お客様の声 VOICE

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お客様の声

google認定ショップのショップレビューはこちら

最新お客様の声

ひとみ 様

商品無事に届きました。

返信が遅くなりました。
お味噌汁毎日いただいています。
息子がアトピーが酷くて病院で治療しても治らず、漢方の治療もしましたが良くなりませんでした。アトピーの原因は食べ物なのではないのかとインターネットで調べていた時にマルカワ味噌さんを知りました。
お味噌の他に、塩、醤油、油などの調味料も品質の良いものを購入して食べ続けたらみるみる良くなりすべすべでキレイな肌になり驚いています。
美味しくて安心安全な商品に出会えて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

 
kaste 様

塩麹が美味しい!

マルカワ味噌さんの塩麹、続けて購入しています。
とにかく美味しい!味も香りも深みがあって、旨味がぎゅっと詰まった感じです。
そして、用途が広い!私は、お味噌汁、スープ、パスタソース等、様々に使っています。お野菜を塩麹で揉めば、浅漬けのような感じで一品出来上がります。旨味が強いので、隠し味的にも使っています。ピザソースに少量入れたら美味しくなりました!
作り方が簡単で、手軽に使えて、用途が広く、我が家の常備品となっています。
 
ノブ 様

発酵万歳

いつも美味しい麹ありがとうございます。
甘酒、甘酒ケチャップ、塩麹など、沢山作らせて貰ってます。
 
M.M 様

有機白米麹を使って味噌づくりをしました

購入させていただいた有機白米麹を使って初めて味噌づくりに挑戦しました。
マルカワみそさんは、商品を迅速丁寧に発送してくださり、商品に対する愛情を感じました。
ぜひ、ほかの商品も購入してみたいと思います。
お味噌の出来上がりが楽しみです。
 
菅波まき 様

初めての挑戦

塩麹を手作りしてみたくてネット検索していてマルカワみそさんのホームページを見つけました。
初心者なのでセットを買ってみましたよ。
作り方の動画もあってわかりやすかったので醤油麹にも挑戦!
ただ、塩麹に使う水…
水道水で良いのか、沸かした水が良いのか、ミネラルウォーター使っても良いのか…
迷いました( ̄▽ ̄;)
今回ミネラルウォーター使いました。
水入れすぎたかな~500ml最初に入れてしまって次の日少し減ってましたが表面は水に浸かった状態でしたけど気持ち足してみました。
醤油麹の方はヤマヒサさんの醤油500ml入れましたが次の日減って表面が見えていたので足しました。
成功するといいな~
出来上がりが待ち遠しいです。
初めての挑戦なのでドキドキです。
おためし味噌セットも購入しましたが、今使ってる物がまだあるので無くなったらお味噌汁で食べてみます。



 
りんたん 様

小豆麹、ご飯と麹の酒種

小豆麹は砂糖も入れなくて大変美味しく頂きました!酒種麹は、今元気に発酵中です。
商品は、手書きのメッセージもついていて、なんだか親近感を覚えました。麹の事はまだよくわからないのですが、こちらの麹は取り寄せたかいがあったように思います!
またお願いしたいと思いますので、よろしくお願い致します!
購入いただいた商品
 
ai 様

八丁味噌をつくりました

発信下さっているレシピを参考にさせていただき、この度はじめて八丁味噌を仕込みました。豆糀と一緒に求めましたもち麩も美味しく、お料理に活躍させています。
問い合わせをさせていただいた際にも、丁寧にお伝え下さり、ありがとうございました。
八丁味噌が美味しくできますのを楽しみにしております。
 
ましゅまる 様

毎食お味噌汁食べたい!

