お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

H.O 様

去年作ったお味噌がおいしかったので

少し時期が遅くなり、あわてて注文。昨年の白米麹のものがおいしくできたので、今年は玄米麹のものにも挑戦です。つぶし方を昨年より細かくしてみました。いろいろ試し、好きな出来上がりを探したいです。送っていただいた大豆が粒ぞろいでうっとり。おいしいお味噌になってねと仕込み、時間が育ててくれるのを待つ。そんな過程がいいですね。10ヶ月後が楽しみです。
 
大久保美咲 様

やみたきに…

初めて頼みました。KINSサプリの下川先生お薦めだったので、迷わず購入。今後も愛用していきたいです。
まるかわみ味噌は、甘酒の作り方など、ホームページに載っていたので、早速魔法瓶で、作ってます。飲むのが楽しみ〜
 
くどう 様

何度もリピートしています

日常的に使うお味噌として、非常に重宝しております。
味噌汁はもちろん、酢味噌、マヨネーズと混ぜて、などどのようにしても自然で深みのあるおいしさです。
冷凍庫に保存して使っていますが(みなさまご存知と思いますが、味噌は冷凍庫でも凍りません)、いつまでも風味良く、コスパもとても良いと思います。
オススメです。
購入いただいた商品
 
大久保美咲 様

やみたきに…

初めて頼みました。KINSサプリの下川先生お薦めだったので、迷わず購入。今後も愛用していきたいです。
まるかわみ味噌は、甘酒の作り方など、ホームページに載っていたので、早速魔法瓶で、作ってます。飲むのが楽しみ〜
 
なおこ 様

豆乳やヨーグルトと混ぜていただいています。本当に美味しくて、毎日食べるのが楽しみです。レシピもついていたのも嬉しかったです!
購入いただいた商品
 
りな 様

早速お味噌つくりました

スーパーで売ってる味噌は添加物などが気になっていたので今年から手作りしてみることにしました!
マルカワみそさんはオーガニックで安心して商品を購入できます(^^)
届いて箱を開けると素敵なメッセージも入っており、ほっこり。
ありがとうございます。
届いて早速味噌を仕込んでみました。
ひとりで大量に作ったため時間がかかりましたがその分出来上がりがとても楽しみです。
また一緒に頼んだおためし味噌セットも色んな種類の味噌をお手頃に楽しめて嬉しいです。
マルカワみそさんにはこれからもお世話になると思うのでよろしくお願いします!
 
りな 様

早速お味噌つくりました

スーパーで売ってる味噌は添加物などが気になっていたので今年から手作りしてみることにしました!
マルカワみそさんはオーガニックで安心して商品を購入できます(^^)
届いて箱を開けると素敵なメッセージも入っており、ほっこり。
ありがとうございます。
届いて早速味噌を仕込んでみました。
ひとりで大量に作ったため時間がかかりましたがその分出来上がりがとても楽しみです。
また一緒に頼んだおためし味噌セットも色んな種類の味噌をお手頃に楽しめて嬉しいです。
マルカワみそさんにはこれからもお世話になると思うのでよろしくお願いします!
 
りょう 様

3回目の味噌仕込みです

こちらのお店のキットで自家製味噌を仕込み始めてから今回で3年目。1年目は白米麹、昨年は玄米麹、今年は白米麹。どちらもとても美味しいです。6kgで家族3人ちょうど1年分くらいです。おかげさまで家族皆、味噌汁が大好物。パンの朝ごはんが続くと『焼き魚とお味噌汁の朝ご飯が食べたい!』とリクエストが。風邪もほぼひかず、健康に過ごせています。今年は塩麹にもチャレンジしてみました。今後も発酵生活で健康維持に努めたいです。今後もよろしくお願い致します。
 
吉山千帆 様

塩麹キットで作ってみました!

塩麹キットで塩麹を作ってみました!
常温で毎日かき混ぜる毎日はとてもワクワクして、匂いを嗅ぎながらまだかなぁと楽しんでいました。


説明書にあった2週間を大幅に越えて、約1ヶ月間、常温でかき混ぜてようやく完成しました。
気温で大きく変化するんだなぁと実感しました。



野口さんの甘酒はとっても甘くて美味しかったです。
料理にも使いました。自然な甘味で味が決まるのでとても重宝しました。


また利用させてもらいます。
ありがとうございました‼︎
 

豆味噌を作ってみました

「暮らしの手帖」を愛読しています。昨年6・7月号の「うちで作れる世界の調味料 第6回豆鼓&豆みそ」の記事を読み、豆味噌がどうしても作りたくなって豆麴を販売しているお店をネットで検索。貴社を知りました。貴社でも丁寧に豆味噌の作り方を紹介してありますね。夏場は豆味噌作りには向かないとあったので、しばらくは我慢。少し涼しくなった10月半ばに、貴社の豆麴で仕込みました。「暮らしの手帖」の作り方は横着者の私にぴったりで、ポリ袋の上から揉むというもの。冷暗所で5ヵ月寝かせるとありましたが、7か月目の今日取り出してお味噌汁をつくりました。上々の出来です。次は、貴社の丁寧なやり方で冬場に作ってみたいと思います。
購入いただいた商品
 
KS 様

あずき麹も…

甘酒を作るために 何度となく麹を購入しています。

早作りでもなく、1合分のおかゆを使った作り方でもない配分で甘酒を作っていますが、
「その配分でも問題ないですか?」という些細な質問にも真摯に答えてくださり、ちょっとした不安もスッと取り除いていただけるところがありがたいと感じています。

そして今回 血糖値高めなのに あんこが大好きな夫がネットで見つけた「あずき麹」を作ってみました。
普通のあんこに比べたら全然甘くない。
甘酒ほどにも甘くはならない、
とにかく ほんのり自然な甘さ。
でも無いよりは断然あんこを食べた気にはなる。
麹を使っているので発酵食品を摂取できるから
血糖値高めの体にも優しそうで欲求も満たされる
といった感想を持ちました。

夫がネットで見つけてくるまで知らなかったあずき麹、しばらく甘酒と共に作ることになりそうです。
購入いただいた商品
 
前澤英二 様

麦味噌

本当にウマイものを届けて下さり、御礼を申し上げます。

この麦味噌……

これは一つの芸術品であり、言葉を失いました。

自分的には、完全な「お刺身味噌」です。

こんな不自然な時代だからこそ、余計にソレを感じるのだと思います。

幸せです。

 
すーちゃん 様

初めての味噌作りに挑戦しました!

マルカワみそさんお世話になります。
外出自粛のこの機会に初めての味噌作りに挑戦しました!
分かり易く楽しい動画をホームページに載せて下さっていたので、初心者の私でも無事に作れましたぁ〜(^o^)
ただ、結構大変なんですね味噌作りって〜
いつもスーパーで買わせて頂いているお味噌と職人さん達に感謝感謝です(^o^)
 
KIKI 様

今年も我が家のお味噌でお世話になりました。

去年からマルカワみそさんの大豆や麹を使ってお味噌を作っています。
無農薬や自然栽培の物が買えるので安心な上、とても美味しく出来上がります。私は色々なお塩で試しており、過去には沖縄の塩やフランスのゲランドの塩で味比べをしてきましたが、今回はマルカワみそさんの粟國の塩で仕込みました。ちょっと舐めてみただけでも旨味たっぶりのお塩でビックリしました。
出来上がりが益々楽しみです。
いつも良い素材をありがとうございます。
 
2431件~2445件 (全5906件) 163/394ページ
前へ ...155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 ... 次へ