お客様の声 VOICE
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
最新お客様の声
醤油麹をずっと作っています
醤油麹をもう10回作っています。結構色々なお料理に使えて便利です。
今回はマルカワ味噌様からお菓子やとろろ昆布など送っていただきありがとうございました。
手書きのメッセージも毎回ありがとうございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
玄米麹を使った醤油麹をお気に召していただき、従業員一同大変嬉しく思っております。誠にありがとうございます。
今後もぜひ腕をふるっていただいて、いろいろなお料理にご活用くださいね。
これからも発酵食品を通して豊かな人生のお手伝いが少しでも出来るよう 感謝と真心を込めて商品をお届け致しますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
麹大活躍です。
今回、豆麹、麦麹、自然栽培玄米麹、自然栽培白米麹をちょっとずつ購入しました。
どれも封を切った瞬間からとても良い香りがしてびっくりしました!
ひしお、おかず味噌、醤油麹も作っていますが、玄米、白米、麦麹を「塩麹さん」として仕込みました。どんな個性が出てくるかとても楽しみです。
他に、いろいろな種類のお味噌も購入しました。手始めに「紘一郎みそ」から食しています。
ものすごい深い味わいですね(日本、未来、ヴィバルディは以前から使用しています)
お味噌汁がごちそうになります。
意外かもしれませんが、ゆで野菜のディップに水切りヨーグルトとお味噌と、あとは好みで甘みを足します。さしみこんにゃくの酢味噌のかわりにすることもあります★
マルカワさんちのお野菜のサツマイモは甘くてほくほく
枝豆は鮮やかな緑が目にも美味しかったです。
ありがとうございました。
当店をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
このたびご縁を頂戴しまして心より感謝申し上げます。
早速いろいろな発酵調味料を仕込まれたのですね。
「塩麹さん」と可愛らしい愛称をつけると、ますます愛着が湧いて出来上がりが楽しみになりますね。
出来上りましたら、ぜひ腕を振るっていろいろなお料理にご活用くださいね。
また、味噌や野菜もお気に召していただいてありがとうございます。
お味噌汁がごちそうになるとのお言葉が、味噌屋としてとても嬉しく思います。
ヨーグルトと味噌は同じ発酵食なので相性も良いですし、さっぱりと頂けそうですね。早速試してみようと思います。
とても美味しそうなアレンジをご紹介いただき、ありがとうございました。
これからも安心でご満足いただける商品を島谷様へお届けできるよう、日々努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
おみそ汁派になりました
311と自らの体調不良をきっかけに、食のことなどに改めて興味をもちました。
インターネットが普及したことにより、自宅に居ながら買物や情報を得ることができ、便利になりました。
我家は私と主人(50代)長兄・次男の4人ですが、ずっと朝はパン派だったのを、311後、放射能を気にして、ご飯・おみそ汁に変えました。
夜は遅く、朝は早いので、いつもバタバタしていますが、せめて朝だけは何としてもおみそ汁をと思っています。
昼はお弁当、そして夜は良くないと思いつつ、外食や買ってきて食べてしまうことも多々あり、そんな時にマルカワさんのフリーズドライがあると、ずい分と気が楽になり助かります。
311後、食品選びがむずかしく、食費としてはおそらく3~4倍にもなっているように感じますが、この地を離れることが簡単ではないので・・・
できる限りのことをできる範囲でと思っています。
今後ともおいしくて安全なお味そをよろしくお願いします。
安心・安全なものを消費者が選ばなければならない時代になりました。
たくさんの商品があふれるなか、食生活を改めて見直されたのですね。
S・K様ご家族皆さまの1日のスタートである大切な朝食におみそ汁を取り入れてくださって
大変嬉しく思います。
弊社の味噌が少しでもお役に立てましたら幸いでございます。
インスタントみそ汁も、加工食品ながら安全・安心の材料を厳選しておりますので
どうぞご活用下さいね。
ご家族皆さまの充実した毎日を精一杯応援させていただきます。
これからも味噌屋としてS・K様にご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
甘酒を作りました
玄米甘酒を作りました
甘い甘酒ができたけど麹の米が柔らかくないのが残念です 芯があるような感じです
発酵温度が問題でしょうか?どのようにすれば柔らかく出来ますか?