初めての購入のため、いろいろ迷ってしまうのでおためし味噌セットを購入させていただきました。
調味料は高価でもよいものを購入したいと考えるようになり、さっそくお味噌にも着手。

以前、スーパーで買ったお味噌(原材料が比較的安心そうなもの)をそのまま味見したことがあります。
すると、舌をさすような刺激が。
お味噌ってこんなものなのかな?そのまま食すものではないからこれでよいのかな?と思いました。

今回は5種類もあるのでワクワクしながら商品案内のお便りの情報を元に考えるのも楽しく。
まずいただいた未来。
そのまま味見すると・・・おいしい!!!!まろやかでほんのり甘くてこのまま新鮮野菜とともにいただいても良さそう!
以前スーパーの商品で感じた下に残る刺激も全くなし。
あまりのおいしさと感動を共有したくて息子に味見してもらいました。
息子は食べ物の好みが激しく、体が受け付けないといって食べない物が多い(アレルギーではない)のですが、怪訝そうに一口食べると、これおいしいね!と大喜び。

その日のお夕飯で早速お味噌汁を作りました。
あんなにおいしいお味噌。
これは出汁はなしで、具も最小限のわかめのみにして、味噌の味を味わおうと考え、さっそく実食。
おいしいんです。
まろやかでやさしくて嫌な後味もなく、本能が喜ぶ味。
大切に育てられたお嬢さんをお嫁に迎えた気分。
栄養が体に優しく染み入ります。

翌日も朝からお味噌汁。
同じ甘口でもこんなに味が違うんだね、麦味噌好きだ!なんて。
家族の会話も弾みます。
お味噌汁をお替りしたいからおかずは要らない、なんて言い出す始末です。
最も、こんなにおいしいお味噌汁があれば一汁一菜でよいかもと思いましたし、主婦にとってはありがたい。

お昼は、お味噌汁に飽きたらいやだなと思いスープにしたところ家族からブーイング。
お味噌汁がいい!あのおいしいお味噌がいい!!

5種類のお味噌を2日で試しつくし、我が家は甘口が好みのようなので
未来と麦味噌、ヴィバルディはリピート決定です。
つくだ煮やハンバーグ、お料理の味付けには辛口のお味噌が合うように感じるので、まだ迷っています。
でも、どれも本当においしかった。
嫌な味がしないんです。
私は朝食をとるのが苦手でした。
たまにスーパーのお味噌でお味噌汁を作ると、なぜか胃もたれするのです。
でも、まるかわ味噌さんのお味噌ではどの味噌でもそんなことがなく。
体に優しいことを体感しています。

さらに心境にも変化が。
こんなに上品なお味噌を我が家に迎えてからというもの、一緒に食卓に上がるお米やほかの食事も、すぐに帰ることはできなくても丁寧に扱って丁寧に食卓に並べたいと思うようになってきています。
マルカワ味噌さんのお味噌が、忙しいが口癖で乱雑になりがちな我が家を、静かに変えてくれています。
食が人を良くするってこういうことなのかなと、じんわり感じます。

味噌ってね、出来上がるまでに時間がかかるんだよ。
お世話もいっぱい必要なんだよ。
私たちが自分でできないこと、お味噌屋さんが手間暇かけてやってくださってありがたいね。
子供ともそんな話をしています。

こんな社会情勢です。
できるだけお金をかけたくない、節約節約と思いながら、安ければなんでもいいやと投げやりになってしまいがちです。
我が家の家計にとっても、けっして安価なお味噌ではありません。
今まで購入していたものの2~3倍の価格です。
それでも、スナック菓子やスイーツの分を節約して、お味噌は良いものにしたいと思っています。
体も心も満たされる食事、ご飯とお味噌汁とがベースの食事をするようになって(子供はねこまんまが大好き)家族皆お菓子やジャンクフードを食べる量がぐっと減ったのです。
お菓子をやめなくては!ではなく、食事を整えてあげたらよかったのか、と納得しました。

味噌がおいしすぎて、出汁は使わないでほしい、具も最小限度にしてほしい、味噌の味が死ぬ、と子供は言います。
おかげで私は今までの労力を丁寧に食材を切ったりお米をとくことに使えるようになりました。

もういいことずくめです。

長くなってしまいすみません。本当に感動しています。
これからもどうぞお世話になります。よろしくお願いいたします。

生き物の味噌を取り扱われる皆様、年中無休でお世話をされていることと思います。
どうぞご自愛くださいませ。








 
中塚 幹夫 様

まだ料理していない

まだ調理はしていないのですが味噌を見た感じでは他の麦みそと違って麦が見えず
サラサラとした感じで麦の感じがあまりしないようです!
とりあえず味噌床を作ってみました。
また連絡します。


