飲んでいます。

今は、豆乳で割って抹茶ラテにして飲んでいます。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
発酵食品ふぁん 様

美味しさを知りたいなと思いました。

ご近所のスーパーでいつも購入する麹が売り切れていたので、たまにネットで他の物を探してみようと思い、マルカワみそさんのサイトを見つけました。丁度、家庭菜園で育てた大豆の手作り味噌を、天地返しするのに良い容器を持っていなかったので、前回、紹介されている野田琺瑯容器と人間国宝作の越前和紙、麹を購入しました。
 天地返した味噌は、サイトでご紹介されているように和紙で蓋をし、手持ちの皿で重石をし、今のぞいたところ順調なようです。
 麹は、いつも作る甘酒に使用したところ、大変香り良く甘く仕上がり家人も喜び好評でした。

 今回はもう少しいろいろ麹やマルカワみそさんの美味しさを知りたいなと思い、注文しました。サイトにも沢山のレシピを紹介されているので、時間を見つけ試してみたいと思っています。

 商品についての手書きのメッセージも嬉しかったです。
スタッフより
発酵食品ふぁん様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

発酵食品ふぁん様は、家庭菜園で育てた大豆で味噌を仕込まれたのですね。

世界でひとつだけの味噌ですね。

ものがたりのある味噌ですね。

できあった味噌の上に重しをのせ、容器の上部をしっかりしばると、かびがはえにくくなります。

かびは空気と温度があるとはえやすいです。

その容器ごと、ビニール袋か衣類真空袋にいれて密閉してしまうと、より一層 かびがはえにくくなります。

麴から作る甘酒はおいしいですね。

私も、甘酒を砂糖にかわりに使って、いろいろな料理を我流で作っています。

自分で工夫して作るのも楽しみのひとつです。

私も、発酵食品ふぁん様と同じで、発酵ふぁんのひとりです。

発酵食品ふぁん様も、これからも腸活に良い発酵生活をお楽し みくださいませ。

今後とも、マルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
山地アヤ子 様

玄米麹で甘酒を作りました。

もち米と玄米麹を使って 甘酒を作りました。おともだちにもお裾分けしたら 大変喜ばれました。夜 寝る前にミルク割りで飲むとぐっすり寝れます。近くで玄米麹は手に入らないので またすぐに注文します。今後もお世話になります。
購入いただいた商品
スタッフより
山地アヤ子様

いつもお世話になり、ありがとうございます。私は、マルカワみその河崎郁子です。

山地様は、もち米と玄米麴で甘酒を作っていらしゃるのですね。

もち米をいれると、柔らかくねばりのある甘酒になりますね。

ミルク割りにすると、冷やしてもホットでもおいしく飲めますね。

私は、最近抹茶ラテにして飲んでいます。

また、甘酒を砂糖のかわりに使って、我流でいろいろお料理を作っています。

自分で工夫して作るのも楽しみのひとつです。

今後ともマルカワみそをどうぞよろしくお願いいたします。
 
2896件~2910件 (全5906件) 194/394ページ
前へ ...186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 ... 次へ