丹精込めて作られた甘酒の麹に芯があったとのことで、
出来上がりを楽しみにしていただいたのに残念な思いをさせてしまい
申し訳ございませんでした。
発酵温度がご心配だと思いますが、甘さが出ているようですので適温だったと思われます。
ご安心下さいませ。
目安は55℃~60℃が糖化に適した温度です。
また、発酵させる時間ですが、ヨーグルトメーカーや炊飯器、魔法瓶いずれも
8時間が目安でございます。
甘さが物足りない場合や芯が残った場合は、様子を見ながら8時間より長く保温していただくと
より甘く、軟らかくなります。
また、出来上がった甘酒を鍋に移して気泡がふつふつとなるくらいまで加熱していただくと
甘さや軟らかさ、そして1週間ほど日持ちもするようになります。
もしよろしければお試しくださいませ。
この度はご心配と残念な思いを抱かせてしまい申し訳ございませんでした。
重ね重ねお詫び申し上げます。
他にご不安やご不明な点がございましたら、何なりとお申し付けくださいませ。
精一杯対応させていただきます。
これからもより良い商品やサービスをお届けできるよう努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
枝付きの枝豆が美味しかった
いつも有難うございます。
4年ほど前に大豆畑トラスト運動に参加して枝付きの枝豆を送って頂いたときに、今まで食べたことが無いほど美味しかったのですが、今回、期待して頂いてみたら、普通の味の枝豆でがっかりでした。
今回お買上げいただきました枝豆の味にご満足いただけなかったとのこと、誠に申し訳ございません。
4年前は「さといらず」の枝豆をお送りしましたが、昨年より福井県の奨励品種である「里のほほえみ」の栽培を始め、
「さといらず」は作地面積を小さくしたことで量が採れず、今年は「里のほほえみ」の枝豆をお送りしております。
そのため今年お送りした枝豆の味にご満足いただけなかったものと思われます。
誠に申し訳ございません。
お客様からいただきましたお声を元に、来年は「さといらず」の作地面積を増やすことを検討させていただきます。
この度は貴重なお声を頂戴しまして、誠にありがとうございます。
これから宮崎様にご満足いただける商品をお届けできるようマルカワみそ従業員一同、精一杯努めてまいりますので、
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
甘酒をつくりました
初めての甘酒作りで、こんなに甘みが出ることに感動しました(^^)
我が家では砂糖代わりに蜂蜜を使用していましたが、これからは甘酒も仲間入りです。
簡単に作れるのでちょこちょこ作っていこうと思います。
初めての甘酒作りが大成功だったようで、私どもも大変嬉しいです。
米麹とお水だけで強い甘味が出るなんて驚きますよね。
手順もシンプルで手軽にお作りいただけますので、ぜひ甘酒をご活用下さいませ。
これからますます肌寒い日がふえてまいりますので、お湯と少しの生姜汁でホットでいただくのもオススメでございます。
よろしければお試しくださいね。
これからもご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
しょう油麹仕込み中~
玄米麹と有機しょうゆで、しょう油麹を作りました。今仕込み中です。
今まで使った麹と違ってしょう油をぐんぐん吸収しています!
泡も見えたりして、美味しく発酵しているのではないかと、出来上がりが楽しみです!
当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さっそく醤油麹を仕込まれたのですね。
泡が見えるのは順調に発酵している証拠ですね。
弊社では蔵に住み着いている麹菌を自家採種して使用しております。
自然界で生きる力強さがございますので、麹の発酵パワーにお任せして
出来上がりを楽しみにお待ち下さいね。
出来上りましたらいろいろなお料理にぜひご活用下さいませ。
これからもりえ様にご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいりますので、 今後ともマルカワみそをよろしくお願い申し上げます。
原材料の「食塩(精製塩)」が気になります
有機・自然を訴求している御社の商品の原材料の中の「食塩」の使用が気になります。
「食塩」はイオン交換膜で作られる精製塩(塩化ナトリウム)ですね。
「塩(海水を乾燥して従来の方法で作られた)」の使用は原価に直接影響するから用いられないのでしょうか?
素材に素性こだわるならば、本当の健康にこだわるならば、「食塩」より「塩」にもこだわる商品を作る計画はありませんか?
食塩についてお問い合わせいただき、ありがとうございます。
弊社の食塩というのはイオン化交換膜でつくられた精製塩ではございません。
説明不足で申し訳ございません。
HPの原材料一括表示には産地や塩の銘柄などを記載しております。
また、原材料一括表示というのは食品表示法という法律で表示基準が決まっておりまして、
原料一括表示で表示できる文言は限られているのが現状でございます。
『自然塩』とか『伝統的製法で作られた食塩』などの表示は原材料一括表示では不適切な表現ということで
食品表示法違反になってしまうのです。
お客様には説明不足で大変心苦しく思っております。
また、ミネラルが豊富な塩は風味面でも、健康面でも大切になっていきますね。
mmu様の食に対する意識の高さは素晴らしいと思います。
ちいさな味噌屋でございますが、少しでもお客様の食と健康に貢献ができたらと思っております。
これからも何卒よろしくお願いします。
初味噌チャレンジ
購入前の質問にも丁寧にお返事いただき、安心できました。
粒のない、なめらかな味噌が好みの我が家。
圧力鍋でやわらかくした大豆を、強力ミキサーのバイタミックスでなめらかなペースト状にし(そのままだと刃が回らなかったので、水を少々足しました)、麹等と合わせたものを丸めて、味噌がめにペシペシ投げ入れる作業は、非常に楽しかったです。
最後に濡らした和紙で表面をぴっちり覆い、お店に教えていただいた通り、ジップロックに入れた塩を重石代わりに乗せて仕込み完了!