購入いただいた商品
 
三日月 様

自然栽培麦みそ、玄米ご飯につけて食べたりしますが、メチャ美味いです。味噌とご飯だけでも、まだ飽きないですね。
 
あんころもち 様

糠床を手作りしました

こんにちは(^^)
先日、生糠を送って頂きありがとうございました。
早速、日曜日に糠床を手作りしたのですが、ご相談です。
火曜日に混ぜていたら納豆のように糸をひいたので、びっくりしてしまいました。
様子をみてみようと思い、そのまま冷蔵庫へ戻しました。
次の日水曜、混ぜながら確認したら、一緒に入れていた昆布の切り口や周辺だけ糸をひいている状態だったので、昆布だけ取り出しました。
捨て漬けの野菜も、交換しました。
変な臭いはありません。
今日木曜、混ぜてみましたが糸引きも異臭もなく大丈夫そうでした。
昆布はだしも出て、旨味もアップすると思いますが、入れておいても大丈夫なものなのでしょうか?
入れたのは、厚めの真昆布です。
別の種類の昆布がいいとかありますか?
あと、気になっていることが。
同封の作り方には『糠をフライパンで炒ってから』となってますが、生のままで作ってしまったので、菌が繁殖してしまったのかなと心配になりました。

生糠が少し残っています。
冷蔵庫で保存ですが、冷凍庫で保存すれば賞味期限は長くなるでしょうか?
色々と、ご質問多くて申し訳ありません。よろしくお願いしますm(__)m
 
みゆき 様

お味噌作りました!

緊急事態宣言で自宅待機中の娘と一緒に作りました。(初めての味噌作り)
大豆を水に浸すところからなんだかワクワク!
楽しかった〜!
出来上がりが楽しみです!
ありがとうございました^_^
 
さかた なおみ 様

久しぶりに味噌を仕込みました。

マルカワみそ株式会社 河崎紘徳様
この度は、お世話になりました。この新コロナウイルスの影響で外出機会も減り、自宅で過ごす時間が増え必然的に自宅の中でできる事に取り組んでいました。大豆が手元に余っており、久しぶりに自分で味噌でも仕込もうかと思い立ったものの、麹を買いに行くこともできずネットで購入しようかと検索していたら、自然栽培米を使用した麹が目に留まり注文させて頂きました。先日、無事に仕込みが終わり後は麹菌任せで味噌が出来上がるのを待つばかりです。母の味噌の味と比べてどんな味噌になるか楽しみです。麹が少し余ったので、余裕があるときに次回は甘酒を作ろうかと考えています。
購入いただいた商品
 
ゆう 様

お味噌を作ってみました

初めて一人でお味噌を作りました。
だいぶ前に味噌作りをお手伝いした事があり、その時の熟成した味噌の美味しさが忘れられず、今回初めてネットで目に止まったマルカワみそさんで有機玄米味噌の中辛3キロセットを購入して最初から最後まで一人でトライしてみました。
同封されていた説明書と、YouTubeのマルカワみそさんの動画を見ながらやったら、思ったより簡単にできました!
煮た大豆を潰すのはフードプロセッサーを使ったので早かったです。

チャック式のスタンド袋を一緒に購入しましたが、とても便利で良いと思いました!
空気が入らない様に確認しながらできました。
完全に密封状態には出来ませんでしたが、出来る限り空気を抜いて、そのまま置いています。
重しをせずこのまま保管で大丈夫ですか?

10ヶ月このままと書いてありますが、もっと短くても大丈夫だという方もいて、その辺も伺いたいです。
最短でどれくらいで食べられるようになりますか?

美味しく出来たら別のお味噌にも挑戦してみたいと思ってます。
次は甘めのお味噌が良いかな?と思いますが、オススメあったら教えて下さい!
 
みぃ 様

お味噌仕込みました。

昨年初めて自分で味噌を作り、その美味しさに驚き、今年も引き続き挑戦してみました。

寒仕込みの時期が忙しくて、逃してしまい、昨年注文したお店で材料が手に入らず困っていたところに、お友達からこちらのお店を教えていただき、今回初チャレンジです。

麹と塩が混ざっていたので、助かりました。

私が甘口が好きなので、甘口で、玄米と白米と二種類を選んでみました。

届いてすぐ、子どもたちと一緒に作りました。

10か月後が楽しみです。
 
2401件~2415件 (全5906件) 161/394ページ
前へ ...153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 ... 次へ