10ヶ月後を楽しみにしています。
(仕込んだこと、忘れないようにせねば!笑)
初めてのお味噌作りに弊社の手作り味噌セットをお選びくださり、ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
また、お味噌作りお疲れ様でした。
とても丁寧に楽しみながら仕込んでいただけたようで、私どもも嬉しく思います。
出来上がりが待ち遠しいですね。
これからも心身ともに、またご家庭の食卓も温かくなるようなお味噌作りを楽しんでくださいね。
私たちも精一杯お手伝いさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
手作りの醤油麹
わたしは味噌を手作りしています…と言っても醤油と大豆麹をまぜるだけで醤油麹をお味噌の様に使っています。
お味噌は醤油と同じく毎日使っていますので醤油とお味噌だけは、こだわりたいと常々思います。
醤油は、いくつか候補はありますが大豆麹はマルカワさんしか知りません。なにより無農薬で安心です。
去年初めてマルカワさんの大豆麹に出会って作った醤油麹は体にいいから味は2の次でいましたが、私にはおいしく、しあわせです。
うれしいので、去年に作った醤油麹と作りだしたばかりの醤油麹 写真でとっちゃいました。
弊社の豆麹をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
身体のことを気遣っていらっしゃるなか、選んでいただいて大変嬉しく光栄です。
また、写真もお送り下さりありがとうございます。
昨年仕込みの醤油麹は、しっとりとしてとても美味しそうですね。
豆麹の素材となる原料は国産の農薬・化学肥料不使用大豆と、雪国福井の雪解け地下水を使用おります。
そして、マルカワみそオリジナルの蔵付き麹菌を仕込み醸造しておりますので、発酵する力が強いのが特徴でございます。
お客様の豊かな食卓とご健康に少しでもお役に立てましたら幸いです。
これからも味噌屋としてお客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、お手元にお届けすることに誠心誠意尽力してまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
甘酒にしました
相変わらずおいしくできています。
ありがとうございました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
甘酒が美味しく出来上がったようで何よりでございます。
今年の夏は天候不順や台風など、すっきりしない日が続きましたが
お元気に過ごされましたでしょうか。
最近、朝晩と冷えてめっきり秋めいてまいりましたので、
お風邪など召しませぬようくれぐれもご自愛下さいませ。
甘酒が平田様の体調管理のお役に立てましたら幸いでございます。
これからもご満足いただける麹をお届けできるよう努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
美味しい甘酒が出来ました
今回も美味しい甘酒が出来ました。
要介護5の母は喜んで毎日飲んでいます。おかげで元気に暮らしています。有り難うございます。
マイグルトは少し残念でした。同じ寺田本家が造っているもので自然栽培米を使用しているものの方がこくがあり、私は好きです。
いつもありがとうございます。
ご母堂様にも甘酒を毎日召し上がっていただいて、お元気に過ごされるお手伝いが少しでも出来ることを嬉しく思います。
美味しいとのお言葉も頂戴しまして、従業員一同大変喜んでおります。ありがとうございます。
また、マイグルトにつきましては申し訳ございませんでした。
ご満足いただける商品ラインナップを目指して、より一層励んでまいります。
今後ともマルカワみそをよろしくお願い申し上げます。
醤油麹を作りました
こんにちは(^^)
醤油も玄米麹も無事に届いています!!
今回2回目の注文ですが、やっぱりマルカワみそさんの醤油が一番美味しいです✨
前回初めて醤油麹を作ったのですが、これがとても美味しくて、また注文しました!
本当にありがとうございます
商品が無事にお手元に届きまして安心致しました。
また、醤油をお気に召していただいて大変嬉しいです。ありがとうございます。
初めて醤油麹を作られたのですね。
美味しく出来上がったようで何よりでございます。
材料もレシピもシンプルで、あとは麹の発酵力にお任せなので
手軽に作れる万能調味料ですよね。
ぜひいろいろなお料理にご活用くださいね。
弊社HPでもレシピをご紹介しておりますので、もしよろしければご覧くださいませ。
これからも発酵食品を通して、福田様が健やかな毎日を送られるお手伝いが
少しでも出来ましたら幸いでございます。
今後ともマルカワみそをよろしくお願い申し上げます。
安心なお店
いつもおいしい味噌汁をいただいています。お顔の見える店ですので安心です。
私は福岡の田舎育ちですので、お宅様の水田の写真を見ると毎回ホットする気分になります。
楽しみにしています。有り難うございます。
こちらこそ、いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社は水田や山々に囲まれた自然豊かなところで、昔ながらの製法を守りながら味噌作りに励んでいます。
J・N様にも少しでもふる里を感じていただけたなら幸いです。
お味噌汁も美味しいとのお言葉をいただき、従業員一同大変嬉しく思っております。
またのご用命を心よりお待ちしておりますね。
これからも心身ともに、またご家庭の食卓も温かくなるようなお味噌や商品をお届けできるよう努めてまいりますので、 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さっそく召し上がってくださってありがとうございます。
弊社は米どころ福井県にございまして、 販売させていただいている味噌は米麹の割合が多めで、中辛から甘口の味噌になります。
「日本」がせきね様のお口に合いましたようで幸いでございます。
おみそ汁をはじめ、お味噌を使ったいろいろなお料理にぜひご活用くださいね。
またのご用命を従業員一同心よりお待ちしております。
これからも味噌屋としてお客様にとって安心でご満足いただけるものを作り、 お手元にお届けすることに尽力してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。